ハドソン、ありがとうございます。あとは大阪ですけどBONTAさんですかね。
他にもあったら教えてください。
ユニオンワークスはハンドはやってくれないと思います。

福田さん、マーキスさんが海外ではボトム職人だったように、海外修業に出ていた方はほぼ全員が
ソール付けを毎日コツコツやって腕を磨かれていたので、現状ではまだたくさんのお客さんからオーダーを受けていない代わりに
修理もやってくれている職人さんがいると思うのです。
職人さんが修理も受け付けていることを望まれないのであれば、出していただく必要はありません。

ちなみにギルドアームのほか、ジェンティーユさんが海外に行く前は受け付けてくれていました。