X



トップページ靴(仮)
1002コメント306KB

RED WING レッドウィング Part151 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 00:34:36.60ID:jK1Ev/TW
extend:on:vvvvv:1000:512
(RED WING オフィシャル)
米国…ttp://www.redwingshoes.com/
日本…ttp://www.redwingshoe.co.jp/

Q.並行輸入品は修理できないの?
A.正規店でも修理可能だそうです。

Q.ビブラムソールのモデルをホワイトソールにしたい。(ホワイトソールのモデルをビブラムソールにしたい。)
A.どちらも可能です。ただ、クレープ→ビブラムの場合はソール交換の時にシャンクを噛ませた仕上げにするようにお願いしておきましょう。(まともな修理屋なら大抵言わなくても噛ませてくれます。)

Q.〜は〜cmを履いてますが、同じサイズで問題ないですか?
A.まずは自分の足長と足囲(出来れば、足幅も)を測り、サイズ選びに活かしましょう。ただ、靴の足型(ラスト)によって違いが出るので、実際に履いて選ぶことをお勧めします。

Q.Dワイズ(Eワイズ)は幅狭いですか?
A.まず「日本人は甲高幅広」という先入観は捨てましょう。

Q.自分の履いているモデルが何なのか分からない。特徴は〜です。
A.オフィシャルサイトを見て自分で探しましょう。

Q.ABCマートで扱ってるのは本物ですか?
A.並行輸入されたもので、偽物ではないです。

Q.自分のレッドウィングは本物ですか?
A.心配だったら盾の有る正規店で買いましょう。

※前スレ
150
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1482217513/
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:47:09.99ID:umYjUzsU
革がペラペラなのはホワイツと住み分け出来てていいね
ホワイツは重くて慣れないわ
0383足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:27:10.09ID:XhCfcoGd
全般的に革の質はホワイツの方が遥かにいいし厚い。
けど、よく言われてることだけどレッドウイングは軽いからスニーカー感覚で履けるとこが好き。
0384足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:10:00.80ID:P50UnZLT
やっすいセメント革靴にくらべりゃグッドイヤーなRWは十分に重いですけど・・
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:21:46.63ID:r5UglIIo
アイアンレンジのアンバーハーネスは素晴らしいけど
革の薄いクローンダイクは間違いなくいい革とは言えない
0391足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:24:39.22ID:SfV+mgqG
アンバーハーネスの
これがクロムなめし! って質感が好きになれないわ 柔らかいから履き心地は良いんだけど
0396足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 06:36:24.71ID:o4obr5Fm
最近レッドウィングはじめとするアメリカンなブーツが人気薄になってて寂しいな
主流はイタリアンなおしゃれなブーツになってるのか?
ああいうのはスタイル良かったら似合うだろうけど
自分みたいに顔デカで胴長短足だと全く似合わんわ
ダサかっこいい感じのアメリカンなワークブーツじゃないとな
でもこういうのは定番ではあるけどもう主流では無いんだよな
まあ主流である必要は無いんだが
0401足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:52:03.43ID:tAFDiXsP
>>400
流行ってるかどうか知らんけどフラットボックスが出たり、ソールのマイナーチェンジが行われたりと盛り上がってるようには見える
0402足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:38:39.32ID:9l8sff+X
でも街で全然見かけないんですが
アイアンレンジはたまに見る
セッターはオッサンがよく履いてるな(犬タグ?)
0403足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:43:41.50ID:9Nj+mnnS
本日、初めてアイリッシュセッター9106を購入したのですが、靴紐を1番下くらいまで緩めないと着脱がしにくいです。履いてしまえばジャストなサイズ感なのですが、これはサイズを上げた方がいいのでしょうか。
0404足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:08:12.18ID:NG1Q00dA
>>403
何でジャストサイズなのにワンサイズ上げるのか理解出来無いんだが
脱ぎ履きよりも履いた時を重視しねぇか?
0411足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:47:44.64ID:TKC4F0zP
渋谷センター街のアスビーに5年ぶりくらいにいったけど
レッドウイングの階に名物シューフィッターのおやじまだいるんだなw
0414足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:36:33.63ID:Y/iBS1XU
カジュアルな服に合うって意味だと
ベックマンよりアイリッシュセッターだよな?
0415足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:09:09.86ID:td0JNZ5V
2年ぶりにスノーシールの塗り直しした、これでまた防水バッチリ色もテカテカで2年はいけるな
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:09:13.65ID:eczswXzZ
>>417
カッコいいですねおめでとうございます
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:21:29.19ID:+OyEsNQz
ありがとうございます
大切に履いてカッコよく馴染ませたいです
ベックマンは9011のブラックチェリーです
0422足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:47:25.34ID:Lu3Hwm6f
アイリッシュセッターのコピー品っていろんなメーカーから出たけど
ランキングにしたらどうなる?
0424足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:13:12.41ID:7LyPmslA
ブーツは観賞用 盆栽と一緒 手入れし眺めるだけでいい
冬しか履けいない車運転できない脱着する店は行きにくい
0425足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:26:06.26ID:2nY9FHVo
CLASSIC OXFORD 8106 かベックマン黒か迷ってるんですが、
誰か背中押してm(__)m
0427足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:01:58.43ID:2M8PFRmH
>>424
俺はむしろ冬の方が苦痛
どこか圧迫されて血行が悪くなってるみたいで、毎年左の小指辺りがしもやけで痒くなる

>>425
間とってベックマンオックスフォードはどうよ?w
0428足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:40:08.24ID:2nY9FHVo
そもそもブーツを買うのが初めてなんで、迷いまくってます。
今まで、服や靴などビームスかグリーンレーベルかシップスで買ってましたが、
最近、ワーク系の服装を取り入れたファッションに興味を持ち
ブーツが欲しくなりました。
ベックマンにしても9011か9014で迷います・・・茶系の方が味を楽しめるような
気がして・・あと車運転しにくいのでしょうか?

