X



トップページ靴(仮)
1002コメント298KB

【個人輸入】靴の海外通販11【関税】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 11:11:07.46ID:LUZMh+nm
海外サイトでの靴の通販について語るスレです。
マターリいきましょう。

注意:英語に関する質問もアリと思いますが、
  翻訳サイトなどですぐにわかるようなことは自分で調べてからにしましょう。
  革靴の関税は30%と高いですが、是非はともかく払うべきものです。
  それをふまえつつ、いろいろと関税について情報交換しましょう。

靴の海外通販 過去スレ(関連スレ)
1:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1093586113/
2:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1170143410/
3:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1234328976/
4:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1258985285/
5:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1273201432/
6:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1289397389/
7:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1297428759/
8:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1313207718/
9:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1329574152/
10:ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1361416518/

為替の確認 google finance
http://www.google.com/finance

翻訳サイト excite
http://www.excite.co.jp/world/text/

辞書サイト アルク英辞郎
http://www.alc.co.jp/

The World Time Server (世界の時間)
http://www.worldtimeserver.com/

マウスオーバー辞書
http://www.lingoes.net/

海外通販サイト
http://www.sierratradingpost.com/
http://www.alden-of-carmel.com/
http://www.shoebuy.com/
http://www.pediwear.co.uk/
http://www.shoesnorthampton.co.uk/
http://www.neimanmarcus.com/
http://www.yoox.com/
http://www.herringshoes.co.uk/
http://www.bluefly.com/

個人輸入通関手続 : 税関 Japan Customs
http://www.customs.go.jp/tsukan/kojinyunyu.htm

次スレは>>970が立てること
0251足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:32:00.59ID:CnY4QNp9
>>250
税金ボラれてるぞ
0252229
垢版 |
2017/12/22(金) 23:06:25.65ID:wHipYKBv
>>251
あれ、計算間違ってる?
消費税も商品価格の60%で計算していいんかな?
まあ多く準備してるなら足りるし大丈夫か
0254229
垢版 |
2017/12/23(土) 17:45:49.30ID:636m8lNt
>>253
計算し直して自分もそれくらいで考えてたけど、通関料含めて5600円と安かった
インボイスにmenwearで記載されてたから革靴で計算されなかったっぽい
しかも少し低めの価格を書いてくれてたし
国内価格より2万ちょっと安く手に入ったのは良いが、今日から開催のセール対象になってたわ。。
0255229
垢版 |
2017/12/23(土) 17:47:40.81ID:636m8lNt
年末年始はさむし心配だけど、勢いでもう1足買ってやろうかなw
0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:15:27.83ID:iCzah/lo
最近のBE、メールや荷物は届いてますか?
0257足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:40:17.48ID:OlJBWYty
もうまともに届かないってわかってるんだから、買わないほうがいい。
0259足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:52:49.96ID:bclb3MI4
ロイヤルメールで関税とられる確率低いって聞いたけど実際どれくらいなんだろ?
ebayでスエードのスニーカー買ったら
ロイヤルメールで送られて来ることになってる
0260足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:59:56.88ID:i/g1HlH2
今はもう無理、取られるよ
3年くらい前まではスルーする確率が半々ぐらいあったけど
あと、税関から電話で、革靴ですか?布製ですか?って問い合わせもあったけど、今はもうない
0261足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:00:55.90ID:U5T1a4r/
>>248

遅かったかもしれませんが・・・

もしかして、セール対象品を買いました?
この間のブラックフライデーのとき、自分も同じ事象になりました。

値引きした結果、1円未満の端数が出た場合、こうなるようです。
自分の場合は、カスタマーセンターにメールして、値引き分を返金してもらいました。
0262足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 02:45:42.66ID:tr7IQ6tK
pediwearでサイズ選択のプルダウンメニューがなくてadd to basketボタンだけの商品は何なんだ
ちゃんと買えるのかこれ
0263足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 03:14:33.62ID:tr7IQ6tK
ごめん自己解決、バカだった。basket入れればそこでサイズとウィズ選べるのね。
しかしLoakeを発送してくれないとなると、革靴で手ごろなのはBarkerばかりですね。
0266足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:10.66ID:MAeoA9rN
>>261
なるほど、そういうことだったんですね。ありがとうございます。

