X



トップページ靴(仮)
1002コメント418KB

甲低幅狭さんのための靴16【婦人靴&紳士靴】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:39:26.12ID:Y2VohxZd
最近では普通の売り場でも幅広さんのための靴を見かけますが、
幅狭さんのための靴は姿を消してしまったような気がします。
おすすめのショップ、ブランドなどの情報を交換しあいましょう。

現在、婦人靴の情報が多数を占めていますが、紳士靴についての情報も大歓迎です。

>>970を踏んだ方は次スレお願いします。

関連スレ
甲薄紳士靴が見つからず困っている!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1262705252/

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1480244054/
0993足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:55:48.93ID:QHWR0fWX
>>990
975だけど、
スニーカーなら、紐をかなりタイトに締める+五本指ソックスを履いて足指の嵩増しをするとかで多少は調整利くかも

でも、幅が緩いだけじゃなく足長も足りないとなると、ソックスで嵩増しも難しいだろうから、自分なら購入は見送ると思う
役に立たない回答で申し訳ない
0996足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:10:53.25ID:20L7RbMO
>>994
ブーツは油断するよね
すっぽ抜けはしないからなんとなく歩けてしまう
なのにパンプスより重いから足への負担は大きい
0997足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:59:08.95ID:XN3go3nD
>>983
>>982
オーダーはじめると高く付くよね
一度幅狭パンプスはくと、手持ちの既製品に耐えられなくなる
地方民は交通費もきつい
0998足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:00:39.83ID:XN3go3nD
朝一番は靴がきつくてつらい
下ろしたてだと足が入らないときがある
10分くらい歩くと普通になるのだが
0999990
垢版 |
2017/12/02(土) 11:46:09.44ID:5g9P1E3N
>>991-993
ありがとうございます
書き忘れてましたが足はAA〜AAAAくらいで、迷ってるスニーカーはUS AAでした

足の筋を痛めてしまうのは怖いですね
踵のフィット感もバッチリというわけじゃなくて、今まで履いた中では一番踵に触れているという程度かもしれません
土踏まずと踵周りはいつもスカスカなのが当たり前なので、「合ってる」「支えられてる」感覚がよくわかってないです

「前足部が緩くても履ける」人は、土踏まずや踵で固定されるから前足部が緩くてもあまりブレない=だから履けるということなのかな?

AAの紐の革靴は長時間履くと足の裏が痛くなるのでスニーカーで楽になりたかったんですが、焦って合わない靴履くと逆効果ですもんね
地方で店と品物の少なさゆえ、珍しい踵周りの感触に飛びつくというかすがりつきたい気持ちがあったんですが、
諦めて地道に探すことにします
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 209日 21時間 58分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況