X



トップページ靴(仮)
861コメント225KB

シューツリー/シューキーパー 4 [無断転載禁止]©2ch.net

0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 23:36:17.04ID:a901WZ7T
以外にも専用スレが無かったので立てました。
靴にはなくてはならない物なので皆様いろいろ拘りがあるかと思います。
お買い得情報、選択時の失敗談など建設的な意見交換のできるスレを目指したいです。

過去スレ
01:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1170769196/
02:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1288620858/

※前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1359200826/
0725足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:56:11.83ID:m3kJvmK0
百貨店で、シューキーパーはキツめがいいこのくらいじゃ革は伸びないって言われたんだけど本当?
0727足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 06:17:06.08ID:ijt57Whj
適性サイズの在庫がない時の常套句
0728足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:48:24.00ID:ng3NCuWo
サイズ豊富だったし、個体差あるから〜って在庫から合わせながら選んでくれたけどね
少し余裕があるくらいでいいって話しも聞くしどっちが多数派なんだろうと思って聞いてみたのよ
0729足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:07:44.59ID:Bi+HbzY8
シューキーパー程度の圧で型崩れするほど弱い革なら履いて歩いたらグチャグチャだな
0732足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:41:37.86ID:d4VhEQcZ
バネの範囲内なら、キツめの靴にはタイトめのツリー、緩めの靴には緩めのツリーだよ
つまり靴が増えりゃツリー色々取っ替え引っ替えすればよし
0733足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:33:01.89ID:F0/dlQIU
トリッカーズのカントリーブーツにはどんなシューツリーが良いでしょうか
前出のワークブーツのように無印でも大丈夫でしょうか?
0735足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:54:32.83ID:IEkIA3Qy
ミスターミニットが出してたパーフェクタ製と思われるシューツリーってもう売ってないのかな
前にセールで買った
0736足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:41:09.20ID:7FybGh/3
age
0738足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:03:15.49ID:bjZEYxiZ
;:.: .                                                  . . .::;
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /
.    i                 ヽ  __          _,,,,....ノ       /
   l                   `ー' i~~ ̄ ̄ ̄ ̄          ,〃
    l                    i                 ノ/
0740足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:43.42ID:Nb/uSY2H
ええ話やったなあ
0742足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:02:27.44ID:iHY9zfyh
間違えて、少し小さいシューツリー買っちゃったんだけど、
踵部分に柔らかい布を噛まして使ってる
甲の皺はちゃんと伸びてるし、踵の変形の心配も無い
これって実は良いんじゃないかと思ってきた
同じ使い方してる人いる?
0746足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 23:03:53.14ID:iHY9zfyh
確かに。
普段の馬毛なら良いけど、クリーム塗って豚毛で磨く時はダメだね

でも、やっぱり見た目ダサいのが一番のネックだw
0750足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 07:55:08.66ID:OiyxxuHy
いや、楽天やアマゾンの安物シューツリーでもサイズがあってれば所有感はある程度満たされるよ
0751足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 23:10:08.59ID:7iDZ+q4Q
スコッチに付属のシューツリーは1年未満でガバガバになって失望した
0757足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:04:00.44ID:LF+HTQr1
>>756
最上位のモデルはシューツリーが付いてる
0758足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:20:37.62ID:6W9VOECn
スコッチの低価格帯モデルはバネを固定する穴位置をずらす事で調整できるプラキーパー付き
高価格帯はシューツリーが付いてくるって認識でおk?
0759足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 10:18:18.86ID:5t5ZJDQs
ハーフごとの穴だから広げるのは無理かもね
プラキーパーはおまけ程度
反り返ってみすぼらしくなるのは十分防げる
0760足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:37:43.23ID:A9ftaJWh
サルトレカミエのねじ式、甲の左右に分かれる部分の面取りが左足と右足で違う気がするんだけど俺だけ?
2足あって2足ともなんだけど
0761足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:47:56.55ID:45+jXucs
R&Dに期待したらダメよ
外注先工場に丸投げなんだから
0762足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:19:24.49ID:BxJmOll+
サルトレカミエといえば38だとバネが完全に閉じてしまうから37を買ってみたら驚くほど小さくて使えなかったな
やっぱ店頭で直接つけてもらわないとダメって話だがどういうサイズの付け方してるんだアレ
0766足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 01:38:15.54ID:KLqbFo3h
ずっと入れてたら履き皺すっごく良くなった
ローファーの履き皺も良くしたいんだけどキーパーの形が合ってなくて困ってる
0767足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 02:06:56.78ID:e6OCeZ0J
>>766
ずっと圧がかかるからあんまり良くないのかなと思ったけどサイズがあってるものなら大丈夫なのかな。
木の匂いは凄く着いちゃうよね。
0768足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:32:55.95ID:HQ5W2JC4
>>764
木製のが見つからなきゃアイリスオーヤマとかのプラスチック製の奴でいいと思うんだけどね
サイズが変えられるやつ

有名メーカーのやつじゃないとすぐぶっ壊れるけど
アマゾンとか楽天で検索すれば見つかるよ
0770足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:22:25.49ID:FA8ey7r+
今年の梅雨は湿気がすごく今までカビた事がない所でもカビ生えたよ

