X



トップページ靴(仮)
1002コメント279KB
【Church's】famous English shoes Part.25 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 01:17:11.48ID:UVOzQe0S
チャーチ(新旧)について語ろう

■前スレ
【Church's】ポンド安を愛する者たちが集うスレ
(=実質【Church's】英国の良心を愛する者たち 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1243260316/l50

■渡辺産業/チャーチ ジャパン
http://www.watanabe-int.co.jp/churchs/

■DECENTAGES(渡辺産業直営ショップ)
http://www.decentages.jp/onlineshop/syouhinlist.do?method=brand&;bunruiId=400

■エイドリアン君の店
http://www.herringshoes.co.uk/brands.php?brandID=4

■外国為替情報
http://quote.yahoo.co.jp/m3?u

※禁止事項
・グリーン教の勧誘
・海外通販のカード以外の買い方の質問
・調べればすぐわかる常識レベルの質問
・その他、英国の良心を履くに値しない無礼な書き込み
・所有者の所得や社会的身分に関する話題への粘着

→荒らしは徹底スルー
0558足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:14:08.46ID:CD3v0x32
デリケートクリーム塗り込んで24時間置いとけ
0559足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 03:03:06.26ID:2cZIjylV
ディプロマット173の75Fで幅と全長も少し緩め
ライダー81の75Fでディプロマットよりも少しだけフィット感が良い

フェアフィールド81なら70Fでぴったり来ますかね?
0561足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:25:11.66ID:yo8HFQ/e
チェットウィンド気になってたけど、グランビーってモデルもかっこいいな〜
0565.
垢版 |
2017/11/21(火) 12:50:16.76ID:vcHSrXvl
アレンエドモンドのパークアヴェニュ
0566足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:43:32.14ID:qjGHnVT7
ディプロマットがほしくて、試着してます。
足は27.5から28cmの実寸で
履き心地は75F ラスト173がきつめでちょうどいいです。
ただ捨て寸が心もとない気がしてまして
若干ゆとりのある80Fと悩んでます。

捨て寸みなさんどのくらいありますか?
0568足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:19:41.49ID:DZU41YGH
>>566
実寸それなら90Fか95Fだな
恐らく実寸の測り方を間違えているのだろうが、
捨て寸がないと足が大変なことになるので80Fにするべき
0569足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:32:58.24ID:qjGHnVT7
>>567
>>568
ありがとうございます
実寸は実際にそのくらいあって
かなり幅狭な足なのが原因かなと…

いつもロングノーズ気味の靴の
サイズを下げて幅を調整してるんですが、
初チャーチのDiplomatだと捨て寸が少ないなという感じでした。

チャーチに限らず合う靴自体がほとんどないのかも…
0571足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:47:45.05ID:NsfjHOKx
チャーチいいよなあ
足に合わなそうだから買ったことないけど
見た目のカッコよさはピカイチだよなあ
0573足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:14:37.70ID:geWm8DP5
楽天にt-supply ってUK直輸入正規品って店でチャーチ買った方いますか?
0575足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:08:07.43ID:ZFsxBCKP
>>574
心配してくれてありがとう

