X



トップページ靴(仮)
1002コメント266KB
◇ホワイツ White’s 69◇
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0801足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:11:16.18ID:3T3tzkER
スウィングラスト初めて買ってみたけどやっぱあかん
見た目は最高なんだがアーチイーズがないともうダメな足になってもた
0802足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:34:12.19ID:HkkHcir2
ウエスコジャパンでさえ研修は今までに複数人行かせてたのに。
ヒール交換くらい本社スペックで、インクや必要なら純正積み革も用意して
仕上げて欲しいよね。
0803足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:14:58.02ID:WQKSikFA
スウィング、C461と履いたけど、俺も何となく物足りなかったな
やはりセミドレス、スモジャンラストが至高だね
0806足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:49:25.77ID:HkkHcir2
フォアマンという新型だよね。
これハソーンと同じ単なるステッチダウンでは。
でも、これきっかけに他のカスタムでもステッチの色を変えることが
出来るようになるかも。
0807足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:43:21.89ID:qvqekFs3
bで注文しようとしたけど支払いとかの画面全然わからんわ
おまえら天才かよ
0808足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:18:58.48ID:NkcjOvqq
韓半島式ステッチ最高ニダ!
0809足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:13:29.12ID:Jh+mOpxs
>>805
高い金払ってホワイツ買うんだったら、こんなのいらんわ
0811足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:55:03.49ID:/Q5zNLWw
>>805
Bで安価でオーダー出来るならアリだけど、
スタンプタウンの価格じゃナシだな
3〜4万のブーツ
0815足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:39:06.92ID:c3Q/iqCw
紐変えたとしても安っぽさは変わらんだろうな
これ10万前後で売るとしたら買う奴いないだろ
0816足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:52:28.52ID:r5pqQB80
ハソーンオックスフォードと同じハーフミッドソール?
ハソーンラインのブーツにホワイツの刻印押しちゃったみたいな違和感だなぁ
0819足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:56:43.49ID:UyDY7n9K
ABCによるブランド崩壊作戦が本格的に開始されたのかな

バンズにダナーにホワイツに…
俺の好きなとかばっかピンポイントで狙ってくるの止めろや糞が
0825足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:21:06.59ID:Aq8npWUc
高いブーツだな、と思いつつ並行輸入のをネット店で買ってみた
アーチイーズ合わなかったらどうしようと心配だったけど
これはヤバい、履き心地良すぎる
100年の歴史ハンパないっす、うちの靴全てホワイツにしたいくらい惚れてしまった
0826足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:26:14.29ID:vKa5n1Vh
アーチイーズがあわなさすぎてセミドレス諦めたんだが
あのヒール形状でアーチが弛いのってないの?
0827足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:58:51.15ID:zyUwRRxZ
>>826
スウィングラストにしたらどうや?
0828足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:02:40.44ID:rplUTtbG
>>826
C461ラストもアーチイーズは緩め
0829足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:40:31.75ID:QQMB5xdg
いわゆるバウンティハンターというやつだけど
甲高ではないけどきつめのサイズのせいで羽根が広がってるしフォルスタンの厚みもあるし
アーチイーズだし横からみると甲がポコッと膨らんでる
横から見る甲の高さが不自然に見える、どうみてもシークレットブーツのフォルムです(´・ω・`)
0832足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:30:14.50ID:fRXPHxJ3
>>829
フォルスタン入れなきゃいいだろ
サイズミスなんだろうが馴染めば羽根の開きは多少マシになる
0833足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:26:41.03ID:r/fqZac7
アーチイーズって合わなくても無理して履いてら足に馴染んでくるの?
0835足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:35:20.41ID:wv7snatT
アーンチーズっていうほど重要な要素か?
これくらい他のブランドでもできるんじゃないのよ?
0836足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:37:12.04ID:5bRHEkVi
>>835
煽りか?
0838足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:43:24.47ID:hGaS/UeS
他人のインスタ画像で申し訳ないけど芯なしトゥて
履き込んだらどーなんの?
ノースウエストで芯なしてあんまイケてなくね?
https://www.instagram.com/p/BQjtqmfFvzh/?hl=ja&;tagged=whitesnorthwest
0839足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:57:51.68ID:V5LfdUK8
芯なしトォゥってのっぺりしてるように見えるな
0842足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:11:52.04ID:bDolebCn
>>829
ちょっと何言ってるか分かりません
0843足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:31:41.48ID:pimK3IMa
Bでオーダーして3週間弱でやっとProcessingになった。
気長に待つとするかな。
0846足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:43:04.44ID:V5LfdUK8
>>843
1〜2日くらいで組み上がるんじゃないかな
0848足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:14:07.01ID:dSmLZ+YX
>>827
スウィングとC461って積み革まっすぐじゃない?
