>>918です
バネスキンとスーパーフィートオレンジのお勧めありがとうございます
登山靴にグリーンは入れていましたが普段靴には試していないので試着しに行ってみます

本人の足型を取って熱成型するシダスのマルチとか上に出ていた本人の足に合わせる形状記憶のインソールって、アーチが落ちて開帳足になっているような足の場合、意味があるんでしょうか

また、スーパーフィートのカスタムは非荷重の足に合わせて作るそうですが、行きつけの靴屋に言わせると人間は荷重をかけながら歩くので非荷重に合わせたインソールを作って歩行時に合うのか疑問と
実際に作った方や詳しい方がいたら教えてください