X



トップページ靴(仮)
1002コメント273KB

【コードバン】Aldenオールデン46足目【カーフ】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 05:53:55.26ID:9GVVy/64
1884年にチャールズ・H・オールデンが創立したアメリカのトラディショナルシューズブランドのスレ

【米国公式サイト】 ttp://www.aldenshoe.com
【日本公式サイト(ラコタ)】 ttp://www.lakota.co.jp/alden/

ALDEN SHOES OF CARMEL ttp://www.alden-of-carmel.com
The Alden Shop of San Francisco ttp://www.aldenshop.com

【コードバンシューズのお手入方法】
ttp://blog.beams.co.jp/beams_plus/2007/10/26/
ttp://www.alden-of-carmel.com/index.cfm/care_of_shell_cordovan.htm

【日本の正規取扱店】
▼日本公式サイト(ラコタ)を参照

【ラストについて(一般米国サイズと比較して)】
・レイドン : 同じ
・プラザ : 気持ち長め
・アバディーン : 気持ち長め
・ヴァン : 1/4〜1/2大きめ
・バリー : 1/2大きめ
・トルーバランス : 1/2大きめ
・モディファイド : 1/2大きめ
ttp://cdn.styleforum.net/7/76/76ca8dfe_vbattach60537.jpg

【よくある質問】
▼手入については最終的には自己判断
▼サイジングについては試着あるのみ
▼カーフの質はローク以下、スエードの質はクラークスレベル

次スレは>>970が立てて下さい
前スレ
【コードバン】Aldenオールデン45足目【カーフ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1466513491/
0887877
垢版 |
2016/10/14(金) 18:37:50.04ID:RottYGyE
>>886
キルトタッセルもいいな
0888足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 19:11:16.27ID:1q0tc//E
ロークもカジュアルでいいけど、オールデンの雰囲気最高だなあ。
僕もコードバンタッセルほしいなあ。
0890足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 20:21:47.91ID:O4CyoUL+
ロークはガラスだっけ?
インシューソックス履くと皮がベロリンチョになるイメージ
0891足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 20:22:10.80ID:K/SrhfgN
タッセルマニア?
0892足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 21:57:09.56ID:cUrTtsIh
ロークは安いので割り切って履く。持ってるのはパテント スエード ガラスでレザーソールのは踵の釘で不意に滑る。ライナーとか付いてないのでロークの革質じゃ素足に近い状態だとキツイだろうね。
0898足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 02:32:13.01ID:pcs0C9xf
モディファイドラストは最高だな。
全く疲れないし、足に吸い付く感覚は病みつきになるね。
0899足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 07:09:15.59ID:hlT2Aesw
ワイルドテーラー別注のやつどうなんですか?
0902885
垢版 |
2016/10/15(土) 09:59:55.54ID:J+FhQcol
>>895 >>894
ちょうどサイズ合うなw
週末のうちに購入されなかったら削除するわ
ttps://item.mercari.com/jp/m345313663/
0903足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 10:08:09.73ID:Y6u4bG42
>>902
煽りとかじゃなくて普通に質問なんだけど
この内側にバーガンディーの塗料?みたいなのが付いてるのってB品とかではなくて普通に店舗で買ってこれだったの?
0904885
垢版 |
2016/10/15(土) 10:17:18.59ID:J+FhQcol
>>903
オールデンこれくらい普通だぞ
検索したらブログに写真あげてるやつとか出てくる
0905足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 10:29:27.86ID:O0M6J3a5
>>898
履き心地はいいけど。革底だと基本シングルソールしかないから歩き回る日に履くとつかれる。
0910足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 11:36:04.87ID:bbHOKR9G
>>907
ハーフサイズ下げても踵はホールドしない?
モディファイドはブーツしか持ってないからわからんわ
0916足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 15:08:00.94ID:GC24xRZh
トゥルーバランスってなんだよ
0918足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 16:23:02.16ID:+vk5h4KX
>>902
えぇやん!
0920902
垢版 |
2016/10/15(土) 17:12:27.11ID:J+FhQcol
>>902
誰か 早く買ってくれよw
0922足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 21:13:22.91ID:GC24xRZh
>>902