チャーチの173はたくさん持っているんだ。カーフはすぐに馴染んだけど、ネバダカーフは少し時間がかかったよ
0576足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:54:48.50ID:yy2el1Ct
そもそもコピーが作れるようなブランドじゃなくね?
精巧なコピー作っても大して売れるわけでもないだろうから
チャーチのコピー作るなら、ハイブランドの作るでしょ
0577足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:29:24.36ID:OVeDo9pJ
173コンサルを昨日 少し履き下ろしした。
当然、あちこち痛みが出て、馴染むまで時間かかりそう。
履きシワは幸い醜いモノにはならなくて一安心。
が、一文字の先にシワシワが。
ディプロマットには発生しなかったのに。。。。
0578足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:59:48.57ID:G3AyUc0J
ディプロマットはパーフォレーションの幅がある分テコの原理で屈曲部が手前に来たんじゃ無いかな?
0579足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:21:34.96ID:7CjJF12J
クラウンコレクションって、東京と名古屋の二店しか日本では買えなかったんです?
0580足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:50:22.00ID:FpvuXFYq
セミブローグって履きジワがブサイクになりがちだよね
0582足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:48:18.86ID:S4iAUtnk
>>580
フルブローグの方がひどくない?
0584足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 04:37:51.20ID:FHCXUEOk
おめ!
4色目はスエード?
ソール違いも有るよ。コンプリート目指して。
0586足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:31:01.86ID:9VznDdw/
足によるとしか
私はドンピシャ
0587足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:12:19.06ID:hKAPerR0
173って結構タイト?
Cheaney の125のEと、churchの173のFってどんくらい違うかわかる人いますか?
Grafton のダイナイト検討中
0588足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:37:50.32ID:+bFf0CGl
まだ週一で一年くらいのチェットウェンドだけど、
フィッティングは当初からあんまり変わらない
タイト過ぎると大変かも?
0589足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:41:48.69ID:j56vd2MY
>>587
同じ質問が前にもあって答えたけど、
125の方が小指からつま先にかけてのカーブがキツイ
甲の高さやウィズは同じ感じだよ
参考までに
173Fを5足、125を2足持ちから
0590足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:46:13.13ID:lW7X0hdM
ヘリング祭りに勢いでポチってまった。
0591足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:29:45.33ID:jlyVA/kD
いいねー、なに買ったの?
0592足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:44:45.27ID:icURNoAi
昨日の祭りは夢だったのだろうか?
0594足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:59:07.15ID:lhxfqske
俺もヘリング祭参加したぞ。
シャノンのサンダルウッドをポチッた。
今回はチャーチが随分出てた印象。
0595足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:17:04.24ID:JmzpArcZ
クリアランスのサイト復活したな。
コンサルが3万円代だったのがミスったのかね。
>>594 シャノン いいな。グラフトンとか外ハネ欲しかったけど、
サイズ感?だから、チェットウィンドをポチった。
0596足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:17:26.61ID:JmzpArcZ
クリアランスのサイト復活したな。
コンサルが3万円代だったのがミスったのかね。
>>594 シャノン いいな。グラフトンとか外ハネ欲しかったけど、
サイズ感?だから、チェットウィンドをポチった。
0597足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:48:59.32ID:iJZyOp92
>>594
チャーチ欲しいんだけど全部揃ってるから買うのないよ
こんなに安いのに
なんか損した気分
0600足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:34:21.74ID:ZzJ8xj9U
今回のセールは廉価ラインじゃなくて
CHETWYNDやGRAFTON辺りの人気モデルも広いサイズでありそうだったね
もはやチャーチはコレクション目的で未所持品をついポチリそうになったが
今月はオーディオ関連品だけで60万以上使った所だし我慢した(泣
0602足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:32:51.49ID:IHhjC0+B
通販で革靴買うときって同じ型をもってるやつだけ選んでる?
もしくはある程度博打だと思って買ってる?
0603足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:29:17.17ID:TtpBCo+j
>>601おめ!
自分は2回目の祭り参拝。はじめてのポリッシュドバインダーで、バーウッドをポチッと。
まもなく英国の地を離れるな。
来週には、玄関でお迎えいたす。
0604足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:18:47.93ID:BPFDMzoW
初チャーチにグラフトンを考えているんですが、サイズ感はチーニー125と近い感じでしょうか
0605足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:23:04.50ID:IMbVOZFp
そんなお祭りあったんだね
どこで情報を仕入れてくるの???
0606足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:01:01.74ID:76aW7+2v
ヘリングで一度でも購入してればメールが届く
0610足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:32:45.70ID:LnApD26f
へリングでgrafton grafton chetwynd burwood とブローグばかり4足も買ってしまった。。関税も入れて23万くらいかな。買いすぎた
0612足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:11:01.76ID:8Orkp924
いいねぇ。そんなもんだろうね。
でも、それで4足。

