X



トップページ靴(仮)
1002コメント294KB

EDWARD GREEN Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆uY9IxtzxXwbH
垢版 |
2018/08/05(日) 20:38:13.57ID:Fy9voob2
EDWARD GREEN
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1465728781/
EDWARD GREEN Part.2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1472299215/
EDWARD GREEN Part.3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1473044407/
EDWARD GREEN Part.4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1484705721/


エドワードグリーンをテーマとしたスレッドです。
所有者の個人的背景(家族構成・資産背景・収入など)を主とした議論は当スレッドの目的ではありません。

前スレ
EDWARD GREEN Part.7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1518704027/
0290足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:04:19.16ID:V6O+aTzc
>>280
麺って、綿を曲げて言ってんの?
ウールじゃなくて、コットンスーツならなんでもいいってことか?カジュアル過ぎない?
0291足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:07:36.15ID:V6O+aTzc
別に誰がどんなスーツをエドワードグリーンに合わせてるかは気にしてないけど、俺はスーツやジャケットの価格帯はグリーンの倍くらいかな。
0292足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:45:12.43ID:+bqKfT17
>>290
冗談みたいな話だけど、スーツのウール(とか毛)表記を綿だと勘違いしてるのが一定数いるから、その類じゃない?
まあ、本当にコットンスーツのことを言ってるのかもしれないけど、コットンスーツを毎日着てる奴なんて見たことないんだが
0293足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:46:08.93ID:8risaUbC
自分は百貨店本店の大市セールで買ってるな。
定価10-15万くらいのを半額になるので。
リングヂャケットとかラルディーニとか出てることもあるよ。
0294足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:16:53.09ID:KWpGGNh1
>>279-280
俺も安モノばかり着てるから高級靴売り場でぞんざいな扱いされること多々あるわ
たまに会計の際に「どこのジャケットですか?」と訊いてくる店員、変な空気になるからやめてくれw
0295足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:28:19.15ID:lI9ZKC57
一点豪華主義は金ない認定されるよな
女の人で華美なヒールにプチプラの服を着て路面店に行ったら相手にされなかったと言ってた
0296足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:40:27.95ID:qF94ydHo
別に店員から相手にされなくても指定したサイズの靴出してくれれば別に構わんけどな。ただ最低限靴にみあう程度のスーツ着てればそんなに邪険に扱われないと思うけど。
0298足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:13:33.36ID:af0XSFhu
>>296
気持ち良く買い物したいから店員をお会計ロボットのように俺は見れないわ。
反射的に冷やかし客だと思ってしまうのはわかるけど・・。
0299足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:41:06.47ID:g8RBdmln
JOHN LOBBの店舗ならいい服着た人多いけどEGの売り場ではそんな人ほぼ見たことないなぁ。

ストラスブルゴで超ビッグサイズブルゾンに腰パンジーンズBboyがチェルシーを試着して一足目で購入していったのは目撃したことあるな

男性店員さんが超心配そうにホントにサイズ問題ないか何度も聞いていたけど
「大丈夫っす…。」
しか言わなくて見送った後も心配そうにしててなにか気の毒だった
0300足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:05:55.77ID:XwLMWZAt
ラフで小汚い格好で飛び込んだにもかかわらず
嫌な顔ひとつせず丁寧にフィッティングしてくれた某百貨店のEG売り場の店員さん、
あの日は購入見送ったけど、いつか買う時にはアンタから買うよ
0302足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:15:28.08ID:yRxUSMV+
>>298
俺は既成買うなら店員さんがロボットでも別にいいけどね。ラストも事前に多少調べるし、当日履ける靴のリストさえあれば十分。
既成もビスポもやってるような店の本店で既成買うならあれこれコミュニケーション取りたいけど。
0307足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:57:12.47ID:aoOChDd6
ところでみんなチェルシーやらの内羽根とドーバーって同じサイズ?手持ちの二足だとチェルシーの方がやや大きい気がする。
0309足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:15:52.11ID:Hj9xlL2B
同じラスト、サイズでも少し外羽のが大きいって
どっかのブログで実証してた

