X



トップページ靴(仮)
1002コメント302KB

J.M.WESTON Part28 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 09:40:42.85ID:rKTucdOg
J.M. WESTONのスレです。
素晴らしい革質と堅牢な作りは数多くの人々を魅了します。

http://www.jmweston.com/

◇過去スレ
J.M. WESTON
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092238361/
J.M.WESTON      (実質Part2)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1140150861/
J.M.WESTON Part3  (実質Part3)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1174920283/
JM WESTON Part5  (実質Part4)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1204401408/
J.M.WESTON Part7  (実質Part5)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1243631331/
J.M.WESTON Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1276248110/
J.M.WESTON Part8  (実質Part7)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1299398908/
J.M.WESTON Part9  (実質Part8)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1312277831/
J.M.WESTON Part10 (実質Part9)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1327109121/
J.M.WESTON Part11 (実質Part10)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1339836404/
J.M.WESTON Part12 (実質Part11)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1348527920/
J.M.WESTON Part13 (実質Part12)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1367062761/
J.M.WESTON Part14 (実質Part13)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1384044958/
0294足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 10:37:56.60ID:gRo+Ptbg
>>290

お前

繋がり

とか

求めてんの?

認めて欲しいから

J.M.WESTONスレで

知ったかぶりで

雑誌知識を披露してんの?
0295足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 11:07:51.33ID:c/x/zWvk
>>292
そうなんだ
個人的には変化しないほうが好きだけどな
飴色にテカテカに光ったのってどうも汚く見える
0296足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 11:17:04.04ID:gRo+Ptbg
>>295

そんなこと気にするより

トランプ大統領の話でもしようぜ

o(^o^)o
0297足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 11:52:42.93ID:jkAFDaNm
トランプもアレンエドモンズ履くのかな。
昔はNYにもウエストンの直営あったけど、もうなくなったよね。
移転したのかな。
トランプがウエストンとか履いてたら笑えるけど。
0299足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 11:56:17.54ID:Hz7iVXGU
新作のコンビ180に関しては更に別物のライニングになってるのな
安っぽくてガッカリした
0300足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 12:27:24.23ID:4FljpOn3
昔のライニングググった 飴色になるけどライニング修理するとツートンカラーが目立つな
今のは黒ずむっていうか、削れて色の薄い層が出てくるだけかな…。

ところでウェストンのクラシックラインをアンティーク仕上げにって出来るかな
ゴルフのライトブラウンに少し濃い茶色を足したいんだが
0302足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 14:56:07.16ID:YaWumLY0
古いライニングも、オクとか見るとわかるが、別に綺麗な変色ばかりじゃないぞ
0307足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:09:21.88ID:gRo+Ptbg
>>304

ちょっと待て

「店頭で裸足で試足しましたが、ビスポークしたのでは?と思うほどにピッタリ!」

店頭で裸足で試履き?

これマナー違反じゃないのか?

売り物の靴を裸足で?

それとも

そう思ってんの俺だけかあ?(>_<)
0308足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:14:32.70ID:hvDOYMFg
>>307
MTOのだからいいんじゃないか?
0310足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:28:59.96ID:gRo+Ptbg
なんだ

早とちりかあo(^o^)o

ごめーんo(^o^)o
0312足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 00:11:24.90ID:HrT6/qMI
>>304
ありがとう スペシャルオーダーでいつかコンビローファー欲しいと思ってたけどこんな革でも出来るんだなあ
既に持ってるゴルフでアンティーク仕上げ出来るかと思ったけど迂闊に手を出すとやばそうでなぁ
0313足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 19:51:11.30ID:lv9bscc0
早とちりした詫び代わりにマジレスするが
「ライニング修理するとツートンカラーが目立つ」のも
また味が出てええんとちゃうか?

俺ならその靴を愛用してんのなあ
手を入れて履くほど大切にしてんのなあと見掛けたら嬉しくなるけど

インスタのファッションガキみたく
新品の革靴をワックスでビカビカにして
少しの傷も気にして
雨が降ったら青ざめて大焦り

まあ買ったもんを大切にすんのは良いけどな

あまりにも気を遣いすぎて
いつ何時もワックスビカビカ維持してんのも
ライニングのツートン化を気にすんのも
自然体じゃないつうか
張り切りすぎつうか
何かそれダサくねえ?靴だぞ?

