X



トップページ靴(仮)
1002コメント306KB

RED WING レッドウィング Part151 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 00:34:36.60ID:jK1Ev/TW
extend:on:vvvvv:1000:512
(RED WING オフィシャル)
米国…ttp://www.redwingshoes.com/
日本…ttp://www.redwingshoe.co.jp/

Q.並行輸入品は修理できないの?
A.正規店でも修理可能だそうです。

Q.ビブラムソールのモデルをホワイトソールにしたい。(ホワイトソールのモデルをビブラムソールにしたい。)
A.どちらも可能です。ただ、クレープ→ビブラムの場合はソール交換の時にシャンクを噛ませた仕上げにするようにお願いしておきましょう。(まともな修理屋なら大抵言わなくても噛ませてくれます。)

Q.〜は〜cmを履いてますが、同じサイズで問題ないですか?
A.まずは自分の足長と足囲(出来れば、足幅も)を測り、サイズ選びに活かしましょう。ただ、靴の足型(ラスト)によって違いが出るので、実際に履いて選ぶことをお勧めします。

Q.Dワイズ(Eワイズ)は幅狭いですか?
A.まず「日本人は甲高幅広」という先入観は捨てましょう。

Q.自分の履いているモデルが何なのか分からない。特徴は〜です。
A.オフィシャルサイトを見て自分で探しましょう。

Q.ABCマートで扱ってるのは本物ですか?
A.並行輸入されたもので、偽物ではないです。

Q.自分のレッドウィングは本物ですか?
A.心配だったら盾の有る正規店で買いましょう。

※前スレ
150
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1482217513/
0586足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:46:29.76ID:pWoi80oO
>>583
スーパーソールは持ってないしそういう症状はビジネス靴でしか知らないけど
一般的には緩く締めてるとそうなるらしいよね
とりあえずベックマンやジラードのような蝋引きの平紐に変えてみたら?
0589足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:24:29.98ID:p1Ol1Ekv
スーパーソールに限らずアイリッシュセッターとかアイアンレンジとかも緩みやすいと思う
0594足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:06:41.84ID:Mydwz8RQ
>>587
コイツブラックの8875まで出品してるで、説明文も偽物前提でわらえるわ。
0596足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:24:15.60ID:Mydwz8RQ
しかも入札者が多いのも笑える、落札して手に持ったら、あまりの軽さに驚くだろうな
0600足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:39:57.52ID:zRXlNOc0
ウェルトとモックのミシン目見たら分かりそうやけど、サイドステッチをフラッシャーで隠してるのも何だか可愛いぞなもし。
0601足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:44:00.73ID:Mydwz8RQ
偽物8875出品中のヤツに全部質問入れたったw
回答は勿論ナッシングw
0603足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:33:07.64ID:DxKeRGxf
>>587
此奴、集団訴訟起こされたらどうするんかな?
0604足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:41:13.96ID:DxKeRGxf
まず潰れた古着屋から捜査入って、そんな店は存在しません、で出品者は逮捕ってパターンやろな
0607足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:55:52.87ID:Pd4lQ1KT
3ケ月くらいでソールが剥がれてモック部がパックリ開く。
偽物の耐久性はそんなもんだ。
0610足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:38:41.73ID:NWq2jHSD
ミシン目が粗いのが判らんのか?
0615足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 04:11:12.54ID:K98uN3Q5
警察が証拠として落札することがあるぞ。
0616足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:19:44.30ID:cLFUJsHB
レッドウイングかチペワとかのエンジニアを数年ごとに買ってて
久々にペコス買おうと思って靴屋三件行ってみたけど
エンジニアもペコスも置いてなかったわ

人気なくて売れないのかな
0617足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:07:25.50ID:aXT8R3o0
エンジニアてどう見ても長靴にしか見えないのがなぁ。長いのならペコスとか875とか。
0621足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:31:53.39ID:CX0oTe3y
でも売ってるよね
たまにいくショッピングセンターの店でもある
0623足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:16:34.04ID:McDmV7Ck
>>617
本国では「カウボーイみたい」って人気ないって聞いたな
日本人からしたらかっこいい職業なんだろうけど、あっちでは何の取柄のないヤツがなる仕事らしいし
0624足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:17:49.38ID:WOC6eYus
周りがどうであろうとブーツが好きだからブーツを履くわ。
ただ今みたいに履く人が少ないと話が盛り上がらないから寂しいね。
0625足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:38:24.34ID:t9Fb9WUC
何のブーツ
0627足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 03:27:25.40ID:WsKMzxvT
黒のエンジニアがあって
そろそろもう一足買おうと思ってるんだけど
買うならベックマンとペコスどっちがいいかな?

