X



トップページ靴(仮)
1002コメント196KB
【婦人靴】卸・メーカー【合成皮革】2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 10:43:40.09ID:Vd27bfep
続き
0005足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 19:52:00.48ID:7JQKJhie
見事に降下しとりますな。
百貨店市場もこんな感じらしいから市況の流れどうりというか、流れに逆らえなくて苦戦してるってところですかね。
0007足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 22:41:19.42ID:OS8TiFzL
おぎっちゃんあんだけビルもってれば10年はもつんとちゃうか
0009足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 01:00:57.43ID:KZUvJH8/
対応おそ〜
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 11:37:12.74ID:tKMnOft3
アマ
実店舗かなり閉店するの?
きつそうだね
オリ虎、らん駄にとられてるのかな?
卸母体はフットワークが重いからな
0012足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 19:30:24.37ID:XqyETTwR
アマは基本的な商売の仕方が昔から変わってないし変わらないからなー
今の時代に合ってないのかもね。
オリやランはその点今までの靴屋にはない商売の仕方が成功してるんだろうね。
あれは昔からの靴屋に真似しろといってできるやり方じゃないからなー
0014足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 18:29:44.35ID:0G5ORGFl
アマ
頭でっかちの社長じゃなぁ
世襲で能力ないから、右肩下がりとまらなそう?
得意のリストラ?
卸ダメ、小売ダメ、ECダメ
借入条項など縛り多いからなぁ
光が見えないね
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 20:27:27.36ID:GlDvcFze
MZもやばそうだな
人材流出し続けてるらしいわ
0017足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 01:00:49.41ID:hwF8hHEw
>>15
そんなのずっと前からで
既に止まってるから
今は流出というか要らないだけだろ
もっと具体的な話はないの?
0018足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 08:43:59.25ID:S38/J6Mn
トランプ大統領就任と東芝の事実上の経営破たん
この二つの超マイナス要素が巡り巡って日本の婦人靴業界にどんな悪影響を及ぼすか?
0020足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 20:29:34.09ID:pzgc0mBf
もはやこの国の婦人靴業界が生き残る道は他の業種が右肩上がりの経済成長を成し遂げて空前の好景気を起こして貰うしか無いな
そうすれば国民の末端にまで経済的に潤い金銭的な余裕ができて昔のように高い靴がドンドン売れるぞ
0021足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 04:30:52.44ID:hRV0SwJz
結局靴屋で儲かっておるところはない
縮小すれば悪い噂がたちおぎちゃんの二の舞に
しかし面白い噂たてるね神戸のあの方は
0023足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 11:46:36.87ID:hRV0SwJz
結局靴屋で儲かっておるところはない
縮小すれば悪い噂がたちおぎちゃんの二の舞に
しかし面白い噂たてるね神戸のあの方は
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:34:21.24ID:8ovGArR7
俺はこの業界20代で抜けれたけど、みんなも物流とか給与良くて景気いい業界に逃げたほうがいいんじゃない?物流はキツイけど
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:56:12.62ID:bTIrNXAU
たしかにこの業界はダメだな
うちはまだまだ潰れないとは思うが給料がな〜
モチベーションが上がらない
0028足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 14:49:51.26ID:VlpxrN0G
中堅のメーカーや問屋はどうなん???
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 01:31:24.71ID:pr1C8rZq
中国のバイヤーに気をつけろ
0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 01:35:56.56ID:pr1C8rZq
 公正取引委員会は,株式会社アマガサ(以下「アマガサ」という。)に対し調査を行ってきたところ,下請代金支払遅延等防止法(以下「下請法」という。)第4条第1項第3号(下請代金の減額の禁止)の規定に違反する行為が認められた
0031足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 14:50:15.97ID:byMpmXM2
みんなサンプル進んでる?
0032足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 10:05:54.04ID:oTxaGnth
サンプル・・・うちは他社の様子見中ですね。。。
0033足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 20:30:47.09ID:mrb9+xnY
革シルキーの内職単価って相場いくら??
