X



トップページ靴(仮)
1002コメント271KB

ジャランスリワヤ Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0786足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:35:58.53ID:HVHaVmlJ
何か品のないおかしなのが騒いでるね。普通、嫌なら、嫌いなら買わなきゃ
良いだけ。まあ、趣味の靴の話だからうんちくも沢山あるんだろうけど
靴って合う合わない、好き嫌いのあるものだからね。履いてなんぼ
0788足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:10:59.43ID:4cuE/TdD
>>787
もともとおまえがかっぺを煽ってたのをそのままカウンター食らって
ここまで出張ってきてる時点でお前がキチガイというのマルバレw
0789足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:33:51.98ID:j3nl8JpU
>>788
オマエの浅薄な語りは、笑止千万w
知性の低さがよく分かるわ。
どのスレでも特定される馬鹿丸出しの文体
0791足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:13:26.74ID:FBspoFc3
10年前とかならそうなのかも
新参者だから3年くらいしか履いてないけど、変わらない
磨くと革が育つから、今履いてるのとお店に並んでるのではまるで違うけど
0792足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:38:15.82
磨くと革が育つwww
0793足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:42:40.41ID:fewiaSQt
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0794足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:31:29.12ID:VlYCTwu8
>>789かっぺ雑魚ちーっすwww
おまえが煽ったのに自分がやられるとすぐきれるwww
それがお前がリアルで友達いない原因だよんwww
ついでにド低脳乙w
0795足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:54:39.98ID:N8pcavLz
ALDENのコードバン買ったらジャランスリウァヤ履きたくなくなった。
メルカリで出そうと思ったけど既にジャランスリウァヤの売れ残りが凄い。
中古で数出ちゃってるブランドっていうのはやっぱり満足度低いからだね。
0797足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:20:27.02ID:riZO5Rut
ジャランって英国靴と比べると精緻さで劣るけど
アメリカ靴と比べるとそんなことないと思ってたところ。
オールデンと比べちゃうとしょぼいけど
0798足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:24:14.58ID:DZ8O5ZSe
中古にやたら精通してる貧乏人が背伸びしてオールデンですかw
0800足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:16:58.95ID:5iJYrxxr
てかオールデンの方が中古多くね?
0801足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:58:39.28ID:lK3Qt1xN
オールデンって造りザアメリカって感じで縫い目ガタガタだったりするのも仕方ないって感じのブランドじゃん
日本で売れるから値上げしまくってるけど
0802足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:21:19.61
正直オールデンはいてる奴のことはバカにしてる
0804足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:13:44.77ID:FBtKiDZA
ぶっちゃけオールデンって国内モンほとんどコードバンばっかでカーフないじゃん
アレンは俺も好き
0805足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:50:07.84ID:Ih2PalvQ
ジャランスリワヤ の皮質が好きだわ
0806足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:24:32.75ID:PXZ3Epaf
まじでメルカリとヤフオクでここの靴出まくってるわ
ほんとに誰も買ってない
0807足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:44:05.76ID:Fi1mfUGK
新品3〜4万の靴ならわざわざ中古で買わんでもってなるからじゃね?
0808足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:28:59.46ID:Zl0v9LK1
その通りだな
メルカリはバカが何でも売れると思ってだしてるけど
よく考えて出せよと思う
0813足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:08:54.15ID:ijFgas4/
本当にたかが3万と思える人間は、ジャランの存在すら知らんだろ
0815足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:47:27.72ID:tlEfP6Ah
梅雨のこの時期皆様どんな靴履いてます?
0816足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:38:48.29
シャインオアレイン一択
0820足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:57:06.64ID:z6L/Xuds
暑苦しいけど 安全靴が最強
0822足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:57:14.80ID:oUas1dr4
初めてここの靴買ったけど中敷の白いところ(つま先付近)てちゃんとレザー?硬いスポンジ。。?
0823足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:02:36.57ID:B7/DiLCg
ここの革 厚くない?
0824足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:40:30.52ID:YB8ruA6j
ここはペラペラの革だと文句言われてると思えば厚いという感想まで出るんだな
おれは厚いと思う、慣らすのに時間かかったし
0826足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 07:26:33.38ID:u6iOvjsZ
張りがあって硬い革質だよね
0828足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:46:55.45ID:MJPrUUZU
きめ細かくは無いけど
好きな革質だわ
0830足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:26:16.52ID:CWGIa5TI
正直ラムと豚以外区別付かん
0831足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:06:49.76ID:KnI0vYRq
キップレザーかね?
0834足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 05:28:59.86ID:1VgOzDZ4
この靴すげーよかったよ
https://www.lsm-shop.com/smp/item/8027.html
一万円そこらで買えるから駄目元で履いてみたらまずフィット感がやばい
足に吸い付いてくる感じ
見た目もこれが一万円?!って思わず口にするぐらい革の質がすごく良いし形状もかっこいい
そしてこの値段でグッドイヤーウェルト、ヤバすぎでしょ
在庫が無くなると次のロット発注まで待つことになりそうだから入手できるうちにしておいた方がいいかも!
0835足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:17:33.65ID:zOH6z1nu
>>834
買ってみた
写真で見るより実物はかなりいいよこれ
作りもしっかりしてロンドンの名を冠してるだけある
ブランドに流される人はこの実力が分からずに損してるよ
0837足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:42:43.69ID:ClGGy0Qy
ここのメダリオンって汚くない?
一つ一つの穴が丸じゃなくて星型っぽいのはあえて?
0838足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:41:49.26ID:MMrUkU4m
裂けてるの?
