X



トップページ靴(仮)
1002コメント263KB

【シャンボード】 PARABOOT パラブーツ 18足目 【ミカエル】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:58:08.52ID:ONf+j+Xm
Parabootの創始者レミー・リシャールポンヴェールは1919年アメリカ滞在から1足のラバーで覆われたブーツと共に帰国しました。
この"ブーツ"は彼に、ブラジルPARA港から直輸入された天然ラテックスを使用しラバーソールの靴を生産するというアイデアを与えました。
よって「Paraboot」は自社の靴に用いるソールをも自ら製造する世界で唯一のシューズメーカーとなりました。
創業以来、変わらない魂と厳しい基準のもとに「Paraboot」は造り続けられ、まもなく一世紀が経とうとしています。
http://www.paraboot.com/home.asp?lang=jp

■海外通販サイト(個人輸入)
・pediwear
http://www.pediwear.co.uk/

・PRITCHARDS http://www.pritchards.co.uk/


前スレ
【値上げ】PARABOOT パラブーツ 17足目【ショボーン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1516950165/
0808足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:07:57.93ID:vdyvkFTI
>>803
改めて見るとタケー
0810足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:11:51.61ID:U4ofmEUn
スエードって消耗品だよね
安いの都度買い替えてく方が見た目キレイで好き
0811足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:42:20.52ID:jQFRwvu8
ローファーならまだいいけど
スエード素材のダービー靴って買っても稼働しなかったりする
0812足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:40:58.03ID:ZKCgaf4M
>>811
日本人にはスエード靴といえばダークブラウンなど濃色系のイメージかもしれないけど
ベージュやオフホワイト、ビビッドな明るい色にすれば夏も履けて稼働率上がるよ
0813足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:47:21.65ID:d225a07h
安かったからスエードのオフホワイトのチャッカブーツ買っちゃったんだが
このくそ暑いなかブーツもどうなんだ?って感じで履いてない…
秋口にオフホワイトもちょっと違うかな?春まで履けない?
0815足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:21:01.03ID:eGGKAIsC
ZUCCaにある別注ランス欲しいけどサイズ感が全然わからん…
0817足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:55:26.69ID:eGGKAIsC
>>816
ありがとう
本当に何とかしてほしいわ
0823足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:36:38.54ID:keqPavaM
並行ショップで買ったんだが代理店通してるやつもこんなレベルのつくりなの?
http://fast-uploader.com/file/7090741352770/
まぁ安かったし予想以上にアウトドアというかカジュアルなんで別に良いんだが。
以前ミカエル持ってたんでパラブーツがどんな物かの雰囲気はわかってたつもりだけど、7万のシャンボードが大人気になったのは不思議だわ。
0826足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:44:36.47ID:keqPavaM
やっぱ代理店通してるのはモカの縫い目は綺麗なんだな
右のとか合わせがはみ出てるしさw
どうせ割れるんだから3万台ならまぁいいか
7万なら他の靴買うしな
0833足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:36:54.69ID:n4I3tDQN
構造一緒だし似たようなもんじゃないかな
じゃじゃ降りならどっちも漏れるし
防水性を考慮するならサイドゴアとかブーツとか他の考えた方が良いかも
0834足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:50:03.58ID:sihqKuwV
来月からトランクショーが始まるみたいだけど
あれってやっぱり開催日程が早い店ほど選べる靴が多いの?
それとも随時サイズ等を追加しながら全国廻って行くの?
0835足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:32:17.85ID:1+AE4ZaB
シャンフォートが7で踵少し大きいくらいだったんだけどマネージ6Hで大丈夫だろうか?
0841足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:13:10.52ID:bn1Mizxd
>>837>>838
俺が履いたのは短靴のCHAMBORDじゃなくてサイドゴアのCHAMFORTね
MANEGE欲しくて彷徨いたんだけど現品ある所が無かったから代わりに履いてみた
PARABOOTでサイドゴア買う人は珍しいって事なのかな?
0842足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:20:51.17ID:c1QfEC6x
サイトゴアはシュッとしててなんぼだからドテッとしてるパラブーツをわざわざ選ばんやろね。ブランドストーンってのがあるけど、あれはもう安全靴だよね。
0843足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:57:47.85ID:HN2EW9A1
ワークマンが開発してたらきっと¥2,900くらいで販売してくれそう
ブランドストーンのあのサイドゴア
0849足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:53:23.71ID:u/cY5paj
>>845
そーなんだよなー
キメキメのジャケパンとかならスクエアトゥでも良いけどそういうの気恥ずかしく感じちゃう俺はパラブーツ くらい野暮ったい方が好み
0850足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:58:17.80ID:rDvkbACz
エレベージくらいのラストが一番合わせやすそうだね
ウエストン705とブランドストーン持ってるけど前者はまったく履いてないな
ブランドストーンは土砂降りでもいけるし凄くいいよ
0852足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:48:13.70ID:HAr9dxQG
マネージ気に入ってるけど捨て寸が少ないのが気になる
木型が合ってないんだろうな
0853足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:16:49.56ID:BrENgCq4
サイドゴアならトリッカーズのカントリーシリーズのやつが一番使いやすいかな
ブランドストーンみたいなpuソールは絶対いらんな
新品の状態がダサすぎるのが一番の問題だが
0859足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:30:45.14ID:8T0CZYSm
黒シャンボードに毒々しい靴下合わせているのをネットでたまに見かけるけど(キノコ柄とかハイビスカス柄とか)
あれどんなカッコイイ服を着ていても台無しだと思うんだよなぁ
全身シンプルだとああいうのでアクセント入れたくなるのかね
0865足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:07:11.17ID:gMwuY+O8
銀座six見てきたけど特に欲しいもの無かった。
タバコスエードのミカエルは良い感じだった。
0868足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:27:56.93ID://bLNJXI
ウイスキースエードのミカエルは実物もBeginに載ってた写真とほぼ同じ色合いだった
個人的にはあまり惹かれない色だったけど
今シーズンいろんなモデルにこのウイスキースエードは採用されるみたいだね
0869足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:27:21.85ID:nxtlLJIJ
この季節になると色々欲しくなるけど今年はパラブーツの気分じゃないよなー
0872足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:24:14.40ID:MV/PkTja
パリでavoriazのマロンに一目惚れして買ったは良いもののどんな服に合わせるか考えてなかった…
持ってる方どんな服に合わせてるか教えていただけないでしょうか
0873足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:29:31.98ID:PNqj1mSG
登山…とまでは言わないがどこか適切な丘でも探して歩き回ってみてはいかがか?
街履きにはゴツ過ぎる
0875足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 01:49:32.41ID:X4WhgbgM
>>872
細目のパンツ裾上げて履けばいいんじゃないかな

