X



トップページ靴(仮)
1002コメント241KB

【ドクター】Dr.Martens 53【マーチン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:01:33.79ID:w0yxlPGj
【参考サイト】
日本公式
ttp://www.dr-martens.co.jp/
UK公式
ttp://www.drmartens.com/
DMS USA Store
ttp://www.dmusastore.com/default.aspx
Dr.Martens shop DDR
ttp://store.yahoo.co.jp/ddr/index.html
ドクターマーチン福岡(D.M.F)ジョージコックスとドクターマーチン正規販売店
ttp://www.yashimasangyo.com/
ドクターマーチンショップDMS:Dr.MatensSHOP
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/dms/
靴ひもの結び方
ttp://www.yashimasangyo.com/drmartens/himo.html

※前スレ
【ドクター】Dr.Martens 52【マーチン】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1510812110/
0396足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:48:29.76ID:bqFnuSE8
マーチンもレッドウィングもダナーも仕事用の革靴も
持ってるブーツは全部適当にヴァセリン塗るだけ
0397足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 17:23:57.21ID:m/ZD4wRM
昔は0.5インチ刻みで売ってなかった?久しぶりにマーチン買おうと思ったら無くなってるな。
0398足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:30:08.05ID:4Bhgu/vp
偽物で0.5きざみのやつあったな
0399足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:52:00.65ID:sQFFlHJl
>>397
だいぶ前にハーフは無くなったんだってね。。。話違うけど俺も久しぶりにマーチン買ったらサイズ感も全然違うんでびっくりした。同じ10ホールでも生産国でここまで違うとは。英国と他、でなくても中国とタイでも違うんだね。生産時期のせいかもしれないけど。
0400足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:59:21.08ID:frYMZhDK
マーチンだらけでなんか価値が薄まった気がしないでもない
ガキが履いてるブランドって言えばそのとおりだけども
0402足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 00:09:54.75ID:/5O0GD3U
価値とかw
0403足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 00:10:43.78ID:vxzU/gVO
401はまたいつもの奴出してくるなw
0404足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:04:16.54ID:Qi6Qz30a
好きなもん履けよめんどくせぇ連中だな
0407足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:14:10.20ID:/5O0GD3U
イングランド好きならそれでいいけどな。
それ以外をタラタラタラタラしつこく否定し続ける奴はどーかと思うな。
0408足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:46:33.18ID:jvXNp3p1
>>399だけど自分はアジア製も履くよ。手入れ楽だしね。
ところでアジアマーチンていつ頃から今みたいなビニール貼りつけたような革になったか分かる方いますか?生産移った頃は英国製とそんなに変わらなかった気がするんだけど。。。記憶違いだったらごめんなさい。
0410足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:08:34.11ID:k2tahbv+
昔履いてたマーチンのイメージのまま最近のやつ買ったけど、すぐヒビ割れてほんとがっかりした。イングランド製も何か違うし。
すぐソロべ買い直したけどやっぱこっちがホンモノのマーチン。
0411足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:19:09.90ID:OIhZc9uL
復刻イングランドの革は年季が入ってからいい具合に黒は茶芯がでそうだから育て方次第だろう

しかしトゥの形はなんか違うのは同意だな、だからアジア産でもヴィンテージトゥなモデルは気にしているがなんか違うよね、定番色設定が欲しいし
あのつま先に復刻イングランド革で10eyeあたりを出して欲しいものだが、巷の需要は8eyeでしょうからありえないだろうな。
0412足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:49:14.33ID:Lts4awWt
それこそ本家が限定でもなんでももうちょっとちゃんとしたレザーで作ればいいのに、って思うけど買うのはほんの一部のファンだけだから商売にならんか。
クロムエクセルとか、場合によっちゃヌメ皮とかなら10万は超えないと思うんだけどな。
0413足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:02:19.25ID:OIhZc9uL
いや、クロムエクセルとかさいわゆるUSオーダー物などと違う人種じゃないのかな?
マーチンは女子も需要がありそうだったり、高級じゃない廉価盤なブーツがマーチン
0414足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:18:25.89ID:M4aT81uo
ガラス革が雰囲気あって良いんだけど、今のビニールみたいなガラス革やめて昔のに戻して欲しいなー。
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 23:41:47.48ID:UwG8rBHh
英国製の刻印前ってそんな希少なん?
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 06:26:49.57ID:775HYPTO
自分の持ってる英国製、なんか筆ムラって感じで
塗装のムラがすごいんだが、まさか手塗りなのかw

