X



トップページ靴(仮)
1002コメント263KB
KEEN キーン スレッド Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:45:03.99ID:EkULwH1+
Evofit ソールの滑りが悪いから靴下が突っ張りシワが寄る。何とかならんかな。
0753足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:17:09.87ID:Q0mCn5Cu
取扱い少ないのはどうしようもないね。原宿の旗艦店だって全部置いてないんだもん。
俺もワークブーツのボルチモア6ていうのが気になってるけど、試し履きしてみようにも
知りうる限りどこにも置いてないから手が出せない。
昔、カジュアルシューズ原宿に見に行って置いてなかったから、どこで
置いてありますか?って公式にメールで問い合わせたら、
通販で買って、気に入らなければ(サイズが合わなければ)返送してくれって。
それで全く構わない、とのことだった。

アメリカで売ってる
The 59 Boot
https://www.amazon.com/dp/B00ZG2RL36
The Rocker Wp-m Hiking Boot
https://www.amazon.com/dp/B01MRLS9GK
というのも気になってる。ロッカーっていうやつはアウトソール見ると、以前買った靴と同じっぽいので、
そのサイズで買ってみようか迷い中
0755足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:21:40.09ID:gOWybQ/t
H2昔とサイズ感変わってない?
前は26.5だったのに、今履いたらきつい
27でいい感じ
平行輸入とかでサイズ感変わるのかな?
0756足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:25:14.33ID:gOWybQ/t
後個体差あるね
店によっては26.5でジャストサイズだが、きつ過ぎる個体もあった…
これじゃ通販は怖いね
ピッタリはリスクあるから27買うのが無難か
0757足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:37:45.52ID:glpiuE9C
アクシスエヴォとかいうのが発売するらしいね
ニットのミドルカットみたい
0759足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:43:24.72ID:DvJkUFW9
>>758
わざわざ2つサイズ頼むの?
後から交換だとセールはサイズなくなるよね
既に欲しい色はサイズ完売してるが
0761足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:33:35.68ID:0nAcS+dM
>>760
このモデルがKEENにハマるきっかけとなり、紐を結んで着用する通常のスニーカーの持つ煩わしさに決別を告げる動機になった。現時点で所持しているKEENは降雨時の使用を想定して買ったSaltsmanを除き、全て紐無しで着脱可能なハイブリッド型のサンダル/ブーツばかりである。
0764足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:28:22.06ID:DvJkUFW9
>>760
俺はもう一個の色買ったよ
同じ27サイズ
26.5と迷ったが
前に履いてたのは26.5だが、何か今のH2は前より小さく感じたんだよなぁ
0765足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:50:52.04ID:pgRFuTyU
色クソダサいけど高校生位までなら合うだろ
0766足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:16:47.23ID:yllFunQh
Amazonの良いところは返品無料に後ろめたさを感じなくていいとこだから
どんどん利用すべし
0770足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:05:13.25ID:VdNP3u0P
>>769
そりゃそうだろ。買っちゃ返品繰り返すような池沼はAmazonじゃなくてもお断りだよ。
0771足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:43:59.55ID:NCHu3bMl
>>770
だから安易に2つとか買って合わない方を返品はあんまやりたくないよね…
合わなかった時に返品仕方ないが
まぁ、靴は2つのサイズ買って試さないと交換したら前の方がやっぱいい!とかなって難しいが
靴とか服は本来は通販向きじゃないよね
アマゾン安いから買いたくなるけど
靴は結構個体差もあるし
0772足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:58:31.47ID:Q2Uf9yTd
アマゾンのは90パーは中古みたいなもんだからな
履きまくられてる
新品ではないし
0773足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:23:54.40ID:c6YtIDF3
やっぱり、1サイズ大きめの方がいいの?
1サイズって、1センチ?0.5センチ?
0776足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:26:42.63ID:NCHu3bMl
サイズ選びは難しいよね
基本細めだから、足が太いと大きめ買うとトップは余るし
靴下履くのと裸足でもまた変わる
靴下で合わせた方が無難だろうけど
0777足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:08:07.87ID:5wruQvIr
靴下も冬と夏で変わるし
他人が1センチとか言っても幅も甲高も違うし殆ど参考にならんよ
0778足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:12:25.39ID:NCHu3bMl
買う時は裸足でサイズを合わせない方がいいね
夏用の薄めの靴下で合わせとけば、裸足でも紐縛れば履けるし
0779足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:16:46.74ID:NCHu3bMl
ちなみに俺は普段は26で、KEENは、H2で26.5だったが、今回は前よりH2でも何故かタイトに感じたので27インチかったよ
もう一つKEENのタウン用持ってる
クリアウォーターみたいなやつ
これも26.5なんだが、もうちょっと大きくても良かったかな?ってところ
だからやっぱ普段のサイズより+1センチくらいなんだろうね
0781足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:12:25.98ID:o5I0D5SP
>>780
家電とかの返品とは違うのかな?
