X



トップページ靴(仮)
1002コメント246KB

スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:04:26.72ID:tJn6Tuy/
国産靴の良品、スコッチグレインについて語りあおう。

次スレは>>970が立ててください。

【前スレ】
スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part53
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1513265517/

【公式ページ】
SCOTCH GRAIN スコッチグレイン
 http://www.scotchgrain.co.jp/
オフィシャルブログ 墨田JAPAN
 http://sgrain.exblog.jp/
ショップブログ 東西店長発[銀座・大阪・上野・ソラマチ店ブログ]
 http://sgrain2.exblog.jp/
プレミアムアウトレットブログ お得なオシャレ学[プレミアムアウトレット通信]
 http://sgrain3.exblog.jp/
オフィシャルオンラインストア
 http://www.scotchgrain-shop.com/
スコッチグレイン修理専門の匠ジャパン
 http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/
ショップ 店舗
 http://www.scotchgrain.co.jp/shop/index.html

【関連ページ】
製造工程(YouTube)
 http://www.youtube.com/watch?gl=JP&;hl=ja&v=YBDvlcj--Ks
 http://www.youtube.com/watch?v=1WAAhsK7_D0&;hl=ja&gl=JP&hd=1
アウトレット関連
(御殿場プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
(佐野プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/sano/
(りんくうプレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/
(土岐プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/toki/
セール/イベント情報
 http://www.scotchgrain.co.jp/news/?c=2
通販している店。製造工程の写真が見られます。
 http://www.yofuku.co.jp/scotchgrain.htm
0401足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:17:12.47ID:WBR6BcCa
>>400
スコッチになれたらペルフェット行きましょう。
シェットランドフォックスとか山陽山町あたりも入ってくる価格帯です。
0402足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:33:29.56ID:qZis2huj
実用靴としてはスコッチより上はいらなくね?
趣味靴なら上位もありだけど、、、
踏まれたり、汚れたりするもんにコレより上の金は出せないわぁ
よほどのマニアじゃない限り、見て違いなんかわからんし
0403足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:41:59.13ID:WBR6BcCa
>>402
スコッチより上はデザインが入ってくる領域なので確かにそうかもね。
僕はエンジニアなので遊べるけど、営業とかの人はスコッチあれば十分かな。
0404足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:45:04.61ID:WBR6BcCa
お金が出せないよって人は高級イタリアンシューズの帝王マドラスなんかも。
海外だとlobb'sとかかな。
0405足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:41:02.83ID:Yqd3P2PN
スコッチグレイんのセール会場はどこですか?
新潟から出てきたんですが…
オデッセイ欲しいです
0407足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:44:47.43ID:FVJprVka
最近はシェトランドフォックスがお気に入りです
黒は伊勢丹別注かオデッサが多いんだけど
0408足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:48:10.29ID:2pF0yRPL
今さっき見に行ってきたけど試し履きしたくなるようなものもなく革小物コーナーも見るべきものがなかったのでコアップガラナ飲んだだけでものの10分で帰ったわ
それにしても来てる客の靴が小汚いのはいつものことだな
0409足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:49:51.48ID:RMZLCzde
今日来たけど最終日だけあって殆どイイのは無いね、一番安くてF型番で22千、キズ物でも30千のが22千とか
初日でほぼ掃けちゃったのかな…普段履きを1足購入して終了
0410足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:06:55.81ID:HGDYLNEA
>>405
銀座本店です
0411足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:11:17.39ID:lTEZK67s
デパートのセールでももっとマシで安いのあるのにわざわざ時間つぶして傷物購入とか頭が下がるよ
0414足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:41:07.90ID:qkLfK7gY
>>402
実用靴だからこそなんよ
スコッチは15年ぐらい履いたらついにひび割れてきた。
より高い靴は20〜30年持つのかなぁと
0415足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:58:35.94ID:HGDYLNEA
値段と耐久性は関係ないだろ
0416足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:03:17.08ID:TXYV6OWz
今まで10足ぐらいスコッチ買ったけど、三万未満はオールソールするまでも無く、革がダメになって使い捨て。四万以上になるとオールソールするけどそれでも一回。まめに手入れすればもっと持つのかもしれないけど、めんどくさがりなもんで。
0417足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:44:10.50ID:MzT2jAhA
>>416
まじ?まじだったらスコッチ買う意味ないな。
もっと安い靴を履き潰すわ
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:06:07.53ID:HlGFRJeB
>>416
全くって良い程手入れしないんじゃない?10年以上前に買ったのがあるけど
修理しながらまだ履けてるけど
0419足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:27:35.14ID:1yM32lde
手入れっていうけどさ、普段から履いてると結局
1〜2回オールソールしたらダメになるよね。
自分も3回目の修理で修理できないって断られたし。
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:28:55.61ID:HlGFRJeB
オールソールって手入れだったのか。。。
0421足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:39:21.42ID:74u47mwU
>>419
ライニング側がすり切れたりするって意味なら、たしかにそうだな
特に歩行距離が長くなると、内側の傷みで修理できなくなる

