X



トップページ靴(仮)
1002コメント419KB

甲低幅狭さんのための靴17【婦人靴&紳士靴】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:14:21.73ID:rg9pLija
最近では普通の売り場でも幅広さんのための靴を見かけますが、
幅狭さんのための靴は姿を消してしまったような気がします。
おすすめのショップ、ブランドなどの情報を交換しあいましょう。

現在、婦人靴の情報が多数を占めていますが、紳士靴についての情報も大歓迎です。

>>970を踏んだ方は次スレお願いします。

関連スレ
甲薄紳士靴が見つからず困っている!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1262705252/

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1480244054/
甲低幅狭さんのための靴16【婦人靴&紳士靴】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1494049166/
0252足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:27:23.34ID:LZraDhy6
文字通り捨てるところなら、他がピッタリなら要らんよな
デザインの話をおいておいたら
0253足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:54:39.24ID:5UXpbMyU
捨て寸って指が靴に当たらないためのゆとりだよね
歩行で指の位置が多少なりとも前後するし
靴下履いたり足むくんだりもするから
捨て寸要らないってことはなくない?
0254足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:12:22.49ID:N5smnUzC
ポディア捨て寸短いのか〜…
中敷きの足跡見たらつま先がギリギリで、サイズミスかそれとも前滑りしてるのかと思ってたけどそういうもの(?)なんだね
オブリークトウだから短くても大丈夫ってことなのかな
0255足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:32:42.50ID:RA+y6SnH
百貨店のコンフォートクリニック見に行った
ジャストサイズは全てベリベリのベルトがついててゲンナリ
まぁワイズDならダイアナ行けばいいのは分かってるんだが、木型自体は気に入ってるから見に行くのをやめられない…
0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:15:04.63ID:DnS4vdo6
私はマジックテープベリベリ靴好きだわ。少数派だと思うけど、ベルトを
自分の好みの強さで締めることで足が横にぶれないし絶対に脱げないという
安心感があるから。
でも幅狭靴のメーカーではあまり作ってないよね。&ステディのウォーキングパンプス
は持ってるけどヒールのある靴もほしいなあ。
&ステディがもっと捨て寸のある木型のパンプスを出してくれればいいのに。
0257足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:12:25.56ID:JgWiIVcn
下手に長い捨て寸があると、前すべりする気がする
シュープレモ5cmヒールが履けたのは、捨て寸少なめ(個人的には気にならなかった)だからなのかな
足指は長くはないが短くもない、踵極小
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:01:18.33ID:nZ2EiRoB
私も太ってしまって作ったはいいけどはけてないタルタルガの新品あるけどメルカリ出したら誰か買ってくれる?
0260足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:18:09.88ID:nZ2EiRoB
ほんと?このまま靴箱の中で腐らせるのも勿体ないし、痩せるのも年単位で無理そうだから誰かに使ってもらえると嬉しい

型番は1640で2016年の秋冬のやつ
木型はY83だから今1番細いのかな?
サイズは24cm
0262足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:18:05.63ID:nZ2EiRoB
では今日明日くらいで出品してみます