確かにアメリカは通販の服のサイズ交換とかは普通らしいが…
今後は迷ったら2サイズ買って合わないの返品するか
0783足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:53:32.92ID:5ilB8TqI
yoguiが好きなんだけど、なんでシンプルなカラーバリエーションで出さないんだろう。
最初に買ったのがグレーのyoguiで「スゲー、めっちゃ快適!」って思ったのに、次に買おうとしたら妙な柄物ばっかり売り出してアホかと。
0786足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 08:58:48.99ID:wx+YhptF
>>784
ぼってりとした見た目に反して、欧米人向けの甲浅なフィッティングだから、まぁ多少はね?
0788足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:56:16.10ID:nfQ0CXtu
日本人の足に合わないって聞いたことあるな
小指の方が痛くなるんよ
何人の足型でつくったんだろう・・・
0790足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:20:09.26ID:wx+YhptF
でもKEENの製品って日本人の足に合うような気がする。
俺の農耕民族DNA丸出しの甲高幅広短指の足にぴったり合う。
(※ヨギを除く)
0791足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:47:11.16ID:5GF7ilFs
オレもヨギだけが酷く甲に当たる気がするんだよな
0792足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:16:00.93ID:vREJ+OgX
ヨギとかクロックスとか
あのタイプって涼しくもないしなんのために選ぶものなの
0794足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:50:40.36ID:axYsJ5nL
>>792
俺もそう思う。クロックスは立ち位置が中途半端。足が蒸れない涼しさではビーサンに劣り、歩き易さや足の保護においてスニーカーに劣る。
しかもファッション性では両者に大きく劣る。更にイメージにおいては貧困、DQN、小学生みたい等、ろくな印象が無い。
0796足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:57:01.03ID:axYsJ5nL
>>795
ヨギを履いてたら姉の息子(4歳児)から怪獣の足みたいと指差して言われた。
ん?蒸れるよ。足の甲キツイし。せいぜい冬場のワンマイルサンダルだな。初夏〜初秋の間は履く気しない。
0799足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 02:55:08.67ID:RMGpx0Of
>>797
履き易い。安心感を感じるつま先の保護。二種以上の用途のフットウェアを絶妙なバランスでハイブリッド。素材に妥協が無い。やや高いけどクオリティが高いから納得。
0800足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 04:52:56.73ID:SFzMtqTK
キーンてクオリティは特段高くはないよ
ジャスパーの初期不良ちょいちょい聞くし
ソールの内部でプラ的な素材が割れてるのか歩く度に音が鳴る
前にスレで報告したら同じ症状の人何人か居たよ
0802足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:25:41.33ID:F9/TrRWw
Atikaのクオリティ普通に高くてビビるぞ
ブランド厨はこんな現実認めたくないだろうが質なんて変わらん
0804足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:45:18.67ID:kNPWc35p
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B075K8CCX9
さすがにこれはひでーわなwって思ったけど、もともと自分はこのブランドをカジュアルシューズのほうから入ってるので、
スポーツサンダル系はやっぱり割高に感じてる。
つっかけ用途でこのやすいのを買おうかなと思ってしまう・・・
0806足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:03:27.11ID:g+YlG+4U
どんな理由にせよコピー商品買うとか無いわ
0808足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:50:03.58ID:f9eaZ68D
偽物の方が圧倒的に価値がある
そこに本物になろうという意志があるだけ、偽物の方が本物より本物だ
0809足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:35:47.21ID:hxTcZETI
>>802
サイズ感はどうなの?
店頭にないから試めせん
キーンは0.5から1サイズ大きめ買えと言われるが同じ?
0814足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:30:39.29ID:AqYzIPDB
>>802
KEENやTEVAの劣化コピーを売ってる南朝鮮ブランドだろ?
