X



トップページ靴(仮)
1002コメント347KB

【ビスポーク】靴のオーダーメイド28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:51:48.79ID:u1VL3xXy
ビスポーク(オーダーメイド)靴に関する話題を扱います。

このスレッドで対象とするビスポーク靴の定義は以下です。

1 個々人にあわせたラスト(木型)を使用する
 (ベースラストが存在しても構わないが、マイナス補正ができること)
2 デザインがある程度自由に指定できる
 (技術的制約や職人のこだわり等で100%自由ではないこともある)

上記に合致しないオーダー靴はパターンオーダーとします。
パターンオーダーに特化した話題は専用スレがあるようです。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1433697542/

特定の靴所有者に関する話題はスレ違いなので、こちらへどうぞ。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1475245745/

個人の価値観を押し付けるような書き込みがしばしば見られますが
非建設的な話題はスルー推奨です。

前スレ等は>>2-10あたりに。

【ビスポーク】靴のオーダーメイド27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1514980013/
0313足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:46:36.43ID:xb6tlN2y
>>24
>>21
>>18

与作いつまでもふざけんなよ
0314長谷川
垢版 |
2018/08/18(土) 17:35:11.72ID:yuNpx0BT
ガジアーノの長谷川です。9月17日月曜日(祝)にビスポーク、MTOトランクショーを神宮前界隈で開催します。 お問い合わせはmasaichi@gazianogirling.com まで宜しくお願い致します。
0315足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:49:51.30ID:mQq75lMz
>>314
ホンモノですか?!
また降臨されるとは思いませんでした、、、。
ちなみに、ビスポークの価格はいくらなんでしょうか?
0316足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:53:53.33ID:smaN/JA4
>>314
長谷川さんの推しテーラー、推し靴職人は?
日本人限定で。
0318足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:56:46.65ID:VY27oNPY
>>314
お久しぶりです。東京かー。行ける方がうらやましいね。
ガジアーノ1足持ってるけど革質いいよね
足小さくてガジアーノの5 1/2Eのでも少しでかいから
足には完ぺきにあってないけど
0321長谷川
垢版 |
2018/08/18(土) 19:42:28.40ID:yuNpx0BT
こちらでも失礼致します。
>>316
そうですね、当然ペコラ銀座の佐藤さん、そして、チッチョの上木さん、アングロフィロの
小野さんが最高ですね。後、海外日本人勢で、クレセントの河合さん、そしてコルコスの宮平さん。
この5人が最高ですね。他の日本人のテーラーでは作った事ありません。

靴は作った事がある所が限られる(一件w)ので当然マーキスの川口さんがデザインとか含めて最高だと
は思いますが、福田さんもすごくいい靴作ると思うし、個人的に仕事が綺麗でいいなぁと思う
のはTYEシューメーカーさんですね。ただ実物見た事ないんですよね。
0322長谷川
垢版 |
2018/08/18(土) 19:47:49.62ID:yuNpx0BT
ビスポークは5060ポンドでツリーと送料込みからです。MTOがツリーと送料込みで
1305ポンドからになります。今日の為替でビスポークが役713000円から、
MTOが184000円からですね。
0323長谷川
垢版 |
2018/08/18(土) 19:59:09.24ID:yuNpx0BT
ちなみにクードゥーがだいぶ少なくなっているのと、フロイデンベルグの古くていいのが
まだ残ってるかもしれません。
0327長谷川
垢版 |
2018/08/18(土) 21:05:17.63ID:yuNpx0BT
今売っているポーランドのワインハイマー:フロイデンベルグ製法 になる2003年以前
の、フロイデンベルグの革で、それも2001年〜2003年頃の品質の悪かった時期
のものでは無く、それよりも昔の品質の高い、キメの細かいカーフです。かなり限られた
量しかないので、月曜日に問い合わせて見ないと在庫の詳細はわかりませんが。
0328足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:06:07.05ID:zlyzlR8q
そいや前ダニエル氏が歩いてるの見たことあるな
トランクにGGのビニールテープぐるぐる巻いてたから間違いない
0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:08:44.39ID:aeN6ggs0
>>321
イプシロン、カブト、ナポリから帰ってきたシルバノは長谷川さんの目にかないますか?
0331足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:20:45.79ID:kkoBtC9b
>>321
ソヤマとAnnは買いですか?
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:55:30.26ID:VY27oNPY
遠藤さん前は20万ぐらいだったけどもう30万とかだろうか
有名になると値上げしていく職人さんもいるし
どんどん見えない部分もいい素材とかに切り替えていってるのかもしれないけど
0334足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:08:13.48ID:M2VsDR3c
これは酷い・・・
0336長谷川
垢版 |
2018/08/19(日) 02:01:20.73ID:CGBRgBFp
そやまさん、ANNさんは、わからないです。というかTYEさん以降に日本で開業された
方々は名前も何も知りません。勉強不足で申し訳ありません。リサーチしてみます。