持ち靴だと202のカドガンとカーディフ比べるとカーディフの方がデカイ気がする
0310足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:03:07.97ID:8kzZwU3A
>>306
いまチェルシーそんなに高いのか
もうJOHN LOBBかGG買った方がライニングも上質だしいいような気がする
0312足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:20:38.85ID:HYE8TPfT
もうひと通り既成揃えたからいいけど今から靴買い揃えるならジョーワークス買ってみるかなぁ
0314足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:42:01.51ID:2K4fA3Ud
>>313
つCPI
0315足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:44:23.74ID:yKfcf02o
>>312
グリーン合う人はジョーワークス合うと思う。
俺はそのおかげでグリーンを買わなくなってしまった。
デザイン変更もほぼ自由で木型の調整も出来るし。
0316足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:47:20.19ID:60jjEg66
オールデンのモディファイドラスト合う人はジョーワークスの06ラスト合うと思うけど

両方合う自分はEGは合わない
0317足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:59:01.99ID:MDymAKyx
地方在住で実物見られないけど、伊勢丹メンズ15周年モデルのチェルシーって
ラストが88ってだけで27万円もするの!?
0318足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:15:07.26ID:S2jyM0Ne
>>317
革が全然違ったしソールなども含めてトップドロワーと同等ですと言ってたよ。それがほぼ半額の27万ですから超お買い得ですよと勧められたw
0319足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:40:33.05ID:fCR1elR1
27万円でお買い得とか別の世界だわw
0320足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:44:47.85ID:jKHEYyVW
トップドロってちょっと前20万ちょいだったんだが
全モデル50万程になったの?
0324足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:33:58.73ID:fCR1elR1
>>323
これに27万円も出して買うのは理解不能
俺がまだまだ靴に関してわかってないのかな
0325足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:37:49.12ID:jKHEYyVW
トップドロ50万と言うのは既成のスペシャルモデルだから?
オーダーでTD頼んだらもっと安くなるのか?

普通に考えてならんよな?w
0327足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:12:38.35ID:pOnCJEdP
>>321
ちょっと前でもTD40万とかしたから値上げ前ヨーへフクダでハウススタイルのビスポークはいけたよ
0328足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:51:30.00ID:9ubaCsGB
こういうの欲しいなら別にEGでなくてもと思っちゃう
ダークオークとか茶系ならどうしてもこの色味が欲しいとか思うのはあるけど
0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:52:23.37ID:jKHEYyVW
でもグリーンのブーツ税込み24万くらいするし
ブーツ買ってるやつなら感覚麻痺してノリで買えるかもw
0331足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:35:08.26ID:cb/pDWlE
そんなんあるのか。今のトップドロワー並みのつくりなら安すぎるんじゃないの。ま、前のちょい良いトップドロワー並みってことかな?
0332足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:57:31.87ID:+0WYyffU
27万て
狙っちゃう人はcity2という選択肢はないのかね。

EG大好き出たものみなほしーって感覚なんだろね
限定とか言ってインソールにロットno追加して
半カラスにして、、、って程度じゃないの?
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:38:39.99ID:Fj6TO5Da
伊勢丹記念モデルだから伊勢丹は10万くらい乗っけてるんだろ

本国だとVAT20%こみで900ポンドでしょ?
0336足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:29:53.15ID:Jqza9dig
27万円チェルシーって シームレスヒール?
シティ2もだけど 踵が割れてるのは美しくないんだよな
0337足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 03:28:50.57ID:z7JaX/fH
>>302
むしろロボットの方がいい
丁寧に接客されると、買っちゃうw
0338足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:34:41.50ID:A9Y/hwIp
>>323
こんな高価なヤツでなくていいから
セミスクエアトゥのチェルシーは持ってみたいなと思う
0340足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:03:20.39ID:LGATabep
>>339
10年前に比べてメダリオンが小さくなったのがなあ
0341足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:32:53.69ID:OaZkVG7r
メダリオンなんて入ってるっけ
0342足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:57:23.13ID:rihowFsw
>>339
良い事言った!同志か?
俺はグリーンのストチはチェルシーでなく
808グラッドストンの方を履いてる

