X



トップページ靴(仮)
1002コメント410KB

甲低幅狭さんのための靴18【婦人靴&紳士靴】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:18:34.95ID:OFnrBsH3
最近では普通の売り場でも幅広さんのための靴を見かけますが、
幅狭さんのための靴は姿を消してしまったような気がします。
おすすめのショップ、ブランドなどの情報を交換しあいましょう。

現在、婦人靴の情報が多数を占めていますが、紳士靴についての情報も大歓迎です。

>>970を踏んだ方は次スレお願いします。

関連スレ
甲薄紳士靴が見つからず困っている!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1262705252/

※前スレ
甲低幅狭さんのための靴17【婦人靴&紳士靴】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1511950461/
0758足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:01:11.46ID:iWd0A0I4
オーダーしたり靴屋めぐりしたり
自分の予算の範囲で色々チャレンジしてるけど
ユルユルパンプスは前すべり指先圧迫で歩けなくなるし
手持ち幅狭パンプスは甲圧迫で歩けなくなる
未だに一日余裕で歩ける綺麗め用の靴に会えない
0759足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:32:16.81ID:MxxjSXKi
甲高幅狭だからわかる
幅を合わせると甲がキツくて痛い
けど甲に合わせるとゆるゆるで内反小趾が傷む
0760足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 02:31:45.89ID:pcdLiIP0
海外の大手通販サイトを見ていると、外国語だからなんとなくしか理解できないけど
「こんな靴は普通のお店では売っていないから、買えてよかった」的なレビューがある
0761足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 13:37:55.92ID:2Pbbatfv
誰か有楽町のマルイの3D計測で作るオーダーメイド靴Eolunaを知ってる?地方住みなので行けない
0762足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:15:52.57ID:6Bnsd1ck
>>759
こんにゃく開帳足の自分も同じ
おまけに甲圧迫すると発疹が出てひどい
シュープレモではパンプスを履くなら甲がきつくてもボール部に併せたウィズをと勧められ、
ショショットではそれでは靴として成り立っていないから甲というか土踏まず囲いに
無理の少ないウィズでローヒールを勧められ
でもやっぱり前すべりして10分も持たなかった
やはりヒールのあるものは甲ストラップありしかだめかとようやく諦めがつきそう
0763足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:08:37.83ID:HKg4CSEc
22.5AAです。
毎日の様にメルカリやオークションチェック
日本だけでなく海外の百貨店もチェックして
スマホやPC使いすぎて目の奥や頭痛いのに
日本のメーカー名かブランド名か知らないけど
AAAとかNARROWとか期待してしまう名前辞めて欲しいわ。ある訳ないのにね〜期待した私がバカでした。
0765足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:24:22.97ID:2V9CP1jZ
分かるわー
レビューで
きつい〜ワンサイズ大きめを〜
的なの見ると
足長が!?足幅が!?甲が!?
ってなる
0767足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:57:21.84ID:HKg4CSEc
目の奥痛い22.5AAです。
ここには分かってくれる人がいて嬉しいです。
少し先の話ですが
i/288の期間限定shopが地元の百貨店であるんだけど確かA〜のサイズ展開だったよね?
足痛いのに行くだけ無駄かな。
それともAより狭い人がいる事を分かってもらう為にも行った方が良いか迷ってます。
自宅から往復1時間半くらいかなぁ。
2時間で足痛い限界くるから百貨店に行ってもぶらぶら買い物できないんよね。
とんぼ返り(^_^;)
0768足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:03:45.03ID:BiciB67N
私もそれ行こうかと思ってる
足は2〜3AでAの靴はすぐ脱げる
そのイベントでも見つかるとは思ってない
幅狭靴を探すのが趣味みたいになってて幅狭ブランドは全部体験してみたいから行く

ストラップがあればAでも歩けるかもしれないけどi/288はストラップつきのデザインはないんじゃないかな
スニーカーでもウィンドーショッピングできない?
0769足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:43:27.87ID:QOI23mbS
>>761
eoluna(ミリメーター)の靴オーダー中がここに
マルイ出張じゃなくて市ヶ谷の工房でオーダーした

