X



トップページ靴(仮)
1002コメント275KB
GAZIANO&GIRLING GG09
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:22:41.49ID:1DcuO1oH
http://www.gazianogirling.com/

※前スレ
GAZIANO&GIRLING GG08
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1382138189/

初代スレ
http://unkar.org/r/shoes/1223993794
2代目スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1278476916/
3代目スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1310714547/
4代目スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1317533381/
5代目スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1321189854/
6代目スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1326547352/
GAZIANO&GIRLING GG07
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1338019390/
0886足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:18:08.03ID:KHhYa4hO
このスレがそこそこ元気だった頃
ロンドンのお店ができる前

ここの愛用者はどれだけ減ってしまったのかなと
あとは新旧の品質の違いとかビスポークの感想とか聞きたい
0887足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:47:51.31ID:av7WqmiR
オーダーしたことありますよ。
スタート当初は日本橋のマンダリンオリエンタルで、ツリーなし1700ポンドだったような(1600だったかな、ここの記憶は微妙。なにせ1ポンド220円の時代もあったので)
その頃は工場買収前なので既製はなし。
エドグリから引き継いだお客さんが中心でした。
0889足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:44:08.97ID:av7WqmiR
>>888
この20年で世の中でもっとも値上げしたのがビスポークシューズではないかな。
2000年頃、クレバリーでも1000とか1100だったので。
日本の職人もスタートの倍になってる人が結構いるし。
0890足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:45:28.96ID:av7WqmiR
>>889
補足。
既成も上がったよね。ハンパなく。
0892足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:06:02.27ID:O11AzxIt
インフレもあるから海外の工房は仕方ないし、名が売れて値上げする国内の職人がいるのも理解する。
ただそれらの値付けに合わせてぽっと出の新人がいい値付けしてるのはモヤっとするな
0893足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:13:35.50ID:gyaDVxxU
>>892
その通りだね。
30万つけてもいいけど、それで客が来なければ意味はない。
0894足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:28:15.96ID:ADvDBY/m
>>887さんほどの古参でも上客でもないけど
1ポンド120円のときにMTOしてた
一足は揃えると羽根が左右対称じゃないのもある(ご愛敬のレベル)
0895足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:36:06.30ID:ADvDBY/m
当時は履いてたら裂けたみたいなレビューもあった
たぶん既製でどこまで釣り込めるかなど
試行錯誤が続いてたんだろう
ただこのブランドを応援するんだという気持ちみたいなのは間違いなくあった
こうしたらどうかと感想を送ったこともある
その時の連中が今のコアな支持層になってたらうれしいな
へんな古参気取りなしにオープンな雰囲気を醸成することを望む
セールで五万円くらいで買えてた古株のせめてもの仕事じゃねーかな
0896足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:43:33.16ID:Qrrz+LR2
昔はビスポークを複数同時に頼んだら2足目以降は半額とかやってたんだよな
あの頃は良かった
0897長谷川
垢版 |
2018/11/08(木) 20:43:49.36ID:f1OrBkS3
ありがとうございます。たまに店でウチの靴が並んでるのを見ると不思議な気持ちがします。サージェントが最初に会社更生法適用になった時は終わったと思いました。またビスポークオンリーに出戻りか〜と思いつつも
ディーンがコレクションの様に古いグッドイヤー用の機材を買ってたので、なんとか工場が出来ました。
0899足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:47:03.52ID:FVNcEpCt
>>897
サージェントの話が出たのでかねてより聞きいてみたかったことがあります。サージェントハンドの48ラストがピッタリの僕にGGのどのラストが良さそうか提案頂けませんか?勿論履いてみないとわからないというのは重々承知で
それと、サージェントについてはどう評価している(していた)のでしょう?
長文すみません
0901足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:29:49.75ID:1m+5EYgl
使い捨て用品ではないので買い替えペースが遅いだけかと。私は多分次もガジガリ買いますねー
0902足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:11:46.57ID:LGGHOAmj
2013年にOxfordを買ったけど、ビスポークイングランドで扱ってた頃の値段なら良かったのにと思う。
今はさすがに高価になりすぎていると思いますね。
0906足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:19:06.84ID:TNUHzw/o
誤操作すまんです
6〜7年前に初購入
明らかに作りの精度は増しました
ツリー入れっぱなので玄関で履く度に新品同様の感触だけど
数分歩いてるといい感じにフィットしますね
二の甲が低い自分でもキレイにしわが入ってくれるし
特にプレーントウだとグニャリ感が増して楽しめます
先日ブーツが納品されました
今では一年に一足が限界だけどコツコツ買い足しますわ
0908足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:39:40.00ID:KX6XYMvq
ここの靴好きで数足持ってるけど、欲を言えば踵の掴みをグリーン並にしてもらえたらなぁと。
革とか攻めた作りは本当に素晴らしいと思う。
0909足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:52:51.11ID:k1z1aYr+
もう少し履き心地を硬くしてもらった方が好みだな
0912足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:39:03.05ID:uWZgXmgH
あのヒビ割れしまくりコバズタズタの革質どころか作りまで酷くなったロブのプレスージラインより硬いなんて

