X



トップページ靴(仮)
1002コメント297KB

【靴より】鏡面・アンティーク磨きスレ7【センスを磨け】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 18:42:05.66ID:eRJWtMRx
>>898
良い靴!鏡面自体が凄く綺麗でこれはこれでイイね!まだ攻めちゃうの?
>>901
その靴…もしかして前スレでも画像上げてくれてた人?めちゃくちゃカッコイイ…(賞賛)
0911足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 21:36:17.75ID:LKVuDKqr
油画でいうと
同じ色をうすーくそれぞれの塗りで
しっかり乾かしながら重ねると
色は濃いが奥行きのある透明感が出る
0914足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 16:53:16.57ID:92czdTUx
よし
0915足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 16:58:17.05ID:EcJUcsXA
アンティーク仕上げかっこいいな
ネイビーのクレム買ってこよう
0919足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 18:36:36.41ID:nE7bXxpq
26日に東京マラソン走るんだが
その時に履く靴を鏡面にしたいな
0923足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:41:06.60ID:n1TzUNqz
アマゾンでワンミクスONEMIXのシューズはとてもよかったね。耐久性も優れた、NIKE、ADIDASに比べて激安ですね。
0924足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:51:25.70ID:qZwKCW8y
サフィールのビーズワックスと、kiwiのパレードグロスと両方買ってきた。どっちから先に塗ればよかったんだったっけか??
0925足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:32:04.02ID:XYNXaAQD
サフィール
0927足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 06:13:37.44ID:qeyA9M9b
ティクシーリュクス 職場で使ってるけど光らせてみたい
でもシワシワなんだ無理無理
0929足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 07:33:12.97ID:ta+Lvl9G
パレグロが先やな
パレグロで大まかに穴埋めして、小粒子のサフィールで仕上げってかんじ
0930足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 07:09:09.10ID:8+nGyjnv
鏡面まで磨いた靴はどうやって手入れしてるの?
まさか毎回全部クリーナーで剥がしてるわけないよね
0931足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 08:20:58.62ID:QfuDzv5O
綺麗サッパリって訳では無いけど、クリームが浸透してくれる程度には落とすよ
0939足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:36:50.60ID:oijVHQ/f
右足の爪先一ヵ所だけワックスが全然ノらなくて朝から何度も全部リムーバーで落としてやり直してるんだけど今日は諦めた

部分的にノリが悪い時ってどうすれば綺麗になるのかわかる人いたら教えて下さい

コロンブスのハイシャインベースとハイシャインコート使ってます

http://imepic.jp/20170225/628540
0940足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:50:38.43ID:Pkn2ImWq
>>939
鏡面磨きの途中でもいいから黒の乳化性クリームをピンポイントで塗り込む
乾いたら鏡面続行
0941足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 18:39:42.58ID:v1bj3/+m
>>940
ありがとうやってみる

どうしてこういう状態になるんだろうか

この靴にハイシャインかけたのは初めてなんだけど他の靴でこうなったことは今までなかった
0943足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 18:52:47.41ID:v1bj3/+m
そうよオードリー
今日は時間あるしこいつをカッコ良く仕上げてやるぜ! って思ってたらまさかこんなところで躓くとは

予定ではもっとピカピカにして眺めてうっとりしながら一杯やるつもりだったんだけどあまりに上手くいかなくて心折れた
0944足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:03:35.46ID:HgRF/1QS
おろしたてかな?最初のうちはノリが悪い物もあるので、1日で一気に仕上げないで、のんびり気長にやるよろし。

あと、あんまり何回もリムーバーかけるのは革が水分含んで余計にやりにくくなると思うよ。一回時間を空けた方がいいです。せっかく鏡面にできてる部分はそのまま残した方がいいと思うしね。
0945足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:23:50.71ID:v1bj3/+m
>>944
革に良くない自覚はあったんです。でも輝きが欲しくてつい
左足は簡単にここまでいったもんだから余計ムキになりました…

アドバイスありがとう

あと、そんなに歩いてはいないけどおろしたてって言えるほど新しくはないなぁ
0946足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:41:15.30ID:HgRF/1QS
>>945
ふむ、じゃあ多分水の付けすぎが原因だろうね。(新品の場合はなんかコーティングがかかっていたりすることがあるので)

まぁ取り敢えず今日のところはそっとしておいた方がいいよ。
0947足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 21:28:07.90ID:v1bj3/+m
>>946
水かねぇ

今日はもうやる気がでまへん
今夜のスコッチはいつもよりほろ苦いお味

後日ピッカンピッカンに出来たらまた載せるよ
0950足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 08:39:34.95ID:3OwC3gLE
>>936
なんで日本人って、こういうノウハウを簡単にさらけ出してしまうんだろうね
自分達の敵を造り上げることにしかならないのにね
SAMSUNGに液晶技術をただで渡して日本をダメにしたシャープのバカのように
0952足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 10:45:50.50ID:YVdQDwSS
>>950
やり方を伝えても簡単にできないからさ
中共がボールペンのボールを作ることができるようになるまで何年かかったと思う?
理屈だけわかっても行動が伴わないとダメなんだよ
ネトウヨの情けなさみてりゃよくわかるだろw
0953足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 14:53:31.00ID:nii4I/PY
リベンジしたった

昨日の苦労はなんだったんだっつーくらい簡単にワックスのせられたので満足

ここからもうちょいワックス広げるかこのくらいで抑えるか迷う

http://m.imgur.com/glVd0G5
0954足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 16:12:55.24ID:xoK98Kvy
>>950
自身の店が磨いてもらう時間や体験を売ってる店だからだろ
だとすればノウハウ流したとしても困るのは役務を売ってる同業者だけ
そもそもこの話靴読本とかでもしてるしな
0957足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:47:04.86ID:i98Jac2L
上手くいったようで何より。今鏡面にしている範囲の半分くらいの面積で、半段落とした鏡面に広げてみるとよいぐらでーになると思います。
0959足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:58:55.39ID:nii4I/PY
>>957
ありがとう
やっぱもうちょい広げた方がカッコいいかね