都内になっちゃうけど、i/288の期間限定じゃないショップが日本橋高島屋にオープンしたね
自分は大手町で試着してきたけど、A名目のパンプスの中ではかなり細い
ショショットやシュープレモみたいな弱っちさはない、がっちりと堅牢な靴なので、堅い靴が嫌な人は合わないと思う
0770足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:05:17.82ID:RtK+bk2L
>>768
そうですよね。期待してしまうとダメだった時にショック大きいから見つかるとは思わず
データ提供だと思って行って見ます。
私は必死すぎるのかまだ趣味とは思えないけど
自分のデータも増える訳だしいつか趣味と言える様になりたいわ。
HPチェックしてたんだけどストラップ付きはなかったよ。
ハイアーチなのでスニーカーでも足裏指付け根痛くなります。要インソールなんだけどそもそもウィズもかかとも合ってないし。時間もお金もかかるね(^_^;)
0772足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:18:05.27ID:RtK+bk2L
>>769
i/288ってAでも細めなんですか?嬉しい!
シュープレモはまだ履いた事がないから分からないけどショショットのかかとは弱いよね。やっぱり〜!
もしかして有名な話?私が知らなかっただけ?
タルタルガのY80を1足持ってますが
ホールド感は「これくらいは欲しい」と言うか
皆さんが言うほどキツく感じません。
ヒールが高いから出番が少なくてあまり履いてない…もったいないね(^-^;
0774足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:47:08.86ID:RtK+bk2L
タルタルガのオペラシューズすごく楽って噂だけど大きい金具が気になる。飾りっぽく見えるんだけどサイズ調整できる金具とか?ただの飾りなら金具無しで注文できるんかな?そんな注文はオーナー兼デザイナーさんに失礼?ペタンコならおとなしくローファーか紐靴にすべきかな?
0778足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:56:43.53ID:h4JdgcP5
パンプスメソッドは捨て寸どのくらいあるかな
シュープレモやアンドステディでは捨て寸が足りなかった
幅は3Aなのでどっちみち履けないかもしれないけど、Aのわりに狭めということで期待
0779足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:25:12.03ID:y3XZV0QU
パンプスメソッド狭いかな?
伊勢丹のYour Pumpsと大差なかったけどな
縦方向は若干短い気がしたけど
A幅ならPIC&PAYが狭かったよ
0780sage
垢版 |
2018/09/20(木) 21:22:57.51ID:DGUhz1MV
>>774
タルタルガ オペラシューズ でググって出てくる靴の大きな金具はただの飾りだよ
随分前にこれとほぼ同じで飾りベルトなしのデザインのも持ってたけど、こっちの方がなぜか履きやすい
木型とか作りが何か違うのかも知れんけれども
0781足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:20:16.33ID:KDH5CH87
>>778
パンプスメソッド全然細くないよ
A履いてもゆるゆるだし前滑りしまくりのかかとカパカパ
捨て寸はアンドステディよりはあるけどシュープレモほどはない感じ

自分は荷重2Aのこんにゃく足でアンドステディの5Aでも緩いし捨て寸ないし前滑りする一方で
シュープレモのローヒール2Aがなぜかボール部が合うのかいい感じに履けてる感じなので参考までに
0782足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:29:54.53ID:uDnRXYIe
>>774
ベルト無しデザインもあるよ
今年の春夏のデザインであったから廃盤にはなってないはず