こちらもEND側にメール送ってたんですが、返信待ってる間に欲しい商品なくなってしまいました…。

モヤモヤが解消されてよかったです。
0268足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 08:40:52.37ID:lM1Hz9Fi
>>267
それはかからないわ
0269足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:00:44.42ID:gxPUCfQf
>>267
スニーカーの場合、大抵はCIFで10,000円以上が課税対象になるみたい。
CIF:商品原価(一般的に購入価格の60%〜80%)+送料+保険料
0270足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:11:05.12ID:nLXHDmth
>>269
そうなんか?
調べると値段に関わらず、スエードor革の靴は30%か4300円がかかるって出るけど
やっぱり国際郵便扱いだから運良く税関突破できただけじゃないかな
0271足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 07:21:42.65ID:gLf+d9yI
>>270
もう一足頼んでみな。かからないから。
まあスルーされたと思って得した気分に浸るのも楽しみのひとつか。
0272足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:59:32.27ID:NnG5+My8
G&GがアップチャージなしのMTOキャンペーン開始。興味ある方はぜひ。
先月にMTO申し込んでものらりくらりかわして注文通してくれなかったNick,こういうことだったのね。
そりゃ、理由を説明できないわけだ。ありがとう。
0274足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:55:00.85ID:/3i1DeE0
>>272
我が家にも、Gaziano & Girling のMTOのプロモーション・メールが届いていたけど。
オーダーして、本当に靴が届くの?BEで苦い経験あり。
0275足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:32:45.12ID:yUrRH0kP
おききしたいのですが
ニューヨークのオールデンから個人輸入をかんがえているのですが
商品価格が 900ドル
送料が135ドル
なのですがこの他にかかるものとすれば
18%の関税だけなのでしょうか?
消費税的な物はかかるのでしょうか?
0276足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:11:45.23ID:hlJQ3llM
>>275
関税率は30%だよ
ただし、課税基準は(商品価格+送料)×60%になる。
また消費税も当然掛かる。

1ドル=115円として
商品価格 103,500円
送料     15,525円
課税基準額 119,000円×60%=71,400円

関税: 71.400円×30%=21,400円
消費税(A+B):7,360円 
A (71,400円+21,400円)×6.3%=5,800円
B 5,800円×17/63=1,560円 ←地方消費税
0278足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:18:21.95ID:hlJQ3llM
商品到着時にトータルで、29,000円前後支払うことになる。
(日本国内での手数料も数百円取られるはず)
0280足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:30:55.45ID:diQ/bQWm
>>272
neus@GazianoGirling.com宛にメール送ってください。Neus Benaventさんのアドレス。
サヴィル・ロウのG&G直営店マネージャーで、MTO受付のほか、いろいろ教えてくれます。
かくいう自分が、MTOのMargaux Patinaの色味を相談中。
0281足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:50:07.52ID:YN5vS4Ms
be反応ないから電話したけど、番号変わったのか、Nickじゃなくて知らない女性が出て靴?何それって感じだった・・。
0282足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:07:35.57ID:bkTKvCRa
>>281
ヤバい、ポチってしまった・・
大丈夫かな
0283足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:32:11.93ID:pEjnGDeK
pediでかうと次回からそのブランドが一割引ときいたんだけどクロケも適用される?
0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:49:53.62ID:x7lALONt
HerringだとDHL配送で関税先払いできると思うんですが、これだと不足分とか追徴されるんですか?また、手数料や内国消費税はまた別途かかるんでしょうか。
0286足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:32:46.67ID:RP6c569F
>>285
追加で取られたことはないよ。
アマゾンとかで買い物するのと一緒で荷物手渡されておしまい。
0288足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:17:43.78ID:RP6c569F
>>287
「関税先払いとなってるけどどうみても計算より安いよなー
そういや消費税とか馬鹿高いDHLの手数料とかどうするのかなー?」といろいろ心配してたけど「はい、お届け物です。サインお願いします。」で終了だった。
0289足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:43:49.01ID:XjjnuR5T
>>284
会員とかはないよ。案内が来たのは購入歴のある人限定かもしれないけど、紹介されたと言えば通る。
ただ、今はオンラインのMTOシステムが工事中なので、メールやりとりが面倒くさいかも。
また、その影響で、前金の支払いは、手数料などがバカにならん海外送金か、電話でやりとりするカード決済どちらかしかない。
キャンペーン期間内(2月18日まで)にMTOシステムが改装されればいいけれど。

