トップページ靴(仮)
1002コメント243KB
◇ホワイツ White’s 70◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 17:51:19.44ID:GM79vb26
直接購入もできるみたいだよ
0620足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:56:09.76ID:ni5+5lwP
ビームス別注とかも持ってるし気になれば一つの購買ルートには拘ってないんじゃね?
0621足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:21:38.93ID:Hda8gfe5
魔王と旅する物語

サファイア

対人関係 貴方に感情のセーブをする能力がもう少しあれば 鬼に金棒なのですが 無いものネダリの傾向があるかも知れません。 しかしながら、もう少しイイ子に成ろうと努力する必要は有るでしょう。
0624足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:10:48.57ID:hWuS1W9G
10年近く前に世界ナンバー1ディーラーになった褒美にホースハイドセミドレスと
レトロオックスフォードを独占で売るようになった。
その後、レトロオックスフォードはABCに取り上げられて売ることが出来なくなったけどね
0625足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:48:35.44ID:L+CBW2Oi
オーダーの仕様をメールで送れば直接購入できるみたいだよ
支払いはPaypalのみだけど
0626足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:51:15.02ID:b0GTmU56
レーストゥットゥッの吐き心地に慣れていた
しっかりフィットが締め付けよくて気持ちいいね
歩くと賢者タイムだわ
0627足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:16:33.93ID:GF4F5b4I
オレの彼女のあそこは、しっかりフィットが締め付けよくて気持ちいいね
生で挿れると賢者タイムだわ
0629足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:43:31.50ID:KpZ3kAzO
ホースハイドってBだけだったのか
聞くと欲しくなるけど馬革のブーツって強度とか傷付きやすさとかどうなんだろ
耐久性低そうなイメージだから雑に履くには向かないんやろか
0630足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:05:21.61ID:+VOAjbXU
馬革が耐久性低いとかねーよw
というか元からトラとか多い革だからガンガン履いてナンボの革
0632足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:35:13.35ID:XE163BfH
>>631
でも、お馬さんの革は水に弱い
0634足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:30:10.34ID:ygEUhZF5
>>632
コードバンだけかと思ってた
0635足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:01:20.07ID:KpZ3kAzO
あんまり水に弱いと日本じゃ気疲れしそう
まぁセミドレス で山野を歩くわけじゃ無いけど
耐久性ならスムースが1番なのかね
0637足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:10:35.66ID:dIUbQgSg
コードバンはスエードみたいなもんだから、水に濡れると起毛してシミみたいになるだけで
耐久性は変わらんからワークブーツなんだしガツガツ履けばいい
0638足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:05:32.22ID:TJRIrRIU
ある日パッコリ裂けたりする
コードバンをハイポリッスしてる人の気が知れない
天然の通夜を楽しむ物だろコードバン
0639足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 05:38:00.23ID:BeFb93R9
昨日、今日雨だから水に強いゴムみたいな革のスモークジャンパーです
なんて革でしたけ
長靴感覚で履いてたんすが暑くてあせだらだらでした
http://imgur.com/Y1hDW6x
0640足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 07:19:24.81ID:uqUCP3sy
オッターか?
0641足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:45:43.62ID:HpCxZ/cW
オッターやな
0644足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:21:27.35ID:HpCxZ/cW
>>639
スムースレザー
0647足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:21:12.41ID:00LuIvIP
車にひかれてセミドレスがズタボロになったわ
ほんと糞
足は車輪に轢かれたけど複雑骨折程度で済んで良かったが靴が芯見えまくりで終わってる
0651足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:03:44.51ID:+0jRa+Ka
粉砕骨折の間違いじゃないのかな
車にぶつけられたり惹かれたりするとだいたいそうなる
0654足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 03:40:43.36ID:loBP97mr
いつ車に引かれた知らんけど
粉砕骨折とか寝られないくらい痛いのに
普通に2chしてて草
0655足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 06:28:47.84ID:Bbu5ObSt
どうしてか・・・
嘘だから
0659足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:30:47.67ID:yBqqYGtE
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 俺は信じてる!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー ‐--‐‐―´´\
0660足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:33:22.47ID:8G7CdcLz
スモークジャンパーにセミドレス骨組み、4インチ選んだらスモークジャンパーじゃなくてもよくない?
0662足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:04:54.65ID:Y+E2NUal
4インチなんて作ってくれるわけないだろ
5インチのバウハンのシャフトを鋏で切っとれ
0663足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:25:38.76ID:jHmvymf6
https://dotup.org/uploda/dotup.org1568382.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1568383.jpg

