X



トップページ靴(仮)
1002コメント252KB

ニューバランス 141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:26:08.06ID:QuCw+6/Z
前スレ ニューバランス New Balance M140
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1527590388/

荒らし歓迎
QRコードおじさん歓迎
偽物鑑定おじさん歓迎
US UK アジアなんでもござれ
0201足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:59:28.97ID:xAdJas/O
>>199
はい
0202足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:02:27.31ID:ppeccoqn
はい
0206足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:03:10.05ID:Nalm0HzE
サムスンのスマホが自然発火、新品で弁償申し出るも断られる―豪州
2018年8月13日
http://news.livedoor.com/article/detail/15151793/

中国メディアが必死に攻撃してる
やっぱり中国は北朝鮮利用して韓国企業を潰したいんだな
0207足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:04:21.43ID:vlHJt/1s
おねえさんとおばさんの間くらいの方がよく履いてる
生活向きは良く、細い方が多い。ワイドシルエットに合わせたりして履いてる。
0210足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:04:40.48ID:2dDi6Phk
Nの文字がないNBってないの?
でかいNのせいで履く気がしない、はずかしい、みっともない、新品でも汚く見える
0212足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:26:58.58ID:2dDi6Phk
おまえら流行ってるという理由でNB履いてるだろ
昨日大阪で家族全員NB履いてるの見てドン引きしたわ
0216足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:49:03.78ID:EerU/iOg
>>212
家族全員NBはちょっと引くなあ俺も。
お父さんNB、お母さん意識高い系ミュール、息子と娘ナイキくらいでいいんじゃね
0217足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:48:03.82ID:kK132DT3
>>212
一時期よりはマシになったと思ったら再熱してるのけ?
JP2発売したころがピークかと思ってたけど
0221足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:15:54.22ID:2u1b2kji
何言ってんだ、駅周辺で歩いてるやつの靴見ろって
NBおっさんおばさんめっちゃいるぞ
0222足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:54:21.37ID:+7Fh/pUK
最近よく目にするよな。まぁ興味ある奴しか見てないだろうから分からんかもしれんが俺が毎日電車に乗ってて高校、大学生の靴見てるとナイキ、アディダス、ニューバランスの3強状態だわ
0223足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 01:01:15.46ID:9fCAsOib
コンバースも100周年以降まただいぶ増えた気がする
あとはオールドスクールも多いね
0228足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 06:31:09.93ID:Rgj8PCu3
ニューバランスってもしかして暑さに弱いとかあるんかな?
574、576が立て続けにソールが剥がれたんだが
今まで履いてきて他にガタがくることはあってもソールが剥がれるってことはなかったのに
0232足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:46:19.42ID:Rgj8PCu3
ものによって違うが長くて574で3、4年かな
でも1300もそんなもんだった気がする
剥がれたのは全て踵
加水分解っぽい感じ
574、996は結構頻繁にローテして履いてたはずなんだが(この夏はまだ履いてなかった)
今までも何足も履いてきたがそんなことなかった
むしろニューバラはそういう剥がれには強いイメージあったわ
そいや998も無事だった
あとから気付いたが共通点はENCAP
これが原因なんかな?
0234足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:19:04.58ID:4OMJ1h4j
996の店舗限定グレーかっこいいな
0236足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 06:19:45.60ID:XzMd5LW3
陸軍省の研究では戦争の舞台は東南アジアとインド洋であり、