俺は、注文内容の確定まで済ませて、ようやく電話の日時調整(時差9時間)&連絡マチの段階まで来た。
ただ、新しく窓口になった担当さんがパティーヌ職人でもあるので、G&Gの靴のこと分かりやすく教えてくれるのが楽しい。
0290足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:23:26.53ID:Rm50e4pI
>>289
詳しくありがとう。

シナトラのレーザーカービングとウエスト絞りやってくれるかなー無理か…
0291足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:46:36.45ID:zPNrtjI3
>>290
お前は俺かよwww
ガジアーノスレにいる?
俺も青いシナトラのレーザーエングレイヴお願いしたんだけどwww
0292足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:52:11.72ID:5ars0L6P
>>290
レーザーは大丈夫だろうけど、ウェストの絞りは無理だろうな。
木型をいじくるから(しかも削るほう)、MTOじゃなく、ビスポークしてくれということになる。

それでも絞りを求めるなら、Decoラインしかない。ホールカットではCooperという人気モデルがある。
バーガンディでパティーヌされた画像見つけた。レーザー彫りも映えてるね。
https://pbs.twimg.com/media/C-_PLUDXUAEyrEg.jpg
0293足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:14:35.14ID:YGwjOwiP
悪趣味だなあw
0297足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:51:48.78ID:PblQbpwt
>>283
もうないと思うよ
0299足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:33:40.96ID:YPqzt13o
>>295
俺も月曜電話してもらってカードで払うことになった

デコと73同じとはいえ履いたことないんで73にしたわ
0301足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:31:31.42ID:eMzMnSEr
ペディで注文したトリッカーズ届いたけど幸いにも関税スルーでした
セールで安かったけどツリーが無料じゃないからむしろ1.6ポンドだけ高くなった
しかも今回はおまけのシューホーンやワックスもない
たまたま関税のおかげで得したけどセールだからと飛び付くものでもないね
0302足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:01:00.10ID:HXRHKFWB
>>301
トリッカーズやサージェントは純正ツリー付だからセールが得と思えないよね
値引き分よりツリー代の方が高い
0303足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:34:37.84ID:eMzMnSEr
>>302
以前は汎用ツリーだったみたいだけど今は純正ツリーだもんね
まあ国内でディプロマットやスレイプニル買うのと大差ないから大きな問題ではないんだけど、なんだかね
0305足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:58:50.46ID:GsLMEm5a
BEはその後どうですか?
0307足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:16:45.01ID:+wIkj/05
>>306
そう、そうなんだよ、思い込みってこわいよな
電話が遠いわ、クィーンズだわ、聞きとれないから、振込額騙されてないかとか、もう必死w
”Perfect!"って相槌打たれるたびに、英語の先生からレッスン受けてる気になったわ
更新されたインボイスで、注文内容の再確認だけは忘れんようにな
0310足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:25:59.51ID:oXl10VXs
>>304
ホント、ありがとう。
そういってたらメールきた!ありがとう

セールになってたBarkerの靴と、セール外のオソロのBarkerのベルト買ったんだけど
なぜか送料無料になって、靴べらとポリッシュくれるみたい なぜだ

ありがとう!めっちゃ楽しみやわ
0314足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 02:59:28.92ID:SsZ7JdMe
後悔は一切してないし楽しみだけど、冷静に25万が安いのかどうか疑問が出てきたw
0317足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 03:30:20.91ID:AkyNrBHm
レザーカービングがどうとかってやつか
シナトラってノーマルらいんだっけ?
今そんなにするんか
0318足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:37:17.01ID:yNwSlbiW
長文すまん(長文君ではないんだが)

>>314
いくらホールカットでも(£850かな?)、送料、ツリー(£125)、パティーヌ(£125)まで積んで、20万円に遠く届かない。
ということは、レーザー彫りのオプションって、そんなに料金かかるの?

ワイは、クードゥー(Kudu)を素材に、ワークブーツを注文した
MTOすれば、フォーマルからゴツイ系までほぼ無制限で自分のイメージが叶うのが、G&Gの魅力やね
箱を開けた時の衝撃、手に取ってしばし見惚れてしまう感動は、忘れられない

>>317
昔は、1足£650で1£=130円、円換算で一ケタ下だったし、セールなら、日本でトリッカーズ買うよりお得だったね。
優れた職人の手間や技術にきちんと報いようと本国価格が上昇するのは、長い目で見れば良いことだけど、
異次元緩和で一気に円安進行したのが日本のファンには痛かった。国内価格は既成靴の値段ではないというのも肯ける。
でも、個人輸入すれば、いまだにお値打ちだと思う。
0319足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:09:47.79ID:SsZ7JdMe
あれ?
もしかして20万超えるから関税もっととられる?

>>318
シナトラ 850£
シューツリー 125£
レーザーエングレイヴ 150£
パティーナ 125£
送料 60£
以上で1,310£だね
0321足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:51:54.07ID:yNwSlbiW
>>319
情報提供ありがとさん。レーザーは結構するね。
でも、関税はそこまでいかんと思うよ。

>>320
G&Gは、カタログはあってないみたいなもん。裏メニューが多すぎw
Kuduはおススメ。追加料金もないし
実物の切れ端なり、画像なり、サンプル送ってもらえばいいと思う
Oak、Tan、Walnut、Grey、Rosewood、Burgundyと、色も豊富やで
https://i.pinimg.com/474x/de/b7/b2/deb7b264faa707c395ef30c26f7ef195--mens-boots-bespoke.jpg
0322足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:03:24.68ID:2Nc9w1Hz
>>319
カービングはシナトラの既成で展開してるやつとは別パターンもあるのですか?
ビンボーだから既成に10万越えは出せないわ
デコは13万くらいの時についつい手を出してしまったが
0324足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:29:31.71ID:2Nc9w1Hz
そなんだ
今阪急でグレーが税抜き11万だからさ
買って日本のカラリストさんでパティーヌもできるよ、って思って
ちなみに今Montand2のお会計中
ちょうど10万になってたorz
0326足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:37:19.52ID:2Nc9w1Hz
セールだよ
だいたいこの時期にもう一段階やすくなったりするから顔出したらどんぴしゃり
シナトラは6.5〜8揃ってた
0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:25:43.54ID:2Nc9w1Hz
>>327
無いな

