X



トップページ靴(仮)
1002コメント289KB

総合!靴についての質問スレッド 37足目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:34:34.55ID:QZs4zGbm
質問は出来るだけ具体的に、メーカー、品名、用途、目的、条件、疑問、身長、体重を書いてください。
あなたに似合う靴を探すなら、年齢、性別、職業、年収、学歴とフショッァンの自己紹介もお忘れなく。
※スニーカーはスニーカースレで

関連リンク(自分で調べて勉強するためのサイト)
靴選びのチッェクポイソト  http://www.sun49.com/fukuya/fukuya6.html
靴のお毛入わ方法  http://www.columbus.co.jp/how_to_care/index.html
靴のあわこわ http://www.regal.co.jp/kutsu/index.html
wiki http://wiki.yjsnpi.nu/
靴の修理・白科事典  http://www.shoe-riya.com/
過去口グ倉庫  http://2style.net/shoe/

手入れは手入れスレへ
【靴】 皮革製品の手入れ術 42足目 【オイル】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1509941942/

スニーカーはスニーカースレへ
スニーカー総合スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1381402613/

前スレ
総合!靴についての質問スレッド 36足目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1511537668/
0900足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:51:33.90ID:X/8Nc5u7
何が気に入らないのか知らないけどゴム長は最適な答えの1つだと思うが?
使い捨てのだけじゃなくてまぁまぁのブランドのゴム長は素晴らしいぞw
ダナーのゴム長使ってるが見た目もカッコいいしはき心地もゴム長としては文句なしだ
0901足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:33:08.42ID:a1fyTN15
>>897
>>898
お前らアホけ?
俺が
ID:M1diN58Oや

>>890が長靴がラリー観戦に必須なの知らんと
ワイにいちいちケチ付けるからこのカスに現実教えただけや

お前ら2人やろ。自分語りしたアホ
くだらないこと書く前に少しは勉強しとけ
このガス共が
0903足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:42:07.76ID:hsube7B4
長靴必須ですよね、雨降りだったり泥の中歩いたりするから…
0905足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:55:06.16ID:prk1tFJ/
長靴って言っても小学生が履くようなのじゃなくて3万以上するようなブーツっぽいやつとかじゃないのか?
0906足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:02:25.96ID:a1fyTN15
>>903
雨降りの時必須だもんな
車移動もあってその時車の中汚したくないから、泥の中長靴で歩いて履き替えとか必須だろに
これ以上は放置でいいだろう。コドラがどうだとか、プロラリー観戦者とか極論言ってくる所みると発達障害かなんかの類かと
0908足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:55:12.93ID:6V8fkXfF
去年長靴で行って歩くのがしんどかったというのに、必死に長靴長靴言ってるアスペのプロがウザいと思います。
0909足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:13:50.41ID:wCUB1PuT
ラリー板とかあるのか無いのか知らんが、そこで聞けば最適解見つかると思うよ
知らんけど
0911足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:20:10.16ID:TA7/5Ney
>>894
高すぎましたか、すいません。
ただ、このくらいの靴でここまでしっかり水濡れとかを対策してる靴って少ないんですよー
ぜひ見掛けたら買わなくてもいいのでみてみてくださいー
0912足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:13:05.52ID:v7DepiRV
雨用にラバーソールの靴買い足そうかと思っていますが
一般的に マッケイとグットイヤー どっちが雨に強いってのはあるのでしょうか?
0913足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:25:44.44ID:jkK9FiE6
どこを縫ってあるか考えたらすぐ分かるんじゃね?

雨に限れば一番よいのは縫い目のないセメントだろうけど
0914足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:26:18.98ID:CIjOIJrY
一般的にはグッドイヤーの方が強い
マッケイは底縫いの糸と穴が靴の中に直結してるため、浸水しやすいため
0915足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:14:55.15ID:v7DepiRV
なるほど

勉強になります。
グッドイヤーで探してみます
0916足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:58:05.78ID:k1jNmFGE
セレクトショップオリジナルの靴ってどうなんでしょうか
先日SHIPSに行ったら10万くらいするオールデンの隣にSHIPSオリジナルの革靴が4万円で売っていたので安いと思いましたが、冷静に考えたらスコッチグレインと同じか高いくらいですよね
ソールはグッドイヤーで丈夫だとは言っていたのですが実際どうなんでしょう
流石にオールデンよりかは質や耐久性は劣ると思いますが、革の質など気になります