といっても、ソール交換2回で7年くらい使えるけど
0425足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:54:21.21ID:MzT2jAhA
>>421
オールソール2回で7年かー
微妙
9年はもってほしい
0430足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:48:55.66ID:TT8vniU0
>>416
アウトレット2足しか持ってないけど、どっちもオールソール2回14年履いてる。
片方は次は無いくらい傷んできたけど、もう片方はウェルト替えなきゃダメだろうけど次も間違いなくいける。
0431足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:58:35.92ID:SlGQQvZR
ハーフラバー最強
0433足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 03:42:53.73ID:LBoJ9QE6
オールソールのタイミングでラバーソールにしちゃう
0434足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 03:47:46.44ID:bPY2ODbU
外出用で数年間履いた後、室内業務で履いてるが、10年以上はもってるよ。室内では週5日履いてる。同じ靴だと飽きるので買い換えたいが、ヤスリをかけるのも含め手入れすると意外にもつ。
0435足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 05:22:19.42ID:Do2j9dB6
結局は手入れの具合にもよるし履く日数履く時間によっても変わる同じ型番の靴でも革の種類変わるし
そもそもこれはもうアウトだと言う判断も個人個人で違うから
何年保つかなんて人によって違うとしか言いようがない
0438足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:46:34.77ID:XQWHVAMx
靴選びに疲れてスルーしちゃったんだけど
あそこのB級シューツリー良いのありました?
0439足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:11:46.12ID:4g+v7wKH
>>405

オデッセイならホンダのディーラーに行かないとダメだぞ
0440足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:14:10.81ID:CZ4QbCcM
今回のセールはスルーして初めてジャランスリワヤを買ってみた俺が勝ち組
0441足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:27:57.83ID:4g+v7wKH
どう?
インドネシア製でスコッチと同じ値段ってのが引っかかるけど
0442足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:35:39.72ID:Wm+uymFH
お店あるんだから自分で行ってみたらいいじゃん。インドネシアだから
安いとかは人件費の話じゃ

スリワヤはインドネシアの靴職人がやってるみたいだけど、日本人又は
日本の会社が絡んでるんじゃ。店舗は、日本とシンガポールにしかない
みたい
0444足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:49:27.34ID:HPlZgWLv
今からインペ買いに行って来ます
0445足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:54:12.23ID:MsE6q1CK
大して安くもないのに毎回やたら人が殺到してホイホイ在庫を金にしてあげるカモになるのには驚く
0450足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:38:16.66ID:G13ixb15
馬鹿の一つ覚えで、コスパ、コスパって騒ぐけど一体何のパフォーマンスだよ?
安いだけをコスパって言ってるのか?
0451足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:42:43.24ID:z4kXLmd/
デパートだとどこがいいの?
オデッサ以上が置いてあって、セールになるとファミセを越える割引率出すとこ教えろください。
0452足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:38:12.57ID:4g+v7wKH
プレサージュ買ってくるヽ(´ー`)ノ
0453足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:46:53.91ID:P3lK3Yr+
デパートのセールはスコッチのコントロールがきいてるんじゃないの?
勝手に半額とかできんのかね
0455足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:49:41.96ID:P3lK3Yr+
うん、独禁法にかかってくるけど、ブランドてたいがいそんな感じな気がするけど
0458足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:18:32.15ID:8lJfU1Ex
スコッチグレインは百貨店との取引を取り止めたいと申し出ていて、もう少しで取り扱いがなくなるんじゃなかった?
0459足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:00:41.44ID:NXVqBWky
>>458
あんなに伊勢丹とべったりなのにか?
0460足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:50:41.00ID:CZ4QbCcM
>>441
ブローデン2との比較だけど革は断然ブローデンの方が良い
ジャランの方は32400円だから同価格帯のスコッチとはあまり変わらないのかね?
デュプイの革使ってるって事だから期待してたけど期待外れ
踵、甲のフィット感とクッション性はジャランの方が良いと思った

結論
予算3万ならジャランスリワヤ
予算4万以上ならスコッチグレイン
0461足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:37:01.28ID:+QU1s8YN
そりゃコストを異常なまでに甲革に振ってんだから同じ価格帯で比べりゃ
その代わり他の部材や造りは圧倒的にコストが削られてる訳だが?
0463足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:14:25.71ID:ljZgdPtV
>>440
それ正解。
セールで傷モン掴まされるなら同じ値段でジャラン買ったほうが数段まし。
俺はどちらも買わんが。
0465足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:04:08.61ID:6PxG4OuC
てかコルクも入ってない、シャンクもプラスチックってグッドイヤーと言えるの?
0466足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:11:27.15ID:HkZnD0mf
ジャランもあれはあれでゴミだけどな
グリーンと比べるとコスパはいいんじゃない?
0468足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:57:44.98ID:LBoJ9QE6
スコッチばかり履いてたけど、ジャラン履いて初めてこれが革靴なのかと感動した
スコッチはガバガバ過ぎ
革だってジャランのが良い
ジャランの茶=オデッサ 黒
こんな感じ

