X



トップページ靴(仮)
1002コメント268KB
///アディダスすれっどpart57/////
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:25:00.77ID:NDsyRFSk
BOSTONSUPERとMARATHONのソール違いはチノパンでも使えそうなんで早めのセール落ちに期待してる
さすがに定価で買う気はないけど
0901足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:35.28ID:f4/f8qR8
カントリー×カマンダのアッパーがレザーだったら買ったのになー
てかいちばん売れないだろうと思ったらかなりサイズ欠けしてるね
やっぱ日本のカントリー人気って根強いのかな
0905足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:26:12.28ID:+rPcH1xp
どれ見てもこれじゃないと思ってしまうのは、消費者側も次に来る流れを読み切れてないからだろうな。
パンツの流行のシルエットが固まれば自ずと決まってくるものかもしれない。
0907足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:49:35.96ID:9/rEqx4F
アディは過去の焼き増しだけでなく、積極投資で新規型投入する姿勢は好感持てるんだがね。
ただ最近のは殆どセール行きで、空回り感が気の毒に思う
0915足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:11:00.32ID:1aTMOI2I
なんだかんだスタンスミスとガゼルばっかり履いてるわ。ブースト系いらんわ。
0917足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:45:35.45ID:KrNNCWof
わかる
ネタなら8000円くらいにしとけっていう
セールで5000でも買わなかったけど
0920足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 01:09:18.06ID:JqXQ/aXD
>>919 絶許狙いならおもんねえからやめときな その顔のおっさんはテニスプレイヤーの「スタン・スミス」やで
0922足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:44:02.98ID:sOH2PaGI
プロフィアはシルエットが好きか嫌いか、そこだな
接地面広いから変わった歩き心地だが普通の範疇
0930足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:59:05.92ID:2deRKwFc
>>925
結構いい、なんて微妙な評価はつまり欲しいとは思わんという事だ
それに同意を求めるような言い方されてもなぁ
0931足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:17:06.50ID:jNZBYGs2
adidasのウェアの質の悪さなんとかならんのかな。XBYOのデザインとかすげえいいのにさぁ
0932足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:32:56.93ID:iPzeoP+6
アディダスの素材は割と良い方だと思うけどな…ナイキなんか素材悪過ぎで、殆どデザイン料じゃないかと思うほど…

ジャージは特に酷い
0935足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:45:50.08ID:1tvLxnfE
俺もテックフリースは悪くないと思うよ、クラブなんとかってジャージは生地が糞だった

climaliteはシワにならないし乾くのも早いから冬でも助かるわ
0936足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:28:41.14ID:2ZGqHKXd
ハロウィンセール有難や
割といいの探せば残ってた
0937足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:29:15.90ID:NX60xaQS
前にスレにPOD -S3.1買った人いたけどあれサイズ感どんな感じ?
軽いスポーツ用に欲しいんだけど
0938足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 16:36:19.98ID:ECQzHD2A
ブースト効いて欲しいのってかかと側だよな
かかとさえクッション効いてれば膝へのダメージ軽減になる
ソール全体が柔らかいとふわふわしてて歩くの疲れる
エネルギーを吸収するって事は前に進むのに通常より力が必要ってこと
0940足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:24:43.61ID:NaL+Z3NV
メッシュ調のスニーカーは履き心地も良く、スースーして非常に良いのだが
雨の多い日本には不向きだな
0941足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:31:35.98ID:9/Lufwvj
>>940
さてはデブだな…?
俺はしっかり体脂肪操作して痩せ型だけど汗は全くかかないし足も無臭
0943足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:55:36.09ID:NaL+Z3NV
>>941
違う違う
直ぐに雨を通すから雨の日はまず履けないじゃん
0944足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:55:48.20ID:4cpP7ijB
>>937
PODS買ったけど、マイサイズだと少し小さく感じたよ
と言うより土踏まずのプラパーツが当たって痛かったので、ハーフアップしたら解決した
0945足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:50:57.41ID:85uU/gsw
11月のリリースラッシュすごいことになってんね
特にUBは何型だすねんて勢い
0948足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 02:50:25.07ID:V2Ve/YnU
欲しいものだらけでキリがない、履いてみたいものばかり
俺は売らないタイプだからコレクションたまっていく
スニーカー専用の部屋つくろうかな
0949足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:34:42.05ID:gAlnI+bQ
>履いてみたいものばかり