用途はカジュアルシーンでスラックスやチノパン、デニムに合わせたいです
アドバイスお願いします
0921足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:31:53.70ID:B0FpQ/ma
4、5万のシップス、アローズ、ビームス、バーニーズのオリジナルは少なくともぼったくりではない完成度かな。
0923足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:27:25.37ID:2NOUoZL0
革靴だけど、よく小さめを買わなきゃダメって言われるよね
でも自分は一サイズ下げる、もしくはジャストサイズだと
小指が靴の上からでもわかるほどはみ出す感じで痛い
一サイズ上だと靴の中で軽く足指を動かせるぐらいで楽

とはいえ、革は伸びると言うし、ここは頑張って小さいのを履くべき?
伸びても小指の部分がぼっこり出ちゃうのはみっともないかな、とも…

悩んでいるので、アドバイス頂けるとありがたいです
0924足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:35:27.01ID:DjJ9z9V/
サイズ上だと小指ばかり当たるから結局痛くなってくる。
デカ履きの履き心地しか味わえない。
羽根閉じちゃう靴もあってダサい。
0925足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:10:00.51ID:GBoShYc8
ラストやウィズによるとしか、、、
小指だけぽっこり浮くとか無いと思うけど
0926足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:11:58.87ID:74wWGhmb
>>923
同じサイズでも幅や高さはバラバラですからね。
専門の人に足を計測してもらったうえで、サイズを選んで靴さがしましょ
0927足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:19:58.73ID:YcUAmfGM
質問させてください。

ネットで靴を探してると『この靴の作りは小さめなので、0.5大きい目をおすすめします』というか言葉が頻繁に出てきてます。
これは自分の足サイズ+0.5という意味でしょうか?
0928足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:35:04.45ID:DjJ9z9V/
簡単に言えばそうでしょう。
苦情防止のため苦情言われにくい大きめを推している可能性もある。
0929足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:53:39.57ID:2NOUoZL0
アドバイスありがとうございます
やはりプロのいる店でフィッティングすべきですね
革靴はまだまだ初心者ですし
小指の痛さに何足も無駄にしてきたので、慎重に選んでみます
0930足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:22:12.67ID:i/kkjR0j
便 所 の 落 書 き ・ 痰 壷 の 更 に 劣 化 コ ピ ー の 3 流 掲 示 板 = 開 2 ち ゃ ん ね る
運 営 の 引 き こ も り I T 土 方 メ ガ ネ ザ ル 早 く 死 な な い か な


隣の馬鹿犬が煩いから呪いを掛け始めたら急に病気になりうんともすんとも言わない
まぁ偶然と思うがそのまま死ね
0932足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:53:22.59ID:HgH89UtY
>>931
そう言う意味か
0933足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:53:26.16ID:SZxHCNTO
よう!キチガイ!
下のブログ書いてる自作自演バカkusumin君よwww

バカ面写真晒してんなwww
https://kusumin.com/profile/

よう!去年仕事を辞めた現在無職のバカ!
YouTube ID:starfish0925

YouTubeで靴磨き動画晒してこれで食おうってか?(爆笑wwww
甘いんだよボンクラが!wwww
0934足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:22:38.27ID:Ixlqa/CZ
通販でデッキシューズを購入したのですが、サイズ交換するべきか悩んでいます
デッキシューズのサイズはどのぐらいが良いのか教えてください

足のサイズはおおよそ26.5cmですが、27cmを購入
素足で履居た状態でかかとを付けると、つま先ゆとりは1cm~2cm程度で
つま先の方に寄せたときはかかとに指一本程度の隙間
デッキシューズでない普通の靴ならこの大きさでも問題なかったのですが