0841足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:36:02.47ID:ew1UfyZk
ここで紹介されて買ったんだけど原宿で歩いてたら同じ靴履いてる人がいて思わずうれしくなっちゃった。
確実に広まってますね。
https://www.lsm-shop.com/SHOP/8028.html
極めてシンプルに、それでいてリッチに。
オンにもオフにも取り入れたいプレーントゥ。
機能的な外羽根式(ダービー)はフィット感抜群で脱ぎ履きしやすく、二足三足と用意しておきたい王道デザイン。
装飾を削ぎ落としたプレーントゥを合わせることで、シーンを問わない絶妙なバランス感を実現。
カジュアルすぎずフォーマルすぎないので、ビジネスはもちろん、ネルシャツやTシャツ、デニムに合わせてもマッチするよね。
上質なレザーを使用した、大人のための万能シューズ。
優勝な相棒になること間違いなし。
いい買い物をしました、ありがとう!
0842足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:43:46.92ID:8tc0+n9D
ぼってりし過ぎでしょ
あと、前歩く人の靴とかよく見るけど、このソールは安物と一発で分かる
0843足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:36:13.97ID:Ldr7lRAy
優勝な相棒て
0844足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:21:37.46ID:DS+rLfnP
この時期はゴム底ガラス革が最強だね
0851足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:27:12.22ID:vE7wkcIx
ようはジャップ向けにはとにかく安価な靴しか売れないってことじゃ
ジャランが本当にはどういう歴史のメーカーか知らんけど
0853足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:14:16.82ID:ncspfuao
少なくとも江戸時代くらいからの日本の家系図があった上で他人の国籍を馬鹿にしてるのかな
それでもどうかとは思うが
他人の靴のフィッティング見たらジャップとも言いたくなる気持ちは分かる
0854足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:14:53.98ID:jct4Tu9n
靴スレでジャップやら祖国に帰れやら止めてもらえますかね?
0859足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:13:02.42ID:Lp244NJb
この外羽根Uチップの靴が10,962円ってヤバくない?
しかもソールはレザーソールで本格仕様。
https://www.lsm-shop.com/smp/item/3003.html
キメるシーンではきらびやかに、艶やかに。
ロンドンシューメイクの本格革靴なら低価格で本物の大人に。
0861足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:05:45.19ID:W12MiAZy
ここが面白いのは、ジャランと同じメーカーの革使って、同じ製法で作った靴がジャランと値段変わらんところw
0862足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:58:13.16ID:UXXlD5rW
98490どこでも普通に取り扱いされてるの?
人気で取り扱い少ないとかあったりするのかな?
0864足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:01:01.35ID:y+r03URK
>>862
アマゾンで買った。
0865足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 06:26:30.99ID:5BwiSMI+
安くて上質な本格ローファー、カジュアルにも履けるような靴が無いか探していたらこれに行き着きました。
https://www.lsm-shop.com/SHOP/604.html
グッドイヤー製法の耐久性とリッジウェイソールというハードな組み合わせにより、迫力のあるローファーが誕生。
足入れが非常に易しくハードユースにもへこたれない安心感!
ドレスカジュアルからカジュアルまで万能な一足。
ローファーで迷っていたらこれで大丈夫みたいです(^_^)v
0866足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:17:39.93ID:f8XbhIvv
いちばん横幅あるラストって何ですか?
ポール?エドワード?
それともPN02?
0867足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:42:02.91ID:H8pfWryX
幅広は ポール 1663
PN02は甲低いし幅も狭いから甲高幅広の足には合わないよ
0868足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:31:00.81ID:Lt01wycV
サンキューでやんす
0869足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 17:03:45.51ID:Lt01wycV
ポールラストって今でも売ってますか?
0870足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:45:29.10ID:cpAV15Fb
>>869
最近見ないねぇ
0871足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 07:49:47.83ID:mUWcMElv
初ジャラン。98317にしました。小指の付け根がむちゃくちゃ痛いです…。
0872足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:46:57.50ID:9OFdH6eV
ジャランゴム底ある?
0873足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:19:18.36ID:4KHefrne
普通にある
0874足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:45:46.85ID:uEA2dRfP
初めて見に行って98321を履いたけど、店員さんが言うように幅が狭くて甲が低かったね
合わない人が多いと言われたよ
0876足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:42:55.06ID:G1wBGH/W
>>871
俺はきれいなうちにさっさと手放すとこを勧める
かつて何とか履いて伸ばそうとしたけど苦痛を乗り越えられそうもなかったから諦めて売ったよ
0877足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:07:30.20ID:h5N0DJ2N
ボランティアと思ってハードオフに捨てに行くほうがいい
3万で失敗靴を買ったのではなく誰かの役に立ったのだと
0878足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:39:53.24ID:6eBRbHqA
どうせ売っても二束三文にしかならないんだから、未使用じゃなきゃある程度馴染むまで半年くらいは履いてみた方がいいんじゃないか
フィッティングと馴染み具合を勉強するという意味では無駄にはならないと思う
0879足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:19:26.03ID:m9slGHlN
靴屋に持って行って伸ばして貰えよ
0880871
垢版 |
2019/08/05(月) 08:22:30.59ID:0JoeEM/g
≫875
≫876
≫877
≫878
ありがとうございます。
思ったより革が硬くて馴染むまで時間がかかりそうですが、とりあえず修行だと思って履き続けてみます。
0881871
垢版 |
2019/08/05(月) 08:24:08.08ID:0JoeEM/g
アンカーつけるのミスってしまいましたね…すみません。
0882足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:51:29.88ID:ifVzUe6Q
>>880
ジャラン持ってないけど、結構沈み込むっていう話よく聞くし我慢できるなら我慢するのもありだと思うよ
無理なら売ればいいんだし
0884871
垢版 |
2019/08/05(月) 17:14:59.76ID:0JoeEM/g
ありがとうございます。
色々と試してみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況