X



トップページ靴(仮)
1002コメント267KB

シェットランドフォックス SHETLAND FOX Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 00:18:17.88ID:r2bmTCWl
1982年3月にデビュー、そして2009年3月に完全復活を果たしたシェットランドフォックス SHETLAND FOXについて語りましょう。

公式サイト
http://www.regal.co.jp/shetlandfox/

過去スレ
【新】SHETLAND FOX【旧】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1250858383/
シェットランドフォックス SHETLAND FOX Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1302368872/
シェットランドフォックス SHETLAND FOX Part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1327216329/
シェットランドフォックス SHETLAND FOX Part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1364205883/
シェットランドフォックス SHETLAND FOX Part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1391357038/
シェットランドフォックス SHETLAND FOX Part6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1417335505/
シェットランドフォックス SHETLAND FOX Part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1451099999/
シェットランドフォックSHETLAND FOX Part9(実質8)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1451099999/
シェットランドフォックSHETLAND FOX Part10(実質9)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1468419420/
0308足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:00:11.42ID:H4iG83vR
>>307
緩いとヌルいは意味が違う。
ケンジントンは緩いけどメリハリはあってヌルくはない。
緩ければ足が入る人が多いのはたしかにそうだけど。
ブリストルはケンジントンのハーフ上げで履いてるけど
私の足にはケンジントンのほうがフィット感は高い。
0311足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:31:09.68ID:Aith/qxP
インバネスはいいよね
踵も抜けづらい
でも、やっぱり履き口がでかい
日本靴全般だけど、踵は絞っても履き口大きくて、そこでフィット感がスポイルされてると思う
0313足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 19:57:06.69ID:fNXVzS5+
インバネスは万人受けするラストだから仕方ないがウエスト部の絞りが足りないように感じる
0316足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 01:13:59.36ID:vFE7cC+U
誰もべた褒めしてないしね
0318足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 06:22:27.87ID:BofqrrgY
グリーンみたいにコンパクトなデザインにできないのかな?
0319足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:25:15.54ID:+UmVJwga
■ 2017 SUMMER B-GRADE SALE ■
開催期間:7月14日(金)〜 7月18日(火)5日間限定
営業時間:11:00〜20:00

だってさ

 
0320足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:08:15.34ID:BPydXLkH
セール行きたいけど混みそう
0323足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 20:09:14.44ID:YEhN2BFN
インバネス、失敗したと思ったけど、足にも馴染んできて、まぁいいかなという感じまできた。
0324足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:12:46.19ID:bULQHPIW
インバネス、ただいまP/O中
初インバネスなので吉と出るか凶と出るか、、、
0325足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 12:53:44.14ID:rW1XvzWu
職場でなんとか仕事の段取りだけして丸の内に10時過ぎに着いたらもうオープンしてた
10時位に開けたのかな?
既に入店してた人を含めてだいたい20数人目だったと思うが、自分のサイズはもうバーミンガムとかのセールでおなじみのものとかイロモノしか残ってなかった
サイズによってはあったのかもしれないけど
0326足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:18:25.02ID:7I5zd/E9
ケンジントンもちらほらあったけど、マイサイズ6,5はなかった。何も買わなかった。
0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:47:45.59ID:8DbO8/zb
ケンジントンのUチップあった?
冬は無かったんだよ。
まぁ無いとは思うけど。
0330足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:48:26.93ID:7PN3Lv3F
やっぱり数が出る車種に搭載しないと開発費、利益回収に時間が掛かるからな。先ずはレボーグにってなるんじゃないの?
0331足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:49:57.78ID:7PN3Lv3F
ごめん。誤爆っす。
0332足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:02:10.00ID:pa8+TfEb
>>329
1時ごろだったけどケンジントンUチップダークブラウンが6と7は見かけた。
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 00:19:55.10ID:jDj9/bzz
6.5はブライトンのウイングが黒、濃茶それぞれあったかな
サンプル品(サイズ7)でケンジントンモンク、ブリストルUチップ、インバネスのワイン色ストチなんかも
0334足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 00:37:09.87ID:Tp60uhJW
元々大して高くないのにB級品買ってどうすんの?
0336足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 07:21:41.62ID:5iMUn5pO
まあ、ここのB品はそのへんの英国靴ブランドだと当たり前のようにプロパーで売ってるレベルの細かい傷物がほとんどだから、
何でもかんでも買おうとは思わないけど欲しいモデルが出てればお買い得だと思う
0341足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 14:43:14.46ID:Ds1JT9qD
>>336
言いたいことはわかる
正直、どこがB品ってものが多い
今回はサンプル品も多くて良かったな
0348足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 17:41:41.79ID:3dt9VN45
三陽山長、クロケも履いてるけど今では狐が一番多くなったなぁ
0350足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 21:32:51.48ID:u/H4GGXe
>>342
スコッチ、ペルフェット、オールデン、宮城興業のオーダー
0351足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 00:16:24.46ID:hIZuLPUc
>>342
ラッタンジ、ガット
0352足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 02:14:06.30ID:qacyULde
ここのラインナップで一番ウィズの細いのは何でしょうか?
ケンジントン2が欲しかったけどいざ足を入れると幅が緩くて・・・。
店員さんオススメはウィズDに近いとの事でアバディーンを進められました。
結構しっくり来たので次回のPOで買おうと思いましたが他に細めがあれば教えてください。