縦にキツくてはけない使用済のタルタルガもそのうち格安で出してみる
0263足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:32:48.35ID:sArnoPMu
相談させてください。
踵細め開張足でパトリックを調整なしで履いてるんだけど、しっかり靴紐結んでも歩いているうちに靴のつま先だけ内向きになってきてボール部外側が痛む
それで紐を締め直すと血流が悪くなるのか足裏が痺れてくる
甲の前方だけ紐を緩めたり試行錯誤してるがうまくいかない
左右とも同じ症状だが開張足がひどい右の方がより顕著
小指や薬指の力が足りないのかと思ってタオルギャザーしてるが効果は分からない
克服または軽減させるために良いインソールやトレーニングなど、なんでもいいからアドバイスお願いします。
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:35:38.93ID:LkbzWr7A
>>263
三茶で買った時はソルボのウォーキング用のインソールを入れてもらいましたよ。
なしだと紐を締めても固定される感はない。
インソールなしでパトリック履いてもそんなに痛みは出ない足だから、参考にならなかったらごめんなさい。
0265足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:20:43.97ID:lrOwBwwb
>>263
同じ場所が痛くなる人です
左右差まで同じで自分かと思った…
パトリックは内振りすぎて合わず手放しちゃった
私の場合は内股すぎ、小指側(外側)に重心かけすぎだったのを気を付けたら痛くなりにくかったよ
外アーチ側にインソール入れるのも良いかも知れない
0266足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:33:21.92ID:sArnoPMu
>>264 >>265
ありがとうございます!
外アーチのインソールが気になるけど、ネットで検索してもなかなか見つからない
まずはソルボのインソールを試してみようかな
そしてパトリックは内振りなのか…
今まで紐をがっちり締めて履いてなかったからスニーカーのつま先が内振りとか外振りとか考えたこともなかった
もしかしたら幅広足の人の方が詳しいのかもしれないな
0267265
垢版 |
2018/01/07(日) 09:26:11.64ID:nFoE906Q
>>266
外アーチ用は多分売ってないので、小さめの土踏まず用を使ってる
神戸屋の本に載ってたやつだけど、100均にあるのでもまあまあいけたのでそれで試すといいかも
あと内振り外振りは素人の勝手な見立てなので参考程度で…
0268足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:39:51.50ID:gMPkwWzy
>>266
靴の中で足がななめになる感じがするなら足首が内側に倒れてるのが原因かも
私も右足だけ親指側はスカスカで小指側は押し付けられて内反小趾だったけど
足首のねじれを治す運動やヒザを正面向ける運動をネットで調べて
いくつか試してたら良くなってきたよ
膝下O脚矯正とかめざせ美脚系ブログのストレッチが意外と侮れない
0269足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:59:28.45ID:RRTeIckV
>>268
私も自覚は、なかったけど神戸屋さんで内反小趾だといわれ、ジムのトレーナーには、足首が硬く、
膝が内側にねじれてると言われ、矯正すべくトレーニング中です。

若い子で、かわいく見えるとわざと内股みたいな立ち方してる子たちの将来が心配です。
0270足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:34:28.48ID:1Z0OsQ4H
>>263
パトリックのどれ?

靴との相性もあるけど、
スーパーフィートのベリー(アーチサポート系)か、
BMZのCCLPカルパワースマート(足の指を使える系)がオススメ

スーパーフィートは踵が安定するしアーチも支えてくれるので、
長時間立ったり歩いたりのときに痛んだり痺れたりっていうのはだいぶ改善できるはず
ただし高い
とにかく症状を抑えたいっていうならこっち

BMZは足の指が使いやすくなって歩きやすくなる、っていうか歩くのが楽しくなる
ただし歩いたあと、足の裏や指の筋肉がめちゃめちゃ疲れるw
タオルギャザーやるより、これ入れてウォーキングした方が楽しいし効果も期待できる
開張足などのトラブルを積極的に治していきたいっていうならこっち
0272足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:40:40.83ID:RCH4mvjX
新宿の伊勢丹でナンバートゥエンティーワン ユアパンプス というセミオーダーの靴をみつけました。
A幅からの作りがあって予約しなくてもその場でサンプルが試せます。
残念ながらA幅のサンプルはラウンドトゥ4、5センチ太ヒール一種類しか置いてなかったのですが需要が増えればもっと発展しそうな気がします。
注文後1ヶ月程で自宅に届けてもらえるそう。
とりあえず買ってみました。
銀座と日本橋の三越にも扱いがあるそうです。あと伊勢丹オンラインショップ。 
0273足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:36:09.15ID:E6QxVNKe
年末米尼で頼んだ4AのPropetがウチにも届いたよ
早速通勤で履いてみたけどいいね!
紐をしっかり目に締めても甲が痛くならないし
前すべりしないから親指の爪も痛くならない
側壁?がしっかり足を支えてる
欲を言えば足首側にもう一つ紐を通す穴があれば
もっと踵が固定できるかも?ってくらいで
あとはもう大満足
教えてくれた方々ありがとうございました
0275足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:28:04.19ID:RCH4mvjX
>>274
神戸屋さんで指長めと言われたのですがだいじょうぶそうでした。
神戸屋さんではシュープレモ 22,5のAが一番合うと言われ、ショショットは足が入らなかったです。
価格は黒とベージュが21,600円 他4色が23,760円でした。
伊勢丹オンラインのシューズのとこから詳細が見られます。
0276足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:58:00.14ID:2QOnbVjI
>>273
propetスニーカーいいよね
自分も前スレ見て買ってみて今はオフィスシューズとして愛用中
靴の脱ぎ履きが多い職場だから紐をキャタピランに変えて履いてる
三茶で選んでもらったパトリックも良いんだけどpropetの方が踵が深くて安定感がある感じ
0277足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:52:19.02ID:I2hX8Byc
>>272
情報ありがとう。地方民なのでネット注文できるのが嬉しい。

