X



トップページ靴(仮)
1002コメント241KB
【ドクター】Dr.Martens 53【マーチン】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:01:33.79ID:w0yxlPGj
【参考サイト】
日本公式
ttp://www.dr-martens.co.jp/
UK公式
ttp://www.drmartens.com/
DMS USA Store
ttp://www.dmusastore.com/default.aspx
Dr.Martens shop DDR
ttp://store.yahoo.co.jp/ddr/index.html
ドクターマーチン福岡(D.M.F)ジョージコックスとドクターマーチン正規販売店
ttp://www.yashimasangyo.com/
ドクターマーチンショップDMS:Dr.MatensSHOP
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/dms/
靴ひもの結び方
ttp://www.yashimasangyo.com/drmartens/himo.html

※前スレ
【ドクター】Dr.Martens 52【マーチン】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1510812110/
0880足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:34:58.27ID:5wAETlA3
いや、羽根締め履きが全てじゃないし

しいて言うなら14eye10eyeなど長いブーツ
定番ロックスタイルならではの話だと思う

8eye6eyeなどはクロス結びで広い方が
女子は特にそれが良いとそう思ったりする
0881足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:04:41.85ID:LsKG5QS7
初心者質問失礼します!
https://i.imgur.com/y8aISYZ.jpg

先日買ったばかりで大事に履いてたのですがこのようなひび割れ?のようなシワができてしまいました。
こんなシワが付くのって普通でしょうか?

こんな細かいシワじゃなくて大きなシワができるもんだと思ってたので、、、
0882足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 03:30:25.30ID:kmGbdp74
>>881
どちらで購入されましたか? シワの入り方は合成皮革みたいな感じですね。
靴紐の先のパーツが水ぶくれみたいになっているのも気になりますが。
0883足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 07:32:59.06ID:NNBZmmNH
ステッチ黒いけど、mono?
微妙にシルエット違うんだっけ、それは関係あるんかな
0884足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:26:21.38ID:LsKG5QS7
ヤフオクで12000円程で購入しました!
monoです!
並行輸入ってやつだと思うんですが、元から紐の先が水ぶくれみたいになってまして、、、
0885足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:53:40.61ID:kmGbdp74
>>884
羽のステッチ部分の裏側から少し当て布のように見える部分が浮いてるように見えますが、こういう部分しかり、
紐の水ぶくれが購入時からあったということなど、真偽の判定は置いといて検品漏れの製品といった印象を受けてしまいます。
貴方が仰るとおり履きシワはガラスレザーであってもこんな一本シワみたいにはならないので、色々不審な点があります。
0886足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:38:02.94ID:NNBZmmNH
ヤフオクで12000はあんまり安くは無いね…
それでこの状態はちょっとなぁ。
紐は変えれば済む話だけど、シワはね。。
0887足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:02:24.20ID:LsKG5QS7
そうですよね。
みなさん丁寧に答えてくれてありがとうございます。
やっぱりこんな風にシワつくことはないんですね。
0888足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:07:08.09ID:NNBZmmNH
まぁマーチンの精巧な偽物なんて利益出ないし作る意味無いと思うから、偽物って事は無いとは思うけど…

とりあえず紐変えて、シワはシューキーパーで少しでも緩和させて、クリーム塗ればそこまで気にならなくなるよ
元々そんなに小綺麗に履くものじゃないしね
0889足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:29:27.64ID:LsKG5QS7
>>888
自分も偽物ではない気がするんですよねー。