同じ木型でもデザインや選んだ革で変わってくるから難しい
0783足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:29:40.45ID:0WoSnuZ/
メルカリにアンナロウのローファーが出品されてる
SNSでは評判いいけどやはり履けなかった人はいるよなあ
ローファーは難しいとも聞くし
パンプスメソッドと同じで極細さんには無理なブランドなんだろうか
0784sage
垢版 |
2018/09/21(金) 19:36:16.53ID:x6TPj4vE
>>777
ありがとう
0785sage
垢版 |
2018/09/21(金) 19:38:39.95ID:x6TPj4vE
>>780
両方持ってるんですか?
もし分かれば品番教えて下さい。
0786sage
垢版 |
2018/09/21(金) 19:41:45.21ID:x6TPj4vE
>>782
今年の春夏にあったらまだありそうですね。
色が変わっただけで違う靴に見えてしまうのでどれか分かりません。
もし分かれば品番教えて下さい。
0787sage
垢版 |
2018/09/21(金) 20:41:38.46ID:G56GdSE8
>>785
ベルトありは1088だけどベルトなしはわからない
タルタルガのブログにall line up が載ってるけど
それにはないみたいだね 直接メールとかしてベルトなし
のデザインで作ってもらえないか訊いた方が早いんじゃない?
0789足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:48:49.42ID:5HxjJXiP
>>783
無理だと思うよ
公式サイト見ても、3A以下は非対応っぽいよね
デザインは無難で使えそうなのに
0790sage
垢版 |
2018/09/21(金) 22:58:54.32ID:x6TPj4vE
>>787
そうですか。
聞いて良いものか迷ってます。
もうお1人の方からお返事もらえるかどうか
少し待ってみてなければ聞いてみます。
0791足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:00:59.77ID:bJhvibaY
ずっと履けるローファー探してるけど見つからないな
なるべく手を使わず履けて綺麗目なものが欲しいと思い続けて早5年
0792足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:07:35.71ID:4tRuLrTx
アンナロウのショートブーツのヒール低いほうは最初のサンプル画像のほうがかたちが綺麗だった気がする
ラインが変わっちゃったような?
0793sage
垢版 |
2018/09/21(金) 23:19:21.10ID:x6TPj4vE
>>783
メルカリ見ました。サイズが合えば買うのですが。アンナロウさんもうすぐ受注始まるから私も気になっていたところです。ネットオーダーショップでパンプスやローファーは難しいよね。ブーツなら靴下でごまかしきくかも。市販のよりは確実に狭いし。まだ新しいメーカーみたいだから今後のサイズ展開に期待。
0794足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:49:04.83ID:gHcK464L
A以下のローファーがあるのは思い付く範囲でアンドステディとアンナロウとタルタルガくらいかな
ローファーは踵の狭さが勝負な気がする
甲は覆われていても甲で止めるタイプの靴じゃないよね
0798足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:07:57.58ID:E1JZu9c6
元のインソールが剥がせない靴の場合、足に合わせて部分インソールを重ねると脱ぎ履きするたびにずれるんだけど何か工夫してる?
ジェルタイプでもシールタイプでもずれるし部分インソールを複数使ってると元の位置に戻すのも大変
0799足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:05:08.59ID:yTO1cVQF
>>798
強力な接着剤でとめちゃうとか?
間違った位置で固定されたら悲惨だけど…

神戸屋さん行った時その時によって足の状態も変わるから
厚さの違うインソール持ち歩いて付け替え推奨されたけど
正直毎回インソール直して靴べらつかって履いて靴紐しめて
とかかなり面倒だよね
0800足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:11:37.59ID:yTO1cVQF
アンドステディの5センチパンプス持ってて
少し歩くと甲の履き口の所がすごく痛くなって歩けなくなる
ぬぐと線状に真っ赤なへこみ跡になってる
ついでに捨て寸もたりてない気がする

今はショショットのアデルが気になってるんだけど
こちらの甲の履き口の所は痛くなりやすいですか?
持ってる人いたら感想聞かせて下さい
0801足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:07:01.46ID:UXMofo1T
ショートブーツがあるのってショショットアンナロウアンドステディ?
アンドのは見た目があまり好みじゃないからアンナロウで買ってみようかなあ
ショショットのサイドゴアのもかわいいけど前に持ってたサイドゴアのレインブーツ(他のとこの)のゴムが経年劣化したことがあるんでちょっとためらう
0803足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:51:46.01ID:hQCPYj/+
うえiあえち>>782うあ
上pつ?いたのだう。おあちあこあぬうたあーてあいあた1というと月かトッシーとではなく?おおおえちたおああおえあおえX-1あえ>>352
本当先にやれば良かったね、ごめん
やってみたんだけどサロンの情報というよりこういうものですっていう/説明しか出てこなくて、上で勧めてくれたようにパーソナルデザイン込みのサロンも見つけられなかった
検索するときの言葉が悪いのかな
パーソナルカラー パツォで?おきーソナルデザイン 16分割
で検索したんだけど、良かったらアドバイスください
0807足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:39:25.90ID:GOinjZ3k
パンプスメソッド行ってきたけど、なんかがっかりした
まだきちんと測って靴買ったことないんだけど、前に失敗した靴でAでもゆるいってのは分かってた
計測結果は23のA未満で、つま先が全方位キツくて無理って言ってるのに22のBとCをずっとはき比べさせられて、
特に意見を言ってくれるわけでもない

前に滑るって言っても「滑る…?んですか?かかとをしっかり後ろにつけてはいて下さい」とか言われるし
「調整で結構かわりますよ、調整の担当がいないのでどう調整したらいいかは分からないけど」って