シャツは日本で仕立てた経験がなさすぎて、全然知らないんです。すみません。
最近は香港の王さんという元アスコット・チャンのシャツ職人に作ってもらっています。
芯地が好みなんで、アスコット・チャンよりむしろいいんです。

船橋さん、カブトさん、仕立てて貰いたいと思いましたが、なかなかお会いした時と
その時の懐具合とマッチングしなくて、機会を逃しています。シルバノさん、興味
はあるので、仕立てられた服を見てみたいとは思いますが、正直もう作った事の無いテーラー
さんで一からお願いするだけの気力が無いです。船橋さんとカブトさんは面識があるので
別として。
0337足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:47:36.54ID:hO+dkcXw
上手くかわしたなw

長谷川さんも他店については無理に意見しなくていいよ
こんなところに書いたら記録が残っちゃうし
0338足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:20:00.56ID:g8n3CFkT
オレもやめたほうがいいと思う

あと他の話が出来なくなるし、そろそろぶぶ漬けでもどうですか?トランクショーの宣伝するぐらいなら迷惑にならないので今後もどうぞ。
0339足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:25:25.50ID:CvwAsteg
マーキスとフクダの2強だな。イギリスは。
イタリアはスピーゴラの一人勝ち。

ほかは後塵をはいしとるし。

まぁ、苦しいだろうな。
0342足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 04:40:10.28ID:TqCh8VCa
>>340
多分ですがアンダンテもそうかと
0343足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 15:33:33.97ID:HvPo1Cx3
英国靴を考えてます。
福田、マーキス、アン、ソヤマ、yuigoのどれが満足度高いですか?
0344足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 16:42:38.60ID:Hbm9aV16
>>343
まずは店行くなり問合せするしな。
そのうえで迷ってるとかアドバイス欲しいなら、書き込めば答えてくれると思うぞ。
0345足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 16:45:50.59ID:Hbm9aV16
少し誤植あったけど伝わったかな?
自分で考えて結論を出さないとね。
人に答えを求めてると不満しか残らないよ。
0346足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:44:18.16ID:vx5c9DPh
お客様ならびにインスタグラムフォロワーの皆様。
bespoke-shoemaker-main-d'orに興味を持って頂きありがとうございます。

只今注文過多の為、新規のお客様の受注はストップしております。
受注再開は、来年の1月からを予定しております。
来年1月から、価格の改定を行います。

新規靴型代ー¥100,000
靴代ー¥300,000
シューツリー代ー¥35,000
計¥435,000

最近ようやく自分のラストメイクに対して、ある程度の自信がついてきました。そこで、
今まで取っていなかった靴型代を頂くことにしました。
靴代、シューツリー代の変更はありません。

なお、二足目からは靴型代を抜いた価格でお作り致します(¥335,000)
0348足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:45:21.63ID:XP/+DOfi
素直に値上げしちゃダメかね?
0349足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:27:04.55ID:HVbDamuv
神とか言って持ち上げてたやつはどこ行ったんだ?
結局オークション行きだっけ?
0351足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:44:30.77ID:OKZoTOku
>>350
インスタにトランクショー料金は貰ってないって書いてあるし、オプション込みって書いてあるから同じ価格設定なんじゃないか?
0352足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 05:36:16.46ID:Wpq/HNY3
>>350
いや多分だが、公式は革のアップチャージを入れてないんだと思う。
0353足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:21:32.30ID:zpQFPgAn
見なし残業みたいなもんか。
トランクショーで注文するときは、一定のオプションが自動的に付加されんのね。
0357足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:27:18.87ID:msnccOZB
>>354
イタリアっぽいな。
ウゴ?
0359足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:08:23.64ID:hAo4ycor
>>357
どう見てもイギリス系だろw
0360足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:13:52.16ID:5Rbyfg48
インスタとかで活動してるマイナーな靴職人にも頼んでみたいけど
関西にはいないな
0361足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 03:00:10.91ID:mIxwajXH
>>360
おっしゃってることの線引きが難しいところだけど、
自分のイメージだと関西のそれ系の人は、いないというよりは東京のように凄腕が渋い活動をするとかではなくただ単にマイナーなだけの印象
0362足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:14:27.04ID:KZobt4RD
マンドール作ってみたかったけど、10万の値上げは高いな。オーダー開始したらしい遠藤さんでお願いするかな
0364足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:00:33.04ID:WQdnrDe7
なんかつまんないコンペ(?)だねえ、、、
0366足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:12:40.91ID:52z4eqld
>>360 ここはどう?
https://www.instagram.com/suganotomoe/
ドイツで修行、オーソペディックの資格を持っていて受賞歴もある。
田舎のたつの市に工房を開いたので、いろんな靴を作らないとやっていけないが、デザインを持ち込んでじっくりと話し合えば良いものできそう。
0367足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:40:11.36ID:0bQ2IEHD
インスタやってる靴職人で神戸に工房出す人いるとか誰か言ってたけど
結局誰だったんだろうな
0369足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:17:09.17ID:GRDwG2X4
>>363で4位の人だよね
しかしほんと増えたね
インスタで靴職人で検索したら結構いるもん
0370足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:17:42.15ID:9Xn179ot
>>368
猫の手やってる
0371足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:27:23.31ID:t3kawKNg
伝説の靴職人、花田優一様がまたアナザースカイにご出演なされてたぞ
ここの連中が頼んでるカス職人供はアナザースカイに出られない。優一様の足元にも及ばないからな
ピッティのブースはバーニーズ、ビームスなどといった一流企業が三叩九拝してたからな
頼むなら今だぞ
0373足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 07:53:55.18ID:v9qZBCpU
>>366
フクダやマンドールほど完璧じゃない仕上がりに好感が持てる
0374足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 07:56:52.51ID:wD9CU9n/
>>371
頼む事は無いが、番組は面白かった
彼もこれから10年20年後、成熟した時楽しみかも
0375足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:35:46.42ID:0m/I2nFv
石の上にも3年にも満たない修行しかしてないのに、言うことだけは一流気取りだったなぁ。