そうですね!あまり気にしないようにします!
ありがとうございました!
0890足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:24:22.67ID:fkcqHP50
出回ってる偽物はオリジナルスの8ホールと3ホールがほとんどだからモノはどうなんだろな
ただシワの具合を見ると安い革にありがちなちりめんジワだよな
ガラスレザーのシワじゃないからなんか変だ
0891足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:13:23.30ID:xNYQe+In
イングランド製でもガラスレザーってあるんですか?
0892足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:43:24.40ID:ItAIHseb
>>889
>885だけど失礼な言い方になってしまってたらごめんな。
様子見て履いていい感じに育ってくれることを願うよ。
0899足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:11:03.96ID:3OlXk/Bb
>>894
ほんとごめんね、、、
怒ってる?
返信ないし、、
悪かったと思ってるよほんとに、、、
ごめんってば
0903足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:07:14.77ID:TsQF34hu
スーツに1461のmonoって変かな。
0905足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:33:35.44ID:WYziw33U
どう考えても変
異常だよ
スーツにスニーカーと同等
イメージしてみて
0907足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:46:31.95ID:hqbwnJnn
遠くから見るには真っ黒だけどソールの厚みが気になるかもね
あと3アイレットの靴って結構珍しいのでは
ちゃんとした冠婚葬祭ならNGだろ
ビジネスは会社によるから知らん
0910足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:25:30.00ID:9Md/FAN0
スーツってモッズファッションみたいな事じゃないのか
ビジネススーツなら馬鹿じゃねーのとしか言えん
0911足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:31:00.18ID:NTt0BRy0
私服でトラッドな感じのジャケットスタイルに合わせるならちょっとカタいけと変ではないかな
ビジネススーツだとしたらまぁ…ね…
0912足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 03:32:05.57ID:DtCl+UOv
>>911
むしろそういう合わせに向いてると思う
ビジネススーツなら無難に普通の紳士靴が良いかと。
お前それしか持ってないのかよと思われたらおしまい。
0913足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 03:33:06.33ID:DtCl+UOv
それは値段じゃないんです。
ビジネススーツには2万のマーチンより7千円の紳士靴が無難。
これがTPOってものです
0916足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:24:58.80ID:IpqTrpsm
あり得ない
バカだとしか思われない
0918足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:12:07.89ID:Uenu4bpe
今の時代はOKなんだよ
0919足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:31:47.84ID:DtCl+UOv
小室圭が背広のボタン3つ留めしたとき異様な雰囲気あったじゃろ
ボタンだけでもあれだけヤバさが伝わる。怖いね。
0920足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 18:20:04.15ID:xHrdhdcI
>>919
3ボタンて主流じゃないんだっけ?
下までボタン全部とめちゃったから?
0922足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:31:48.15ID:YUCvppNG
>>921
これが正解なんだわ
0924足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:41:53.27ID:m7GB359E
スーツ着ながら足元に黄色いステッチの靴履くなんてシャア専用みたいでカックイー!!11
こうですね。わかります。
0926足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:39:36.25ID:m9v4/CS0
スーツ出勤で電車の座席の隣の学生が同じ靴履いていたらその電車から出たくなる
0928足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:05:49.92ID:2iXGOvCO
ビジネススーツにGHILLIE履いてるけどむしろ好評。
冠婚葬祭はENGLANDのコインローファー。
履きやすくて疲れないのは正義。
0930足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:03:33.55ID:VfEII5rR
俺もそう思うが、現実そんなもんらしいぞ
葬儀屋の話だとオッサン共もいわゆるギョウザ靴でボロボロのビットローファー履いてたり
内羽根外羽根はおろか黒の革靴ならとりあえずなんでも良いみたいな風潮らしい
俺はちゃんとしたの履くけどね
0933足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:13:38.14ID:x8Vaa1yQ
ドクターマーチンのハードライフを持ってる人いる?
持ってる人、どんな感じかな?
0936足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:32:15.80ID:4ghCrqdZ
アジア製は全部3ヶ月以内にひび割れた。
鋭角なシワに弱いらしい。
今度はイングランド買ったが、これも割れるようならもうマーチンは買わん。
0937足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:43:35.74ID:wWe/w4Tn
>>936
しゃがんだりすることが多いのかもしれないね
イングランド製はガラスコートしてないから大丈夫だよ
0938足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:27:33.69ID:de2uPsGc
ケアが足りないから割れてしまう事はないのかな?毎回手入れしろとは言わないが。あと保管場所とがもな
0939足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:12:31.01ID:7qe1lfS5
純正のプレミアムインソールって、クラシックインソールと比べてかなり違うのかな?

最初百均のインソールから入って、純正のクラシックインソールで違いを知り、
ぺダックのマスターで更なるフィット感とサポート力に感動しつつ、
今はクラシックインソール+厚手の靴下に落ち着きつつあるのだけれど。
0944足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 02:59:43.73ID:6fAWN55h

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 715 -> 695:Get subject.txt OK:Check subject.txt 715 -> 695:Overwrite OK)0.66, 0.74, 0.70
age subject:695 dat:695 rebuild OK!
0947足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 05:26:46.38ID:Vgk5hmdk
公式サイト覗いてみたけど今ってあんなにぼったくってんのなw
イングランドが4万超えって
あの程度の作りに誰が4万出すのか知りたい
0948足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:57:11.25ID:yT0RJgal
緑系のマーチンどうだろうなあ
実物見た人、どんな感じだった?