どこまでやるかの匙加減は好みだろうけど毎回迷うわ
0960足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:59:51.19ID:BrtXq7Po
ネイビーのクレムを買ったのです。黒い靴の全体に塗って問題なかとですか?楽しみすぎてヤバイ
ついでに買ったビィオラの黒も試そう。それとビィオラのクリーナーも買ってみた。チューブの奴。楽しみ
0961足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 23:07:23.75ID:i98Jac2L
>>959
広げるというよりは、段差をなくすイメージですかね。きっちり境目があるよりは繋ぎ目なく輝いてる方がカッコいいです。ええ、個人的な好みですが

>>960
黒靴なら全然問題なかとですよ。塗った本人しか気付かないレベルですw
0963足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 10:59:47.10ID:AC7QKveB
>>950
これでノウハウ学んで中国人や韓国人が安い値段で参入してくるから俺らにとってはラッキーだぞw
ブリフトアッシュなんて潰れても構わんし
0964足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 12:38:36.70ID:goz2h3A9
>>963
そうやって日本人がやらなくなった頃に値段を上げられ、中韓ボロ儲けがずっと続く
0968足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 15:44:13.48ID:G0HeUbTr
ブリフトアッシュは行ったことないけど、あそこが売りにしてるのは技術だけじゃなさそう
雰囲気や体験に高いお金を出すお客がいる限り、テクを晒しても問題ないんじゃないかな
0969足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 15:47:41.53ID:t85HRnOq
>>966
フランチェスコベニーニョというイタリアのブランドです。
>>967
小生、靴には疎くブーツ用のシューキーパーではありません。
0970足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 16:10:53.97ID:pF9OLI2x
>>969
ご丁寧にありがとうございました。このスレにブーツはなかなか上がらないので、とても興味深く拝見しました
0972足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:40:58.78ID:t85HRnOq
>>971
有難う御座います。
普段履きの手染めの革靴が欲しく探していた所、出張先の福岡天神の靴屋で一目惚れして気付いたら購入しておりました。

3年目に突入しましたが大切に愛用していきたいと思ってます。
0974足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 22:29:12.04ID:guq4U7e+
>>972
ベニーニョ置いてるなら岩田屋かな?
私も岩田屋で買ってベニーニョ持ってますが軽くて履きやすいですよね
革の質自体はちょっと劣りますが、形やパティーヌ等デザインはかなり良いですよね〜〜
0975足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:19:53.91ID:ZhRMp3qP
kiwiのワックスでは鏡面難しいですか?
0977足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 22:17:08.62ID:4eIm9IKq
kiwiとサフィールは割と簡単。kiwiはちょっとコツは要るけど、その分、鏡面は美しい。
ブートブラックは最初は難しかったけど、慣れてきたら普通。
ま、どれを最初にするにしても初めてなら2時間は見といた方がいい。
0978足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 22:25:58.42ID:s4f6mich
>>977
凄くわかる
初めてのときっていくら磨いても全然鏡面にならずにいつの間にか時間が経ってるんだよね
0979足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 22:26:14.89ID:s4f6mich
>>977
凄くわかる
初めてのときっていくら磨いても全然鏡面にならずにいつの間にか時間が経ってるんだよね
0980975
垢版 |
2017/02/28(火) 22:54:49.26ID:Dkr9cLWd
ありがとうございます
kiwiでチャレンジしてみます!
0982足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 19:42:35.43ID:m7p+Wk+o
爪先、踵と磨けるようになってきたから次は側面に挑戦しよっと
最終的には甲にも薄塗りしてプロみたいな仕上がりを目指したいな
0983足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 02:36:38.24ID:S00+thBk
すみません、最近鏡面を始めた者ですが、なんでKIWIのワックスが製造中止になってるんでしょうか?これが一番使いやすかったので今後も使いたいのですが…。
0985足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 09:07:08.00ID:k8SQvQqH
日本で流通しているインドネシア産のパレグロプレステージは2015年製造中止なんだわ
流通在庫は山ほどあるから買っとくか、USAのパレグロ(プレステージ付かない奴、昔と違ってシリコン無配合)買えばいいんじゃね
0987足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 16:13:56.11ID:zlzUtb17
>>985
ありがとうございます。USA版はプレステージが付かないぶん何か劣っているのでしょうか?
0988足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 16:26:42.29ID:zlzUtb17
最近自分なりに鏡面のコツを掴んだので、書いてみます。
使用したのはKIWIのパレードグロスプレステージとTシャツの生地。
ワックスを何層にも塗るわけですが、最初は多めに塗り、徐々に減らしていく感じです。
ワックスを塗ったら水を1滴垂らし、前に塗ったワックスを剥がさないように優しく磨く。
作業はワックスを乾かすため片足ずつ交互にやる。

こんな感じでやれば輝くはず。
0996足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 18:42:42.65ID:a4UQTKNe
既に画像上げてくれている人いるし、先に>>995のスレを使おう
それが終わったら>>993が建ててくれたスレで!w
ところで実質パート幾つ…?
0997足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 19:32:04.56ID:zeQypwzu
やっとSAPHIRのミラーグロス手に入れた...本当にすぐ光るから鞄に入れてちょっとした曇りや擦り直しに良いな
1000足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 00:13:06.43ID:hnOJua2E
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況