>>340
モデル勘違いしてる
グラッドストンはシンプルなストレートチップ
0344足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:55:34.74ID:8FyS1DkI
>>342
失礼
アスキスのつもりでした
グラッドストン持ってましたよ。アスキスも。
両方とも手放しました
0345足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:57:27.11ID:8FyS1DkI
ちなみに両方とも808でした
グリーンは808こそ至高という感覚は、自分も同じです
0346足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:59:55.67ID:BPztgCLt
808は合う合わないが分かれるがこりゃ確かにカッコイイ
ダブルステッチというのがちょうど良い塩梅に利いてるな
0347足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:19:24.32ID:kdPKZ5pN
グラッドストンってもうバーニーズの在庫くらいしか手に入らない?
0348足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:03:55.91ID:FDnQjV3J
前スレかいつだか忘れたが808は駄作だか失敗作とか言われ
ウチのバークレイ ショボーンとしてたけど元気でてきた!
明日晴れなら履いて行こう

まあ202Dぴったりの私には横がタイトで修行中なんだけどね
0350足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:34:15.57ID:JCZbHGNf
おまえみたいなカスは
一張羅着て新鮮な犬のウンコ踏んで滑ってコケて頭打ってタヒぬ
0353足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:32:51.51ID:hHycxRJ+
>>351
普通のライニングがいいな
0356足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:01:10.91ID:kU/ISaFx
>>355
関係ないけどそこに載っているユタカーフのChelseaがいい感じやね
18s/sのシーズン限定で今はもう売られてないんだろうけど
0357足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:03:22.05ID:CHvM9wDd
>>356
ユタカーフならskoakのオリジナル買えば。見た目グリーンで価格は3分の1以下だよ
0358足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:04:02.56ID:ZRcMqlOm
トップドロワーって何がそんな特別仕様になってるの?
ハンドソーン、ベベルドウェスト、シームレスヒールとかは当たり前だよね?革はフロイデンベルグのデッドストックとか?
0360足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:54:24.33ID:hOn2gxJO
スーツ着ないからオーダーしたこと無いけど何が違うか聞いたときは

ハンドソーンではないし黒革以外はスタンダードラインと同じ革の更にいい部分を取ってるとかそんなもんのはず

黒革は初期ワインハイムのストックを使っているというけどもう十年以上たつし今だにそれかは不明

釣り込みが機械の後に更に手で丁寧に釣り込んでいる

ソール裏に飾り釘でイニシャルが入るシューツリー付き
とかそんなくらいだった気がする
ベベルドウェストはソール巻き上げてウエルトを完全に隠すビスポークの手法かまでは覚えてないや