>>947
4万だったらどこ靴買う?
0950足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:40:25.01ID:sdcu3bo7
>>948
4万なら新品ジャランスリワヤ、ユニオンインペリアル、ヤンコあたりか
中古ならクロケットでもチャーチでもアレンエドモンズでも余裕で買える
0952足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:41:54.22ID:IH1KSs0B
ジャランスリワヤは本当にコスパいいと思うんだ
型さえ合えばね
まあ、それはなんでもそうだけどw
0955足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:39:32.71ID:Ye209ZjC
さんくす。
チェリーレッドを探してるけどなぜか並行モノが見当たらない。
高い正規で買うしかないのかトホホ
0957足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:39:14.35ID:fEe4tNLF
>>956
さんくす。
正規品にしては安いけど、並行だと他の色はもっと安くであるからなぁ。
スーパーセール期間中安く出ないかチェックしてみる。
0958956
垢版 |
2018/09/03(月) 00:01:33.05ID:Q1r9sOiD
なるほど。確かに並行で1万くらいで買えると良いですね
0962足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:56:03.98ID:JW9GJ3V/
アイウェアわろた
メガネかよ
0963足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:56:03.34ID:BPBKJcXO
ドクターマーチンが凄く大好きでー←ちょっと見てみよ
後ろのベルトのとこが、アイウェアー…って書いてあるかな←えええ…どこからどう見てもタグに書かれてるのと一緒のエアウェアなんですが…
その動画を見ていただければ、あ!こいつドクターマーチン好きなんだなって言う←アイウェアーって読んだのに?
僕はほんとに大好きなんでーマーチンが←アイry)
可愛い←繰り返し

突っ込みどころ多くてちょっと面白かったわ
0965足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:56:29.08ID:JOsAq5PT
既出だったらすみません
人生で初めてドクターマーチンのスチールトゥー10ホールに手を出したのですが、靴擦れが痛くて仕方ありません

NIKEやVANSのスニーカーと同じサイズを購入し、試着の時は問題ないと思ったのですが、実際に地面を歩くと痛く踵が血まみれになります
どうやら調べてみると最初はレザーが硬いのと慣れてないため靴擦れが起こって、特にドクターマーチンは最初靴擦れしやすいとのことでした
今後、本当に靴擦れしなくなるのでしょうか?
それともサイズの選び方を間違えたのでしょうか?
0967足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:16:39.11ID:BkMGXd7H
サイズ感は本人にしかわからん

どうせ返品できないんだからゴツい厚手の靴下履いて信じて履き続けてみては?
0968足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:39:01.01ID:l12Z7uai
>>965
ブーツ履き慣れていても最初は靴ずれしますね
最初から当たる場所に絆創膏貼ってるくらいw
年に数回しか履かないので数年間なじまない。
0969足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:47:54.45ID:l12Z7uai
>>965
ついでに、靴ずれ防止の分厚い絆創膏みたいなタイプはあまり勧めません。
貼ってる時はマシですがあれ貼って履くより貼らずに絆創膏で履いたほうが馴染みが速いです。
長い距離歩くときくらいでしょう。
0970足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:57:13.07ID:j4d/rHz/
>>967
>>968

ご丁寧にありがとうございます
とても楽しみにしていた買い物だった故にショックがとても大きくて途方にくれていました
とりあえず、インソールを購入して分厚い靴下と絆創膏で少し様子を見てみようと思います
どうやらレザークリームも馴染みを早くするようなので、それも挑戦してみます
でも結局は血まみれになりながらも気合で履くしかなさそうですね
0971足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:41:21.44ID:l12Z7uai
>>970
インソールと分厚い靴下?? ということはサイズ大きすぎたんですな。
マーチンに限らず大きすぎると靴ずれしやすいしなかなか馴染まないんですよ。経験あり。
インソールでもある程度調整出来ますが、元のサイズと合わなさすぎてるとインソールの厚みで今度は甲が当たって
そちらが痛くなります。インソール使わず分厚い靴下で対応出来る程度ならまだ大丈夫そうですが。
0972足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 02:12:10.64ID:j4d/rHz/
>>971
ブーツの中で踵が浮くのはサイズが大きいのでしょうか?
自分の中ではピッタリなサイズだと思うのですが、どうなんでしょうか?皮は馴染むから小さめでもいいという記事も見ましたが、そういう考えだと1サイズ小さくても良かった気もします

https://i.imgur.com/BP8z4kB.jpg
写真のシワになっている部分が踵に当たって靴擦れが起こっています
歩くたびに刺さって擦れるイメージです
0973足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 02:13:59.42ID:p8NlrFxi
血だらけにになるほどの酷い靴擦れは完全にサイズ間違いだよ
いくら硬いと言ってもちょっと赤くなる程度で済むでしょ
とりあえず踵が浮かないように紐をキツめに締めて履きまくるしかないか
0974足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 03:19:04.23ID:eJXF4ZFG
足の形がそもそもマーチンに合わないこともある
その場合は残念だけどもっと馴染みの良い靴に移るしかない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況