だいぶ前にも貼ったことあるけどebayに出てた5インチハイトスモーク。
後から切った改造品ではないと思う。
ビンテージ物ということで出てたのでいま受けてくれるか分からないけどね。


4インチハイトはニックスオックス(Bオックス)でくるぶしの中途半端な位置に
履き口が来るのが不評みたいだし、無理に頼んでもいいことは無さそうな。
ホワイツオックスは3インチハイトだよね。
0665足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 03:13:15.71ID:cmbWNnHE
備考欄にでも書いとけばサイズダウン系の物なら対応してくれるだろ
じゃないとセミオーダー謳う意味ないし
0666足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 06:17:11.63ID:PiVw7OBF
以前、4インチハイトのニックスオックス買ったら、履き口がくるぶしに当たってまともに履けなかった
オックスなら3、それ以外は6インチハイト以上がいいよ
0667足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:52:22.49ID:xkBVGRyv
石ッ津MIMURAホワイツ銀フォニー!銀ちゅん、MIMUちゃん、オッパッピー!
石津!石津!石津!石津!石津!
0668足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:51:49.55ID:S8Grz8mD
5インチのスモークジャンパーはロゴなしになるんだね
0669足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:38:45.58ID:OyiTPn+/
刻印入れようにも、スペースがないもんな
0670足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:05:47.69ID:1PKS50Xr
ホワイツのオールソールにオススメの店どっかない?
なるべく安く済ませたいんだけど、どこもあんまり変わらない?
0671足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:41:28.15ID:46NjMSOH
どこもそう変わらんよ
依頼時にヒールのカーブありなしや種類の選択等ちゃんと説明しないと勝手に判断してやる所もある
ヒール交感で何社か経験した感想

オールソールはまだやってないから分からんが、仕様や色コバの処理等きっちり説明さえしてたらちゃんとやってくれるはず

あとは納期の速さで選べばいいんじゃないかな?
福寿園だっけか?あそこはいつ見ても受け付け中断してたり待ちが長かったりするから利用してない
ユニオンはヒール交感時は到着した2日後には完了して発送通知を返してきていた
ブラスはヒール交感に約1週間
勝手にオイルメンテもしてくれていた
リブロスも一週間くらいだったかと思う

ブラスとリブロスはビンテージ系のソールやヒールが選べる時もある
ユニオンは依頼時はそんなものなかった
0673足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:24:31.79ID:qufQVzMn
おーい お茶
0676足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:18:52.55ID:2o6v8QP4
福禄寿は引き出しがあまり無い印象
値段も若干高い
急かさず客の意見を真摯に聞くべき
で、無難だと思ったのはブラス
0679足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:15:39.78ID:lnTH6MrS
>>671
おーありがとう!
福禄寿そんなかんじなんか、迷ったらそこ、みたいな店なのかね
下三社をちょっと調べてみるよ
めっちゃ参考になったわ、有難や

>>674
納期長いのはやっぱ嫌よなぁ

>>676
引き出しとか値段はともかく客の話真摯に聞かないのかw
参考にさせて頂きますわ



聞いてばっかで申し訳ないんだけどもう一個、セミドレスにビブラム#100って重すぎる?
ゴツさは良いんだけど5インチハイトだしホールド足りなかったりするかなと思って#430と悩んでる
0680足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:20:08.51ID:eEwLLNwL
>>679
セミドレスだったら#430 or #700 あたりにしときな
思ってる通り、重く感じるぞ
0681足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:31:31.82ID:ssSiUwUa
>>679
福禄寿は俺が頼んだ時はちゃんと細かく聞いてくれたぞ
頼んだの空いてる時期だから忙しい時期に頼んだ場面は知らんけど
0683足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:42:55.91ID:UhLXtZ2m
>>679
俺セミドレス#100履いてるけど片足1.3kgくらい
まあ大した重さは感じないよ
5インチにしたかったから敢えて黒ドムセミドレスにした。手放せない履きやすさ
0684足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:57:37.62ID:10CCRdAS
福寿園はそんなに高いとは思わなかったけどな
納期はかかるけど
ブラスはちょっと高杉だろう