革製なので伸びる可能性があることと、デッキシューズはジャストサイズが良いという話を聞いたので26.5cmに交換しようかと思っています
ただ、自分の足は足幅(足の横の長さ))が大きいらしく、26.5cmの布製スニーカーだと↓のように破けてしまうことがよくあります
https://imgur.com/I8VgVSC.jpg
小さいサイズで足を傷めないと良いのですが
0938足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 03:52:42.56ID:QWV3Xf1K
>>934
なんか知識がいろいろ間違ってんな
0939足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 07:17:04.51ID:m/y62XAE
http://imgur.com/zKfoiZX.png
最近かった革靴いくらに見えますか?
0944足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:57:14.20ID:9ptWxnOu
>>939
ん?
こりゃあ安物のステファノ・ロッシだろ
0947足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:03:53.12ID:9ptWxnOu
>>945
うるせえバカw
0951足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:16:15.92ID:77ThXMhz
942番のかたが正解です。やっぱり見た目だけだと価値が高いのか安いのか見極めるのは難しいですね。
0953足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:16:54.94ID:gzxwz9Gg
946番のかたが正解です。やっぱり見た目だけだと価値が高いのか安いのか見極めるのは難しいですね。
0955足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:20:03.21ID:HEzqL6zE
>>953
答える前に正解出てたw

概ねおっしゃる通り
だけど「画像だけだと」見た目判断は難しいけど、実物はやっぱりちがうよ
釈迦に説法とは思いますが、一応。
0956足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:24:33.20ID:HEzqL6zE
>>953
実は見極めるのはすごく簡単で、本当に不思議なんだけど、高価な靴ほど「自分の中の理想の靴」に近いカタチしてるのよw
色・艶・見た目が。
なので、パッとわかってしまう

インスタに出てくるヨウヘイフクダの靴なんて、説明見る前に「おっ」ってなって、下にスクロールして説明書き見て「ああやっぱりか」となる
0957足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:27:09.12ID:RbeTmEl+
いやいや、ほんとはみんなから安物って言われて
「20万だバーカw」ってマウント取りたかったんだろうけど
あまりにも有名な靴過ぎてすぐばれてんじゃん
0959足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:13:23.90ID:yeCUaE3U
>>956
言いたいことすごく分かるw
「爪先、ヒールの形 これこそ私が求めてた靴!!」って思って見ると あーやっぱりねってなる
0963足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:35:21.31ID:P94RzcMi
俺には見る目がないから、割りとマジでスコッチより安い靴に見えてしまった。
0964足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:38:32.43ID:9l0tSoLM
ウイリアムよりチャペルが欲しい

ミュージアムカーフの
0967足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:13:57.48ID:cQ7l+9BK
拾い物だけど これか
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&;ei=UTF-8&gdr=1&p=%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%96+2010#image_7

モンクの角度もチャペルに近くてかっきーな
0968足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:15:45.34ID:cQ7l+9BK
あれ? なんか変なの貼っちまった
0972足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:20:01.82ID:NFv621mO
見りゃわかるがロブの2010は縫い目がほぼない一枚革なんよ
だからさすがロブというモデルなんだけどビスポークでは作れる
0974足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:56:24.90ID:wlZtQST5
>>953
同じようなのを検索して貼り付けたわ
0976足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:42:20.26ID:2iiqbRM2
>>975
いや、変わらねえよ
0977足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:08:57.59ID:NFv621mO
ソールが減る=デブか歩き方悪い認定してくるカスってどこにでもいるな
やっぱスニカスだわ
0978足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:43:12.48ID:87r/2OKz
インソールを長くキレイに保つためにすることって何かな?
検索すると、テカテカのヌメ革のエイジング画像や10年履いてもブランドロゴがハッキリ見えているインソール画像とかあるけど、あんな風にならない
0980足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:32:47.28ID:mQQ9QQul
iPhoneの画面にフィルム貼ってる貧乏くさい奴みたいに中敷でも入れてんじゃねーの
0985足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:36:59.83ID:uRsobUAY
あいつ余裕でデブでしょ
あの身長ならあと20キロは減量しないと糖尿病になる
0993足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:52:35.56ID:0sZ60khs
旅行向きのトラベルシューズというものがありますが一般的に言われるウォーキングシューズとの
違いは何なのでしょうか?
0994足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:45:25.41ID:2ZWLfyYN
トラベラーズは頑丈で本革の製品が多いね、でもコンセプトが違うけど中身は一緒と考えて差し支えないよ
そんなことより俺のおちんぽしゃぶってみない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況