ライニングなんか消耗パーツだろ
過度にエイジング的な色味を気にしてどうすんの?
0314足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 19:56:45.31ID:afuN/oBp
同意するよ
0317足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 21:06:12.54ID:lv9bscc0
ワックスで鏡面磨き

ビカビカに磨き上げた靴で

満員電車通勤って

マジ失笑もんだわo(^o^)o
0319足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 21:44:11.68ID:xq1NkeCC
>>304
これ多分ボカールのライトブラウンぽいほうだと思う。ボカールって3色あって。
このライトブラウンぽい色は退色するとかなり黄色になるから合わせる服が限られてくるよ。
ボカールはダークブラウンの方がお薦め。
0320足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 22:42:51.21ID:X1zOsKMY
>>317
働いたことありますか?
0321足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 22:43:01.43ID:lv9bscc0
>>318

無関係ちがう

奴隷りーまんが
労働力としてご主人様に使われるため出勤
朝早くから満員電車に乗って
株式会社奴隷農場に移動すんのに
きちんとした格好をしたくて燕尾服着てたらアホだろ

何で社会の低層で労働するのに鏡面磨きするん?
社交パーティーにでも行くんですかあ?
あなた奴隷りーまんですよねえ?

いつどこで履くかも自分の社会的地位も
フルブローグもUチップも茶靴も外羽根も
何もかもお構いなしに
とにかくワックスでビカビカですかあ?

常にセットの乱れを気にして
髪の毛いじって鏡を見て
ガラスに映る自分チェックを怠らない
ナルシストなホストみたいで
ダサいですよお?

だいたい不細工じゃんその手の男は
0322足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 22:51:52.73ID:X1zOsKMY
>>321
不労所得者の方々は男前なんでしょうか?
0330足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 12:35:42.59ID:bUCNCXoD
131プラトゥダービー購入して履いているって話がネット上にもSNSにもほぼ上がってないよな。

ゴルフと比べると、捨て寸同じく無いけど爪先に空間あるし。甲高でハントみたいに履き口小さくてヒールカップも深いから、ゴルフの不満点総て解消した日本市場狙ったモデルに見えるけどな。

やはり店頭に並んでるの見るとデザインがあれだからだろうか。実際試着してみて鏡で見てみると結構良いデザインなんだけどな。
0331足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 13:40:44.82ID:G815/Hdq
こんなことなら黒のハントも買っておけばよかった
0332足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 14:11:56.77ID:rHBUhTed
>>330
気に入ったなら買えばいいのに
それでも買わないって事は…
0334足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 15:58:03.80ID:EyaVBtMt
>>332
あ、自分は履いてるよ。パターンオーダーもしてる。あまりに取り上げられていないので、廃盤になりそうで気になったから書き込んでみた。

