X



トップページ靴(仮)
1002コメント251KB

Wolverine ウルヴァリン 11mile [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 07:20:04.57ID:Q+1R2ZMG
「ソールとアッパーは鉄のように堅く、履き心地はシルクのように柔らかい 
1000マイル(約1600km)歩いても壊れない」と称されるウルヴァリンブーツ。 

1000マイルを駆けれるか分からない者たちのウルヴァリンスレッドです。 

日本公式 
http://www.wolverine-boots.jp/&;#160;
米国公式 
http://www.wolverine.com/US/en&;#160;

前スレ 
Wolverine ウルヴァリン 10mile
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1452960012/
0273足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 02:37:06.59ID:ISlFVP73
>>272
じゃあ各ウェブショップも売れないから仕入れないって感じで在庫ないんですかねー
悲しいわー 1店舗ぐらいまだ仕入れて取り扱ってる所あってもいいのになー
0274足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 02:58:27.00ID:Itz8by0S
>>273
ノーザンアイランドにあるかも
でも詳細写真見るとグラスレザーでないような……
熱心なところなんで取り寄せにも対応してくれるかも
0278足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:00:07.71ID:5dIZuwXx
最近インソールの踵部分と爪先部分が沈みこみすぎて、逆に土踏まずのところが当たるようになってきて違和感
それだけ自分の足に馴染んでるってことなんだろうけど
0279足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:33:55.61ID:XDru2S4m
ポストマンはSSK別注でつくったやつだったような
SSKが権利丸投げして丸紅が拾って以降もやってた気はするけど
SSKの対応がひどくて正規販売継続したショップが少ないんよ

だから取扱店舗一覧に掲載があってもウルヴァリン自体おかなく
なったショップは多い

ネットで探すと並行業者と正規でごっちゃになるから余計にポストマンが
出てこないんだと思う
0280足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:44:09.23ID:xbq40mWT
買ってから履くたびに革が柔らかくなってシワも入りまくって「本当に1000マイル歩いても壊れないのかよ」と不安になったが
半年もしたらほとんど変化しなくなったな
ソール交換さえミスらなければ長く履けそう
0283足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:55:36.26ID:CFc6nYSA
半張りしてもラバー耐久力どうこうの前に剥がれてくるぞ
ソールの油分状態や店の腕って意味でだが外れを引くと3ヶ月で剥がれる人もいる
結局は個体差の影響が大きいし定期的な修理が必要
そういう意味では最初はレザーのままでも大差ない
0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:20:50.07ID:7wkFhLob
インソール入れないと足が中で滑る
おすすめのインソール教えてください
サイズの余裕はある
0286足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:22:36.57ID:5wSZxZJR
1000mileが調子よくて、ここのサイドゴアも気になってます
結構綺麗めな格好でもあわせそうで
ここの人で履いてる人います?
サイズはワンサイズアップくらいで履いた方がいいみたいですが、
0287足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:36:41.31ID:rVDt4BQX
>>286
もちろん合わせられますよ
私はハーフサイズ上げて履いてます。
ソールの摩耗よりゴムの劣化の方が早いです
0289足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:32:16.61ID:s1cdNvwE
楽天で売られてる1000マイルって偽物?
3万くらいなんだけど、そんなに安いの?
後、サイズ感はホワイツと同じような感じ?
0290足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:44:46.19ID:spDC/IgV
>>289
偽物じゃなくて並行輸入品
偽物ってのはよっぽど有名じゃないと作られないよ、売れないから
1000マイルはDワイズだからホワイツとは全然違うと思う
0293足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:31:52.16ID:Kt2fYv2w
>>289
ブーツ好きならともかく、一般人ならレッドウィングくらい名が知れてないと偽物作るにしても需要がないからまずありえないと思います。

ただでさえ当たり外れが多いクロムエクセルレザーですが、昨今のレザーの状態はあまり良くないみたいですね。
でもワークブーツと言うことでそれも含めて「味」と言う言葉で片付けられるなら3万円台はお買得ですね。

当方、セミドレスとスモジャンを所有してますがサイズ感と言ってしまえば、同サイズ程度でもよろしいかと思いますが、履き心地は全然違うと思います。
でもホワイツの固めのインソールやアーチイーズでも平気なら1000マイルの馴染みは早いので問題ないと思います。
0295足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:04:44.61ID:u+bl3Hlu
>>290
>>293
なるほど。
じゃあ買ってみようかな。
試着するのが良いんだろうけど、1000マイルって置いてるとこないんだなこれが。
ホワイツの他にレッドウィングも持ってる!
こっちは8Dだからレッドウィングのサイズ感が一番近いのかな。
ちなみにホワイツは8Eだ。
0297足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:25:30.51ID:CPiubMMw
>>296
いいですねー
私の2年履いてるものよりもいい感じになってます
アッパーの反りが羨ましいです
0301足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:22:06.92ID:0gzcjgs1
センマイを試着できるところが無く
ベックマンなら27.5がベストサイズなんですがセンマイならどれくらいにすれば良いですか?
誰か教えて下さい
0302足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:40:30.19ID:Vsw8kBVA
>>301
ベックマンで27.5っていくつでしょうか?
9.5Dのことでしょうか?

同じでもいいし、伸びるから捨て寸が足りてるならハーフサイズ下げてもいいし
0303足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:58:54.68ID:X79JBwu1
>>301
両方持ってて1000マイルのほうがハーフサイズ大きいけど、馴染むと結構緩く感じるようになったから同じかハーフサイズ下げでいいかも
0306252
垢版 |
2017/11/30(木) 19:45:08.40ID:l8ibWgTG
地元のミニット行きました
ビブラム468の張替はできないと言われましたぁ…

神奈川なので公式のショップリストに載ってるメレルや神奈川ト〇タ自動車に持ち込みとなりますかね?
上野イ〇ダヤでリペアの話はしたことあるけど遠い…

皆さんはリペアは持ち込みですか?郵送ですか?
0307足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:53:00.75ID:2gjxVB5L
>>306
神奈川の場所にもよるけど都内にすぐ出れるなら日本橋三越のRESH
自分は埼玉だけど直接持ち込んだこともあるし宅配便のこともある

持ち込みで預けて宅配便で送ってもらったこともある
これ、自分のオーダーを直接伝えて預けて宅配便なんで結構便利
0310足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:04:18.56ID:2gjxVB5L
>>306
因みに日本橋三越のRESHではビブラム468は取寄せ対応
自分はこだわりなかったんで419を付けてもらった

預けて出来上がり次第宅配便にしてもらったんだけど
もどってきてビックリしたのはコバが新品の様に綺麗にしてくれたこと
0311足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:04:45.99ID:l8ibWgTG
>>307
レスどうもです
持ち込みのち宅配ってのも便利ですね
日本橋まで交通費2kで往復できるので検討してみます
0312252
垢版 |
2017/11/30(木) 20:16:33.46ID:l8ibWgTG
ハドソン靴店ググりました
評判よさそうですね
0313足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:35:13.17ID:2gjxVB5L
>>311
往復2Kなら返送の送料も掛かっちゃうから自宅から送った方が安いね
あと天下の三越の中に店構えてるんで剥がれてきた場合のリペアは数年経ってもサービスでやってくれるよ
0317足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:54:54.62ID:DkJTiZ3s
>>315
他の靴もあるし、趣味がアウトドア系でダナーみたいな靴ばかり履いてるからね。
大好きな靴だけど年4回程度かな笑
0319足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:19:00.73ID:qyk8pIc1
いいブーツだと思うけど
踵がデカくて わしの足には合わないわ
RWもだけどね

チペワが合うわ
0321足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 02:01:53.32ID:BjbTUdhR
ベックマンとよく比べられるけど全然別の靴だよ。ベックマンのほうがシャンクが硬くて履き心地が硬い。
0322足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:21:04.47ID:jIrDrTHh
半張りすると忘れるけどセンマイの履き心地はワークブーツじゃないからな
アンクルは硬めだけど甲のあたりは薄いというか弱いというか繊細というか
街履きのファッションブーツを少しだけドレスに寄せたよくわからん位置
ホテルの廊下とかああいった絨毯の上はかなり歩きやすい
0323足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:30:43.24ID:+xFai4mb
というかベックマンとセンマイだと合わせる服全く変わると思うんだけど
センマイて割とニッチな見た目だよね
0325足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:51:44.23ID:03p0oCjL
春に買ってハーフラバー貼ろうか悩みつつ履かずじまいで結局昨日そのまま履いて出かけた。
初ウルヴァリンだけどバイソン革
やわらけー。履きやすー。
こんな歩きやすいブーツもっと早く知りたかったわ。
0326足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:53:01.45ID:nDOfl8hZ
Evansを持っているんだけどJensonがすごく気になってます
雪が結構降る地方だから雨や雪用に有りですかね?
0328足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:58:35.50ID:LbeZ7KQz
俺もjenson気になってるな。
履き心地と機能性は申し分ないから
皮の質感が気に入るかどうかだと思うわ。
0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:01:08.51ID:LbeZ7KQz
つうか俺はduvallとevansで迷ってる。
duvallのソールのゴツさとevansのどことなく上品な感じで迷ってる。
0330足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:15:39.11ID:UvzdiuT0
うちにモウブレイのデリクリとラナパーとクレム1925(無色)があるんだけど最初に塗るならどれですかね?
てかてかに光らせたいんだけどオイルドレザーにクレムは入りにくいかな?
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:30:38.76ID:rPyi+WOt
>>330
デリクリ最初ですね

1000マイル2つ所有してますが1足はクレム1925塗ってます。
正直ブラッシングでいい感じにテカりますがクレムでテッカテカになります。
下品な光り方と言われれば否定もしません
0335足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:41:27.12ID:XU7wJUXN
>>331
>>332
>>333
ありがとうございます
デリクリ&クレムでやってみます
ブラッシングもがんばります

ソールはちょっと傷んだらハーフラバー貼ろうと思うんですけど最初に何か塗っといた方がいいですか?

ワックスの入ってないオイルはソンバーユしかないんですが
0336足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:12:17.82ID:agAMvRtP
>>335
ハーフラバー考えてるなら早めにつけた方がいい
貼らないにしてもはじめのうちはトゥが削れるのでトゥスチールしてもらったほうがいいと思う
因みにハーフラバーで履き心地はほとんど損なわれないよ
0337足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:45:52.38ID:XU7wJUXN
>>332
>>334
ラナパー評価低いっすね
小物とシボ革にしか使ったことないので下品な艶を見てみたい感じもします
>>336
ハーフラバーは早く張りたいんですけど10年ぶりにレザーソールの靴を買うので履き心地を楽しみたいなと思って
でもあまり変わらないなら早めに張ります
0338足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:55:59.43ID:w6pXY/U1
自分は初めてのレザーソールがセンマイだったから同じように履き心地を楽しもうと思ってそのまま履いてたな
まぁ砂利がめり込むような感触に全然慣れなくてすぐハーフラバー貼ったけどw
0340足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:06:43.56ID:ewB3cazv
最近履く機会がないからオクに出すことを考え中
でもメンテしたらまた考え変わるかな?
0341足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:29:15.55ID:MBhAiA9I
>>340
自分で履くにしろオクに出すにしろ
リペアショップでコバをピカピカにしてもらうといいよ
対してお金はかからないかサービスでやってくれる
0346足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:12:48.01ID:zSAvM6oC
1000マイルのソールをラバーにカスタムしようと思うんだけど、ミッドソールを挟むメリットデメリットって何かな?
クッション性が良くなるならシングルミッドで頼もうかなって思うんだけど、履き心地が固くなったり重くなりすぎたりする?
0348足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 07:29:38.66ID:EvK2r37u
エヴァンス注文しちまったぜハァハァ
初ウルヴァリンだから今から履くの超楽しみ
0350足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:25:56.79ID:D+IHCtg/
>>346
ラバーの材質や厚みによる部分が大きいけど、クッション性は若干上がる
ダブルミッドはさすがに重くて硬くなるからよく考えるべきだけど、シングルミッドならよくある形じゃん
0351足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:23:33.14ID:jYJt3/Wo
アマで安かったからセンマイのリバティ買った
まともなブーツ買ったの初めて
0353足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:22:14.94ID:E5m/Ic3l
去年はスニーカーばかりで一度も履かなかったけど、今日久々に箱から出して履いたわ
やはり軽くていいな
0354足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:56:29.60ID:Ga8U9h8R
351だけど今日届いた
丸井の紙入ってたから正規品かな
rustの色合いがいいのと中のペイズリー柄がおしゃれだと思う
履いてみたら中底の小指らへんに違和感あったから指で触ってみたらトゲトゲしたのがあったんで見たら乳白色の接着剤が固まったようなのが何本か生えてた
指で削ったらいくらか取れたけどこれ大丈夫なんですか?
0359足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:34:12.15ID:VB5V5s/W
使い捨てと多少の見た目は無視する文化なうえに
サイズが個体差ありすぎてどんなガバガバな生産ラインか気になるレベル
ただ資源大国なだけあって偽者はない。それがアメリカ
個体差の範囲内で駄目な方に寄った製品が日本では偽者扱いされてる始末
0361足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:39:13.58ID:ARgyNOao
エバンスとデュバル見てたら赤いブーツも良く見えてきた。
けどボトムと合わせるの難しそう・・・
濃紺のジーンズくらいしか思い浮かばない。
0366足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:06:08.56ID:JMsy0GJ0
尼のセールで安かったから俺もリバティ買ってウルヴァリンデビューだわ
並行輸入だし覚悟はしていたがアメリカンだな
ただ全く匂いがないという‥箱の中の紙が油染みあったし経年なのかもだが

靴底に貼るのって何かオススメあります?
0368364
垢版 |
2017/12/13(水) 02:07:14.76ID:8QNAGWQn
>>367
1000マイルのドレス感を考えると蝋引きのほうがしっくりきそうですよね
0369足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 05:22:56.63ID:JgboMFVZ
そういや、紐の色って変えてる?
本体と同色にするか、違う色にするかで
雰囲気ってやっぱ変わるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況