オープンした頃に話題にでたと思うんだけどanna rowで購入した人
のレポって書き込みあったっけ?
デザインと木型が順調に増えていてサイトを見るのが楽しい。
新作のローファーが気になってるし今年は注文してみようかな。
0278足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 06:19:38.70ID:+ZJ4GCeT
アンナロウの新作見てきた。ローファーかわいいね。
試着会やってくれたらいいのになぁ
0279足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:27:27.38ID:yYEnZYBS
>>272
11月にオーダーして愛用中です
神戸屋計測で足指長めのAAだったけどナンバートゥエンティワンのAはちょっときつかったのでBで作りました
デザインはポインテッドトゥのハイヒール
痛くならないので最近これしか履いてないくらい良いです
0280足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:54:43.27ID:ixqE044s
>>279
272です。うらやましい!
ハイヒールは怖くて手が出せませんでしたが次回チャレンジしてみます。
靴の形状で合うサイズも変わるみたいなので 情報参考にさせて頂きます。
12月にシュープレモも注文しているのですがナンバー21の方が早く届きそう
0281足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:04.97ID:86fDIOgP
こういう書き込み色々読むとまたパンプス欲しくなるんだよね
&ステディで作ったのが2足あるから実際もう十分なんだけど
いまいち合わないからってどんどん試してみたいし買いたくなる
シンデレラシューズ探しは不毛だって自覚してるのに
0282足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:19:29.99ID:E3rlNFj2
アンドステディで足を測ったり歩き方を見てもらったりした
JISだと2A〜3A(神戸屋でも測定済み)だけど、踵が極小なせいか
パンプスはアンドステディではサイズが合わなかった
パンプスは5Aも開発中らしいので、それを待つよう勧められた、良心的w
マジックテープ使いのスニーカーが、靴下着用・中敷を入れたら履けそうだったので
職場用室内履き用に、値段は高いけど長時間はくしと思い買ってしまった
個人的には外で履くには厳しいデザインだと思っていたけど、思わぬ収穫があった!
あとは、注文中のpropetが足に合ったら仕事の行き帰りに履けるから、かなり助かるなあ
0283足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:10:41.48ID:+SwyuR07
>>278
まさに私が欲しいと思ってた形のローファーだ、教えてくれてありがとう!
私のサイズAAだけど、靴下履いたらいけるかな
0284足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:20:55.39ID:4LqYIaa4
propetのスニーカーを買われた方、是非実寸何センチで何インチを買われたか教えてください。サイズ選び難しくて悩み中です。エジプトかギリシャ型かもできればお願いします。
0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:43:00.93ID:o5UsLmiI
>>284
前スレで紹介してくれた人も詳しいサイズや他メーカーとの比較も書いてくれてて
このスレだけでも十分すぎるほどの情報出た上でそれ聞く?
NB直営店の3D計測で出たUSインチそのままで丁度良いでFAじゃないの
あといい加減ゴミ(=句読点)付きのレスやめなよ気持ち悪い
0287足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:23:27.91ID:IqR5mgn7
遠征したのに、NB直営店でサイズ測ってもらうの忘れてたw
でも、NBじゃ足に合いそうな靴はないから、三茶に行けて良かった
他は締めつつ足指は動かせる、という感覚が分かりかけてきた気がする
靴紐の締め方はかなり難しそうだから練習しないと
スニーカー通勤がんばる
0288足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:39:03.42ID:zYdFS7r8
句読点をゴミとするのは女のヲタスレ住人の特徴
そこら辺界隈でも減ってるけど最初に居たのがそう言うスレだと
無駄に押し付けて来る人多いルール
0289足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 06:49:39.51ID:zRQ7tldi
読点はともかく、句点つけてる人のレスはやっぱり気持ち悪いと思う
>>275とか>>277>>280>>284、ここしばらくのレス見ても他のレスから浮いてるし
過去スレや前のレスすら読まずに加わろうとするのが嫌われるんでしょ
0291足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:57:26.76ID:eUCYvsHl
289にも句読点付いてるやんけ。

