X



トップページ靴(仮)
1002コメント271KB

ジャランスリワヤ Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0569足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:11:04.97ID:ERtXchrO
大量足汗
0571足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:19:18.08
で?
0573足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:15:56.00ID:DHZIkaAI
いいなぁ。
そんな自分はオンオフ兼用で98652を狙ってます。
茶か黒で悩んでたら黒はグレインレザーではないものもあって更に迷ってる
0574足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:47:10.12
からの?
0575足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:00:29.11ID:dpWpqhW1
あえてオン一足オフ一足に分ける
クロケ一足買ったと思えばいいし
楽しいと思うよ
0576足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 09:04:33.73ID:yvUCkgEk
11120ラストって他社ラストと比べ細いですか?
シェットランドフォックスのアバディーンは24、ブラッドフォードは23.5、スコッチグレインは昔あまり靴にこだわっていなかったときに買ったこともありなぜか24.5なのですが、田舎住みのためネットでここの24を買ってしまおうか迷ってます。
0577足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 09:17:35.65ID:pEEuordj
>>576
オデッサ、11120とも自分も同じサイズ。
短靴ならそのサイズで良いんじゃないかな。
ブーツはキツかったのでワンサイズ上げたけど。
0578足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:38:15.24ID:BEFpkhxX
11120って小さくなっていたりしませんか?
これまで3足履いてましたが、中敷きのロゴが型押しになってからも同じサイズ
買ってみたら足の小指側がキツくてとても痛いです。
0579足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:16:16.49
てめーが肥えただけだろ
0581足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 07:24:57.81ID:8WcHd6XW
これまでの旧ロゴの靴は履き始めから今もきつくなく、丁度フィットしているのですが、
同じ形の色違いなので通販で買ったのですが、1サイズ間違えたくらいにきついです。
0582足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 07:52:07.24
でぶ
0583足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:21:13.57ID:OQSSe34c
旧ロゴってのは型押しでなくて手書きのブランドネームのやつ?
そこまで古いやつなら昔のと比べると革の質が落ちてるとかが理由じゃないかな
0584足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:52:08.47ID:YKTFA4G9
そうです。手書きのと比べてです。
確かに革が硬いというか厚い感じはあります。
次は他のメーカー当たってみます。
ありがとうございました。
0585足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:05:16.23ID:95rX0X4g
ラストが細いと言うか、甲が低いと思う。
0587足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:30:55.46ID:PV2PuqOJ
エドワードラストの形に惚れてしまって、立て続けに3足も買ってしまった。
0588足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:45:54.49
うそこけ
0590足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:39:31.91
ここは嘘つきと見栄っ張りと強迫性障害者の宝庫で楽しいんだもの
0592足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:08:15.41ID:s1JWev7J
低価格とか言っちゃうところが見栄なんだろ?
一般的なサラリーマンからしたら、3万の靴は決して低価格では無いと思うが
0593足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:27:47.31ID:mbEVgcHg
>>592
同意。
普通は、1〜2万円くらいの人が多いと思う。
0594足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:35:01.74ID:OyRHZAO0
確かにね・・・。靴にハマったのは最近だけど、それまでは
〜2万円台普通
3万〜4万ちょっといい靴
5万〜いい靴
(一般人には越えられない壁)
8万〜かなりいい靴
10万〜ドン引き
こんなイメージだったなぁ
0595足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:29:50.90ID:IDdPUJSY
ここ5〜6年だとインポート物の価格上昇が痛いよね。
パラブーツやトリッカーズ、クロケ、更にはチーニーなんかでも高級靴の仲間入りだからね。
次はヤンコ、バーウィックあたりのスペイン勢が値上がりすんのかな。
0596足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:24:10.14ID:qf7mIG7b
革製品は関税も高いみたいだしね。
0597足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:28:15.85ID:qf7mIG7b
10万円の靴を履いたら、どんなスーツを着たら良いんだろうね。
酒を飲んだ帰り道でコケて、靴は傷だらけスーツに穴があいたりしたら、3日くらい立ち直れないかも。
この発想が貧乏人ですね。
0598足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 07:35:54.03ID:EMnJ7akv
ここの靴って幅は広めなんだっけ?
0599足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:22:54.28ID:PQ43UxNe
98651のトゥのコバ側が小雨でU字型に銀浮きしてしまう
軽く鏡面にしてあるにも関わらず……
似たような人いるかな?
ストームウェルトの隙間から水が入ってアッパーを伝ってきてる気がする
0600足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:56:13.58
で?
0601足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:57:17.50
軽く鏡面にしちゃってる僕かっこいい!みたいな?
0602足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:09:06.25ID:yG+za6kj
>>599
雨履きしたいならウェルト付近にだけ綿棒なりでミンクオイルでも塗っておくといいよ
嫌だろうけどw
0603足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:37:55.99ID:21VWnSlp
>>600
よくある話なら解決作が聞きたかったんだ
せっかくのダイナイトソールだから雨でも履きたくて