ところで、chetwyndとBerlin brogueの差は、お安さを持っても埋められない、
大きな差があるものなんかね?
都市名シリーズをお目にかかったこと無いので。
やっぱり不人気には納得できる訳あるの?
0614足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:09:53.41ID:2V17mHx/
>>613 その金の使い方は否定しない。
自分は>>610 みたいにガシガシ履ける靴をこの機会に揃えたい。
コレクターじゃなければ、このラインナップなら休日用は死ぬまで困らないな。
うらやまし。
0616足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:27:17.96ID:qxxtlri4
>>613
ロブが好きくないので、
グリーン1チャーチ1かな
チャーチ持ってないんだけど、
ディプロマットがカッコいいよねえ
0617足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:28:40.62ID:qxxtlri4
ああでも最近のグリーンはロブなんて
比較にならないほどクソなので、
それならロブ1足でもいいかも。

ディプロマットとJM310ほしい
0618足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:02:15.54ID:2V17mHx/
>>615
614だが自分も祭り参加できたら買い足し派。潤沢な金無いから。
今回はチェットウィンド。
馴染んだ頃に次の祭りがあれば嬉しい。
0619足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:39:18.78ID:Omv9cuye
通販で革靴買ったことないんだけどサイズとか外れ引いたことないの?
俺も通販デビューしたいから煽りとかじゃなくて真面目な質問
0620足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:37:38.00ID:3doRc19l
通販で購入する前に、百貨店やセレクトショップなどの
取り扱い店で試し履きすればよいです。
Amazonで買ってみて、合わなければキャンセルするとか。

高級靴だからこそ、試し履きして気になるところがあれば
買わない人は多いので、全く遠慮することはありませんし
販売員も慣れているので、気にしません。

むしろ、つま先を指で押したりとか、履くときに靴ベラを使わなかったりとか
脱ぐときにひもを緩めなかったりとかのほうが嫌がられます。
商品が傷んでしまうので。
0623足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:26:02.29ID:rrfSst5K
>>619
俺なりのマジレス
履けるメーカー(last)は通販前に試着はする
ちな、高いと解っていてもその時の販売員の接客など満足すれば国内購入もする
個人輸入出来ないモデルや限定品などもあるから、それを買ったりね

それが不可なモデルでも
こことかで聞いてみたり各所で情報収集
それプラス靴も沢山買っていればソール幅や形状で
大体合うか合わないか予測付くようになってくるしまず大外れしない
もちろん靴によって差はあるが、既成靴なんてそんなものだと割り切ってる
0624足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:32:36.52ID:rrfSst5K
追記
デッドストックの物などサイズが合わないと解っていても欲しい場合
(オーバーサイズの場合に限るけど・・・・)リペア店で中敷きなどの調整も
個人的には利用してるね

そしてぶっちゃけ全然会わなければヤフオクで処分
少し位損しても授業料だと思えば良しとも考えてる
0626足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:35:22.24ID:F9wyPyIw
610ですが4足買ったのインパクトあったようで結構レスいただきありがとうございます。皆様のレス楽しく拝見しました。
自分語りですが30代後半まで安靴ばかり履いてきて子供の入園式にあわせてよい靴を、
と調べてスコッチグレインのストレートチップを買ってから靴にはまり、
チャーチいいなと思いながらジャランスリワヤ、バーカー、と購入してきて、
次はチーニーかなと思ってた矢先のセールで一気に四足いっちゃいました。にわかです。
0627足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:56:34.99ID:F9wyPyIw
連投610ですんません
ジョンロブを引き合いにだした方がいらっしゃいました
自分は、チャーチはギターでいうとフェンダーだと思います。
ジョンロブはゼマティスかな。
技術、完成度はジョンロブやゼマティスの圧勝。
でもフェンダー 、チャーチっってやっぱいいよねかえがたいよねていう。
0630足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:15:19.29ID:6pGmFCjl
>>629実店舗には各サイズ置いてあるのですか?
0632足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:33:19.60ID:wwWHh4IT
>>627
ちょっと違うな
3万の靴を3足買うより、3回我慢して10万の靴を買うということだよ
落合正勝氏の本に書いてあるから興味があったら読んでみな
靴好きなら読んで損はないよ
0633足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:55:01.92ID:wwWHh4IT
革靴は履いて1年や2年経たないと本当の履き心地はわからないから、初めてのブランドで複数買いするのはリスクがあるぞ
当たれば儲けものだけど…
0634足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:04:17.66ID:d13nTEL+
履き慣れてないチャーチは革が固すぎるから
毎日新品のチャーチなんて回し方したら足が死んでしまう
0635足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:09:31.21ID:6pGmFCjl
>>631どうもありがとうございます。
>>633これは同意。自分も興味持ったまもなくは、色々買い散らかした。
熱くなって結局随分高い勉強代を払ったことになった。
幸いなのか173ラストが気持ちよく合う変な足だったから、ぽちぽち買い足ししている。
ジジイになる頃、馴染んだチャーチ軍団で散歩したい。
0638足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:26:14.59ID:zKEjqfQp
>>617
教えてほしんだけど、グリーンのどこら辺がクソになったの?
ポンド安になったらグリーンも狙ってるんだけど、そんなにダメなの?
0639足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:36:31.07ID:p3MqVK7I
オメェら、口悪いけど見ず知らずの書き込みヤツにまで、優しいな。