というか日本語の文章には句読点が付くのが普通だと思うんだけど。
0294足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:26:10.42ID:AedwKz1+
句点と読点の区別が出来ない馬鹿が混じってる模様
元々は日本語が不自由な○国人を区別するためだって聞いたけど>2chでの句読点不要論
変な句読点の付け方する奴は過去ログも読めない馬鹿か、○国人だろうって
0296足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:52:07.97ID:wDpkyc2f
まあまあ

少しお知恵を貸していただきたいのですが、
来月釧路→札幌に行く予定なんですが、肝心の靴がなくて困ってます
当方足のサイズは25か25半の2A〜4Aくらい
普段はアルスノバのレザーソールなどを履いてます

ロングブーツとかアウトドア系は全処分したのでこの旅用に長靴かトレッキングシューズを買おうと決めてるんですが
幅狭足だし、サイズないしで何変えばいいか悩んでます
タンチョウ見にいって札幌へ飛んで雪まつり見に行く日程なので双方に合わせられるような靴を探してます
おすすめありましたら是非教えてください
0297足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:24:04.23ID:4P0igSyu
>289にも句読点付いてるやんけ。
>289にも句読点付いてるやんけ。
>289にも句読点付いてるやんけ。
>289にも句読点付いてるやんけ。

大草原不可避www
本当に馬鹿があぶり出されたねすごいわw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0299足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:59:56.09ID:foTldulm
句読点の何がそんなにいやなの?
相談事があればそこそこ長文になる
真面目に回答してもそこそこ長文になる
長文になれば句読点があった方が読みやすいじゃん
0301足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:00:04.32ID:WXHHwEAl
マジレスするよ
読点があった方が読みやすいのは確かだけど
(昔の2chでは、なのか昔のPCでは、なのかは分からないけれど)横に長いレスはとても読み難くて適宜改行してたし、実際今もしてるよね
となると改行=文の終わりということで句点は特につける意味がなくなる
特に昔の2chはサーバーも弱かったしサーバーへの負担を減らすためにも書き込みを削る傾向にあったから、句点つけずに改行、が定着した
それから句点なしが暗黙知になって、新規の人も半年くらいROMることでその暗黙知を受け継いできた
そういうのを無視して句点をつける=過去レス読まない・ROMらずに書きこむ馬鹿、ってことで嫌われる