どうなってしまうんだ
0915足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:40:38.55ID:SayO5AhR
もちろん足によるんだろうけど、カカトは滑って小指は痛い
888は履き易いな
0919足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:02:46.75ID:zvtgrGGy
クローゼット整理してたら、10年前に買ったマホガニーの未使用ツリー出てきた…

>>916
確かにグリーンはそうですね。重量も軽い気がするし。
0921長谷川
垢版 |
2018/11/18(日) 12:11:32.74ID:DJkXoiwQ
踵のサイズってことですか?グリーンと変わらないんだけどなぁ。
0922足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:18:32.10ID:VSBNUwNY
踵のホールド感は残念ながらイギリス系ではEGが頭一つ抜けてると思います。
GGの方が革や部材が良いのでGGばかり買いますけどね。
0923足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:23:05.58ID:Rj4PNhSv
形変わらないのに掴みが違うって思い込み以外でどういう要因で起きるんだろ?革が良いほうが馴染みやすいのかな
0924足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:25:35.50ID:VSBNUwNY
釣り込みをなめちゃいけない。昔のグリーンはわざわざ旧式の釣り込み機使っててそれが売りだったのだから。
ビスポークしてみるとよくわかるよ、同じラストなのにこうも履き心地が違うのかってことよくあるから
0925長谷川
垢版 |
2018/11/18(日) 13:51:53.66ID:DJkXoiwQ
ちょっと踵小さめのラスト作るかな〜
0927足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:19:04.24ID:2xDuFO8l
他の部分に比べて踵だけ小さいから現行モデルでもほんの若干浮くかも?って感覚あるんですよね
今のより踵小さいラスト出してくれるなら欲しいなあ
0932足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:12:56.21ID:KqTsYfTq
踵は小さいしロブグリーンより返りが良いからそれでも踵着いてきてる方だけどね
むしろ親指の付け根噛むのが気になる
0933足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:39:59.39ID:viQGCEAX
俺はトニーラストの82と888で3足持ってるけどグリーンの方は踵が吸い付く感じ
GGは5足あるけどブーツ以外は腰裏の修理してる
全部同サイズ同ウィズなんだが同じフィッテングのはずでも差が出てますね
0934長谷川
垢版 |
2018/11/19(月) 08:50:06.40ID:1Qh9Okax
アジア人は踵小さいから、考えてみる価値はありますね。トウシェイプがな〜頭痛い。
0935足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:56:14.07ID:z21qntyK
EGの踵のホールド感がラスト由来なのか釣り込み由来なのか別の要因があるのかトニーなら知ってるんじゃないのかね。
0936足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:08:04.67ID:viQGCEAX
Q. フィッティングについて教えて!
A. フィッティングには個人差がありますが、ここのラストの特徴として概ね次のようなことが挙げられています。
  ・メジャーメントはEGの888とほぼ同様だが釣り込みが強い(トニー談)