チャーチ愛用同志にチャーチのご加護ありますように。
0640足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:52:34.66ID:u1G+Hlub
>>638
自分の感覚は概念的ですまんが、
ざっくりと見た目でにグリーンらしさが
なくなった
ロブとクロケットの間みたいに
なっちゃったのよ。新しいラストとか、
既存のモデルをラストを変えてみた試みとかがね

今のグリーンだったら、
もうちょっと金積んでロブ買った方が絶対にいい

グリーンスレで今ちょうど
「昔と変わった」みたいな言われ方を
してるところだわ
0642足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:39:14.56ID:EAxekgBY
金積んでロブ買う系の話はお腹いっぱい
そういうことでは無いんだよ
ロブはロブ、グリーンはグリーンだし
もちろんチャーチも唯一無二
0643足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:07:20.73ID:M3xLMkCS
同意
チャーチクラス以上の靴にはそれぞれ良さがあると思ってる
値段は近頃ちょい上がり過ぎとは思うが俺は現行グリーンも好きだし

>>632
10年以上前学生の頃読んで感銘を受けたし、
今でも物を買う時に大いに納得出来る言葉
が俺にとってはチャーチは買うべき価値が十分にある1足
0644足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:13:06.07ID:2Ro6ocdh
5万の靴2足買うならシューツリーも2ついるから10万の靴1足より高くなるんだよな
今まで全部コルドヌリで揃えてるから今更別のシューツリー使いづらい
お前らシューツリー何使ってるの?
0645足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:48:27.06ID:cHNLPXyV
last専用ツリーの完全フィットはたしかに気持ちいいが
全部の靴であるわけではないし、面倒なのでメーカー純正(汎用)が大半
あまりに純正が合わないlastの場合はコンドヌリやサフィール等試したりするが
そこまでツリーには拘りはない
0646足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:52:56.09ID:73SK0sc7
眺めたときにかっこいいと思えるツリーが好きなので、純正があれば純正
なければ、コルヌドリやダスコかな?

ちなみに、チャーチは当時173用のツリーがなかったからへリングから買ってたよ
0647足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 06:37:02.73ID:7c37NN2B
>>645

173用のツリーなんてあるんですか?
0650足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 07:39:56.97ID:chXqTVzw
ヘリング祭りで購入したシャノンが昨日届いた。
関税が消費税含めて5000円だったぜ。ラッキー!
0651足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:59:02.72ID:cKN1ir06
>>650
チェットウィンドが届いたが、関税だけで5千円。
プラス国内消費税にDHL手数料と 諭吉超え。
この差は!
0652足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:21:09.65ID:iAGLzHjM
>>642
それがそうでもなくなってきたから
買う価値がなくなってきたと
言ってるんだがちゃんと読んでくれも
しないのか?

グリーンにアンタの言うグリーンらしさが
なくなってきたんだよ
0653足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:41:22.15ID:iAGLzHjM
そんなアツくなることじゃなかった
スミマセン
0654足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:10:17.92ID:J5JKhzRy
丸の内〜有楽町〜銀座でチーニーとチャーチ多めに置いてるとこどこだっけ。松屋はトリッカーズとスリワヤしかないやん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています