X



トップページ靴(仮)
1002コメント228KB

NIKEスレッド437

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 07:56:16.52ID:KaivLKF1
プレストも好きだったけど
その後出たフリーが一番と思ってたが
最近はどれもフリーみたいに切れめ入れてあって同じような感じになって来たから何が何だか分からなくなった
久しぶりにプレスト履いたらよかったから去年あたりから何足か買ってる
0087足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:12:40.98ID:4/Ng82hw
たーく_高3@Takumi_H325 ってモアテンキッズが俺はモアテン履いてるけどニワカって呼ぶなってイキってる
yeezyとモアテンしか知らなくてしかも持ってるモアテン赤黒と白黒(笑)
オマエをニワカと呼ばないでどういうのニワカって呼ぶんだよ
イキったツイートしてんな、クソニワカ
0088足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:47:11.61ID:L2wqbpL4
モアテンキッズにはボコられたのはわかるが
落ち着いて書いてくれ
読みづらいよ
0089足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:53:57.38ID:/WzmOE/d
今年のテックフリースイマイチ
0095足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:52:52.47ID:FO1OcVxe
北の方か冷え性にしかニーズ無いんちゃう?
冬でもレギュラーのテックで十分だもん
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:53:18.22ID:GaFNcG2w
さて、ここでモアテンの魅力を記しておこう

95-96シーズンにNBAシカゴブルズのスコッティピッペンがシグニチャーモデルとして着用した当時のアップテンポ系モデルの最上位機種だ
かかとからつま先までビジブルNike Airクッショニングを装備し、サイドのAirの文字が視線を釘付けにするナイキバスケットボールシューズ史上に残る名作である

発売後21年たった今もキッズのハートを熱く掴んでいることは間違いないない!
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:54:13.41ID:XpKCyZkV
DSMで夏にビンテージ風Tee出したんだから冬にもアウター、スウェット出して欲しい
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 16:21:25.21ID:RipNKTWe
モアテンとイージーとオフホワ(笑)が好きな高校生がミーハーと呼ぶなといきがるこんな世の中じゃ
0103足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:48:54.02ID:GnPmI4VA
今回のvapor黒、履いてみたが良かったわ。
紐があるほうはガッツリ歩くとき、
プラプラ歩くときはスリッポン、
と使い分け出来そう。
0105足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:51:28.73ID:tymWV/uP
あーあ 俺も若かったらオフホワイト着るのにな
オフホワイトにyeezyかっけえよ
0108足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:02:16.13ID:60qBgoSP
プレストは本当に履きやすくて最高
アウトレットで買えるところがさらにいいよ
0109足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:14:47.18ID:6OGYYKTp
履きやすさ
プレスト>クキ二>サンダーマックス>サイズミック
実際売れるのはまったく逆
0111足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:20:03.43ID:6OGYYKTp
履きやすさ
ズ〜ムへイヴン>プレスト>クキ二>サンダーマックス>サイズミック
実際売れるの(想像)
プレスト>クキ二>ズ〜ムヘイヴン>サンダーマックス>サイズミック
0115足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:00:39.50ID:xJItVeG4
サイズミック、テラフマラ、マックス120のモノトーンコレクションの復刻願ってます
0118足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:53:11.06ID:fmCoVzWx
テラフマラとモックとトライアックスは履きやすかったから何足か買ったな テラフマラ今一番履きたい
0119足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:09:06.39ID:YPSmDgaL
サイズミックは復刻してほしい。

当時のモノコレとかco.jpとか29cmまでしか展開してなくて
デカ足の自分には履きたくても履けなかったから。
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:51:57.25ID:qr5xW2Gs
ハイパーアダプト家に飾ってたんだけど、流石に怒られたわ、、
誰か欲しいやついる?
ちょっとは安くするぜ
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:03:50.96ID:FwpMnCTE
ハイパーアダプトって劣化したら充電池から発火しそう
リチウムイオンだろうけどリチウムイオンは過充電発火、過放電で激しく劣化する
自己放電は少ないから保管なら半分くらい充電して保管
0128足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:06:52.00ID:qr5xW2Gs
需要少ないんだな、、
売ったことにして保管しとくわ
0129足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:29:48.72ID:dsu3ulPj
フォース1lowのウィートはいつ販売されたの?なんかお取り寄せばっかりなんやが……楽天市場
0132足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:23:41.62ID:RaeQIBVD
今年はnikelabのacgない?
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:05:03.10ID:KixyL+KS
今回のRTもやはりハーフダウン必須かな?
海外は、ゴールデンだけ綺麗に完売してるね
日本では余裕で買えれば良いんだけど笑
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:56:29.19ID:7RszIc38
そーしネタ切れ&調子のっとんなー
0136足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 08:21:47.64ID:OZ0sPExQ
今回のベイパーてアッパー伸びないんかな?
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:14:21.63ID:RqXIpDhW
>>77
と、三代目大好きモアテン最先端のキッズが吠えてます。長年愛着のあるスニーカーを持ってない奴ってかわいそうだし哀れだな
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:52:56.82ID:ss4aG1Bj
>>139
さて、ここでモアテンの魅力を記しておこう