ちなみにかなり古い物らしい
0422足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 07:18:34.83ID:775HYPTO
むしろなんだよw
残念ながら偽物ではないよー
0423足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:27:14.31ID:zw7BkGwv
スムースレザーをホワイツ純正オイルでドブ漬けしたら樹脂が柔らかくなった気がする。
樹脂も吸収すんのかね。
スムースレザーにレザーバルサムもあながち間違いじゃないかも。
0424足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:34:44.66ID:WiydElPX
俺はウェスコ純正のオイルを塗ったりしたが、急いで柔らかくする気も無くて、硬さは履き込んで柔らかくなるだろうから
とりあえず磨く重視だったからねマーチン純正が使いやすいし効果もありますからね。
0425足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:49:19.62ID:zw7BkGwv
>>424
ひび割れの原因は樹脂の硬さかなと思ってやってみたんだ。
クリーム系でメンテはしてるんだけど、履きこんで柔らかくなる頃には皺のVと盛り上がり部分にクラックが必ず入るんだよね。
だから革ではなく表面の樹脂を柔らかく保ちクラック防止にならないかとオイル系でやってみたんだ。
ホワイツもマーチンも長く大切に履いて行きたいんだよね。
0426足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:51:10.19ID:qEKGgjVO
レザーローションを縫い目にすり込んでるわ。そこなら浸透するしそこから裂けるのが防げるから
0427足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:52:41.08ID:2F7uilwy
マーチンなら細かいひび割れなんて気にすんなって話は無いのかな?ボロい方が様になるよ
0429足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:38:39.12ID:UuH2iUqD
磨いて飾ってばかりいるんじゃないのか?
暑くなれば履かなくなるし何足もあれば尚更な
0430足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:19:24.98ID:/xf+EqD+
ひび割れかぁ
自分のは当たりだった様で2年履いてるがひび割れ無し 皺の入り方も綺麗だわ
安い分当たり外れある様だな
0431足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:44:06.77ID:ayo+uEZ7
イングランド製のチェリーレッドに合う色のクリーム無いかな?
今の純正ポリッシュってイングランド製にも合うの?
使ってる人いたら意見聞きたい
0432足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:10:23.51ID:YGLI5Wcr
>>431
純正ポリッシュ塗ってるけど、違和感ないよ
ただステッチが白だから、気をつけないと全体が赤くなる
0433足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:11:07.55ID:sT6DA15m
>>432
ありがとう
英国製と現行のアジア製ってだいぶ色味違うけど、大丈夫なんだね
ある程度の傷隠しとか補色もいけるのかな?
古着屋で買ってしばらく経つからそろそろ色を入れたいと思ってて
0434足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:15:45.51ID:oJQwQqPD
>>433
マーチンのチェリーレッドポリッシュ補色力はそんなにないから思ってるほどは色つかないかもしれないよ。せいぜい細かいスレを目立たなくするくらいだよ。
0435足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:31:19.09ID:M5buuUx2
紐が赤くなるとか、笑
補色したい訳ですか?
カラー物の他にもケア考えて純正のクリアを使うけどね。
0436足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:54:42.71ID:sT6DA15m
>>435
英国製のビンテージだから少し塗装が落ちてきてることがあって
ケアはしてるけど普段は無色のクリームだから純正ポリッシュで補色出来るのか聞きたかっただけなんだけど…
0438足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:16:34.90ID:sT6DA15m
アジア製の新品なんて買うわけねーだろw
好きなもん買わせろよ、お前に聞いてねぇよ
0439足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:24:13.18ID:M5buuUx2
いや、アジア製品でもペタンコなヴンテージなトゥのモデルでチェリレで10〜14eyeがあれば欲しくなりそうなんだけどね。
0440足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:25:14.59ID:aZzXC23G
言葉遣いが汚いよ
それだと誰も答えてくれなくなる
貴方もせっかく書いた意味が無くなる
0441足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:29:20.15ID:sT6DA15m
ごめんなさい。
ちょっと図星を突かれた気がしてしまってつい語気が荒くなってしまった。
確かにボロいけど古着屋で一目惚れして買った英国製マーチンだから大切に履きたいんです。
0442足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:32:25.00ID:M5buuUx2
大半は大した事も聞いてないよね、ビギナーさんか多いのか知らないが靴ケアくらいは自分で覚えて欲しいとこだし、マーチンショップぐらいは行き聞いたら良いが中古話は厳禁だろう。
0443足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:55:59.48ID:KtNdpAc7
フリーな板に厳禁なんて どんな狭量なんやろね
テケトーに情報交換出来てテケトーに楽しめるのが良いんでないか?
0445足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:54:47.99ID:zEsOOE/p
中古話は厳禁て、なんだその俺ルール。スレタイにも1にも書いてないし、上の人も別にしつこく中古ならではの話ししてるわけでもなし。