ほとんどどっかのスレで見掛けた解釈のコピペだし、他にも諸説あるらしいけど
句点つけたレスが嫌われる理由のひとつだよ
0302足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:08:51.63ID:WXHHwEAl
書き漏れ
句点つけない文化が定着してる場所(=2ch/今は5ch)に加わるのに、その文化に馴染もうとしない時点で頭おかしい
ってことらしい
0303足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:15:07.69ID:RV8FzD4o
2chの頃からずっとパソコン専ブラでやってるので、普通に句読点入れちゃう
しそれが気持ち悪いって人がいるのも知らなかったわ。
ツイッターやLINEの感覚と同じなのかな。何だかごめんなさい。
しばらく書き込むのやめよう。
0304足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:04:20.96ID:fMLhWoMw
何十年も前のどっかのローカルルール持ち出すとか完全に頭おかしい人じゃん。まじ怖いわ。
0305足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:20:41.67ID:TyHt6bhg
会話ベースの交流の場だから句読点省略傾向にあるって話も聞くなぁ
このスレでも句点ない書き込みがデフォルトっていう文化は続いてたような
前スレ辺りから句読点つけまくりの空気読めない・過去ログ読まないレスが増えてきた気がする
ここ1、2スレくらいの変化を何十年も昔のローカルルールと言われても
実際このスレの句点ついたレスの無知率高くない?見当はずれのレスも多いし
句読点ついたやりとりしたいなら小町でも行けば?って思うけど
0306足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:25:52.28ID:soqOzLq9
もっと速度早い雑談板では昔から句読点言われること多かったけど
専門板でまで言われるようになったのはここ1,2年だね
2(5)内でもよく分からない流行りみたいなのあるし句読点もそういう流行りの一種に見える
0307足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:29:57.08ID:XCs5yyEH
>>301は句読点が嫌われてる理由とか起源とか教えてくれただけだよね
ルールを押しつけてる訳じゃなくない?
とりあえずスレの雰囲気とか空気とか読むためにしばらくROMったほうがいいって意見には大賛成
0308足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:53:29.84ID:ZbD6VmPR
このスレの頭の方から辿るだけでも句点読点使ってる人も普通に参加してるけど
最初の頃は確かにサーバー容量の問題とか色々あったみたいだけど
今はそこまで脆弱じゃなくなったから適宜使うようになってきた
句点は使わなくても解るけど
色んなスレに行くけどゴミ付きいきなり指摘してくるスレって
ほとんどは女性向けのヲタが多い所だなあと
この間スマホアプリゲーでもいきなりゴミ付き指摘してくる人いたし
ここみたいに>>1から辿れば普通に使ってる人がいて特にルールとしても決まってない所でよ
荒しよけに句読点絶対つけることにしてるスレもあるし
気にして突っ込まなきゃいけないレベルの事じゃない
0309足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:44:45.75ID:9JRWYRC5
年賀状に読点つけんな、みたいな謎風習にしか思えねーな

そんなことよりポディアの靴納品の待ち時間が思いの外長い
今まで既成靴しか履いたことないから靴で一ヶ月とか待つの初めてだわ
0312足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:54:11.07ID:e5aw/Ojb
定期的に荒れるねえ

ところでパトリック履いてる人に聞きたい
マラソンみたいに底がギザギザしてるのって冬場どう?
いま履いてるパミールは底が○がいっぱい並んでて溝があんまりないんだけど
氷点下な気温の時は靴底自体が冷えて固まっちゃうのか、底が硬いし乾いたアスファルトやタイルでも滑りそうになる
細幅自覚前に履いてたWilson Leeの冬靴は底がギザギザしてて多少の圧雪や凍結路面もそれなりにいけてたから
底がギザギザタイプのパトリックだとどうかなと思って
0314足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:22:51.47ID:uS5TQi41
だれか>>296にも答えてあげて…
非雪国から雪国へ旅行に行くってことかな?
長靴もトレッキングシューズも雪道は不向きだと思う
特に普通の長靴は滑りまくるよ
雪国で冬に履く靴はアウトソールの材質と加工が全く違うものでギッザギザになってる
普通の皮ブーツ(ある程度水を弾く靴)を持ってないならそれにスパイクついた輪ゴムをはめることができないので、
中がモコモコしたスノーブーツの編み上げタイプをウインタースポーツ用品を置いてあるお店で購入とかがベストだと思う
0316足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:10:26.13ID:R3XhScx1
めちゃくちゃ歩くとかでなければ安いスノーブーツにスキー用の分厚い靴下でいけるんじゃないかな
ブーツなら足首で止まるだろうし
私の場合だけど冬場は靴下のつま先とか切り落としたのにタイツとか重ね履いて足を靴に合わせることが多い
0317足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:41:37.37ID:tDjfma3k
>>301
昔の話を持ち出すなら、半角カナを最後まで貫いてくれよw
httpのh抜きとかと一緒で、現代では何の意味もない考え方だな
そういうのはsage強要厨を除き絶滅したものだと思ってたが
0318足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:04:51.10ID:tDjfma3k
>>296
これ系統の紐付き靴を買うのが良いんじゃないかな
https://www.tanabesports.com/fs/skier/c/2009112201
サロモンかノースフェイスが比較的細身な印象だけど、スノーブーツはどうだか知らない

