X



トップページ靴(仮)
1002コメント253KB
ニューバランス New Balance M140
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:39:48.06ID:p2f+a3C9
New Balance Japan
http://www.newbalance.co.jp/

次スレは>>970を踏んだ人がスレ立て宣言をしてから立てること。
スレを立てられない場合は依頼レスをすること。
コピペ・煽り・その他荒らし行為は完全スルーしましょう。
※前スレ

ニューバランス New Balance M138
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1517573836/
ニューバランス New Balance M139
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1523567940/
0003足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:50:39.28ID:p2f+a3C9
前スレ967 ですが、結局ZOZOでセール品の方のM574 インディゴヴィンテージ注文しました。セール品だと27あったから。
返品交換不可だから丸損になるリスク承知で買いましたw
0004足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:33:27.05ID:FRQOzGkQ
ここの住人は踏み逃げ多いな
そいつらのご自慢のニューバランスでうんこ踏みますように
0006足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:16:32.29ID:IgLZp1eC
>>3
前スレの方、スレ立ておつかれさまです。とりあえずサイズがあったようで良かったです
ダンロップ幅広で26.5でしたっけ? なので27を薦めたのは私です
合うと良いですね。多分丁度だと思います。
0008足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:41:10.61ID:Jk6HCAT3
前スレの話題を引っ張るけどさ、本物の富裕層で高級ホテルや高級レストランを日常的に利用する人でもない限り、現代の革靴なんて所詮はビジネス用の靴に過ぎないのよ。
だからそこでマウンティングしたってしょうがない。リーガルレベルで十分。
それより好きなスニーカーを買ったほうがいい。
0009足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 02:13:30.78ID:kicR+f/f
>>8
ビジネス靴なら突如雨に降られることもあるし満員電車で踏まれることだってあるだろうね。
コードバンなんて履いてたらどんどん傷んでいって悲しむだけ。リーガルで十分。
ゲリラ豪雨のニュースで増水した街なかを革靴で歩いてる無表情の会社員を見ると身中察して切なくなる。
0012足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:38:05.82ID:nanliOze
m577のレザーが欲しいんだな
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:45:57.23ID:ynIZHE9l
オールレザーは重くて足馴染み悪い
持って重いと感じたらやめた方がいい
0016足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:29:02.62ID:uBNCXg/r
>>15
そうします

ありがとうございます
0020足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:51:45.46ID:R/mzC5vw
巨大隕石の衝突が有力
地球の自転速度を落とすくらいの巨大隕石が衝突して重力を変えた
これにより
ティラノ「体が重くて立ってられません」
プテラ「体が重くて飛べません」
ブロント「自重で潰れて死にました」
ってなったらしい
生き物の運動エネルギーは筋繊維の収縮であり筋繊維の面積辺りに出せる最大出力は決まっているから
巨大な恐竜は現在の重力下ではそもそも存在できない
0021足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:59:37.28ID:b0mTMiQz
お、、おう、、
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:57:14.41ID:VlgzIESn
雨の日も履けて、それでいて通気性がいいとされるGoreTexのシューズ探してるんだけど
現行品だとメンズは

MT620GT
MW880

の2種類だけってことでおk?

雨の日に履くとしたらどっちがお薦め?
0027足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:30:43.52ID:JaBXL7sm
ゴアもすぐに効果無くなるから結局スプレーとかに頼る
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:47:40.43ID:W83ML1IS
ゴアテックスなら前にMRT580を買ったのが良かった
海外物ならまだ買えるんじゃないかな
0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:51:00.71ID:VlgzIESn
>>25
ありがとう
好きな方買うわ

>>26
ニューバランスのGoerTexのいいところって通気性もあるところなんだよね
0033足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:33:12.92ID:zkuC8JiH
>>31
どんなに気をつけても防水撥水効果ってのはいずれ無くなる
公式も無くなったらスプレー振りかけてねって言ってるくらいだし
0034足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:43:37.39ID:DdKwL4TL
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

JUU2S
00403
垢版 |
2018/06/02(土) 20:00:51.43ID:SNTxBa1a
さっきM574 27インチ届いたんで早速履いてみた。普通の厚さの靴下はいてかかとの方はぴったりサイズでした。
つま先の方は多少余裕があった。
0043足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:50:51.64ID:BtCHZMu3
オレも今日M1700の27インチ手に入れたよ
サイズピッタリだったので明日から歩きまくろう
0046 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2018/06/03(日) 19:44:39.74ID:pc+Jzsdp
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
0048足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:58:16.09ID:0Fi2dT8j
足首側の2つの穴
アシックス結びでこっち通してあっち通して
マニュアル通りにやっていたけど
ちょっと待てよと
こんなことせんと
普通に紐通して最後に一番足首側の穴に
紐通して結んだほうがよく固定できるんでないか
紐は長く余るんだけどな
0049足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:56:18.17ID:NTNeFPMZ
>>48
NB結びはやらないほうがいいよ。
足首側の2つの穴でループ作ってそこ通すやつ
結ぶ度にシューレース同士がしごかれて加速度的に痛む。
紐を如何に短期間でダメにするかという結び方。
0050足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:04:29.05ID:G0JTAv0e
よく考えたら
歩くたびに擦れてるわな
これいわば
刃物無く紐を切る裏技方法と原理は同じ
あるやろ
片手に紐を巻いて紐同士しごいて切る裏技
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況