X



トップページ靴(仮)
1002コメント296KB

【本スレ】WESCO☆ウエスコ 32【落とすな】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 21:01:38.42ID:6HnKeIJ3
>>83
あまり履いてないのにバーラップラフアウトのボスのシャフトがくたってる
ライナー入れれば良かったorz
0085足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 16:42:15.93ID:yGWLEOsp
シャフトの部分だけ一回洗って、オイル少なめに塗る程度にしたら、シャキッと回復するかもな。
0087足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 15:37:54.19ID:HKP8nR1+
今ウエスコのBOSS ブラックラフアウトの430のソールなんだけど、ソールをトラックションのソールにしようかと思うんだけどみんなどう思います?
でも、ウエスコはなんで、トラックションのやつだけシングルステッチになるの?
0090足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 03:48:41.66ID:jmGE8IOc
眠れないからなんか書く
ウエスコは好きだ。ライフウェアとして使っている
休日にお洒落する為に買物すんのが少し寒く感じて、平日によく使う機能的な履き物を充実させようと買い初めた。
今はお洒落の為の靴自体、寒く感じる
温度の問題じゃないよ

ファッションは好きだ、でもファッションコンシャスな靴に疲れたし飽きたし限界を感じる
ライフスタイルから逸脱したお洒落のお洒落によるお洒落の為の靴は寒い
差別化かつ匿名化を図りたいけど、まだ皆が持ってないレアモノ、ブランドを追い求めるなんてナンセンス

こういう人間達の思惑を表す便利な言葉がノームコアなんだろうかと思う
世間ではその表面だけをすくい取られて違うように捉えられてる気が
あくまで持論推論だけど

あと、こういうブーツってキチガイ配色しても許されるから面白いよね
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 15:42:46.78ID:8fgJNBK1
オリーブまた再開してるやん
0094足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 11:03:02.67ID:BnjSbzUa
bossで海外旅行行ったことある人います?
もちろんいく場所にもよると思うけど、困ったこととかあれば聞きたいです。

ちなみにヨーロッパに行く予定(初めて)なんだが、アジアには何回も行ってて、観光地での靴の脱ぎ履きの手間と盗難が心配でbossでは行ったことがありません。
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:47:44.00ID:R70hoCEX
部屋以外で靴を脱ぐ場面が思いつかないから、盗難の恐れは少ないだろう
空港の金属探知機に引っかかるのと、航空機内で脱ぐからあらかじめ折りたためるスリッパを持っておくくらいか
0102足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 16:39:09.63ID:J9eGQFZM
サイクルマンってまだやってんの?
スニーカーブーム来る前まではすげー強気で、
取扱店舗にも皆ノルマ課してたみたいだけどさ
0104足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 16:57:35.09ID:JnvRwaIy
すっかり廃れているんだな
ウェスコも斜陽なのか、サイクルマンがヤバいのか
0105足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 02:23:13.67ID:DDOW57Nm
>>104
チャリのソール交換、金取るからには綺麗に仕上げてこいよ、ステッチがたがた下手すぎてイラつく、ウエスこジャパンには失望したわ
0106足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 14:18:15.38ID:0yrpQfoC
本国に修行にいってソール交換覚えてきたとかなんとか宣伝してなかったっけ?
厳しい基準でウェスコ修理認定されたとかどーしたとかw
0107足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:57:10.12ID:SjGtty1c
本国自体ステッチガタガタだからな。チャリのTはまじで下手だよ、もっと丁寧にやるべき。もともとブーツの修理に向いてる人じゃないんだと思う
0109足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 12:54:52.88ID:EivC/D+A
たしか純正ソール交換高くなかったっけ?
そんなガタガタでも金とられるの?
0111足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:56:31.92ID:dS4Iv+Yd
>>110
youtubeとかに動画があるけど、ウエスコやホワイツが使ってる
ラピッドEというソールを縫う機械はソールの裏側を上にして
縫っていくから、そもそも表側の針穴を拾うなんて出来ないでしょ。
見えないんだから。
0112足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 02:42:17.66ID:38FZwdu3
>>110
プ
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 09:29:38.69ID:qSAxqZCY
教えてください、ハイト11インチはサイズどおり踵から27.5cmまでという認識でいいですか?
30cmというブログでの記載もあったので、それなら10インチもいいかな、と。
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 11:30:54.39ID:dz4FVnMd
>>113
手作りの誤差もあるけど(作る時にヒール側へ引っ張るので)、
ボスなら表記よりも1インチ近く長い(高い)。
ミッドソールやヒールは含まずね。