もし試着出来ないなら「インソール取り出して一番幅狭なのを教えて下さい」って頼めば教えてくれるかも
0319足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:58:32.75ID:4OwA6+HV
アンドステディで作った靴
かかとが中ですべって足首グキってなるんだけど
サイズあってないのかなぁ
爪先も指先が全部あたる感じで痛くはないけどなんとなく不快
0320足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:13:02.09ID:LTj8FcLH
>>319
ほぼ同じ状態だわ
自分はそれに加えてつま先が当たって痛い
指長だからってワンサイズあげたのに
ワイズも最初3Aで作って緩くて4Aで作り直してのコレだからな……
来月の5A待ちかもと思う
0321足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 06:55:18.22ID:Ej8Vqiu3
&ステディ、このスレでも誰か言ってたけどオーダー靴はなんか雑なんだよね
同じワイズ・サイズのパンプスがサンプルセールで出てたから買ったけど
オーダーのとサンプル靴と見比べると明らかにサンプル靴の方が作りがいいように見える
オーダーした方はなんか糸が飛び出てたりアウトソールがずれてたり
履き心地もサンプル靴の方がよかったりするし
0322足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:48:15.16ID:Eiscl0tY
靴のつま先からはき口までの長さもサンプルシューズと違ったけど
聞いてみてもそんなことないですよーって言われた
ボール部の包まれ具合が全然違ったのに…
細かく言えば作る時対応して貰えるのかな…
0323足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:24:31.83ID:ZQ4h6cX2
&ステディ私もダメだった
1度しか作ってもらったことないけど作りも雑だし履ける靴ではなかった
2回履いて血だらけにしちゃったから捨てた
もったいなかったなあ
0324足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:45:26.12ID:9rnA1tFs
>>322
自分もはき口の長さ違ってる
自分の場合サンプルの方がはき口浅くてオーダーした靴は深いから履き心地はいいはずなんだけど
なぜかオーダーした方がワイズもちょっと広くて前滑りしてつま先が当たる
同じワイズで買ったはずなのに横幅で止まらないとか終わってる

あとかかとも緩くて>>319みたいに時々足首ぐきってひねっちゃう
そのせいなのか、かかとの革も広がっちゃって調整しに行ったら「歩き方が悪いから」で一蹴w
かかとの調整はできないって言われて泣き寝入りだよ
作る時かかと小さめでお願いしようとしたら、足を一瞥して「普通ですね」ってそのままオーダーだったから余計にもやっときた
0327足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:20:02.99ID:NOWYx8hE
前スレ見てきた
"ウロコ柄の合わせ方が不揃い"って意味で
雑って書いてる人がいたわ
0328足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:46:31.45ID:iLrP22pi
オーダー靴は必ず納品されるものだからって適当に作ってんのかなー
最大限に好意的に見れば短納期を心掛けてるから細々とした処理が追いつかない、とかかw
サンプルシューズと違えば調整調整で余計人件費掛かりそうなものだけどね
0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:50:15.50ID:zjlyzs2E
アンドステディが足に合うか合わないかは置いといて
とりあえず私がオーダーしたレースアップは
丁寧に作られてるけどな
0330足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:51:03.63ID:8VPCdKSn
アンドスタディ、試着に行ったとき測定が大き目にでてた
私はcワイズて言われたけど、出してもらったBワイズは靴べらなしですっぽり
 でも追加で色々出してくれはしなかった
 タルタルガでは4Aと言われたし、結果とんでもない開帳足だったわけだけど、自分の足を知り感覚をちゃんと言えないと間違いそうだ
0331足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:37:24.10ID:2y7OhnW1
アンドステディはスタッフによるのかも
自分はまるごとプランだったけど
その後の調整も含めて店長さん?に見てもらったこと一度もない
奥にいらっしゃるのは見えてたけどスタッフ任せって感じだった
オーダーの判断・指示もスタッフさんが全部やってて出来上がったのはサンプル靴ともちがう、自分の足にも合わない靴だった
幅狭ブログとかでアンドステディの体験談読むと店長さんが対応してるみたいでサービス内容もクオリティが違うっぽい
同じ値段払ってるはずなのにその差は不満
0335296
垢版 |
2018/01/18(木) 21:28:36.45ID:72lGGwJ3
>>314
>>315
>>318
皆さんレスありがとうございます