>>602
ミンクオイルは抵抗あるなぁ。。クレムでも隙間に綿棒で突っ込めば効果あるかな
0605足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:28:05.96ID:AIeDitkG
プレーントゥのやつポチった
届いてみたら思ったより安全靴でちょっとがっかり
0606足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:19:54.58ID:Y9zfcMkC
とんがり靴を買えばええやん
0608足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:49:14.32ID:w6gbyqXS
>>605
ラストは何?
0611足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:26:59.70ID:tyvf8cGd
1663ラストのぽってり感は好きだなぁ
カジュアルでも使えるし
細身の靴が好みなら11120あたりがいいんでない?
0612足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:31:50.50ID:Ggbefmf0
初めて買う者ですが質問させて下さい
Vチップの98313が欲しくネットで探してましがサイズ売切れもあり
こちらのスレにある阪急などに行けばサイズ含め品揃いがよいのでしょうか?
通販では98313あまりないように感じてますが店舗行ってもどうなのかと思いまして
初心者質問ですみません
0613足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:02:10.70ID:Hx0vWeoV
公式ネットショップに問い合わせしてみては?俺の時は、親切に在庫のあるお店を調べてくれて、メールで回答してくれたよ。
0614足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:24:52.05ID:Ggbefmf0
>>613
問い合わせしてみます
ありがとうございました
0615足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:40:46.54ID:VbBjFmro
Vチップは傑作だと思う
俺も色違いで3つ持ってるけど、かなり沈んで緩くなるのでキツめのフイットを勧める
ダイナイトは雨の日靴としては贅沢だけど大活躍
0616足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:59:24.37ID:Ggbefmf0
>>615
ありがとうございます
店舗でサイズ合わせて見ます
0617足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:17:51.50
でたーーー!3つも持ってるアピーーール!www
0619足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:51:48.37ID:yhXn5fOT
いいじゃねえか
3足履いてりゃよっぽど他より理解してるだろうし
平紐に替えるとかっこよくてオススメ
0620足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:44:56.00
でたーーー!平紐にかえてる俺かっこいいアピーール!www
0621足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:41:05.14ID:O8zUMdc/
べつにジャランごときで3足持ってたって羨ましくもなんともないだろ
ウエストンとかオールデンとかならちょっと羨ましいけど
0623足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:59:16.38ID:ZRX2KAsm
ジャランはもう買ってないけど、Vチップのガラスは愛用してる
オールデンオマージュと言えばそうなんだけど、
手入れされたものはよっぽど見比べないと分かんないよ
特にバーガンディは並べたらどっちがコードバンだか…
0625足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:38:50.16ID:sBwMKbUB
リーガルは足に合わないんだよなぁ
0627足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:14:12.06ID:0kPBszUe
REGALのほうが幅広じゃない?
0628足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:15:18.98ID:9rijOEz8
リーガルのが全体的にフィットが緩い甲も高い
踵も大きいからカポカポ浮くし踝まわりが高くて踝が痛いんだわ だからといってサイズを下げると小指が当たるし わしはジャランが快適なんよ その逆の人がも居るだろうし人それぞれやろね
0629足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:39:10.29ID:rVe++uHO
>>628
わしもお前さんと同じ道でリーガルからジャランに来たよ
ただジャランのローファーに関しては踵がゆるく感じて買うのをやめたよ
0630足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:18:00.77ID:pCXoCg+W
シェットランドメインに履いてるんだけど、もしかするとその感じだとジャランも合うかも?
そこまで甲高でも幅広でもない足みたいだから
なんとなく気になってフィッティングしてみたくらいだけど本格的に候補として考えよう ありがとう
0631足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:09:41.95ID:rDT5PvSA
11120試し履きしたら26は甲の当たりがちょっとキツい感じがして、26.5も見ているのだが、当たる箇所が甲だけなら頑張って26にするのもありかな?
過去の書きこみ見てると結構沈むとあるし、今26.5にすると沈んだらブカブカになりそうで悩んでます。
0632足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:55:17.29ID:2hsDXai/
10足ほど買って履いてみたけど、革がまぁまぁな割に安くてハンドソーンというの良いと思う
ただすごく良いと思うところはない
コルクが沈みすぎでサイズが大きく変わるのはむしろデメリット
結局一番気に入ってるのはハイシャインの98313というね