あれは嫌なんだけどオプションで変えられるのかね
0849足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:25:56.31ID:LPK/Jrwm
>>848
ラストとヒール形状は関係無い。
何も指定しなければ普通のカーブしたのになる。
C461ラストのスモークをホワイツがクラシックワークブーツと名付けて出してきた時は
ブロックヒールだったからそのイメージがあるのかもしれないけど、
実際に注文する時はあくまでスモークジャンパーのカスタムとしてラスト指定するだけだからね。
0852足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:21:38.20ID:m6Rt6VVv
>>851
パッカーのワイズってセミドレスラストに比べて狭いですか?
0853足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:30:40.30ID:VB2er0y3
新しいモデルや選べるオプションが増えたりしてほしいけどなかなかやらんね
0854足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:28:56.09ID:gnKvs3gs
増えたら増えたでABCの介入とか言われるだろうし
今のままでも他のメーカーより選択肢は多いんで特に問題ないなー
0855足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:50:39.39ID:WXgAajOg
>>852
>>851じゃないけど狭いよ
俺の場合、セミドは8Dだけどパッカーは8E
ただし俺のはサラブレッドトゥだから
オリジナルパッカートゥだと
どうなるのかわからん
0856足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:38:30.32ID:bAAAAud3
パッカーでセミドレスラストというのをネットで見たことあるけど、
アッパーのパターンがスモーク(バウハン)とは違うから、バリエーションとしては
面白いと思う。
0857足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 03:24:35.49ID:+imwOA+L
革選ぶとこでシリコンってのがあるけどあれどんな感じですか?ご存知の方おりましたらざっくりと教えて戴きとうござります。
0858足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 05:52:38.55ID:cZbUab+Y
>>855
ありがとうございます。参考にさせていただきます!
0859足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 06:29:15.40ID:aMcrA4qu
>>857
防水加工してるから、水が染み込みにくい
0860足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:58:35.96ID:DfYsAkLq
>>857
厚塗りで合成皮革みたいな仕上がり。
水はもちろん、オイルも染み込まないから手入れする面白さも無い。
通常のオイルドレザーなら数秒で染み込むオイルが一晩置いても残るくらい染み込まない。
0861足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:21:01.63ID:qS2gyl2Y
しかし一生payment received である
0862足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:09:02.64ID:KE9ErmRd
ここのお前らってホワイツ買っても買っただけで満足しそうな感じがするな
エイジングとかする前に買い足す感じもするし
一足をガンガンに履きこむとかなさそう
俺の勝手なイメージだけど
0865足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:33:37.00ID:7kUQvV2e
仕事で使うから履いてる方だとは思うが、手に入れた時点で半分くらい満足してるところはあるw
0866足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:44:36.57ID:yZyJbatv
休日しか履かないし一足だけガンガン履くわけじゃないから
お気に入りのブーツでも月に1〜2回しか履けない
0868足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:17:06.93ID:vpRIGnDc
買った当初はそればかり履いて馴染ませるけどそれ以外はローテーションで履く
0872足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:58:54.88ID:xZZSr91b
毎日吐いてる
1年経過してるけど掃き始めてから半年でヒールがウッドゾーンまで迫るほど尽きて一度交換済み
今年もヒール交感することになりそう
0874足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:13:45.55ID:qpESyF7F
>>871
3枚とも同じ人がアップしてたのだよ。ブラウンドム。
真ん中のはその中では一番履き込んだ後だろうし、コントラスト強めに加工してるんじゃないかな。
0876足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:40:05.82ID:VDv4ju97
>>872
おまえの靴は木でできてるのかな?
0877足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:42:36.74ID:ki/H3KvS
>>874
汚ねーブーツだな
0878足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 05:33:50.05ID:Jmwbdmgs
>>876
ヒールベースが木で出来てると思ってる奴っているよなw
まさかホワイツ履いてる奴でいるとは驚きだけど
0886足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:01:30.29ID:WncjwJL9
普通に考えてヒールベースが木だったら全く伸縮性無くて木ゲタと変わらんだろうに
0889足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:39:19.58ID:jowYZYuV
う!?ウッドじゃないの?
0890足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:18:16.70ID:FvGcgkJB
ホワイツじゃないけど、ヴァイバーグはカタログにHardwood Shankって書いてある。
本当に木なのか、分厚いレザーシャンクが木みたいに見えるのでそう呼んでるのか。
0896足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:57:28.82ID:FvGcgkJB
余談だけどグリズリーはミッドソール剥がしたらコルクの代わりにジーンズの切れ端が
挟んであったって福禄寿ブログに載ってたなあ。色々あるもんだ。
0897足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:06:19.06ID:jowYZYuV
木じゃなくてコルク?
0898足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:15:23.26ID:Jmwbdmgs
ウッドシャンク使うメリットは履き心地が柔らかくなるのと、
あの嫌なシャンク鳴りの可能性が皆無なんだよね
0899足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:15:46.39ID:FvGcgkJB
>>897
896に書いた事ならミッドソールとソールの間のクッション材(詰め物)として
通常のコルクの代わりにジーンズの切れ端が、ってこと。
話が脱線してすまん。
0900足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:19:29.69ID:k/mJ7V0K
木w
おまえらいい加減にしろよw
電車の中で吹いてしまったやん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況