自分が持ってる10インチハイトだと、少し高くなったストラップが付いた
外側が28センチ、内側が27センチだった。
0115足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:21:40.54ID:qSAxqZCY
>>114
ありがとうございます。1インチくらい高くなるんですね。
身長170だとストックは高すぎるかな。。。
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 21:50:36.15ID:OI1N0uv5
新ローラーバックル(>>24)で注文した人いないのかな。
無料オプションだそうだよ。
0121足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 22:08:39.24ID:qrK1kJA0
>>119
リアルに10インチでオーダーの方がシックリくるかも。シャフトの太さも考えた方がいい!ストックもいいんだけど太いし長いよ
0124足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 15:17:10.00ID:GknExXHk
ライニングあり週末履きだからシャフトはまだビンビンだよ。ちなみに167cmチビです。
0126足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 18:54:00.21ID:Q36qGnP9
長いと動きにくい。シャフトも詰めてるから履き脱ぎしずらい。完全に失敗ww
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:05:10.40ID:d3J4yG7j
シャフト1インチ詰めでいい感じ。ノーマルは外人の足に対応だから太い。小デブ以上ならノーマルでもいいんじゃない
0128足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:31:25.93ID:i+Z1caRb
>>126
それお前がデブすぎなんだよ
>>127
俺も太さ1インチ詰めでちょうどいい
長さ10インチはお勧めしない
0129足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:42:17.40ID:49+9AVvn
10インチにしても実寸で11インチあるんだから好きにすればいいじゃないw
11インチと、12インチのホワイツノマドが同じ長さなんだし。
0130足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:44:48.83ID:ZkXydla/
>>128
カリガリが何だって?
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 01:19:01.49ID:V+V4L/aD
堂々とデブ体系自称されても
ま、デブに羞恥心なんてないか…w
0136足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 11:32:25.83ID:Tt+Fem3a
10インチ好きじゃない輩よく湧くけど、ベストは10インチ。9インチだと1010ならいいけど他のソールならショートすぎる。かといって11インチは外人に合わしての長さだから長くて履きにくいし微妙。ストックが基本=アメ人の基本だからな
0137足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 12:17:05.10ID:q1mozGkd
昔の11インチハイトは今の10インチと同じ長さだったという理由で
ナローエンジニアなんか10インチで出したけどバランスはいいね。
昔は表記と実寸が同じだったわけだ。

ラングリッツ別注にも昔から10インチがあるし、日本で最初に
別注モデルを売り出したスケアクロウのも10インチだった。

やっぱり分かりやすく表記と実寸は同じがいいかな。
ジョブマスターとかのレースアップだとボスとは逆に表記よりも
1インチ短いし。
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 23:15:02.63ID:Tt+Fem3a
>>138
違うよ、9インチに例えばしたらいきなりショートエンジニアになる。RWと同じ長さだけど、形が違うからかなり短く感じる。
0144足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 15:51:00.49ID:SDmfBKvp
>>136
10インチはクソ
単純に見た目が醜い
短足じゃなければ11でいい
0145足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 17:30:31.19ID:rgCZSApX
そろそろホースハイドが上がって来る頃か?
0146足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:31:29.26ID:iG6Kr/hH
ホースハイドって100周年のこと?
だったらまだじゃないの。早くて夏の終わりくらいって言ってたから。
0147足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:40:13.14ID:7kPR59sB
夏の終わりって何月なんですか?
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:46:49.31ID:ZmfIdxpV
森山にきいてみ
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 23:42:07.55ID:jt+o2KEL
>>148
The MODS?
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:22:18.48ID:m6w3YrNH
もう夏になるが今からオーダーしとかないと秋には間に合わないなw
ロメオでもオーダーしようかなと思い中
皆は今季何か買う予定ある?
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 10:58:20.75ID:5NyN3tXj
Bにロメオ注文しようと問い合わせしたのですが、アメリカにしか発送できないと昨夜返事が来ました。
皆さんは普通に注文できていますか?
0154足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 14:50:06.43ID:D4ManJp9
>>152
さらっと重大なことが書いてあるなw
0155足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 18:21:05.22ID:epXhLRv0
最近買ってなかったから知らなかったけど、ウエスコジャパンの
ブログを見たら2017年からボスの足首ストラップは1インチ長いのが
標準になったんだな。
ウエスコジャパンでの標準がそうなっただけなのかもしれないけど。
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 19:28:07.20ID:oNVyw1lo
Bの日本には出せないって宛先を横田ベース内にしたら大丈夫だよな?
0159足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:15:03.66ID:4O6CC4v1
169センチの男なんだが9インチのバーラップラフアウトのボス買おうと思うんだが似合うかな…
太めのジーンズにTシャツで合わせようと思ってる。
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 15:16:41.77ID:/EO9Ss38
いちいち人の目線気にするくらいなら履くな
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 15:21:37.46ID:n0GBCFt1
>>162
すいましぇん…
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 12:40:18.73ID:iVCbc24B
ジョブマスターを保管する時シューツリーを使いたいのですがその時インソール(純正レザーソール)は外した方が良いのでしょうか?
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 18:26:56.33ID:5r/VpAnV
ボスぜんぜん馴染まないんだが
みんなどれくらいで馴染んだ?
足の甲が痛い
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:26:33.42ID:StsQvEuS
足の甲が痛かったこどなどない
買ってからずっと今に至るまで心地よい履き心地
丸一日履いて歩いてもマメとかできない
0167足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:00:07.54ID:zC06esUV
俺もボスは最初から違和感や痛みもなく履けてる
馴染む馴染まないとかではなく全く足に合ってないのでわ
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:45:26.92ID:KAOPwzvP
>>168
インソール抜いて履いてみたら?
それで解消されるなら、次はワンサイズ上を買うかだな。
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 20:53:39.12ID:le9PMhOx
>>168
もし現行の薄い革製のインソールを入れてそんなに甲が痛いなら、
以前のクッション素材のインソールを入れたら足入らないんじゃない?