95-96シーズンにNBAシカゴブルズのスコッティピッペンがシグニチャーモデルとして着用した当時のアップテンポ系モデル最上位機種だ
かかとからつま先までビジブルNike Airクッショニングを装備し、サイドのAirの文字が視線を釘付けにするナイキバスケットボールシューズ史上に残る名作である

発売後21年たった今もキッズのハートを熱く掴んでいることは間違いないない!
0143足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:19:38.34ID:ss4aG1Bj
>>140
さて、ここでエアズームフライの魅力を記しておこう

00年初頭に登場したズームエア搭載の超軽量レーシングシューズである
トップからシュータンへ向けての流線型は大空へ飛び立つ鷹をイメージさせる大胆なシルエットだ
現在のフライニットに繋がるナイキ得意の軽量ランニングシューズカテゴリーはこのー足から初まったと言っても過言ではない

発売から20年近くたった今もキッズのハートを熱く掴んでいることは間違いないない!
0145足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:29:44.27ID:1rOodHqc
ズームフライなんて毎回手動でも余裕だった気がするけど瞬殺されてたっけ?
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:13:25.75ID:D9UgmAFf
>>131
CR7挑戦できるのか…
日本から海外ナイキ公式の買い方わからんかったから最初からあきらめてたわ
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:26:43.09ID:jEJ0Yn5B
ヴェイパーマックスよりも、
街中を何時間か歩いたり、ちょっと走るくらいで、疲れにくい靴ありますか?
いまヴェイパーマックス履いてて、気に入っているけど、他のが全然わからなくて。
なお、KMTRが少し気にはなってる。
0154足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:54:07.24ID:W9gVQfix
>>151
エアズームペガサスがいいよ
耐久性も申し分なくて価格も抑えていてすごく良心的
0155足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:59:59.32ID:O8XjyAo0
>>151
さて、ここでヴェイパーマックスの魅力を記しておこう

30年前に生まれたエアマックスのビジブルAirに透明のエアーユニットを採用することで、より外観の美しい「ヴェイパーマックス」が誕生した
最新のMax Airテクノロジーによりミッドソールが排除され、Airの軽やかさをダイレクトに感じることができる画期的なモデルである

発売から30年、完成型へと進化したエアマが今もキッズのハートを熱く掴んでいることは間違いないない!
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:14:16.99ID:RKJv9eLE
昼休みに立ち寄ったリサイクルショップでMAXの97が程度いい奴だったから衝動買いした
0158足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:15:21.92ID:jEJ0Yn5B
>>153,154
ありがとう。今度お店で履いてみる。
0159足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:48:12.04ID:9gnvqk9r
>>124
アダプトのオススメポイント

・雨の日履くの禁止
・防水スプレーするの禁止
・走ったり激しい運動禁止
・壊れても修理しません

ちょっと未来体験したら飾っとくスニーカーにいくら出しますか?
0160足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:06:03.80ID:PYq+9g5r
紐自動で締まりますって靴に七マン出すわけねーだろ、自分で締めるわ
んなガラクタどや顔で発表してるからアディダスにおいてかれるんだわ
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:45:02.20ID:D9UgmAFf
最近の新作でいえばナイキはアディダスに遅れを取ってる感じあるな
ナイキにまだ力があるのは過去作の再販やリニューアルだし
フライニット関連は結構頑張ってると思うけど
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:52:36.12ID:nAAUOEnK
ナイキはアパレル全体で売り上げ世界一位だぞ

二位はZARA
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:20:50.25ID:j4QYI1j/
ランキングニキがおるな^^
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:09:33.70ID:6HifM4xg
もっと下火になれば転売屋も群がず買いやすくなるから歓迎だろ?
それともお前らナイキが好きなんじゃなくてプレ値が好きなだけか?
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:20:17.15ID:W9gVQfix
X-ZOOMはかなり高弾性、高反発性らしいじゃん
アディダスBoostの売れ行きと性能に対抗して作ったみたいだな
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:35:44.25ID:jdR7nCsR
アディもナイキもアパレルは必然的にスニまで限定されるからいらなーい(´・_・`)
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:23:20.02ID:T2hQD/cB
アディダスはnmdとブーストばっかりで飽きた
なんか新しいの出してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況