高いわ
0924902
垢版 |
2016/10/15(土) 23:36:35.28ID:J+FhQcol
結構好評だなw
0925足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 05:08:01.61ID:NCb53cj0
どうせ自演だろが。
0926足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 06:44:54.20ID:8EaMv1em
>>385
昨日までハワイ行って帰ってきたけど、たまたま行った日に9901が入荷してたで。
700ドル弱だったからほしかったけどサイズなかったので諦めたが、安すぎるな。というか日本がぼったくりなのか
0930足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 12:37:29.77ID:pA60m89T
>>927
知りたいなら下っ端として雇ってやろうか?
とりあえずおれのケツなめるのがお前の仕事だ
0931足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 14:09:43.79ID:zWSxmvop
>>930
おまえ口だけ人生だろ。
0932足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 14:49:27.94ID:f2xRhvaC
コードバンの皺の所が白くなってるので補色したいんだけど
靴の色と同じバーガンディのクリームか黒のクリームかどっちがいいですか?
黒のクリームとバーガンディのクリームじゃどんな感じに違いが出るのか教えてください
0933足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 16:19:55.94ID:NCb53cj0
>>930
知らないおっさんにけつの穴なめられるのが好きって、変態だな。俺なら気持ち悪いわ。
0935足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 17:46:36.47ID:bwBdLRbQ
札幌ワイルドライフテイラーの別注品めちゃくちゃ分厚いね、とくにカラーエイトすごかった。
0936足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 18:57:23.37ID:pHRXowaa
ラコタ行ってサイズだけ測ってもらった
レザーソウルで購入する
0937足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 21:12:07.61ID:BqBU/B4a
>>935
ソールが分厚いってことですか?
0938足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 01:01:28.99ID:RsTzQzvb
新しく買ったコードバンチャッカで車運転したら、変なシワ付いた
不良品だわ、返品いけるよな?
0940足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 06:23:09.90ID:v5ix4Zz5
>>938
ネタじゃなかったら死んで。
0947足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 02:43:41.53ID:CKL/7fML
右の踵は車の運転か。そう言われれば確かにそうだ。
俺は自分の足の癖だと思っていた。
0949足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 03:06:19.76ID:CKL/7fML
都内じゃねえだけだよ。
大阪以降なら多少の高級車でも雨用のクロムエクセルを保管しながら
コードバンとともに楽しめる。
0950足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 06:03:05.51ID:GZJVRq46
>>941
ありがとうございます!買いでしょうか?
0955足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 14:18:33.22ID:t+CAehqM
おれママチャリでも履くけど
おれって金持ちだったんだ
0957足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 16:51:11.74ID:A66YZpW2
ラコタにお願いすると(有償)入れてくれるビンテージスチールだけど、
あれ靴修理やなんかでいれてもらう普通の半月形に比べて、かなり小ぶりだよね。
三日月形っていうか。
1足入れてもらったが、あれで十分な気がする。ソールのすり減り防御には対して
絶大な効果はないけど、歩行時の滑りはそれほどでもない気がする。滑るのは滑る。
0958足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 18:54:14.37ID:TXDExEEz
爪先に打ち込むやつ?
あれって外れる場合もあるし見映えもよくないから、どうせ付けるならヴィンテージスチールの方がいいよ。たいした値段でもないし。
0959足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 19:03:40.52ID:ZzIlkDkg
>>953
中古だろ 笑
ヤフオクか?
0961足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 19:15:22.36ID:ZzIlkDkg
>>960
そんなドキッとせんでも 笑
0962足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 19:15:41.59ID:qVXcB/Jd
スチールなんかやめて削れたらハーフラバーか、最初からハーフラバー
付けたほうが絶対良い
0963足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 20:24:03.76ID:Fbty9670
ラバーは貧乏臭いから無理
0964足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 20:27:15.85ID:JsU0rpnr
革底はスチール
ゴム底はそのままで、何かダメなの?
0965足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 21:20:46.08ID:yJDfZunl
修理屋もスチールなんて糞ってこと分かってるけど商売だからやってるだけだよ
0966足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 21:27:03.69ID:IyaqiJwn
レザーで補修すればいい。ほかはダサイ
0967足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 21:32:13.46ID:X8NS+LMU
スチールdiSるとはジョンロブビスポーク全否定か
スゲーな
0968足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 21:56:07.14ID:2vEt15MH
ゴツい靴にはスチール合うけどローファーとかスマートで軽い靴には似合わない
0970足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 22:49:17.50ID:IyaqiJwn
ジョンロブのビスポはスチールを選べるだけ。なんで全否定になるんだ。そしてビスポでも普通はレザーだよ。
0971足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 23:06:48.51ID:qVXcB/Jd
スチールなんか付けてたら引っかかる感じがして歩きづらくてしゃーないわ
つうか、何度か付けたことあるからわかることなんだけどな
0972足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 23:17:46.74ID:Q3KUwrkl
スチールついた爪先って結構な凶器じゃないのか?
人の靴踏むとか蹴るとかしちゃったら余計に傷つかねーの?
0975足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 00:12:03.13ID:GJ4hr3Qz
自演ばっかだから次スレはまたワッチョイ導入で頼む
立てられなかったんで誰かヨロ
0981足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 12:07:49.87ID:kbFz6H38
質問です!
少し小指の辺りがキツイので、リペアショップに幅だし?ストレッチャー?をしてもらいたいのですが、何処のショップに出すのがオススメでしょうか?
リアットとかはネットで悪い評判が多かったのですが、実際にリペアに出された事がある方いらっしゃいましたら、ご感想お聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
0985足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 14:43:44.59ID:alJWFa0F
987がどうしても甲が痛くてリッシュで1週間かけて
ストレッチャーしてもらったよ。
ほんの少しだけゆとりがほしいって要望を見事に叶えてくれたよ。
値段は忘れたが安かったな。
俺の近辺にはリッシュ以外にいい補修屋がないので比較はできなが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況