やっぱそこが答えだよな。ゴルフ以上に他人が見た時のみよく見えるデザインだからなぁ。

最初自分で履いて上から見下ろしたらダッセって思ったのも事実だし。
0337足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 17:52:01.87ID:/EjELHUG
近々値上げは無いかな?
0338足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 01:13:16.28ID:xSYoooZV
お店で履いた感じと家だと全然違う。ネットの見すぎで感覚おかしくなってた。
0340足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 09:47:36.95ID:TJdi6sSX
>>338
家で履くと、足が痛いとか?
0341足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 10:12:05.54ID:xSYoooZV
靴下も時間帯も同じなんだけど、お店の時は適度な締め付けと思ったけど家だとヤバイくらいきつい。足長はいいけど足囲がね。
まぁ、選んだのは自分。俺が馬鹿だっただけだ。愚痴を聞いてくれてありがとう。
0343足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 11:37:30.65ID:GC1UIumx
>>342
そんな書き方して、コルクの沈み込みとか革は伸びるとか>>341も知ってそうなこと理由に挙げるんじゃないぞ。
0344足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 12:01:00.23ID:c3MsmTSJ
>>343
足が入って爪先当たってなけりゃ、どんなに痛くても履いてるうちに馴染むなんてのは、ウェストン履いてる人間にとっては共通理解なんだよ。エアー君。
0345足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 12:03:33.27ID:POwqy7zx
>>341
違うかもしれないけど。
青山で試着した時は軽い圧迫感程度だったけど、家帰って散歩しようと出た途端に両親指の付け根に激痛。
青山の絨毯の上を歩くのと硬いアスファルトの上を歩くのじゃ全然感覚違うと思った。
約半年経って、今じゃゆるゆるだよ。
0347足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 15:34:13.46ID:tChcJhty
>>346
圧迫
0349足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 00:13:35.17ID:+BR6E4fy
590履き慣らししてたら靴擦れ?出来てお休み中。そろそろ再開する。ハントよりこれが1番手こずってる。
0351足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 02:28:40.60ID:hknACjfB
自分も半年感はゴルフの靴擦れに悩まされて、テーピングしても痛くてもういつか買い直そうと思い始めた矢先になんともなくなったよ。
今ではあんなに苦労したのに違う色のが欲しくなっている
0352足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:54:11.88ID:XX5bG4r7
青山とデパートで足測ってもらってゴルフ買ったのに爪先あたる
親指や人指し指(一番長い部分)で測ってると思うんだが
親指、人指し指、中指と3本あたるってどないやっちゅーねん!
0353足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 23:06:22.26ID:zVpHUXy1
>>352
幅が広すぎて前滑りしてるのでは?
計測したのに3本もあたるって信じられない
0354足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 23:47:04.67ID:9P9osL+x
>>352
俺も青山で計測してもらって出されたサイズは爪先触るサイズだったよ。
長さハーフ上げると踵が緩くなるって、下げると爪先が完全に当たる。
0355足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 23:51:23.62ID:XX5bG4r7
いや、横もバキバキにタイトだよorz
俺も信じられないけど、高い勉強代払ったと思って買い直そうかなと
親指、人指し指は百歩譲って爪の上部分があたってる感じだけど
中指はがっつりあたってる
俺は中指が長いんだろうか・・・
何度も試着したのに、わからんもんだな
0356足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 00:27:47.47ID:rib1tTiH
がっつり当たってるなら試着の時にわかりそうだが
0357足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 00:38:11.07ID:jM4Yk3O7
>>352
計測値は単なる目安だからな
十分な試し履きと着用者の経験則に基づいて判断しなくちゃね
店員の戯言は完全無視しろよ
0358足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 04:20:07.47ID:AtZ65LzT
>>352
俺も爪先が当たって買い直しか?と思ったけど、紐ちゃんと結んだら大丈夫だった。
タイト過ぎて痛いから少し緩めに紐結んで足が中で滑って爪先が当たるとかじゃない?
0359足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 06:44:27.07ID:QWpkBycK
数値だけでマイサイズがわかるなら実店舗いらんやろ
結局は試しばきしてどうかや
0360足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 07:23:50.09ID:oRVoH7K2
>>359
計測した上で何度も試着したのに、3本もあたるって言ってるじゃん
0363足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 10:29:02.05ID:gtFvHpmS
>>355
木型が合わないんだよ。それだとローファーも爪先当たるんじゃないか?

あと親指の爪が当たるってのは木型に対して指自体の上下の厚みもあってないんだと思うぞ。靴の中で指を上げてみて空間がないようならサイズ上げても無理。

ゴルフや180ローファーは捨て寸ほぼゼロの設計だから指が厚い人や、足長にたいしてアーチレングスが長めの人も爪先当たるぞ。

がっつり当たるならハーフサイズ上げたくらいじゃ無理だろうから諦めた方がいい
0364足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 10:36:46.94ID:gtFvHpmS
どうしてもウエストンで欲しければ131プラトゥダービーの方が問題ないと思うぞ。
捨て寸は相変わらず無いけど爪先の高さはゴルフよりかなり空間あるから、サイズアップして履けばまず爪先当たることはないはず。

