X



トップページ靴(仮)
1002コメント252KB

安藤製靴 27箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:59:31.59ID:XqXRcHxk
手取り足取り世話してくれるのを接客だと思ってるお子様もいるからなぁ
便所の落書を鵜呑みにしちゃいかんよ
0006足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:35:29.60ID:YVuUCAjh
信者は客観的な判断が出来ないからなあ
ここの店にくる人で偉そうな客なんて見たことないし、実際に嫌な思いした人が定期的にでるからな
自分は常連だから普通に世間話なんかもするけど、新規の客には冷た過ぎるなと思うことも多々ある
話好きな人で安藤製靴に過度な期待をしてる人は面食らうかも
まあ親父自体馴れ合いが嫌いそうだから、良い靴をお互い機械的に売り買いだけすればいいと思う
たぶん親父もクレーマーとか最近の神経質な消費者に疲れてるんだよ
年取ると柔軟に対応するのもキツくなるんじゃないの
0007足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:40:26.03ID:AZfvgj8L
スレで自分の言い分が通らなくて
以後、事ある毎に長文ネチネチ言ってる人が
客観的な判断が出来てるとは思えませんけどね
0008足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:44:54.16ID:AfPkSYQ2
GOA 12月に頼んだけどいつくふかなー?
0009足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:38:39.31ID:fYJgfIB+
あのソール....ここの靴は登山靴だと思いますが、ここの客は登山好きが多いのでしょうか?
0010足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:15:52.01ID:7WL9Wkgv
ビブラムくらいなら普通に街歩きや車の運転できるでしょ。
ハイキングがせいぜいで登山はやらないな。
0012足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:58:12.40ID:weOXcvQl
まぁ、数ヵ月かけて売るつもりが数分で売り切れた程度の営業効果しかないよな。
0013足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:28:46.70ID:fQAYh8ch
250を5年履いてようやくソールが減ってきたかなって感じがしてきたので
そろそろ張り替えをお願いするか
しかし本当にビブラムは減らないなぁ…
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:04:00.82ID:grkPgoRd
>>9
昔は登山靴だった
世の中の技術進歩についていけず、登山靴では商売が成り立たなくなった
そこで、革の美しさだけを追求する見かけ倒しのファッションブーツに転換して今に至る
0016足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:16:36.17ID:gtrOraYK
>>15
辛口コメント乙
0017足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:52:08.41ID:fQAYh8ch
というか世の中のエンジニアブーツとかその手の奴は全部そうだろ
レッドウィングだって主力は現代的な化繊の靴だ
0018足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:13:19.40ID:gOvolG+/
あの親父からは買いたくない。若い兄ちゃんから買いたい。最近いるかな?
0021足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:22:32.02ID:yKCPBLVi
>>18
面と向かって言えないく癖にネットで陰口叩く根暗には
あちらも売りたく無いだろうから丁度良いんじゃね?
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:47:45.14ID:7QFuzh04
>>19
山岳部の山ガールとか意外と履いてる。
すんごいゴツくてオイリーな革の登山靴。
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:05:54.09ID:LTyDU/kK
本日、G-BOOTS買いました!

お客が自分だけだったので、色々教えてもらったよ。

ジャストサイズだと脱ぐとき足がもげんじゃねーか位ピチピチで、試着の脱ぎ履きでつりそうになった。ワンサイズ大きくしても脱ぐの辛い。
更にサイズ大きくするとブカブカだから、ワンサイズ大きいサイズにしました。
付いている薄いインソールや、市販のインソールで調整すれば良いらしい。

爪先だけ当たらないよう注意せいとのことだったな。

馴染んでくるのが楽しみだ。
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:32:50.02ID:RSo7G1lL
いいなー。
0028足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:14:46.81ID:cwWxyMh/
023ですけど、買ってから脱ぎ履き相当キツくてもジャストサイズの方がが良かったのかもしれないと不安になってきた。
緩くなってしまうのかなぁ。

なにせ、エンジニア童貞だったのでそこらがよく分かんないんだよね。

結局、時が経ってやっとどちらが自分にとって正しかったのか分かるんだろうけど、試着してもサイズ選びは難しいですね。
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:15:56.05ID:cwWxyMh/
>>28
間違えた。
025です。
0031足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:55:14.56ID:8aQ0VnZB
>>20
若い頃はZU乗ってたらしいよ

アンチが出鱈目書き散らしてるけど
昔はモトクロスブーツもロードレース用ブーツも作ってたし
渓流釣り用のブーツも作ってた
キモヲタ靴読本で知ったかしてる>>15みたいな奴は何も知らないんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況