その一つが未塗装の木の板の上に財布を10日くらい置きっぱなしにしたら、木と触れてる部分がカビ生えてたよ
湿気吸って重くなってるツリー使ってる人は注意した方がいいかもね
0776足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:54:12.62ID:4vqqkSlH
ロチェスターいいよ
0777足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:20:58.35ID:1QdshZ5P
数年ぶりにリーガルのTL21を買ったら、一回り小さくなっている気がする。
0778足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 06:35:20.65ID:poG8aoPc
栃木県でシューツリーが直に沢山見れる店舗ある?
田舎で東急ハンズも伊勢丹もない。
例えば一番近いところで大宮の東急ハンズとかシューツリー色々置いてあるの?
0780足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:16:05.86ID:3QbyoIQI
高崎の東急ハンズは?
あそこはシューツリー売ってない?
0781足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:26:00.31ID:NYr7MJUn
初めてシューツリー買ったけどくっせえのな
製材工場の匂いがする
0783足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 12:00:50.86ID:6IQRd+GQ
木材も樹種によっていろんな匂いがあるし、同じ樹種でも仕上げ方で臭くなったり無臭だったりいい匂いだったり
いろいろだよ
流石に製材工場の匂いが嫌ならプラ製にするしかないよね
0784足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 17:08:11.62ID:qJhkA1tF
吸湿性が高い系買ったんだろ。かつ節みたいなやつ。
他のは大して匂わんからそっち買ってろ
0785足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:19:06.29ID:ju7xQKGU
レッドシダーのツリーとかええ匂いやけどなあ
嫌いな人もいてはるんやなあ
0786足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 16:16:10.20ID:90N/5D8s
就職祝いにセットでツリーも買ってやったら臭い上に箱の内側汚れてるんだけど大丈夫なの?って言われたからな
詳しくないとそんなもんでしょ
0787足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 17:51:33.25ID:p89h8ICD
こだわりがある人に渡す以外はお祝い事のプレゼントはニスで仕上げたの渡せよ
0788足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:17:56.01ID:kBwqgcKW
スレイプニルしか使ったことないんだけど高いシューツリーってやっぱちがうん?
0789足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:27:19.51ID:xKX8yZZs
値段より形に合うかだと思う 自分の場合は1万くらい出したやつより旧型の無印の方がしっくりハマる感じ 現行の無印は合わないけど
0790足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:15:04.66ID:Z3g0Ac38
高くても形があってないと使えないと思うよ
例えば海外製の高いツリーは踵がやや大きめになってることが多く日本人向けに踵が絞られた形の革靴にはフィットせず踵が伸びてしまい、せっかく絞られた踵が緩くなってしまうよ
0791足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:09:18.85ID:qC89Vvi0
>>790
スレイプニルやディプロマットもかかとは大きめ
アングロサクソン系靴専用だな
0792足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:48:31.88ID:ZQBLTyRa
コルドヌリはグリーンロブあたりに良い、レカミエは割と何でも合いそう。カカトが小ぶりに作ってあるツリーは使いやすい
0793足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:30:29.63ID:lwfsts/v
30cmUS12サイズの6インチブーツ用のシューツリーをここ2カ月探してる
国内で入手できるもの前提で誰か知りませんか
0794足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:14:57.73ID:MfwxcV54
サルトレカミエ木目の見栄え悪いやつが伊勢丹でセールにかかって4700円ででてるけど安いのかな
0798足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 16:49:08.37ID:5Veza/99
b品でも安いわな
セール期に出てくる割と良いツリーですら今は4900円くらいだもの
0800足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:23:40.83ID:x/dbS2Vq
靴磨き芸人のアマゾンのシューツリーランキング上位の比較動画
5個中4個が全く同じ物だったのには笑った
0802足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 10:02:54.47ID:2LDXTKme
アマのタイムセールで29.5cmをカバーするWellniceのシューツリーLを1個限り\2201で買えた
箱入りで、ペネトレーション・ブラシ、磨クロス、シダー製靴ベラにサンドペーパーが2枚付き
紙ヤスリで何するのかと思ったら、シダーの香りが消えたら削れですと
なるほどと思った
0806足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 23:52:07.65ID:KMXyb3Tz
シューツリー/シューキーパーをケツの穴に入れたいのでおすすめを教えてクレメンス
0810足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:54:21.82ID:sANyisu6
RENDOのGB001を買ったのですが、これを履かれている方がどんなツリーを使われているか知りたいです。
同じRENDOの別ラストで使用していたサルトレカミエ300番は入りませんでした、、
0814足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:55:50.04ID:spgcnU1m
サイズ感がわからないんですがどれぐらいのキツさが良いんですか?
今はめちゃくちゃ力を入れないと踵が入らないシューキーパーを使ってますが、YouTubeとか見るとみんな苦労せずすんなり入れてるんですよね
0815足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:02:31.24ID:oCaWz/On
>>814
既成なら甲のシワと靴全体がまっすぐ伸びるくらいで十分
ビスポークツリーならギチギチにキツくても問題ないけど既成でキツい場合はどっかに過度な負担かかってる可能性高いからおすすめはしない
0817足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 13:35:42.48ID:Ws3afRCL
ミレニアムのブーツ用シューツリーがどこもサイズ欠品なんですが同じ価格帯でお勧めのものありませんか?
0818足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:47:59.75ID:2H2387Zk
東急ハンズオリジナルのヒノキのいいね
でもヒノキは耐久性あるのかな
0819足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:47:54.50ID:PqDy/lOZ
>>818
水浸しになる風呂でも使われるんだから大丈夫だろ
0820足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:34:06.78ID:Z284/LMb
ヒノキは耐湿性や防虫性があるから腐りにくい
だが樹種としては柔らかい部類だから打痕など傷が付きやすい
0821足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:52:18.01ID:c4XmSE/K
そうなんだよ、柔らかいから反ったり割れそうな感じで・・
0823足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 21:20:45.10ID:AiY7MjR4
スニダンでこれを使えば5000円オフになります

https://i.imgur.com/Pc7kJlY.png
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況