まぁ手でしっかり釣り込まれているだけでも大分立体感は違うと思うよ
0361足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:00:15.62ID:bEriVUaj
50万の奴とはやっぱ違うよね。
ちょうどアンソニークレバリーくらいの作りなんじゃないか。記念モデルではカルミナのコードバンが気にはなったが買いはしないかな
0362足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:49:40.36ID:IxxRd7Je
あー素晴らしいホールカットが欲しい
ロブはグリーンの倍もするんだよ
でも完璧に一足しか要らないから迷う
究極の一足だけで良いんだけど…
0363足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:42:12.79ID:9xfT7AVk
サンクリスピンにしたら?
どこにも縫い目がない究極のホールカットだよ
0364足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:12:16.45ID:IxxRd7Je
>>363
あ、あの製法は…
ゴミ袋に穴開けて首を出して着ているホームレスみたいだから
苦手なんです
0365足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:57:35.84ID:BhZdM1mY
ホールカットなら
GG.コルテ、ベルルッティみたいに細いラストがカッコいいね
0366足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:48:27.81ID:AsybumVV
ホールカットって雰囲気がエレガント過ぎてチビブサの俺にはかなり勇気要るわ
0370足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:12:01.63ID:r3vBctN5
TDがアンクレ並とは見る目がねえな。ヒラリーに殺されるぞ。アンクレはノーマルにべベルドチョット中盛っただけだぞ。
0371足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:24:59.14ID:eXYnSyMf
TDなんてウエストをハンドでフィニッシュさせて、ソールエッジの化粧がチョットビスポーク風ってだけで、50万とか言って頭おかしい。伊勢丹の値付け。アッパーの縫製は相変わらずクソクソだし。エドグリ原理主義者の方々乙。
0374足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:40:46.70ID:RGiqX+25
アンソニーの方が革がいいよね
0375足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:20.27ID:d2bUjls2
バークレーとチェルシーの相違点ってキャップトゥの他に何かありますか?
ダークオークだとバークレーの方が汎用性高いですよね?
(茶系だとフォーマルな場ではどっちもアウトだろうし)
0376足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:39:48.95ID:bQ3vlwY8
>>375
チェルシー、バークレー、アスキス、カドガン
グリーンのオックスフォードどれを買うか、俺も禿げるほど迷ったけど
ビジネス用なら職場規定によるし、それ以外なら汎用性にさほど差はないと思う
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:34:50.59ID:xLqiMUsW
>>375
ブラウンの内羽根の汎用性ならドレス寄りよりカジュアル方向にどこまでアリなのか気になるな
チノパン、デニム、ショートパンツあたりに合わせることが可能かどうか
0378足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:40:22.12ID:1P3BLi4v
ショートパンツ? に内羽根は勇気いるな
0379足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:49:50.92ID:ITVN4T7l
>>371
ソールなんか減ったら糸も出てくるしな、
普通の買って修理屋でそれっぽくしてもらえば
誰もわからんよ
0380足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:56:43.50ID:KFc+0ga5
>>377
チノパンやデニムだと服装全般をキレイめにしておけばイケるかな (丈やテーパードの度合いもあるだろうけど)
それでもジャケットが無ければちぐはぐさが出る気がしないでもない
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:24:11.65ID:k3z2epNb
そろそろバークレイをオールソールしたいのだが
沈み込みしすぎかなんか知らんが羽が全閉じになっちゃてる
この縦だけ緩いのはオールソールで解決するのかな?
普通の修理屋さんじゃ中コルクとか代えてくれないのかな?
0382足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:32:37.61ID:s6uFMaqf
>>381
いやオールソールで中の練りコルク変えないなんて聞いたことないけど
ミスターなんちゃらとかは変えないかもなw

コルク変えても普通なら沈み込んだインソールにあわせてコルクを充填するから変わらないし
コルクを多めに詰めてもらってもまた沈み込むから同じでしょ

羽根が閉じきって緩くないなら別にそれでいいと思うけど
0384足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:17:45.43ID:/AUPrzs3
>>381
先に書かれてるけど羽根が全閉じでもゆるくないのなら一切問題はないよ
羽根が全閉じで緩いのならサイズ選びを誤ってる
0386足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:45:13.50ID:k3z2epNb
そっか 普通は変えてくれるのね。一安心

あと心配なのは グリーンの靴って土踏まずの部分がモリモリしてて 俺としてはそこが最大の魅力なんだけどやっぱオールソールすると死んじゃうのかな

今のバークレイ5年目くらいだけど、羽根閉じちゃうし履き口? くるぶしの下辺りはだいぶ緩くなってきたから買い替えたほうが良いのか
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:07:52.15ID:s6uFMaqf
>>386
買い換えるかは個人の自由だけど
羽根閉じきって更に緩く感じるならハーフサイズ上げてウィズ1つ落とすとかも試してみてはいいとは思う
日本だと難しいかもしれないけど

既製靴だから万人にピッタリ合うわけないし今履いているサイズが多少緩くても問題なく履けているなら
そのサイズが最適なんだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況