当時の日本の海軍力と英国の海軍力を比較すれば十分に勝算があった。

米海軍もフィリピン基地など日本近海の西太平洋側だけならば、当時は日本側の方が物量的に優れていた。

研究班のシナリオ通りに実行すれば、緒戦で英国軍を破って、東南アジアとインド洋の制空海権を奪取、

日本はインドネシアの石油を確保。援蒋ルートも断ち切り、シナ大陸の戦闘を極めて有利に展開できる。

さらにインド、東南アジアが列強から独立し、日本に味方する。

のみならずドイツと提携して米国によるインド洋、スエズ運河からの英ソへの援助ルートを断ち、独伊が欧州戦線で決定的な優位に立てる。

以上は、かなりの成功の可能性に富んだ合理的な戦略であった。

では、なぜ日本は敗戦したのか。「陸軍省研究班の通りに戦争を進めなかったからである。

真珠湾攻撃をして米国を怒らせてしまったからだ。上記の腹案は極力、米国の戦意を抑制することが肝腎で戦闘は英国を主敵とし、

米国とは極力戦わないと考えていた。山本五十六はそれと180度違う挙に出たのだ。

山本五十六連合艦隊司令長官の『暴走』が招いた敗戦だ、と本書は指摘している。

林千勝著「日米開戦 陸軍の勝算―「秋丸機関」の最終報告書

五十六超絶アホすぎワロタ
0238足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:20:28.19ID:u6Pgqo4U
996ってD有りましたっけ?後576も履き競べしたいんですけど直営店いくしかないですか?東京です
0243足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:15:43.56ID:1fwGIhjd
直営店なんかなんもないで
定番を定価で並べとる
0246足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:19:46.75ID:31zWIZH3
今度出る、M996のブラックってどうなんだろうね?
写真で見るとオリジナルと微妙に違う気がする
0248足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:50:38.07ID:GwGrgI5t
直営店10回くらいいって色々履いてるけど一度も買ったことないな
0249足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:35:24.04ID:YV+JHvZX
あげます
0250足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:57:32.23ID:hEI9XnLL
ウォーキングシリーズの上位モデル
1.MWシリーズ MW585
2.MWシリーズ MW1501

使ったことある人いたら使用感を教えてほしいです。
どちらのシリーズも雨に強いですが、前者は靴底に通気口がありそこから雨がしみ込んだりしないんでしょうか?
0252足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:59:06.19ID:/h9gFKKi
伊藤直樹ゴキブリです。
0253足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 04:06:44.89ID:CtwHgFnt
●本当の世界のちまちゃん

江草「ちまき先生、あふがにすタンのアニメ化おめでとうございます」
ちま「ありがとうございます、江草先生!これもみんなのおかげです!」
江草「ふっふっふ、このあと用事無いですよね?」
ちま「ええ、今日は他には何も…どうしたんですか?」
江草「実は銀座の料亭で席を取ってあるんですよ、他の作家さんも大勢誘ってお祝いパーティやりましょう!」
ちま「あ…あ…ありがとうございます!!!」ピュピュッ


●偽の世界のちまちゃん

土山「おう、ちまきぃいるか!」
ちま「あふぅ…こんな時間に来るなんてママンに怒られるあふよ…」シコシコ
土山「そんなこたぁどーでもいい!今すぐ8万もって外に出ろ!」
ちま「あふ!?そんな大金無いあふよ!何に使うあふ!」シコシコシコ
土山「神ソープ見つけたんだよ!美人揃いでハズレ無し!一人4万ぽっきり!俺とお前の二人で8万いるんだよ!」
ちま「あっふ〜ん♪ママンの財布から抜いてくるあふ!」ピュピュッ
0254足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:00:31.20ID:vq8eRcL2
996から入ってNが小さい997か998が良かったわと反省。
そしたらもっと上位機の1400とか1500があると判明。
でも直営店でも全種類は置いてない。
現行で一番新しいのは何番ですか?
自分の好み的には1500ですが1600とか1700があるなら見てから買いたいです。
0255足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:11:11.43ID:TrI6rQpL
1000番台の最新は2040v3
990シリーズ最新は990v4
その感じだとおそらくどっちも好みではなさそうだけどw
0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:17:58.35ID:y/xp0ZmK
>>246
ネットで見れますか?
レザーですか?
0257足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:05:44.57ID:opx07Bd9
見れました。
ありがとうございます。
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:14:58.11ID:FJ0NmMyP
MW/LW 880ですか?
アッパー素材がメッシュなんですがそんなに持ちますか?
2年なら上等だと思いますが、レビューみるとその半分以下なんですが
0260足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:06:18.90ID:FJ0NmMyP
ソールはしょうがないですよね。
ただ雨天なんかだとアッパーから雨がしみ込んだりしませんか?
880Gとか1500以上は雨にもある程度対応しているようですが。。
0261足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:17:29.48ID:+xxL3suZ
>>260
俺も>259と同意見。あとこの類のメッシュはものすごく丈夫ですよ。水もある程度弾くのでゲリラ豪雨とかでなければ大丈夫だと思います
雨の日は防水スプレー吹いておけば水離れもよくて尚安心でしょう。
0263足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:32:03.28ID:FJ0NmMyP
メッシュ=通気性がいい=夏場・蒸れ防止に最適
丈夫ならいうことなしですね。