すげーわかる
俺なんか1店舗だけで何足も試着だけするの申し訳ないから試着の為に店舗のハシゴしたりするぞw
0951足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:48:13.27ID:emtVn4jB
アディダスの良いところはアディダスとバレないところだ
ナイキは何履いてもナイキバレバレだ
運動靴を履く奴はお洒落ではなく履かないといけない身体の理由がある
革靴はおろか洋服ブランドのお洒落スニーカーですら無理な奴だ
そこでナイキ丸出しは履きたくはない
0956足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:23:27.58ID:1QPTL7Fv
確かにアディダスはアディダスとわかりにくいスニーカーあるし運動靴としての機能もちゃんとある
ナイキは意地でもあのマークがデカデカとあるからな
0958足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:35:29.04ID:1QPTL7Fv
うん。
性能はナイキが文句なしなんだけど
あのマークあるとファミレスすら入りにくいからな
膝壊してからクッション無しの靴は足痛くなるし
そういう人にアディダスは助かる
0959足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:54:35.05ID:emtVn4jB
まあコンバースあたりだと底がペラペラのもあるからな
やはりナイキ、アディダス、アシックス、プーマあたりじゃないと運動靴としての機能は期待できない
その中で1番しれっと履けるのがアディダス
長く歩かないならブーツでも履くよ
0960足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:19:15.25ID:tMcJ1IIS
膝壊すと無理できないらしいからな
VANSみたいなペラソールもスケボーやるには最高だが
0962足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:31:43.86ID:bswDOMh5
初心者向けのランニングシューズはアディダス優位だな
プロユースだとヴェイパーフライ4%が革命的に凄いことになってるけど
0964足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:45:23.10ID:TBqIBfjG
4%はスリックタイヤみたいなもんだから一般人には無意味
今時どんな靴でもそれなりに履き心地は良いからみんな好きなの買え
0965足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:01:05.58ID:62zaNc7P
>>954
アルファバウンスとかチュブラーとか
パッと見でどこにスリーストライプスがあるのか分からんモデルは多いでしょ
0966足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:33:11.17ID:T4fcKMOb
正直、膝への負担軽減はナイキが1番だが、普段買い物や遊びに行く時はアディダスにしてる
持久性もアディダスが群を抜いてる
外を歩いても数ヶ月でかかとが磨り減ることはない
0967足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:51:45.79ID:SxIADpuL
アメリカやヨーロッパで即完するようなモデルが余裕で買えるし
逆に日本で完売するようなモデルは趣味じゃないしで好都合
日本マーケット最高だわ
0968足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:06:53.06ID:bCEzd4NV
ドラゴンボールとかファレル、BBC
普通に店舗で激余ってるね。
興味なんてないけど。
0971足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:33:12.79ID:6Md3s4ow
最近色々リリースラッシュだからadidasのチャットに問い合わせてるんだが
結構なんでも答えてくれておもろいし助かる
0973足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 02:36:09.49ID:FOSkFi1E
>>971
認証エラーでロックかかった時にしか問い合わせしてないわ
ファレルのセール落ちの日とか知りたいわ
0976足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:58:17.75ID:7korxZuP
>>975
この番組見たいんだけどどこかにアップされてないかな
昨日気づくの遅れて半分しか観れてない
0977足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:55:06.92ID:m6ZXpK2E
昨日も総集編でやってたけど
見るほどの価値ないよ
キングなんちゃらマサとかいうのが出てきて
希少価値だとかハイブランドスニーカーだとか自慢してただけだから
アディダスの庶民靴の話題が出たのそこの部分だけだよ
0983足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:40:45.81ID:HJB0Ibq1
>>980
それスノボに使うの? まさか街歩きじゃないよな
あのブランド流行ったの20年前で中国企業に買収されてからめっきり着てる人見なくなったけどどうなんだ
0984足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:43:58.04ID:q88ZFr/2
俺スノボするけどインハビとかの48000円のジャケットでも高いと思ったけどなw
スノボメーカーのはめっちゃ良くできてる
0988足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:21:35.18ID:jTk87HcL
初めてウルトラブースト履いたけど履き心地凄くいいな
ニットとの組み合わせで完全にストレスフリーだわ
いつまでも歩いていたくなる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。