0633足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:14:25.07
相変わらず嘘つきと見栄っ張りばかりwww
0634足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:45:36.67ID:mpSygdCB
>>631
おそらく26でいいだろうけど、
26で甲だけがちょっときつく感じる程度なら25.5も一応試したほうがいいかもね
おらはちょっときつめだと感じた最初の一足がワンサイズ変わるくらい沈んだから、
二足目以降はギチギチを買うようになったわ
0635足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:20:24.52ID:Z3DPnA2R
11120のサイドゴアに関してはギチギチのサイズからソールが沈んでちょうど良くなったよ
ハーフサイズからワンサイズは沈むことが多そうだね
0640足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:46:37.93ID:/VEqLT4e
リーガルよりかなりマシだと思うで
0642足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 06:08:55.21
10足も買ってる訳ねーだろ
0643足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:44:53.61ID:UA+GV8t2
流行り始めた頃から買ってればそれくらい普通だと思うが…
5足ローテして10年履いてりゃ入れ替わるだろ
どこから10足も買ってる訳ねーという発想に至るのか意味不明だな
0645足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:13:26.50ID:6Y9WXln2
インドネシアな
0646足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:24:07.08ID:gPPO3zVs
踵は間抜けが好きなクロケットもデカイから通常ラインを買うならこっちの安いしからまし
0647足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:24:56.34
ジャラン5足ローテ!www
0649足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:40:29.86
どこが普通なんだよwww
ジャラン5足ローテwww
0651!id:ignore
垢版 |
2019/03/13(水) 21:27:06.72ID:BU1ygAup
ジャラン5足ローテで10年www
0652足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:44:43.27ID:JtGwOqiZ
5足買っても15万だし、安くて良いじゃん
0653足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:35:24.05
じゃあ君もやってみれば?www
ジャラン5足ローテで10年www
0654足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:53:05.35ID:YNHOcrmb
ここのダブルモンクのバックルってゴム、革どっちですか?
0656足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:39:45.87
なりすましわろたwww
0657足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:17:19.39ID:kcI4/64G
インソールにヘラクレスオオカブトとかネプチューンオオカブトの脚が入ってれば当たりだからな
0658足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:05:12.87ID:wN1wjnH1
革靴履き始めて4年程度だけど、思い返してみるとジャラン6足くらい買ったな、2足手放したけど
別に、のべ10足持ってる奴がいても驚かない
0659足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:16:19.33ID:nwDh0dOQ
初歩的な質問ですみません。
こちらの靴を買ってみようかと思うのですが、セレクトショップで売っているものは38や40などのサイズ表記で、百貨店で売っているものは6や8など1桁のサイズ表記になっていますが、木型が異なるのでしょうか?
0660足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:14:50.34ID:wN1wjnH1
イタリア表記とイギリス表記で、木型は同じです
手持ちから考えるにEUR39=UK7くらいだと思うが、正確な換算は知らないから、サイズは試着して決めてください
0661足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:03:31.10ID:OiiObeDO
確かにサイズ感は一定してないなぁ。自分の持ってるジャランの靴も6.5〜7.5に40とバラついてる。まあ、自分の足がかなりの甲高だってのもあるけど。
0664足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:39:16.28ID:cutDDOE+
ジャラン好きなんだな
0665足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:06:37.09ID:he6RXPxM
木型とサイズは長距離歩かないと合うか合わないかわからないから自分は11120の7、41で決めて他の革靴は買わないようにしてる。(何度か買って後悔した)

っても5年で3足。
4足目は会社で茶色のが欲しい。
0666足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:39:12.34ID:ZBCFPyQc
ジャランの靴って英国靴のサイズよりハーフサイズでかいよね?
0667足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:47:01.90ID:itmetSKT
>>666
かもな。

外羽根Uチップを買ったときは、普段よりハーフサイズでかかった。

内羽根だと違うだろうから、要試着だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況