0034足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 12:52:48.88ID:oGwC7T/V
>>33
革シルキーの内職って?
裏貼り?
0035足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 13:19:13.91ID:9FY4dUTm
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 20:17:44.97ID:Dlc6+zmi
>>34
本体裏に糊塗って折り込みして伸び止め入れて補強材貼って裏貼りまで。
0037足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 08:39:51.98ID:mIW9BBOZ
内職か?それ
0038足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 12:00:10.17ID:JxxRlJqQ
年明けてから何も起きないね?
平和な業界だ!
0039足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 14:12:42.67ID:BClLGo98
認証バイアス?
カラ元気?
そう思い込んで、助かったつもりになりたいとか?
0040足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 15:59:13.38ID:AcDKjRDd
雨傘下げ止まらないね
ビジネスモデルが時代に合ってないのか?
元気ないね
浅草で元気ある会社ってあるの?
0041足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 17:30:59.64ID:AcDKjRDd
今更上のブランド作って、利益率あげようって
PUであの値段
迷走?
0043足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 22:59:17.43ID:lJxI8SDI
MZが息していない状態で、ケミカルのこの価格帯に敵らしい敵がいないにもかかわらずこの状況。
市況の厳しさゆえ仕方がないと考えるか、市況なりにしか売上が作れないから情けないと思うのか。
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 15:20:01.20ID:s2p5IxZh
オリも値段さげてるし
雨も相当厳しいな
打つ手あるのか?
0045足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 08:32:15.63ID:XupCNBGO
MZ逝ったってまじ?
0046足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 12:19:18.32ID:dFiNbkOU
誰情報?
0047足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 18:34:46.18ID:z6wm1jnC
>>45
MZ逝った情報の根拠を示して!
0049足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:11:46.38ID:z6wm1jnC
!?
0050足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 22:52:55.28ID:G3PKbqNe
言ってないよ
今日話したし
0052足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 17:01:15.97ID:Ibe3e/8S
戸塚のHKT?
昨日普通に電話で話したよ?
どこ情報?
0053足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 17:25:09.31ID:QU1Ic3X6
有限会社◯◯ 戸塚区 でググると閉業と出てくるんです。
誰かが閉業と通報したと思われます。
悪意のイタズラかな?
0054足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 18:57:21.78ID:MLj77mjC
どこもしぶといな
0056足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 12:18:06.55ID:y4Y3YQI4
散々騒いでたおぎっちゃん、どおなの?
0057足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 16:05:08.51ID:KhP7NDXq
とりあえず今の所なんかがありそうな雰囲気はないぞ。
0058足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 16:39:43.23ID:y4Y3YQI4
長田発信のガセって話しだったみたいだが…
0060足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:12:56.51ID:y4Y3YQI4
でも正直、そこまでの事じゃなったし…
注文数減っただの、新年会やらなかっただの程度でしょ?
0062足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 21:28:13.80ID:y4Y3YQI4
なんだ、うわべだけの噂の範囲なのねwww
ジャンプしただとか、おじさんが金出しただとか、本当の中身なんて経営者しかわからない事だけど…

まぁ、おぎっちゃんより問題ある会社なんて何件もあるけどねwww
0063足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 22:52:33.36ID:0bpVuYmM
>>62
>まぁ、おぎっちゃんより問題ある会社なんて何件もあるけどねwww

例えば?
0065足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 12:46:01.10ID:kmerlOYy
Oさんボーナスがでてません
0066足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 03:27:44.71ID:ygnnJLOF
>>64
逆に閉店できるってのはまだなんとか大丈夫な証拠やわ。ダメなとこは何も出来ずにズドンと行く。
0067足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 16:58:52.43ID:Hdh5Y4tA
エクセーヌの代わりは見つかった?