サイズはお店で見て貰って25.5のDでした。
0353足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 17:45:35.94ID:XGxdW2yG
>>352
ウィズが狭いということでは、アバディーンが他を圧倒してると思います
他の選択肢はないような
履いたことないですが、デュークは狭い可能性あるかも(ブリストルの後継でしたっけ?)

ちなみに自分はJ.M.WESTONでCです
0354足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 18:27:24.26ID:1ru3qVk/
デュークは試着したけど結構大きめに感じたけどな
0356足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:36:31.55ID:lqu3jS2T
>>353&354

ありがとう御座います!
やっぱりそっかー。
次回のPOでアバディーンを検討します。

質問ついでですみません
パターンオーダーだったら上のランクの革を選べるのでしょうか?
0357足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:43:17.57ID:NE4y30UC
選べるには選べます。選べるといっても全ての中から選べるというわけではなく、PO用に
用意されている革のサンプルがあるのですがその中からしか選べません
0358足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:53:48.11ID:lqu3jS2T
おお!
楽しみになってきました。

リーガルのPOの革の種類はカタログに載ってたからわかりましたがここのは情報が少ないのかホムペのブログぐらいしか自分はわかりませんでした。

ご存じの方いらっしゃいましたら是非POの情報教えてください。
0360足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:05:16.99ID:NE4y30UC
パターンオーダーですが店や開催日によって選べる靴のモデルが決まってるっぽいです。
アバディーンがあるといいですね。
0361足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:34:38.59ID:qacyULde
>>359
ありがとうございます!

次回の名古屋でアバディーンがPO出るのを楽しみにしつつこのスレをながめてます!
0362足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:54:50.63ID:2/YSUzx0
>>361
今年春に中日ビルでやったPO会は確かアバディーンオーダーできましたよ

残念ながら自分は足に合わないので、ケン2を選びましたが
0363足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:58:40.10ID:qacyULde
>>362
そうなんです。

先日中日ビルにいったら店員さんに
「あーつい先日・・・・。」
って言われました。

タイミングわるかったなー。
次はまだ未定って言ってたし。
逃した魚はデカイです。
0364足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:07:09.86ID:2/YSUzx0
名古屋のPO会は例年毎年春にやりますが、去年と一昨年は確か高島屋でやってたんですよね、確か...

JR高島屋は正直あまりシェットランドフォックスに力を入れてない感じなので、来年も中日ビルでやって欲しいところで...
0365足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:30:55.21ID:qacyULde
えー来年!?