これが本当なら釣り込みの問題だと思うけどね。
GGはグリーンみたいな踏まずの押し上げにも乏しいように思う。
グリーンは釣り込み器入れ替えたというし旧式の釣り込み器引き取ってグリーンみたいな履き心地にならないものか。
0937足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:22:45.81ID:OtzvbUeD
みんな踵細いんだね
ワイはグリーンもGGでも
玄関で脱ぐときは
ぬおぉぁぁって声が出るわ
0939足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:05:26.80ID:/6oQLO4S
>>937
ワロタ
0942足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:40:34.59ID:YaSuaV/m
新しい靴は履くより脱ぐほうがめんどくさい。
履く時はシューホーン使えるからかもしれないけど。

どっかのスレでも書いたけどロブのウイリアム 未だに一人じゃ脱げないw

とかとか履く脱ぐで革に無理させるし 年中ツリー入れっぱなしで踵の革は伸びやすい。
伸び量がグリーンよりGGの方が多い革使ってるて事じゃないの?
0943足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:33:17.25ID:7jDd1CqO
>>942
一人で脱げないことに対してレスしたわw
0947足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:44:33.37ID:I9tQMRbh
踵伸びるは面白い
1000円くらいのスプリングのツリー使えば踵鋭くなるからホールド感上がるよ
0948足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:56:17.04ID:54efXHX5
履く時は朝だしホーン使うし、楽に入るよね
脱ぐ時は夜で浮腫んでいるし革を手で触って脱ぐから力を入れ辛い→ぬおぉぁぁ
0949足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:33:56.90ID:Zc1W7ObT
>>948
ひもほどいてそれならサイズおかしくね?
レイジーマンでもシングルモンクでも脱ぐ方がらくだけど
0950足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:42:09.81ID:jdg6Ntvd
簡単に脱げない靴を履いていて痛みがないのか非常にきになるw
0951足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:52:41.98ID:BdtRz/Oj
942だが
脱げないのはダブルモンク全般 シングルモンク持って無いから知らんが
サイズは それぞれ多少タイトだとか大きいはあるけど概ね合ってる。 履いてどこも痛くならんしね
ワシが思うに羽根タイプよりモンクタイプのが構造上遊びが少なく脱ぎにくいのだと思ってる。
馴染んでしまえば紐タイプより楽々なんだけどね
0952足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:09:59.93ID:fc5calyr
                                 /  ̄`Y  ̄ ヽ
          |\__/|           .      /  /       ヽ
        /      ヽ          .       ,i / // / i   i l ヽ
      . |  <●> <●>|  らいー          |  // / l | | | | ト、 |
      . |  三(_文_)三|                 | || i/. ⌒  ⌒ | |
       __\__ ^ _/               . (S|| |  (●) (●) | 紅白落選?
      ./       ´ ̄ヽ             .  | || |     .ノ  )| 辞退だお!
     / / /   /, ,' , ト、              | || |ヽ、_ 〜'_/|ノ`ヽ、
    .l゙ ;;.l l   /, ' , ',ノ ;l             / |    :;,         ヽ、
    .! ;;;l i  l ,' ' ,' ','./ イ             l  io,'  :;l´      、    i、
    │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″  ヽ            ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ
     !  `,! l l; ;', ', ノ;;   ;;l            /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_    !
     ヽ;;;;/  ! l  ./;;;;   ;;:!|\__/|     ( ( i っ       ;;;;;;;〈 /   ノ
      /゛ ./'´/   ヽ.、 ,,;;;ノ ▼▼▼.uヽ    ,-一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/   /   ズボボッ
   巛  !  ;| (、 i_ ̄``ーヾ (○) (○)  |  i ,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡   ズボボッ
.   巛  ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾ(_又_)三  |---┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
     /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽ ^ __/          !ッ、__`、`、` 、`、 ヽ
    ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;)ヽi  i_, ---―ヽ、   l ζ  `゙'''ー /゛ , , , ノ
     ト ,',', ','/    ̄ ア゛,' ', , , ノ   i  !     /  ハ   i、  ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,/
0953足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:28:07.69ID:54efXHX5
>>949
そうかな?分からん、痛みは無い
そういえば夜にヒモほどくのが甘いような気もする
履く時に改めて紐を緩めている自分に気付く
0954足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:20:33.36ID:PqfU218l
アンソニーくらい踵を細くしてほしい
0956足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:20:03.02ID:U8KzRXaH
「お前のクラシックなオックスフォードとは違うんやで」と言われてもむしろ古いように見えるんですかそれは・・・
俺がメダリオン=古くさいと感じてしまうせいかもしらんけど
0957足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:06:24.78ID:JWICup0M
買えなかったからせめてと
フロイデンベルグの写真見せてもろた 
キレイな革やね
素っぴんの美人さんや
0959足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:38:50.34ID:J0LzSuUl
それもそうだしフロイデンベルグってもう頼めないの?
0960足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:47:43.67ID:2L48AVTu
フロイデンベルグってどのモデルが人気だったんだろう?
インスタに取り上げられるのが楽しみだ
0963足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:46:31.41ID:kh5nsOnf
>>962
まさにその通り
書かなくても通じると思ったんだが