ただ冬場寒いですからなにかおすすめのウォーキングシリーズありますか?
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:34:55.18ID:vq8eRcL2
>>255
2000番台は関西では見たことがあらません。東京限定ですか?
最高1500までです。
vってことは同じやつが改善されてるという意味ですよね?
これって996とか永久定番ぽいですがあちらはvがないので一切変わらずということですか?
997あたりがすごくかっこいいけどちょっと待ってもv2が出るということでもない?
0269足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:12:50.68ID:FMTRauBa
NBの上位モデルってネット以外だと直販店?にいかないと買えないんですか?
靴の専門店いっても880以降はまったくみないんですよね
まあ売れないから置かないんでしょうけど直接試着できないから東京とかの本店いかないと買えないんだろうか
0271足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 11:27:02.91ID:pg/rSwCG
amazonでいろいろ頼んで試せばええやん
0272足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 11:46:27.90ID:OgBPVhxb
>>264
>>269
このスレに辿り着き書き込むスキルはあっても、自分で情報検索したり、返品交換無料の通販サイトで注文するスキルはないんだな
0273足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 14:36:25.27ID:v+c9Nt+3
アシックスのゲルなんちゃらってNBの1万レベルと比べて疲れない?
0275足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 15:18:25.00ID:FMTRauBa
ゲルってランニングタイプですよね。
歩行メインなら他におすすめありますか?
0276足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 15:35:06.52ID:TYwjivc8
>>269
2000番台などは公式オンライン以外だと直営店でもあまり置いてないと思うよ
卸す店をNB側がランク付けして決めてるそうで、入荷した店は恭しく写真載せたりしてる。
個人的に形が気に入らないが愛好家は居るそうで予約で大体埋まる。都内なら別かもしれんがお店に普通に出てることはあまりない。
そういう商法だから仕方ない
0278足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:27:38.03ID:9O9NaKJw
ニューバランス憧れのブランドの1つだけど、靴が高い
貧乏人だから仕方ないけど
職場の人たちのニューバランス率が高いから
0279足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 00:38:41.40ID:6yzOQpYi
オールスエードって蒸れますか?
0280足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 02:12:02.30ID:dDhyRRYB
オールビニールよりまし
0282足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 09:22:56.95ID:PkFiF7Nr
ダンロップに近接してきたな
ダンロップを研究して模倣してるんやろ
当たり前だ
売れる物を作るってのは
企業の一番の目標だわな
0283足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:48:19.36ID:hAQs5ZXP
MW585、入手したけど注意書きみたら靴底の通気口(Nベント)から水がしみ込んだり、異物が混入する場合があるとか書いてあった
防水かねてアッパーが皮革なのに靴底から水が浸透してくるとか笑かしてくれるなこれ
おまけに重いしウォーキングにほんとに特化してるんかって思う。レビューなんか参考にならんな

蒸れ防止ならメッシュタイプのほうがより軽量だし全然ましじゃん
返品するかな
0284足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:25:52.55ID:T5mSId2N
>>283
こういう革靴タイプは靴底に通気孔あるかないかで通気性かなり変わるぞ。
ただでさえおっさんで足臭いんだから蒸れは大敵だろ。
それに水溜まりに突っ込んだりしない限り水は入ってこない。
時々小石が詰まったりはする。
一度外で履いてから考え直せ。
俺は履いたことないけど。
0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:13:10.07ID:Q/6VNC3K
通気口として設けられている穴からは危惧しておられるほど水は入ってきませんよ。
注意書きってクレーマー対策にそういう書き方してるだけで、今は服でも注意書きだらけだしね。
通気口がなければ自分の汗でそれ以上に濡れると思います。
0286足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:15:51.21ID:Q/6VNC3K
陸上競技用シューズなどと違いウォーキングシューズにおいては
軽ければ軽いほど良いというわけでもなく、適度な重量があったほうが振り子の原理で歩きやすいのです
メッシュタイプに交換してもらうのも良いですしメッシュタイプとて防水スプレー吹けば普通の雨で浸水することもないです
0289足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:10:23.95ID:82YloLs3
でかい店ならABCやアスビーとかでも
1300CLから1500くらいまで見るよね

アウトレットとかだったら1600、1700
も置いてあったりするけど
2040とかは見たことないなぁ

ヤフオクで買ったやつ履いてるけど
海外もんの平行輸入だろうしな
0290足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:43:37.00ID:+qvI7bdn
NBってヤンキー国のブランドなのになぜ幅広の靴を出すのか謎
あいつらって幅が狭い甲も低い足が主流なんだろ?

日本人の足にフィットする4Eシリーズが多いとか全くの謎だ
0292足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 02:06:04.02ID:FtuMl32A
>>290
4Eとかは日本(アジア?)限定だよ。
例えばMW585でぐぐると分かるが.comに商品展開が無いことが分かる。
0294足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 03:16:25.15ID:on/wqerZ
>>290
U.S.A.製で4Eって990v4くらいじゃない?2Eだと1300もあったっけか
アメリカじゃ基本Dしかないでしょ
0297足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 05:56:42.15ID:BSxWOoT8
まあガキが履くようなもんじゃないわな
ガキはコンバースでも履いとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況