別の人がチラッと見てくれたら「捨て寸がないのでサイズ下げても22.5が限界、Aでもゆるいからうちのは厳しい」
って教えてくれて終わったけど、なんかこんなもんなのかな?
計測を売りにしてる店だから、みんな無理って言ってくれた人くらい知識あるんだと思ってた
前滑りという概念すらない人がいるって…

調整内容とか聞けてよさそうなら買ってみようかなと思ってたけど、
その調子で三万は出せないと思ったのでやめた
0808足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:17:21.90ID:8VPSPD7P
ホソノは、Aのブーツに中敷き入れてもらったら履けた。ほかのは、かかとが・・・
0809足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:34:14.32ID:Xg6agiJN
ホソノの幅狭はかねまつみたいな甲低幅広ではなく本当に幅狭?
踵が広くてもブーツやサンダルならどうにかならないかな
0810足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:47:48.18ID:5QQZtlSZ
>>807
パンプスメソッドはスタッフに当たり外れあるというか全体的に細幅に理解ないと自分も思う
測定時点で荷重A以下なのにAのパンプスにめちゃくちゃ詰め物して履かせようとしたり
「うちの靴より細いですよ!」とかねまつを勧められたりしてげんなりしたよ
0811足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:02:37.53ID:vPy0sBkG
>>809
自分もホソノは行ったことないので何だけど踵は大きいのだとしてもボール部が狭いのならばバックベルトパンプスとかサンダルを選べばいけるんじゃないかって気がする
踵が絶壁だと引っかからなくて脱げるかもしれないけど
0812足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:49:58.03ID:b49FFRGZ
>>809
3Aの足で、ホソノの2Aのレースアップを靴下で履いてるけど別に幅広って感じでもないかな
かねまつのレースアップも靴下で履いてるけど、サイズ感も踵ガバガバも似たような感じ
個人的にはホソノの方がつま先がスクエア型で指に余裕があって好き
0813sage
垢版 |
2018/09/27(木) 10:35:37.79ID:q5PwDtSs
22.5AA〜AAAハイアーチ内反小趾です。
中足骨骨頭痛で病院行った人いますか?
靴かインソール保険適用になるのかな?
外反母趾用は聞いた事あるんだけど。
今オーダーに切り替えていってるところで
短時間用やほぼ座ってる用の可愛いのは無理だろうから自費で買うけど
普段履き用か歩き回る日用を安く買えたら助かるんだけどなぁ。
0814足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:59:09.18ID:euJq8+a0
幅狭甲低のくせに踵は標準より大きくて幅狭靴は踵がきついし
そもそも女で足長27cmあるから本当に合う靴がない…
0815足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:57:38.05ID:Obn3t/IH
アメリカン通販Go
0816足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 05:47:30.56ID:olLB2h+C
>>810
普通幅や幅広な人たちがシンプルで値段が高い靴を好んで買うとは思えないな 特に幅広と
幅細に特化すればいいのに無駄にサイズ展開してるくせに使えない JIS企画全サイズって
コンセプトは面白いけど、靴買うために測定したりオーダーメイドするのはJIS企画外の
人たちなのにね
0817足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:14:04.61ID:ac4VRl8d
企画者の意図が末端スタッフまできちんと伝わってない・理解できてないんでしょうね