普段はレザーソールの革靴を履いてるのでスパイクとかは考えてなかったです
実はスニーカーも持ってないので新しく雪国専用に靴を買おうと思ってました

>>中がモコモコしたスノーブーツの編み上げタイプをウインタースポーツ用品を置いてあるお店で購入とかがベストだと思う
編み上げタイプのスノーブーツを中心にお店にいって見てみます
URLも参考になりました!
ありがとうございました
0336足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:50:53.58ID:Jx/HAgh8
アンドステディ、サービスもオーダー靴にも当たり外れがある時点で駄目だわ
5Aの出来がどうなるか次第だけど、もうオーダーはせずにサンプルセールだけ狙っていくつもり
0337足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:44:32.64ID:cAZGMLmI
フェラガモ等の幅狭も扱う古着屋さんを知ってる人いませんか
ネットに手を出す前に実物に足を入れてみたい
0338足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:20:09.51ID:P6jYDWem
>>337
ハードオフにあったよ
全国どこの店舗でもあるかどうかわからないけど
棚に並んでて自由に試し履きできるのと、比較的綺麗な状態のものはガラスケースに入ってて店員さんに声かけないといけないみたいだった
0339足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:15:33.02ID:SBNjDhI2
ありがとうございます
でもすいません、ちょっと言葉が足りなかった
うちの近所のハードオフにもあるんだけど日本で販売されてるC幅以上しか見つからない
海外から買い付けてきてる古着屋にはしばしば細幅が入荷されると聞いたけど、具体的な店名にたどり着けなかったので質問してみました
0341足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:56:46.12ID:P6jYDWem
ヤフオクとかでもそうだけど、古物で特定のものが欲しい時はちまちま通うことだよ
私はBまでなら見たことがある
0342足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:12:24.78ID:2WrxSV6p
楽天出店のブランディアでフェラガモの4A美品が安価で出ててすごいラッキーだった
やっぱりあちこちこまめに見ることだね
0345足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:21:12.76ID:hTr/tylT
シュープレモ、自宅フィッティング再開だって
0346足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:05:56.22ID:pCVPXIIf
みんな靴下で履く前提の靴の場合ってワイズ上げて買ってる?
パンプスしか買ったことないからわからないんだけど靴下によってはきつくなったりするのかな
0347足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:25:08.92ID:/k27IGJf
ストッキングと靴下とタイツでやっぱり変わるよ
だからストッキングや素足で履く黒のパンプスとタイツ靴下履く黒のパンプスと二足サイズ違いの黒のパンプス持ってる
0348足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:04:39.73ID:iWAZNjjS
ストッキング用のパンプスを、靴下で履こうとしたらキツキツだったよ
347さんみたく分けた方がいいと思う
0350足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:50:03.94ID:CAszSO/7
長年合わない靴を履き続けていたらモートン病になった私はパンプスでも常に靴下
おしゃれさんじゃないからコーディネートには少し苦労するけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況