って最初は馬鹿にしてた時期が俺にもありました…
クッソ安いのにクオリティ高いですよね。しかも本家の短所を改善している。
惜しむらくは欧米人の足に特化した形状なので甲浅で非常に細い。
大半の日本人の足には合わない。コスパは最強なんだけどなぁ…
0815足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:45:14.16ID:RCdNT482
言ってもコピー品はプライドが許さんなぁ
NPH2履いてる奴に自分のATIKAジロジロ見られる想像だけでキツいわ
0816足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:33:32.46ID:qaNbZd8j
コピー肯定してる奴がこんないる事に驚き
0817足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:59:01.92ID:GYXr9/Ja
>>808
中韓への移住オススメ
0819足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:29:14.22ID:iVNnQn6X
っつか
あんな完全に本物と同じじゃん
ニューポート似が
街にあふれて
履いてるやつ多くなって
ダサくなるわけだが
またこいつも履いてる
って思われる
優越感とかねえよもう
0820足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:07:22.57ID:AqYzIPDB
優越感でkEEN選んでるのか…
0823足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:46:39.49ID:AqYzIPDB
>>822
両方持ってるけどNPの方が良い。エヴォフィットはフットベッドが滑りの悪いラバーだから靴下が突っ張りシワになり履き心地が悪くなる。
ただ、NPの重厚感が苦手な人は、薄手なエヴォフィットの方が良いかもしれない。
0824足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:31:36.61ID:Gc/5X+r2
>>819
完全に本物と同クオリティは無理だな
ナイキのランニングシューズ一万円と、無名の中華製の三千円のランニングシューズが同クオリティか?
安物の方が絶対に劣化早い
仮に履き心地同じでも、ありえないが、劣化早いから結局高く付く
KEENはめちゃくちゃ丈夫が売りだからね
五年前に買ったサンダルがまだ余裕で現役
10年は履けるな
0826足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:34:23.40ID:AqYzIPDB
>>824
米国で物を売るなら丈夫で長持ちは必須事項だもんね。俺のNPも2013年に買ったのがまだ現役だわ。さすがにソールはかなり磨耗したけどそれ以外はピンピンしてる。
新品のNPも持ってるけど、5年使用したNPは足に馴染んでいて足の入れ心地や履き心地が柔らかくて最高。
あと2〜3年は履けそう。このまま靴底に穴が空くまで使い続けたい。

>>825
どういたしまして。
0827足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:40:27.61ID:86WG5bZO
丈夫さが違うとかいう妄想にしがみ付いてて草
一生ブランドに無駄金払ってろ
0828足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:54:02.59ID:M7MOrkSZ
プライムデーのNPH2届いた、めっちゃ履きやすいなこれ、こんなんなら色違いもう一足買っとくべきだった
ただサンダルではなく普通のタウンシューズだな、通気性が全く感じられん
0831足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:14:31.08ID:AqYzIPDB
>>827
ノーブランド志向なのに、なぜkEENスレにいるの…?
0832足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:49:56.43ID:RCdNT482
1万円程度の靴でもブランドに金払うの無駄って、普段どんな靴買ってるんだろう?
ホームセンターやヒラキとかかな?
0833足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:26:17.81ID:+D9CUNRG
でもそのパチモンと同じような普通の色ならKEENでも買わないわ
俺はKEENのキチガイみたいな色使いが好きだから買ってるだけなんで
0837足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:06:11.47ID:J2gNsNlE
>>835
俺はフットカバー履いてる
素足で履くために買って試したけど、初めて足が臭くなったw
このスレにいる人は大抵経験済みだと思うよ
0838足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:29:47.60ID:o5tt7gPJ
つま先をカバーしただけで臭くなる足って
どんな皮膚常在菌飼ってんだ
0840足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:14:54.72ID:+D9CUNRG
>>834
なにが??
んな事言ったら、耐久性は変わらないとか言ってるのも苦し紛れだぞ?
んな事言ったら、な。
俺は言わないけど、おまえが言うから。
0842足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 06:08:04.84ID:TpCD5Swu
>>839
>汗を吸わないソール

ウォーターシューズが水分を吸収するソールを採用するわけないだろアホ
0843足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:39:51.60ID:AA0PacXo
だから臭くなるって言ってるのに
こんな清々しいほどのアスペ久々にみたわ
0844足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:10:11.28ID:qWgj8ctC
>>843
アスペってのは言い過ぎ。だけど君の言う通りの「だから」ってのが理解できないバカは多いだろうな
0847足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:12:24.10ID:QcVhisYx
>>839
汗を吸わないから臭くならないわけで…
NPは脱いだ直後はたしかに臭うが、抗菌効果のおかげですぐに臭わなくなる。
同じく天然の抗菌効果を持つ羊毛の靴下も着用中は臭くなるが、脱いでから1時間もしないうちに臭わなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況