A以下の超幅狭足が履ける靴無くて困ってることが企画者にまで届いて欲しい、データ化されて欲しいと思って、ダメ元で計測に行こうと思ってるけど、ダメスタッフの場合はどうしたらいいんだろう…?
0818足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:28:25.53ID:w2AxAcBW
2年ぶりくらいにポディア行ったけど2Aの木型がかなり細くなってて驚いた
店員さんに前の木型のも履かせてもらったが、そっちはガバガバだったからかなり変わったんだな
0819足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:02:49.22ID:Q7lq7xDS
パンプスメゾットというか288は高島屋に入ってるから
高島屋のテナントなのに扱っている靴についての知識不足な店員ばかり
ってカスタマーセンターにでも投書してみるとか?
ただ日本橋高島屋はテナントの種類に力入れるのに対して日本橋三越は店員のコンシェルジュ化を目指すっていう方針なんだよね
三越入ってくれたらよかったのに
0820足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:11:01.68ID:RJike5xG
外国ではショショットやシュープレモみたいな幅狭に特化したメーカーはないのかな
どの国にも規格外の幅狭さんはいると思うけど
0821足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:47:06.38ID:zXCeYVm9
ムンロやロスホマーソン、トロッターズは幅狭なイメージあるけど特化って感じじゃないかなどうだろう
ルブタンやフェラガモも細いといいつつ日本向けのはそこまで狭くないしね
0822足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:40:27.20ID:fNq3+iCW
日本仕様で幅広のみってやめて欲しいよねー
意を決して行ったフェラガモで、店員さんに
お造りがないんですけど?(嘲笑
と言われたのを思い出す
すぐさまかなりのベテランの方が
日本には入荷がなくて…とフォローしてくれたけれど。。
0823足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:43:46.41ID:fNq3+iCW
連投ごめん、ブルーノマリは日本のリクエストに応えて
わざわざ幅広仕様の木型を日本向けにしてるって聞いた
上陸直後は幅狭だったらしいから、本国のは細いかもしれないよ
0824足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 07:38:12.00ID:c9X+rkJG
アメリカだとextra narrowで検索すると色んなメーカーが出てくるから幅狭は当たり前なんだろうね
0825足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 09:10:40.89ID:ZDnlHenB
元アメリカ住みです
幅の概念は日本よりは普及してるけどJIS規格でA未満の人が普通に買える訳じゃないな
街中で普通に買えるのは幅狭・普通・幅広の三段階がせいぜい
JISで2Aとか3Aの人に合う靴はほとんどない
そういう人はnarrowをパカパカさせながら履いてるんじゃないかな
まあ日本みたいに3Eをスリッパのようにつっかけるよりましだけど
フェラガモのAAAAより日本の幅狭靴屋の方が細いの扱ってるよ
幅についての知識があっても需要が少ないサイズはやっぱり量産はされないね
0826足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:27:51.65ID:knKydLMi
この間、フットプライドっていうコンフォートシューズ系のお店でセミオーダーのコーナーを覗いてたら
フィッターさんに声掛けられて、足を見てもらった
フットプリントとメジャーの計測の後、足を色々動かして観察。脱力した足の裏をぐっと押したら足の甲がモコっと盛り上がった
骨格的にはDかEだけど、柔らかくて薄いからCぐらいになると教えてもらった
コンフォート系のお店の人なのに細幅に理解があってちょっとびっくり

色々履いた結果セミオーダーにした方が良いと言われたけど、お値段が4万弱でビビって買えず…
でもお店の人が足と靴に対してすごく真摯に向き合ってくれて有り難かった
合いそうな木型もあったし後日改めて行くかもしれないなと思いつつ、ポディアとかも気になってまだ決心は付かない…
ちなみに細幅があるのはセミオーダーのみでB幅までだった
0827足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:43:25.34ID:nPTF50sW
>>744
私は生まれて初めて靴ずれしないビーサン見つけたよ
ABCで4$ぐらいでw
安物の個体差のおかげかもしれないけどね

可愛いさのあまり鼻緒が布のアイランドスリッパを1足買ったけど
肉薄の足の甲の皮膚が破けるのでしまいっぱなし
0828足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:19:00.32ID:IM2euTF1
ビーサンはグアムのABCストアで買ったヤツが長距離歩いても全然平気だった
今でも近場の外出ならそのビーサンだわ
0829足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:48:46.24ID:iscKB0Pj
>>827
もうハワイ行ってきてしまいました。
 色々みたけど、フェラガモすら幅書いてなく、書いてあってもC程度。他の店も大きいサイズはあったけど幅狭の気配はなく、デザイン的にも雑な感じで早々に心おれて何も買わずに帰ってきましたよ
0831足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:18:21.60ID:I7WUQ1PQ
Aだからビルケンは見るからに無理そうと思ってたらナローがあるせいか思ったよりいけた
ミラノは意外とだめでアリゾナのほうがよかった
穴は自分で増やしたけど
0832足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:59:56.01ID:c7mk0G6U
>>831 そうそう
穴増やしてくれるからかなりいけるの
結局靴は立体構造だから幅が厳密にあってなくても高さでカバーできる範囲なら快適
0836足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:13:06.10ID:I7WUQ1PQ
>>835
かたち的につま先に余裕が必要だからふだん履いてるのよりサイズあげたほうがいいかも
自分はふだん23だけどビルケンは24履いてる
0837足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 08:06:27.97ID:PyO5uDUs
そう思ってビルケンシュトックのEVAタイプのメタリック系を買ったけど固くて痛い。あっという間に靴擦れ起こしてしまった。土踏まずと甲のベルトの重なり部分。
 知り合いが使ってる他の色はそうでもないみたいなんだけど。
0838足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 08:15:26.99ID:elVbhdKa
>>836
足長23.3だったら24.5を選んだほうがいいってことかな?
スニーカーの選び方みたいな感じで
0841足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:08:20.75ID:qaWrwS9l
839さんが言ってるようにビルケンの店舗ではかってもらったほうがいいと思う
自分はお店にサイズなかったから通販で買って自分で穴開けたけど