自分が思ってるほど他人は人の格好気にしてないもんだよ
0879足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 10:02:48.49ID:P7mKQNN3
街着のアウトドアウェアと合わせれば普通に合うのでは?
0882足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:01:01.40ID:yNd7r1Az
他人に聞くくらいなら登山靴なんか売ってミカエル買っとけよ
あれもトレッキングシューズの一種だからな
0884足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:16:52.53ID:mQkbVwrO
>>872
一目惚れしちゃう気持ちはよくわかる
けど手持ちの服と合わせるイメージ湧かない時は買わない、と決めておけばお金の節約になるぜw
自分の場合、ウィリアムがそうだった
0886足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:49:14.96ID:fvIReT2x
俺も5年前、「58800円、欲しいけどちょっと高いなー」

今年、「ええい、値段も戻らんし買ってしまえ!」

毎日の様にネットで見てるとこうなる・・・
0887足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:22:42.43ID:rqaPoTAP
ガシガシ履いて5年取り戻さないとな
リスレザーシャンボの新品のダサさは異常
0889足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:27:38.22ID:rqaPoTAP
最近なんかEUと関税撤廃で合意してたよね
そこに革製品も入っていたような気がする
0890足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:33:05.86ID:pv9pFPnP
シャンボは去年の11月に48,000円で買ったな。ポイントが9,000円分くらい付いたからお得に感じた。
0892足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 00:57:49.44ID:MZQYoHNu
もう代理店流通のシャンボードでも並行なみの価格にセールしないと売れなくなってるよ
現地が350euroくらいだから底値はいっても45000-50000yenあたりだろうな
0893足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:21:21.07ID:vPMyu5l5
セレクトショップでは70000とか有り得ない価格ですね
いい靴だがそこまでの価値は無いでしょう
輸入革靴はどれも大幅値上げ
0894足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:31:28.57ID:/jPwO6by
グルカサンダルのパシフィックが最高に良いね
夏に欠かせないです
0903足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:13:29.56ID:1x/q0/Wx
シャンボードの羽根がピタッと完全に閉じているのをしょっちゅう見るんだけど、あれは格好悪いよね
「シャンボードは日本人の標準的な足型に合わない」と言う販売員が居たけど本当かも
0904足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:17:35.24ID:cPEELEk1
ピッタリ閉じてるほうがカッコイイよ
そんなの個々の感想なんだから仕方がない
前後に動かなければそれでいい
0906足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:56:00.89ID:/VkmU0or
シャンボードは閉じてても有りだな
アヴィニョンはダメだ

でも閉じてる以上に無いのが2cmとか3cmとか開いてるやつ
0907足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:10:01.30ID:nhd+2Ocd
チャーチバーウッドはGでも閉じないけどシャンボードは閉じて更に余裕あるな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。