>>328
展示品はね
俺のは裏から出してもらったけど履きジワすらなかったよ
よほど売れてないんだろう
0332足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:39:54.65ID:2Nc9w1Hz
ちょうどmontand2欲しいけど手が出ないって思ってたけど10万ぴったしとは>>322で10万なら出せるみたいに言ってたから引っ込みつかなかった
言霊は恐ろしい
デリバリー待ちのmontandもあるけどツリー込みで990ポンドだった
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:05:09.10ID:ggplDMpK
見てきた
すげえグレー。グレーとしか言いようがない。
あれパティーヌし直さないと使えんな
0336足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:54:40.25ID:2Nc9w1Hz
>>333
グレーだねえ
その分染め替えとかパティーヌはしやすそう
俺もmontand2は飽きたらパティーヌしてもらう予定
0337足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:11:53.85ID:YVmpSrZN
>>326
montandは、売り出した当時、日本代理店関係者がG&Gに提案して作らせたみたいに、雑誌に得意げに書かれてたよね。

「この革、この色、この仕様の靴が欲しい」という客の要望を、一流に仕立てて付加価値つけるのがG&Gの強みなのに、
代理店や小売店が「カッコよさを分かってる俺たちがセレクトしたものを客が買え」と勘違いした結果、そういう哀れな靴たちが生まれてしまった。
下手すりゃ、投げ売り経由オークション行きの転売コースやん。

正直、客のニーズもろくに分からない間に挟まっている人たちは、もう手を引いてくれと思う。
そうすれば、G&Gも喜ぶ、客も喜ぶ、靴も無駄にならない。三方良しじゃないか。
0341足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:50:10.79ID:aej5UZwF
>>340
ペニーローファーとか6万で出てたじゃん
あとはサイドゴアとかグレインレザーのドーバーとか
GGみたいなネイビーコンビのアデレードは好み分かれそうだったけどね
GGもGableやモンクのジョージブーツなんかは一般受けしそうだった
0345足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:53:10.68ID:qWNwo5LG
個人的に10万くらいが気軽に買える範囲なんだよね
シナトラサイズ会ったら買って、独立系カラーリストさんに持ち込もうと思った
それはそうとkudu良いよね
機会があったら一足欲しいかな

ちなみに阪急では以前にもst.james2が6マンまんで下がってた
関税キツいし国内セール乞食するのがコスパ高いと最近思う
0349足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:28:43.15ID:ywnkAMm2
G&GのMTOシステムがなかなか復旧しなくて困っているとG&Gに相談したら、
G&GのNeusさんから「日本のみなさんのために注文用の様式を作った」とwordファイルを送ってくれたぞ!
ここにファイルは掲載できないけど、以下の情報を打ち込めるようになっている。
興味ある人はNeusさんに「MTO様式が欲しい」(I would like G&G MTO form for Japanese)とメールすれば大丈夫だ。

問い合わせ先 neus@gazianogirling.com
(以下、様式に書き込む内容)
NAME 名前
SURNAME 苗字
TELEPHONE 電話番号
DELIVERY ADDRESS (配送先の)住所
MODEL モデル名
LAST 木型
LEATHER 革(素材)
COLOUR 色
SIZE サイズ
WIDTH ウィズ
SOLE ソール
LINING COLOUR ライニング
SHOE TREES シューツリーの有無
TOE TIPS つま先にスチールを張るかどうか
INITIALS (ソールに)イニシャルを刻むかどうか
PATINA パティ―ナを入れるかどうか
OTHER COMMENTS その他コメント(コンビにするとか、色調を指定するとか)

We will create an invoice with all the order information and send it to you.
50% deposit is required to process the order. Payment can be done over the phone
Or via bank transfer.
(ご注文の詳細をすべてまとめた請求書をお送りいたします。
 注文を承るに際し、半金を前払いとして申し受けます。お支払い方法は、電話によるやりとりもしくは銀行振り込みが可能です)
ちなみに電話で伝えるのは、クレジットカード番号、ZIPコード、有効期限(西暦と月)の3つで大丈夫。
カタコトの英語で大丈夫だし、相手は聞いた情報をそのまま決済システムに打ち込むので、先方にカード情報は形として残らない
0350足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:49:24.16ID:Dj286iNg
COLORを言ったらそれはパティーナではないって言われたなあ

イニシャル忘れてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況