>>838
自分は足長22.8でパンプスは23を履いててビルケンは23.5でもいけたけど指がサンダルのふちの盛り上がってるところにあたって気になるから24にした
お店の人も24のほうがいいと言ったし
ビルケンは靴底の足裏に当たる部分がフラットでないのでそれも考慮して選んだほうがいいかも

>>840
加重でAでパンプスとかはAか2A
ビルケンのナローも幅ぴったりではないよ
履けるけど長時間は歩かないようにしてる
0844足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:47:24.88ID:J97bJMiJ
>>841
ありがとう、試着リストに入れました
住んでる町じゃ短時間用のサンダルすら探すのに難儀してるから東京以外にもあるブランドの情報はありがたいです
ビルケンの店舗なら遠出して大きい町にいけばあったはず
0845足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:17:14.19ID:0NsmWUS8
ビルケン、アリゾナは履けるけどその他のナローのサンダルや靴は無理だった
0846足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:53:37.80ID:CX07agiu
アリゾナとマヤリは履けて他の型は違和感あった
アリゾナのほうが快適な感じ
0849足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:23:50.15ID:MiWtBZvI
インソールでフェアリーハグとかいう
カカトの側面サポート重視のがでたみたい
かかとパカパカなやつにワンチャンくるかなあ…これもだめかな…

いい加減合う靴がなさすぎて履くものがない
カジュアルな時は良いけどおしゃれ着の時用がほんとにない
ガバガバでも痛くなく履けるっていう
とりあえず履ける靴でいいから欲しい
0850足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:07:09.46ID:lSYHy8lD
最近インソール買ったとこです
シダスのオールラウンドっていうやつだけど
育児中でしゃがんだり手を使って履くものが選べなくて本当は履かない方が良いものばかり履いてたら
親指付け根を痛めて病院行きになったもんで…
なんとかこれでダメ靴でも外反母趾の開帳足フォローになればと思ってたけど、そもそも細幅対応じゃないから入れる靴を選ぶ
やっぱりインソールはオーダーが一番かもね、高いけど

>>849
オシャレ用がないよね
靴紐なしで履けるものになると本当にない
ゴム製の丸紐使ってせめて脱げない程度に履ける紐靴履いてみようかと考えてるんだけど、使ってる方がいたら使い勝手など教えて下さい
0851足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:15:54.98ID:b+wOPhO1
インソールはカットしまくるから最終的に土踏まずのサポートとか殆ど無くなる
0852足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:46:28.96ID:jlpuEiQB
guのスクエアトゥフレアヒールパンプス
試したことある人いる?
お店で試したら形はわりと良さそうだったんだけど
サイズ欠けで合いそうなサイズが試せなかった

通販のサイズ情報みたら他の靴よりは足囲細いからどうかな
かかとはガバガバなのかな
0853足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:13:37.20ID:zvmwdAmn
レビュー見たら、
2E、3Eの私でも余裕をもって履けました
ってあるけど…

そもそも2Eや3Eって本当なのかなって思ってしまう
0855足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:35:37.33ID:8R6fbz0Q
いつも履いてる靴が2Eだから、私は2Eだ!とか
デパートで測ってもらったから私は3E!とかありそうで
私も本当なのかなって疑ってる
0856足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:14:02.27ID:CR7S4oCn
間違った幅広認識は
前滑りして寸詰りの幅詰まりになってることによる勘違いだった
ってよく聞くから、
もしかしたらguのは前滑りしないのかな!?(期待)
明日履きにいってみる
0857足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:03:28.04ID:LE+D0utF
余裕ですると思うけど試してきて結果を聞かせてくれると嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況