オデッサ はレザーソールだから、外回りの俺には不向き
0469足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:24:26.35ID:5TDLp6M8
何を今さら
0472足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:13:07.70ID:HUvwl0Oi
>>470
フェリージと違って高級を気取ってないからいいじゃん
0474足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:24:17.03ID:PM/wsW5G
インソックの下にクッション材がはいってるのみたんだけど、ふつうはいってるものなの?
0475足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:24:23.51ID:Wm+uymFH
皆靴の他に何にお金掛けてる?サラリーマンだったら

・スーツ
・カバン
・時計
・財布
・ベルト
・ネクタイ(最近はしない会社も多いけど)

何かはある程度金かけるよね、年収1000万程あれば靴に10万掛けても
それなりだろうけど
0476足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:26:08.91ID:mOLmYQbR
予算3万以上あるなら42ndNavyCollection
予算6万以上ならチーニーか山長
予算10万以上あったとしても10万以上のはもう買いたくない
0478足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:33:47.97ID:Wm+uymFH
>>475 だけど
言い方悪かったかもしれないけど、3〜4万の靴を年間3足程度買えば
10万って意味。年収1000万じゃ、10万の靴なかなか買えないと思うけど
0481足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:55:37.32ID:tJCWDl41
>>468
ジャランとオデッサの革が同等って?

同じペースで履いて1年後比べてごらん
ジャラン捨てたくなるよ
0482足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:59:52.44ID:PeuBHm0/
スコッチは皮だけなら8万台のインポートと同等ぐらいあるからジャランが敵う訳がない
0484足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:03:43.06ID:Pfi85zDE
まあまあ、人それぞれ好みも違うし、どれが良いとか言い出すと
荒れるだけかと。ジャラン捨てたい人は捨てればいいし、スコッチ好きで
履き続けるも良し、ダメなのも居る
0486足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:59:32.65ID:Pfi85zDE
良い情報交換はいいけど、オレオレでこれが良い、アレが良いというので
スレが伸びても疲れるだけかと。見ていると好きなの買えよと思ってしまう
0487足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:05:05.63ID:0y3p9Q0G
リーガルもそうだけどカカト緩いならハーフ下げればいいだけだろうに
なんでこいつらは馬鹿の一つ覚えみたいに踵が〜踵が〜ってわめいてんの?
0489足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:14:01.67ID:efTPz35I
田舎住まいの俺は今回もセール行けなかったぜ。大阪出張の時にりんくう行ってみるかな。
0490足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:30:02.29ID:bPJPYtDi
ユニオンインペリアル だと
これがまたはき心地が全然違う
スコッチと比べると
ユニオンは地下足袋履いている感じだぜ
0491足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:54:40.12ID:ENBSCBHG
ハーフ下げろと言ったって足のサイズが23.5cmの人だって居るんですよ
まあかかとは緩いがそれでもスコッチが一番マシという事実があるんだが
0493足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:08:43.56ID:s4Ch/VnG
中学生かな?
0494足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:17:25.46ID:KQRtxPeS
チビがなに革靴はいてんだ?
スーツと革靴は実際の所長身向けだからチビだと滑稽なんだが

スニーカーでも履いてろよチビ
0495足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:45:29.99ID:DruaUb58
>>487
サイズ下げても踵の緩さは解消しねーよ
何いってんだか
0496足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 02:20:31.43ID:eCGBgvPp
>>494
俺は靴のサイズ24.5場合によっては25だけど身長182あるぞ
それで考えると23.5でも中には170センチ台中盤くらいはいるんじゃねか
175前後あれば日本人ならまあチビではなかろう
0497足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 04:58:26.23ID:GR8x+6YM
スコッチ儲がスコッチ選ぶ理由って

・褒められるから
・見栄をはれるから
・優越感を感じられるから
・高い靴履いて見下せるから
・安靴履いてる奴をバカにできるから
・買える俺はすごいから
・違いが分かる俺はすごいから
・強気で貶せば勝てるから
・気に食わない時は人格攻撃すればいいから
・ユルガバ履きマンセーだから
・ステップアップの王道だから
・高く売り払えるから
・質問するだけで逃げちゃうとか
・質問に質問で返すアホとか
・褒めないヤツには冷たいとか
・頓珍漢な回答でドヤってるとか
・とにかく買わそうと仕向けるとか
・関税で儲けられると思ってるとか
・都合が悪い流れはアンチの自演だからとか
・無知を自慢したりだとか
・お世辞を真に受けたりとか
・スコッチ履いてると嫉妬されるからとか
・IDコロコロしてても自演じゃないと言えば自演じゃなくなるからとか
・スコッチ選んだ自分は賢いとか
・反論できなくなると人格攻撃するとか
・アンチの素性を特定できるオレスゲーとか
・一流ブランドと見分けがつかなければいいからとか
・バカにされる局面がまずないからとか
・会社の看板背負ってるからとか
・良い「サプライヤー」だからとか
・スコッチより高い靴履いてるのはめったにいないからとか
・値段教えると回りがびっくりするからとか

靴自体に興味がなくて自己顕示したいだけの靴好きとは言えない勘違い君たちだよね
0498足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 06:39:44.74ID:sKhuHxv8
>>496
奇形じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況