ガレージマン 9201は靴流通センターで売ってそうな感じが・・
9202はカッコいいっすね!!

ベックマンオックスフォードもフォーマルっぽくて服装に合うかどうか・・

長文失礼しましたm(__)m
0430足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:22:22.05ID:yNe6/iYj
>>428
興味が出てきたってことはまだ綺麗目の服のほうが多いんだろ?
ならドレスとワーク両立してるベックマン一択じゃね?
0431足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:02:37.88ID:2nY9FHVo
最近買った服では、ポストオーバーオールとカーハートの
カバーオールやワークシャツ
チャンピオンのリバースウィーブパーカーとクルーネックや
CAMBERのパーカー
パンツはAPCのジーンズ生生地やディッキーズのチノやグラミチのNNパンツなどを
安いスニーカー ジャックパーセルやオールスターやワンスター 
CAMPUSやVANS エアフォース1などなどよく行くショップに売っている靴でした。
ほぼほぼベックマンに決まりかけてますが、色なんです!!!
本当に自分で決めろって話ですが、ちょっとお話を伺いたいです。
どっちが良いでしょうか?w
0435足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 02:10:27.51ID:iur21FOX
>>431
色で悩んでるなら傷ついたり皺が付いた画像を見比べてみたら?
俺はフラットボックス買うとき新品なら9062がよかったけどエイジングされたものを見て9060にした
0437足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:19:57.61ID:AvCNjREv
確かにこのスレというか板自体、すぐマウント取りたがるチンカスみたいなのが多いけど、431は普通にキモいだろ。
0445足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:43:34.35ID:ngBtiD5r
>>431
基本的にモノトーンコーデが多くなければブラックチェリーが使いやすい
ただし黒とブラックチェリーならどちらを先に買っても、買わなかったほうも買いたくなる
そのぐらい使い勝手がいい
0447足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:07:30.12ID:7TQnsj0V
>>444
インソールは毎回外して乾かすもの
自分でも「100%毎回外しているか」と言われれば毎回は外してはいないが、それはあくまでも「手抜き」
靴の為にも足の為にも毎回外すことを推奨する
0449足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:11:40.87ID:7TQnsj0V
>>446
ワーク系でも100%モノトーンコーデができないわけではないし、実際自分はベックマン黒でモノトーンコーデしてる
ただ431の持っている服の色は書かれていないが、モノトーンコーデをしているようには思えなかったのでブラックチェリーをすすめてみた

ついでに
ブーツは靴がなじむ前は運転がしにくい場合は確かにあり、スニーカーや短靴と比べればスニーカーなどのほうが運転はしやすい
しかしなじんでしまえば運転しにくいと意識したことはない
0450足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:44.14ID:zwe+I81J
こちらで質問すると荒らしに煽られる
以下質問者は本スレにて質問することを推奨します
本スレでは荒らしはほとんどID無しなので区別は簡単です
0452足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:44:08.37ID:ggOlcD+Y
>>449
出来る出来ない言うならなんだって出来ない事はないんだけど、そんな話がしたいわけじゃないんだよ
0454足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:23:14.00ID:FQQjCQ1o
これだけベタベタURL貼って誘導してもションベックマンしか荒らしに来てくれなくて焦っています
0455足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:11:50.98ID:344pypP1
レッドウィングは見た目は重そうで硬そうで履きづらそうなイメージなんですが、何が良くて履いてますか?。
0458足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:30:52.75ID:ehYvwiYW
>>455
実際そうだから履いてないよね、ガイジ以外は。
0459足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:49:57.78ID:miAWfHSD
>>455
まずは8111から履いてみることをお勧めする。
ソールは薄く革は柔らかくで同社のブーツの中でも比較的軽くて履きやすい。
この靴を履き続けると革のブーツの良さがわかるはずだよ
0460足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:42:12.55ID:6bFU2Z2w
アメリカ製ってこと考慮したら大分軽いんじゃないの?ここのブーツは
ホワイツ履いたけどホントに好きじゃないと履けないよあんなの
0461足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:54:11.74ID:E5ZApoKa
ホワイツは嫌い
分厚ければいいってもんじゃねえよ
靴が主張しすぎてバランス悪くなる
0462足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:08:32.06ID:Ybxj9Qq4
数年前はホワイツが至高みたいな感じだったけど、いまはウエスコに押されてる感じだよな
まあ岡本兄弟は商売上手いからな
0465足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:19:23.83ID:iKw+HDAI
ホワイツは嫁に大不評だったわ。
ゴツイし重いしダサいって。

レッドウイングもスエード系は不評だ。ギャル男みたいって。

っていうか今ブーツ自体女性向け悪くなってるよね。
ニューバランスとかのスニーカーか短靴の方がウケがいい。
0466足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:20:08.75ID:iKw+HDAI
最近庭付きの戸建買ったから庭仕事するときのためにペコスブーツ買おうか考えてるわ
0480足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:37:02.99ID:8u7fzjN0
アウトソールの角が削れてコルクフィラーが沈んでくればこんなにしっくりくる履き物もないんだけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況