0068足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 21:40:52.19ID:/4wAAqSA
MZは時間の問題とのこと
0069足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 23:47:01.44ID:ygnnJLOF
って何年も前から言われてるけどなんだかんだで生きてるよね。
0070足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:23:33.91ID:Bhpq63c0
林5
0071足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 09:01:12.66ID:ooMFJ6Zi
>>70
噂になってるの?
0072足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:18:32.90ID:BYH2APO2
コモンズ
0073足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:19:19.63ID:BYH2APO2
ヒルトンはどうだい?
0074足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 20:05:24.84ID:Rx9DljYK
トゥモローランド
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:50:22.45ID:g1hSbFHF
ラボキ
0076足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 09:50:54.51ID:V20hIeBo
も〜だは萩よりは元気なの?
0078足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 13:04:07.35ID:8LPG3eyG

急降下
ビジネスモデルの限界?
0079足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 02:06:00.31ID:KT6IWLyC
マドラスどうなん?
0080足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 11:24:00.83ID:6Lb+uzN2
JA●E失敗?
少し右肩下がりでしょ?
あんまり売れてそうじゃないよね
0081足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:04:50.98ID:MY1kAGA+
アパレルがボロボロになっている今の状況で、靴が売れるわけがない。早ければ3年以内、遅くとも10年以内には浅草・神戸等の靴問屋はすべて消滅する。しかし、問屋が消滅しても日本国内に流通する靴の総量は今と変わらないだろう。
0082足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:08:09.77ID:MY1kAGA+
生き残るには工場が直接一般客に販売するシステムを構築するのが吉。
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:10:13.26ID:MY1kAGA+
その工場はどこの国で稼働していても構わない。
0084足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:19:07.23ID:MY1kAGA+
例えば「◯◯製靴」会社所在地はケイマン諸島、販売チャネルはamazon等ネット販売のみ。実店舗なし。価格は米ドル一本、送料別。デザインパターンと素材選択可能。
0085足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:26:00.26ID:MY1kAGA+
実務経験のある方なら解っていただけると思うが、型紙よりも吊り込む時の「加減」で「足入れ」等はかなり違ってくる。そこをアジャストする能力を持つ人材が、複数の国家に跨った生産ラインを管理することで生産ライン全体の水準を上昇させることが出来る。
0086足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:35:59.66ID:MY1kAGA+
しかし現状は、親の工場を受け継いだ息子が経営している靴工場がほとんどで、その息子はせいぜい木型を削ることが良い靴を作る基準と誤解しているわけで、ひどいのになるとヒールを発注したあとで「前1p後ろ2pずットしてくれ」とか言い出す。
0087足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:37:11.86ID:MY1kAGA+
「オマエはどういう基準で木型を削ったのだ?」っつー世界。
0088足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:39:32.09ID:MY1kAGA+
まぁこれは後進国生産ラインがまともな釣り込みができないために苦肉の策としてヒールで調整しようとした例なのだが、こんな設計の靴を履かされたユーザーは不幸。
0089足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:44:15.70ID:MY1kAGA+
ついでに言うと、日本の靴メーカーおよび靴問屋が海外に進出して生産ラインを作っても成功した例は殆どない(幾つかはありますが)問題は、日本の問屋の「多品種・小ロット・短納期」という要求が、品質向上とは相反すること。
0090足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:45:52.01ID:MY1kAGA+
「木型を出し入れする時間のほうが、実際に釣り込みする時間より長い」という現実wwwこれじゃぁ現場が慣れる時間がない。慣れる前に次の商品に移るからww
0091足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:50:50.82ID:MY1kAGA+
何が言いたいかというと、「生産が流通よりも発言力を持つべきだ」ということ。問屋という、いまは何のリスクも負わない、蓮舫の民進党みたいな存在を無視して、作る側(メーカー)が使う側(ユーザー)と直接取引することが必要。
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:52:22.57ID:MY1kAGA+
わかり易い例で言うと、例えば「ダイソン」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況