ゴルフと違って履き口が狭いしヒールカップも深いからハーフサイズ大きめくらいでも問題なく履けるし。

最大の問題は店頭で上から見たときのだっさいデザインを試着して鏡の前に立てるかだが。履いてみると結構ましなんだけどな。
0365足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 11:02:34.70ID:oyAG0w6a
座った状態で履いてて痛くない靴なら、最初は歩いて痛い靴でもいずれ馴染んで痛く無くなる気がするというのが今までの経験則。デニムと一緒でタイトめから育てた方が自分の足に合ったものになるよ。
0366足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 11:04:34.60ID:oyAG0w6a
ウエストンスレで言うのも何だが、最初からストレスなく履ける靴履きたいならクロケとか良いよ。今までウエストンばっか履いてきてクロケ履いてこなかったけど、最近履いたら凄いストレスなく履けてビックリした。
それでも好きなのはウエストンなんだけどね。
0367足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 12:22:59.79ID:ZNdqufwO
>>366
そんなの足形次第だけどな
自分の場合、180が最初から履きやすい
というか、フィットしすぎて履きやすいなんてレベルじゃない
0368足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 13:15:59.82ID:jM4Yk3O7
履きやすいていうのは1日どのくらいの歩数まで歩いても靴が原因の疲れや痛みがあらわれないってことなんですか?
5000歩未満……0%
8000歩未満……20%
13000歩未満……40%
20000歩未満……90%
26000歩未満……100%
俺の直近2か月の歩数はこんなだから2万歩くらいは快適に歩ける靴でないと話にならないんですが...
0369足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 13:44:25.21ID:6q/Qahrh
>>368
頭の悪さが滲み出てるよ
0371足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 16:06:35.84ID:jZLbEeG7
1日2万歩(約16〜18q)も歩くなら、ウォーキングシューズもしくはジョギングシューズがいいよ。
その距離だと、ウエストンはもちろんビジネスシューズはありえない。
0372足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 18:10:55.45ID:6q/Qahrh
>>370
相当頭が悪いよ
まともな教育を受けていたら、歩数の記述は範囲指定で、割合の合計が100%になる様に記述する
0374足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 18:47:03.58ID:gtFvHpmS
>>372
いや、普段使っている歩数計デバイスをそのまま書き込んだとしたら。それ開発した会社が馬鹿なのかもしれないぞ
0375足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 19:06:34.67ID:vctTrgDd
>>374
自分の頭の悪さを棚に上げて、メーカーを馬鹿呼ばわりするのは見っともないですよ
0376足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 19:30:50.85ID:3yfROwTR
180は俺も初めからジャストフィットだわ。
ウィズとレングス合わせればストレスなく履けるよね。
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 19:31:08.55ID:gHs0vB2/
>>374
だから何?
0378足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 20:53:30.59ID:8p8PUNpS
ローファーで最初からジャストの人は沈み込んでもジャストのままなの?
0380足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:54:40.19ID:SPeWp60h
>幾ら歩いても、靴が原因の痛みや疲れが現れない

そんなこと、あり得るのか?
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:56:24.43ID:R/tsJ7/n
シューホーンなしで簡単に脱ぎ履きできるまで伸びるだろうけど、カポカポにはならない程度なのでは
俺は絶対にタイトフィットを選ぶけどね
0384足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:44:10.37ID:Qe2aUksU
>>383
たくさん歩いている(1日に2万歩を超える日が多い)という説明をするには、あの記述は不適切
0385足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:56:09.86ID:b19S7064
>>384
1日2万歩を超えるのは10パーセント
0386足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:04:31.34ID:lT3HeoQp
0〜4999歩……0%
5000〜7999歩……20%
8000〜12999歩……20%
13000〜19999歩……50%
20000〜25999歩……10%
26000歩〜……0%

こいつなんでこんな分類の仕方してんの?
どうせなら5000歩ずつ区切れよ
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:26:27.95ID:I3Gx+WaS
>>371
ウォーキングシューズの多くは3Eか4Eでスニーカー風の見た目だからスーツには合わないんですよ
タウン用ウォーキングシューズは主に年寄り向けで5000歩〜1万歩程度を目安に設計されてるだろうからドレスシューズより華奢で長持ちもしない
よく合ったビジネスシューズなら舗装路10〜20kmくらいは歩けてランニングシューズよりも疲れないらしいよ
0389足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 06:11:25.87ID:Zu3rr6Gf
>>386
頭が悪いからです
0391足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:19:54.24ID:kBrl6lDX
>>387
ABCマートのウォーキングシューズみたいな革靴でいいじゃん

どうしてもいい革靴履きたいならグッドイヤーでダブルソールのもなら、地面からの衝撃が薄れるから多少疲れにくいよな。
それでもスニーカーみたいなやつには勝てないだろうけど。

機能面でウエストンが勝てるのは蒸れが少ないという快適性と靴の耐久性くらいじゃないだろうか。
0392足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:00:45.32ID:YL6m6r6n
靴にハマりだして一巡すると、自分の中のお気に入りランキングのフィット部門を作ってて
仕事用内羽根ならクロケで、オフ用ならパラのシャンボードが一番楽!
とか思ってた時期が結構あったけど、一度NBのスニーカー履いたらオフはスニーカーばっかになった
こうしてゴルフはもっぱら雨が予想される日の出張用に
シャンボードは雨の日のつっかけ代わりに
自分でも何が言いたくて書き始めたかのかわからなくなったが、要は>>391に同意
0393足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:44:29.82ID:phlcF5Ct
2万歩君のせいでおかしな流れに
日常としては異常な歩数を前提に靴を選択するのはナンセンス、しかもWestonスレで…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況