ちょっとおしゃれな個人経営の靴修理屋(大抵は靴クリームも複数種類売ってる)行って、これに補色できるクリームはどれか聞くと確実だよ。
俺はアジア製ならサフィールノワールのエルメスレッド使ってて、持ってないけどビンテージならもっと明るいからアーティストパレットのカンパリがちょうどいいかと思ってる。
0447足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:09:03.69ID:sT6DA15m
>>445
ありがとう、やっぱり専門店に行って聞くのが早そうかもです。
サフィールのクリームは補色力強いのかな?
剥がれまでいってしまうとレノベイティングクリームとかじゃないと難しいのかと思っていて。
それも似た色作るのが面倒そうだから、やっぱり頼むのが早いのかなぁ
0448足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:02:11.33ID:4wOJvbHm
442が厳禁と言ってるのは、「マーチンショップに行って話を聞けばいい、でもそこでは中古話は厳禁」という意味だと思うが。
0449足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:43:14.81ID:jQTcsBgs
そうだよ、流れから意味ぐらい理解するだろ?だからビギナーかまってちゃんは困るをだよね
0451足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:42:52.38ID:hypxZSwk
中古でも綺麗なソールに減りも目立っていないほぼデッドみたいなイングランド物が1万でありタグはホワイト社で革質が柔らかい10eye黒