まぁ、これから10年、20年やっていけばきっと売りこまないでもバイヤーが見に来てくれるかもね。

昨日の映像を見る限りの靴じゃ、まだ既成買った方が良いレベルだったが。
0376足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:56:35.16ID:4AwdfQpw

既成靴に失礼。
0379足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:36:54.24ID:v9qZBCpU
>>377
今どき炎上なんてオオカミ少年状態だからな
0380足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:15:24.94ID:zdpC27ha
加工職人のお浜さんがよく言うよ

与作の足元にも及ばない
0382足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:48:43.18ID:hd4+qmBo
最近帰国した職人は問い合わせ殺到してるみたいだったな
値段聞かれるとかで
0385足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:42:17.61ID:4WNeE3qd
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
ここで靴の価格詳細をお伝えさせて頂きます。
靴代(木型代含む)
ご新規のお客様
\250,000-(+tax)?
2足目以降
\230,000-(+tax)?
*木型修正やトゥシェイプの変更も含まれております。別途料金は発生致しません。
シューツリー(3分割のモノ)別途 +20,000-(+tax)
またデザイン、底付け、革の種類でお値段の変動がございます。

遠藤さんデザインと底付けで値段変動ありか
基本は九分だろうか
0386足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:46:19.89ID:8/lv0TgJ
ノルベってことじゃないの?アップチャージ。フランス系はフルブローグにアップチャージとるらしいね。
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:20:02.55ID:ZYPl9EBS
遠藤さんは10分だよ。
アップチャージはノルベとブーツかな。
0390足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:21:10.17ID:0auxSotW
今週末、初のビスポークで当然初の仮縫い。

何か気をつけることありますか?
0392足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:51:41.24ID:LGg2Uxkz
ビジネスかカジュアルかわからないけど靴下気をつけてくらい
0395足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:05:58.26ID:9Vb5TUYc
Ann一択かな。あの技量からしたら、今の価格はバーゲンプライス。注文も増えてるみたいだから、今のうちにオーダーしないとな。
0396足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:44:22.84ID:eTvCSRyc
なぜその二択で迷うのかを聞かせてほしい
0397足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:11:00.29ID:QS23H3Zg
>>396
近いからじゃないの?
0398足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:25:59.14ID:H1UadQLR
何が近いの?
0402足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:53:03.06ID:DA60Gw5I
確かに今の既成だとガジアーノはトップクラスだと思うけど遠藤さんは既成のガジアーノ以下の素材なの?
なら作りたくないな
0405足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:43:35.21ID:J6lwFn0i
>>400 遠藤さんの方がいいでしょう。そこはビスポーク。
革はGGは既成としてトップクラス。でもビスポークはその上を使っている。遠藤さんもそうだし、ANNやスピーゴラもそう。少なくも俺が持ってるのは納得してるけどね。
0407足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:12:18.63ID:52kp/T4u
遠藤さんは6〜10月くらいって言ってたけど(今後の予約次第)、GGもMTOそんなもんでしょ?
0409足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 03:11:47.45ID:ciSQcVJ/
フクダマーキス(第三世代?)で革や部材が良いのはどこ?
やっぱりマーキスなんかな?
Annで作ってみたいけどそこのところに不安がある
0411足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:16:29.96ID:iqAaOx1U
>>409
Annよりもマーキスのほうがよさげだよ。
0412足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:44:41.49ID:neOR2HxF
Annでもマーキスでも持ってる革から買うならそれぞれのコレクションなので差異はあるけど、あとは代理店から買うわけだから同じだよ。
持ってる革でも店主が気に入ってるものはオーバーチャージになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況