やっぱ別系統のベックマンかなあ
色は赤予定
0629足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:05:40.85ID:X5JXXneR
ブーツ複数を一度に買っても後悔するだけ

一足馴染むのに何ヶ月もかかるのに
0631足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:34:05.57ID:t9Fb9WUC
靴ひも面倒ならペコスにすりゃいい
0634足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:39:35.66ID:ir0aH5Rd
ベックマン買おうと思ってネットと実店舗とかで見て比べて来たんだけど
三万ちょいで売ってる店と、四万ちょいで売ってる店があるけど
型番同じだから物は同じだよね?

なんでこんなに値段の差があるの?
0640足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:47:00.84ID:CeGu3zT5
偽物の可能性も
0641足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:05:12.78ID:lw2YKGIp
はじめてレッドウイング買います
候補はベックマン9011ですが
試し履きしたら想像してたより底が硬いので
レッドウイングの中敷き買おうと思うのですが厚手のインソールを入れるなら
サイズをアップした方がいいでしょうか?
0642足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:09:02.83ID:dxfyIxu8
>>641
俺なら中敷き入れずにジャストサイズ買うかな
コルクに足形つくとだいぶフィーリング変わると思うけど
0643足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:16:00.31ID:WOC6eYus
厚手のインソールならサイズアップしないとそもそも履けないんじゃないか。
0645足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:25:41.03ID:rvgM3lzF
そんな厚いんですか
0.5アップじゃきびしいのかな

普段28ですがベックマンを試し履きしたら27.5がいい感じだったんで
中敷き分を考慮して28にしようと思ってました
0646足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:50:06.94ID:0hSUiDuJ
初めて買うならサイズ失敗しそうだな
試着時にジャストと感じたなら歩いてみると大きく感じるもんだ
更にエイジングが進んで馴染むとブカブカになる
ジャストサイズを見つけるのは意外と難しい
実寸は測ったのか?
0647足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:53:34.21ID:8fCMfVyw
うちの地元だと
正規物はDとEが選べたけど
並行物はDしか売ってなかった
そういう事もあるので留意してね
0649足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:00:10.24ID:t9Fb9WUC
>>646
過去振り返ると普通の革靴よりブーツは難しいなと実感
0650足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:07:52.92ID:0hSUiDuJ
ここにいる人で失敗したことない人の方が少ないと思うから、まず自分がいいと思ったものを買ってみればと思う
そこからのサイズ感の変化は本人にしか分からないでしょう
0652足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:22:08.63ID:VtWKM+Ok
ファッション系は失敗して学ぶもの
0655足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:37:41.77ID:t9Fb9WUC
本スレはここだ
0658足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:57:36.34ID:jVdMlVkr
オールデンのブーツ階段に引っ掻けて傷だらけになったわ
こういう時何でレッドウイング履いてなかったんだろと後悔するわ
0660足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:33:21.21ID:rmZtJAd0
ロメオスエード最高
0661足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:32:04.57ID:r6eMDcFz
おい、俺はずっとポストマン履いてたと思ってたのに
持ってたのフォアマンだったじゃねーか!
フォアマンて人気無いの?
0662足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:14:09.88ID:vbw8DPAo
8050じゃなくガラスレザーの8100なら希少価値はあるぞ。
0663足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:30:08.82ID:dTauDqF+
ミル1ってカッコいいな
デッドのサービスシューズ買うならこっちの方がいいわ
しかし、最近のレッドウィングは洗練されてるなぁ
0664足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:32:58.52ID:P4vzQ8py
ミル1人気ないみたいだけど個人的に欲しい

外見もいいけどコングレス履いててミル1ラストに惚れ込んだわ
0665足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:52:54.95ID:UoRG5Mt7
いいと思ったのを買えばいいのさ
0670足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:37:10.72ID:UoRG5Mt7
三村は赤茶履いてるのか
0673足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:59:11.64ID:sEy2J/jA
本当ガイジだよな
0675足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:18:45.87ID:sEy2J/jA
ガイジが本性出したな
0677足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:07:01.12ID:02DoH24R
向こうはウン筋たけしのションベックマン連呼と
ワッチョイ無し自演がキモすぎるw
0678足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:13:18.18ID:XcmBQ1bV
あっちの主って最近9016買った新山じゃなかった?
ここにオイル塗るんですかとか聞いてた気がする
0679足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:28:07.41ID:Vw7GXCC7
リンク貼りのはよくも毎日毎日ニートタイムに書き込めるなと
0680足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:18:30.34ID:LsMquxzL
>>678
オイルじゃなくてベックマンのパイピングにクリーム塗るかどうか聞いてたな
まあ間違ってはないんじゃね
0682足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:33:32.11ID:sEy2J/jA
9875ってもう限られた店だけで販売ではないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況