・・・・。
我慢できない。
何か言い訳付けて東京か大阪に出張ブッ込むしかないかなぁ
0367足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:06:09.32ID:vucJrX+Z
P/Oは一年中どっかこっかでやっているから、電話やメールでオーダーシート入手して注文することできるよ
決済は銀行振込か現金書留
カード決済はできないらしい
0368足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:23:21.16ID:1Zd4esAA
メールオーダーできるんだ・・。
何かプレミア感が薄くなるね。
それだったらもっとホムペに情報載せてくれたらいいのになー。

貴重な情報ありがとうございます!
0369足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 07:51:52.05ID:/EUvPU7D
>>368
積極的に宣伝したくない理由があるのかもしれないですね
ちなみに、自分はここのP/Oにプレミア感はあまり感じてないです(^^;
良心的だなーと思っています
0371足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:54:06.32ID:gUOr1Nce
>>370
やはりそういう人が多いかぁ・・・多いだろうなぁ
市内の取扱い店舗では在庫しそうにないから
3サイズくらい取り寄せ試履かなw
0372足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 09:29:22.11ID:ww+0jbZm
ペンシルバニアの革を変えてだしてくれればいいのに
コブラヴァンプってあんまり無いから需要あると思うんだけどなあ
0373足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 09:37:11.95ID:XfX4FBLC
スリッポンは嫌いじゃないけど、このモデルはモカの先端の部分が角張ったラインになってデザインなのが残念だなぁ
0376足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:31:11.61ID:HNCl2mZi
パッと見はケンジントンのローファーみたいな履き口閉じてる固いタイプに見える。
少なくともコンフォートじゃなさそうだし夏の軽快さからは程遠い冬場のローファーって感じ
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:36:48.68ID:GbaCVd5E
履き口ガバガバがコンフォートなのか?
ひと昔前のトヨタ車じゃあるまいしゆるいのがコンフォートではないと思う。
0379足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:46:03.59ID:gFl2kHZS
やっぱり良いなー
一番しっくりくる
一体感ある履き心地が良いよ
0380足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 21:43:12.03ID:79vRaYM7
やっぱり狐いいよね
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:09:41.55ID:47m2iZ+F
リーガルしか履いてなくてフォックスデビューしようと思うんだが、これ買っとけってやつある?
0383足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:26:39.08ID:jOtf0nxT
>>381
ケンジントンIIのダブルモンク
ワイは甲高やからキツかった、ベルト穴を自分で追加して完璧なフィットになった
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 05:09:52.13ID:G7YdnufZ
ウィルソン(コードバン)
0389足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 08:47:05.09ID:x4ubmUqp
スクウェアトゥのローファーだっさい
昔のケンジントンローファーみたいなの作ってよ
0390足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 23:32:40.57ID:kDNYSqOo
>>385
コベントリーはガンガン履けるから良いわ
前にも話題になったけど、SFは中級グレードでもダイナイトソールができたらなぁって
0395足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 09:45:26.62ID:TqUedG72
リーガルの3万後半クラスとの違いは造りも革質も全然違いますか?
0396足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 10:13:13.63ID:SkkUSBc7
ブライトン
⬆
アバディーン
⬆
ガーディフ

みたいな格付けなんでしょうか?
アバディーンしか履いたことないけどブライトンも細め?
0397足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 15:36:46.05ID:MWsf8frD
>>395
あまり詳しいわけではないけど、生産工場が同じかどうかかな。
新潟の工場のやつはジョンマー時代から好きで、その流れで狐の新潟工場のやつは買ってる。
もうひとつの高級ライン工場はあまり接点ないわ。
0400足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 17:04:00.73ID:Y3MrgrYH
失礼しました。

例えばケンジントンとインバネスは工場違うんだっけ?
自分は新潟工場派です。
0401足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 00:16:30.79ID:4TRGG6su
ケンジントン、デュークはビナセーコーじゃね
新潟、松戸の他に何処があるんだろ
0403足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:30:08.11ID:aMcwDIOw
ブログ見たけど新作の革質何アレ?写り悪いだけか?くそみたいな安モンに見えるが…
0404足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 02:20:37.88ID:ew25G/oQ
>>403
定価なりの安革だろ
リーガルで売れば良いような靴をたくさん並べるから、狐は山長やM-5より一段下に扱われる
0407足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 10:42:17.09ID:hK7301vk
一義的には見た目かと
でも見る目のある人は少ないから、タンナーとか価格で判断しちゃうんじゃないすかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況