あまりにも安いところ無名なところは失敗したリスクを考えるとちょっと怖いのでなんだかんだでバランス取れたユニオンに出してる

ここのソール扱ってる修理屋、日本国内にはないのかな
https://www.drsole2011.com/catalog-2018-request
0687足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 18:18:14.89ID:VvKSTefB
ホワイツ直で購入できたよ
ただしBみたいに出荷するときの配慮はしてくれないみたい
0688足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 18:37:54.28ID:VKzUvNM1
ブラスは一度オールソールを頼んだが
出来、センスともにイマイチだと思った

出来の問題点はひと月くらいで
ヒールリフトがミッドソールから浮いた
0689足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 02:53:05.88ID:N7YaU1/D
>>680
やっぱ重いんやね…

>>681
なるほど混む時期以外は普通なんか…
店舗まで行けないし難しいな

>>983
片足1.3kgって重い気がするけど履きやすいんやね…
足に合えば割と気にならないもんなんかな?
考え出したらなんか新調したくなってくるわw
0691足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 02:08:05.10ID:XGf0qDHD
>>690
ソールの重さよりシャフトの方が重いん?
履いてみないともう分からんね、#100やってみるか
0693足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:27:01.89ID:UHLFuYkD
>>691
何を求めるかによると思うよ
俺は5インチかつ重厚な感じにしたかったからセミドレス#100全部黒にした
あとはライニング、プルループと無駄にロゴいれたくらい
0694足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:47:40.78ID:3MzoRzSQ
>>691
シャフトの長さによって足のホールド加減が変わってくるから、シャフトが重いかどうかは関係ない
0696足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:11:23.75ID:Ln87S2tM
>>695
軽く感じると思うよ
0697足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:45:20.50ID:XGf0qDHD
>>696
けど>>690はスモジャンよりセミドレスの#100のほうが軽いって言ってるんだよね
だからもう履かなきゃ分かんないよねって話してんすよ
0698足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:04:33.31ID:UHLFuYkD
スモジャンはもう処分しちゃったから重さは測ってないけどセミドレスのが軽く感じたし馴染むのも早かったな
丁度くるぶしがかぶる程度の5インチが俺にあってただけなのかもしれないけど
いずれにせよセミドレス#100は悪いもんじゃないよ
今一番履いてる
5インチで気軽に履けるのと重厚さを両立できるのでオススメだ
0700足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 06:32:59.96ID:o0bk62Hr
ありえない
0701足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 08:41:18.23ID:nFXTyOCn
セミドレスに100はバランスが悪過ぎる
セミドレスはオフィスシューズだからな
0702足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:39:56.51ID:/+r+mr0o
まあ、あまり見ない組み合わせだな。メジャーじゃないのをわかってわざわざ注文して俺が好きで履いてるだけだし
好きなもん履けばいいんだよ。そのためのカスタムオーダーだし
0704足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:17:33.88ID:HxMqXBR4
セミドレスはセミドレスらしく履きたいわな
#100ソール仕様なんてゲテモノ、とても他人にオススメする代物じゃ無い
0706足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 00:25:01.82ID:9RBPYjId
好きなものをオーダーして履けばいいんだろうけど、他人が見て恥ずかしくなるような仕様にして履くなよ
0707足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 00:30:19.54ID:Gsnjrrxh
セミドレスに♯100て、クラウンにオフロードタイヤ履かせてるようなものだな
0708足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 00:37:51.42ID:Gsnjrrxh
ただ、自分はやらないけど、アッパーの種類によっては、ワークブーツとしてガシガシ使うために100番にするのはありかな
0709足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 10:35:19.22ID:clLR/XkG
自分もセミドレスに100はやらないけど、見た目を気にしないなら一番いいソールだと思う。
厚いし減りにくいし、突起以外は700より薄いから柔軟性はあるし(曲がりやすいように
切れ込みが入ってるようなパターン)、使ってるゴムの量や重さは700と大して変わらないんでは。
溶かして平らにしたらちょうど700みたいな厚さのソールになりそう。
0711足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:20:36.65ID:clLR/XkG
700ハーフはビブラム製なのか不明なモデルチェンジして選択肢から外れた人多そう。
薄くなって、コマンドハーフみたいに薄いレザーソールとセットで一つのソール、
それプラス通常のミッドソールで自動的にダブルミッド風になってしまったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況