どうせ売れないだろとスルーしたら無くなっていてさ、なんか悔しいと今更思いつつ
でもな、何足もあってもどうせ履かないなら無駄な銭を捨てる感じと気がついて来た感じ。
0452足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:04:31.51ID:2VoUoIVj
一点物は出会いだからな
買わないと後悔する事も多い
だから新品はいつでも買えると思うとなかなか買わない
0454足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:50:39.23ID:hypxZSwk
どんなボロでも結構売れて無くなるマーチン、巷には収集家がいると思われる。
0455足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:19:29.40ID:fhlZaKeu
マジそれな
マーチンは幅広く支持されてるから良いと思ったら手出しとかんと大抵後悔する
まぁ買ってコンディション悪すぎだろ・・・ってのも多いんだが
0457足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:27:12.06ID:3jycBRQJ
金に余裕が無い時に良く見つけるし、果たして買っても履くのかと?今更コレクションして自己満足も虚しいと我にかえる
0458足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:52:46.47ID:aZuhNKg8
でも買ってしまう
それがマーチンの魅力と収集癖の怖さ
0463足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:09:55.20ID:ov0kOLLZ
1925のPWって日本だともう売ってないのかな?
グリーシーやナッパも無くなっちゃったし、欲しいモデルやレザーが消えてしまってイングランド製かアジアスムースの二択から選ぶしかないのは厳しい
0464足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:32:43.02ID:CS6K8ejL
純正のポリッシュて乳化製クリームなんだって?
ポリッシュて言うから油性かと思ってた
なんでそんなややこしい名前にしたんだよ
0469足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:40:26.32ID:Abxqkl1n
>>467 履いて帰って来ればいいんだよ。
0472足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:57:33.75ID:Abxqkl1n
手袋馬鹿まだいたのかよ。病院行けよ。
0473足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:23:13.40ID:KQ+gvge2
ライダースもそうだけど現地だと凄い安く売ってたりするんだよね
通常価格でも半値以下で買えるし
0474足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:15:59.06ID:ATQTeKXU
マーチンソールだったら本家のアッパーじゃなくても良いな。
ソロべアー以外に知らない?
ホーキンスがまた作って欲しい。
0477足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:28:49.58ID:+vQUg01t
馬鹿なのか
0479足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:39:09.62ID:0b75ZiPV
マーチンはソールだけが秀悦だね
0482足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:01:50.44ID:z+Wdb2Uk
フカフカで履き心地いいじゃん
0484足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:38:38.40ID:iM4yeeD3
ファーストソノシートやEP他、ようつべからDLしてitunesに取り込みスマホで聴いてますけどね、勇者様々です。
0485足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:09:52.08ID:LO7ilVGe
秀悦とかw
馬鹿かよw
そんな単語さすがのiPad先生も予測変換にも出n…あるぅぅぅぅぅ!?
と驚いて調べてみたら人名の可能性があるのか
つまり>>479
マーチンはソールだけがひでよしだね、と言いたいんだな
なるほどわからん
0486足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:40:14.96ID:x2aajro4
まあソールの履き心地の良さを表したとすれば
秀逸 秀でて素晴らしい
より
秀悦 秀でて気持ちいい
のほうがそれっぽくはあるけどな
0487足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:37:48.62ID:nANccSJR
生産国の違いか作られた時期かわからないけど、ソールの柔らかさやグリップ感が同じ品番でもだいぶ違うね。
多分スムースレザーにも微妙な違いがあると思われ。
0488足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:42:36.16ID:DGdIow/p
バッタもんのマーチンを探しています。
0489足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 03:25:18.52ID:GujeUvzX
ドクターマーチンの3ホール初めて買ったけどとにかく疲れなくて革靴は疲れるものと思ってたからビックリした。
いい買い物したわ
0491足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:13:21.30ID:1HuDduKD
UK8がジャストサイズなんですけど店員さんに8の在庫聞いたら9もってこられて持って帰って履いてしまったのですがインソールで1サイズ分誤魔化せたりします?3穴なのですが
0493足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:08:46.29ID:Q+UW9F0e
>>491 足の形によるよ。
0494足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:09:48.19ID:itrP1g+g
>>491
なんのために実店舗で買ってんだよ。そんなもん合わなかったら買うんじゃないよ
UK8とか良く出るサイズだから在庫持ってなければ取り寄せさせるかサイズ分かればネットで半値で買えるでしょ
0495足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:29:43.00ID:Qj+HLBhx
>>491
3ホールでワンサイズ分のインソール入れたらかかと抜けやすくなるんじゃない?持ってこられたってサイズ9と知らずに買っちゃったって事!?だとしたら酷い店だね。
0496足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:10:56.12ID:itrP1g+g
>>491
在庫無いときは別のサイズ持ってきて適当にあしらって買わせるんだよ
靴屋なんてそんなもんだ。だからネット通販に客取られる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況