純正インソールがいきなりサイズ感が変わるようなモデルチェンジ
というのはダメだよね。
革製は薄過ぎて足の裏が痛いという書き込みもあったし、
あれでサイズ合わせしたら後から他のインソールを入れる余裕も無いし。
0171足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:47:28.97ID:EzqHmJPi
ストラップのないエンジニアが欲しいんだけど
ボストゥでモリソンオーダーすればいいの?
ホワイツ派なんだけどホワイツだとできないから。
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:08:28.93ID:28FGj5UJ
>>171
モリソンのあのラウンド状の履き口で両サイドにプルストラップ付きが
いいならそうなるね。
真っ直ぐの履き口に両サイドにプルストラップ付きがいいなら
ハーネスをベースにボストウでハーネスリング無しとか。
もちろん、どっちも両サイドのプルストラップは無しにも出来る。

ボスをベースに足首のストラップ無し、履き口のストラップ無しまたは
両サイドにプルストラップ付きだと、履き口は外側がやや高い形状で
切り込みとガセット無しになるから、どれをベースにするか悩むことになるねw
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 23:27:28.57ID:28FGj5UJ
>>173
出来上がったら画像アップしてくれ。
モリソンでボストウにするとヒールも自動的にウエスタンヒールから
通常のボスと同じカーブヒールになるはずだけど、念のため
確認するか指定した方がいいかもね。
0177足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:00:38.11ID:C1DcNZNd
こういうときは上げればいい
0179足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:56:30.84ID:oOe87pO5
得意気にツートンの写真上げてる奴いるけど
仲間内(だいたい土管デニム)で誉め合ってるで全然良いと思わない
0180足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 13:37:17.65ID:O0AHN64d
サイクルマン系列のブログで、ツートンBOSSのお客様おめでとうございます〜
総額148000円+税になります〜
とか悪意しか感じないな
限りなくダサく無駄遣いだわ
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 14:12:12.66ID:uNPiVBFV
ガルフ君のところの在庫品に新ローラーバックルが付いたボスが
結構載ってるけど、バックルだけであんなにかっこよくなるんだな。
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 20:04:41.82ID:uNPiVBFV
>>182
10足くらい載ってるよ。
比較しやすいように同じ色で比べるとこんな感じ。

ブラックレザー
新ローラバックル
http://www.gulftrading.jp/shopdetail/006001000035/006/001/X/page2/recommend/
http://gigaplus.makeshop.jp/gulfgulf40/shopimages/35/00/1_006001000035.jpg
http://gigaplus.makeshop.jp/gulfgulf40/shopimages/35/00/3_006001000035.jpg

標準バックル
http://www.gulftrading.jp/shopdetail/006001000034/006/001/X/page3/recommend/
http://gigaplus.makeshop.jp/gulfgulf40/shopimages/1_006001000034.jpg
http://gigaplus.makeshop.jp/gulfgulf40/shopimages/3_006001000034.jpg



ベジタンレザー
新ローラバックル
http://www.gulftrading.jp/shopdetail/000000000489/006/001/X/page3/recommend/
http://gigaplus.makeshop.jp/gulfgulf40/shopimages/89/04/1_000000000489.jpg
http://gigaplus.makeshop.jp/gulfgulf40/shopimages/89/04/3_000000000489.jpg

標準バックル
http://www.gulftrading.jp/shopdetail/000000000487/006/001/X/page2/recommend/
http://gigaplus.makeshop.jp/gulfgulf40/shopimages/1_000000000487.jpg
http://gigaplus.makeshop.jp/gulfgulf40/shopimages/3_000000000487.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況