靴友から画像見せてもらった
長谷川さんを通したか知らないけど
工場?から送ってもらったんじゃないかな
0964長谷川
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:47.36ID:uLI/JErc
まだ日本向けに取っといてますよ。
0967足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:57:52.33ID:a8JSqyvD
フロイデンベルグ届くの楽しみだ。
長谷川さん、靴箱記載の名称は、フロイデンベルグとか書いてもらえるとうれしいですが、どんな表記になるんでしょうか?
コードバンも気になるから、珍しい色味があれば、今度1足作りたいな。
0968足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:47:25.83ID:jIO1wL47
長谷川さんって、正直な人だな。僕はこのスレで好きになった?
0969足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:34:29.77ID:kt59LzHt
ここはブラックフライデーでセールかけたりしないんだね
デコブラックってどうやってパティーヌしてるか知らないんだけど、噂のフロイデンベルグをデコブラックカラーにしてもらったりもできるのかな?
0971足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:24:16.49ID:xCR3MrU0
ネウスさんから9月オーダー分のが完成したわよとメールきた
思ってたより早い
0972長谷川
垢版 |
2018/11/24(土) 18:15:39.99ID:zxbcbdct
フロイデンベルグまだあるので、トランクショーの時期まで待たなくても今でも平気ですよ。
0973長谷川
垢版 |
2018/11/24(土) 18:17:41.93ID:zxbcbdct
デコブラックは無理です。白っぽい部分が茶になってしまうので。それはそれで面白い感じにはなりますが、別の名前付けないといけませんね。
0974長谷川
垢版 |
2018/11/24(土) 18:20:01.74ID:zxbcbdct
箱にフロイデンベルグって書いといてねとトニーには頼んであるのですが、覚えていてくれているか心配になってきました。
0975足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:25:38.61ID:D2r6UHpu
「次のトランクショーまでには無くなりますよ」と煽らないところがらしいというか何と言うかw
0976足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:29:48.99ID:daPsqIwD
長谷川さんに直でRTWのオーダーかけていいのですか?
MTOしようと思ったら いい感じの既成が二足も出てきたのですが、、、
0977足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:13:17.70ID:RpcR8XuQ
>>973
回答ありがとうございます。
DecoBlackカラーとフロイデンベルグ活かした色、それぞれ買えるように頑張ります
0978長谷川
垢版 |
2018/11/25(日) 02:48:12.17ID:dAw5nWNo
RTWでも何でも、G&Gに間することは、私にお問い合わせください!
0979足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:59:12.65ID:01bZJ8/p
マホガニーツリーを探し当てた
あとはフロイドデンベルグをお迎えするのみだ!
なに注文しよか
0983足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:05:16.51ID:ZoRj34ye
昔の丸環付きのツリー?
サイズ表記もラスト表記も掘り込んでて手間かかってたよなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況