X



トップページ靴(仮)
1002コメント259KB

クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part22 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 16:18:00.61ID:9gZsid0b
>>897
きつめジャストってなんだよ w
緩めジャスト ジャスト きつめジャストってあるのか?と噛み付いてもしかないね。

小指はキツく当たると 当たり方によってすぐライナーが破ける恐れがある。その点は注意。
ただそのパターンならいいと感じた方買って勉強すればいいんじゃないかな?俺ならきつめでいく。
0903足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 21:56:31.55ID:Jm6tSqJu
ラウンドに近いタイプは捨て寸確保が難しい
ジャストは3種類くらいあると思ってる
普通のジャスト
小指圧迫感強いジャスト
親指の先当り気味ジャスト
0904足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 23:40:47.19ID:9gZsid0b
最高峰が何個もあるみたいで、オタクが間違った言葉遣いしてる感が否めない。
タイトフィットとかキツめでいいんじゃない?
違和感あるのにジャストってw
ジャストは唯一無二でジャストだろ。
0910足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 22:57:10.76ID:ondgbHso
>>909
オードリ:ロングノーズのナチュラルトゥ
ロンズデ:ロングノーズのエッグトゥ
の違いかと、ラストは同じで捨て寸が少し変わるかな
0911足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 23:56:53.18ID:l5c/eIvu
この時期はペンブローク、セッジムーア、チャートシーが大活躍するわ。
履いてて気持ちいい。
0913足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 15:26:40.87ID:NTqKctUK
出張の時に買いたいんだけど、都内でチルターン売ってるところある??
0915足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 22:42:11.77ID:O4rmVcM1
>>914
ハラムってSTDグレードじゃなかった?
イギリスではコスパでハラムが売れて次がオードリーとか聞いた事があったような…
0917足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 12:15:34.92ID:qZf8xaXH
オードリーを買うのと、山陽山長の匠一郎を買うのとでは、どちらが幸せですか?
0919足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 16:35:09.84ID:V3q8bPuN
ラドナーのスムースレザーのモデルってもう廃盤なのか?
並行輸入サイト見てもみつからない
0921足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:56:43.10ID:lAJe8v5P
オードリーって履き始め硬くね?
親指噛まれまくった記憶が…馴染むと凄い柔らかくなるけど
0922足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 18:25:26.01ID:iGT0EohP
>>918
憧れと言われると、フィリップUかチェルシーです。
でも、予算的に難しいのでお尋ねしました。
0923足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 19:12:40.48ID:Arp8db+J
ラスト369って公式ページで出てこないのな。
トレポスにはパリとトレポスにしかない、みたいに書いてあったけど、どんな扱いなんだこのラスト。
0925足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 19:42:59.26ID:QzdczB3a
>>922
いやだからその二種中でどっちが 憧れか好きか 引かれてるか

君がご執心のほうが買って満足だろ
あとは足に合うかどうか
0926足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 21:11:29.51ID:PxeoUzjG
この中途半端な欲望の解放が一番良くない
明確にフィリップかチェルシーというのがあるなら
1年後、2年後になってもそっちを買うべき
フィリップ2の方がいいな
0929足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 08:12:08.00ID:V8sMkl+R
>>924
クロケット本体での扱いな。公式ページに記載ないってことは367と同じく別注モデルかなと思ったり。
0931足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 18:42:39.22ID:geJgcDRA
伊勢丹ってトリッカーズはUSサイズらしいけど、もしかしてクロケットもそうなのかな?
0934足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 08:18:04.91ID:Xhill0XL
あ、俺もだ。先月末にオードリー届いたけどすぐほどける。
ほどけにくい結び方しても無駄。紐変えようかな。
0935足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 19:38:53.24ID:9jgpRC2K
>>934
なんだろうね。去年の夏に買ったやつとか、それより前にかったやつと比べると、明らかに紐が細くなってる。
0941足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 08:58:39.45ID:oijVHQ/f
先日beaumont2ってのを買ったんだがオードリーよりだいぶ革のキメが良い

オードリーもこの革で作れよって思ったわ

ハンドグレードでも個体によって革ってそんなに変わったりするもんなの?
0942足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 09:36:53.79ID:lvAkxaF+
>>941
結構変わるよ
革質もそうだけど、アッパーとして使用するのに適切な部位を選んで裁断したり、釣り込みの時にテンションをしっかりとかけてるかどうかっていう職人のスキルも関係がある

確かに昔と比べるとどこも革質は落ちてるけど、それ以前にクロケの場合は職人の質が落ちてるんじゃないかと思う事がある

店舗限定の特注品とか変わった色だと熟練の職人が担当になる事が多いから、当たりも比較的多いってのを三越伊勢丹のバイヤーが言ってたな
0943足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 10:54:06.88ID:oijVHQ/f
>>942
成る程
beaumont2は新宿伊勢丹で買ったんだけど店員がこれは日本だとほとんど扱ってないっていってたから数作ってるであろうオードリーとはそういう違いがあるのかな

オードリーが悪いとまでは思わんけど並べると同じ値段とは思えないくらい差があって残念な気持ちになるわ
0944足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 11:04:36.62ID:lMUQA23Q
クランフォード欲しいけど奇抜な色しかないな…
0945足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:00:50.31ID:6TWcM2sY
ローファー持ってないからボストン欲しい
が、キャンベディッシュ気になってきた
0946足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 16:13:07.91ID:KsN1fDOl
ブランドのステータスを気にする奴は、チャーチ買っとけ。チャーチとトリッカーズはロンドンでも世界的に有名だが、
0947足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 16:14:47.98ID:KsN1fDOl
ブランドのステータスを気にする奴は、チャーチ買っとけ。チャーチとトリッカーズはロンドンでも有名だが、クロケットなんて日本以外では無名だぞ。日本でのみ仕掛けられた、作られたステータスだから。
0951足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 08:55:51.70ID:xnd/8d7R
11月ごろにサイズなくてスペシャルオーダーしたpembrokeがそろそろ届きそうでワクワクしてるぜ
0952
垢版 |
2017/03/01(水) 22:00:20.32ID:Qz6o9g1w
クロケのタッセル買ったんだけど、オールデンのワックス使っても大丈夫かな?
0953足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 02:57:28.84ID:Eie1IWpR
ロンドンのピカデリーサーカス駅近くの靴屋通りにクロケット2店舗ほぼ並びにあるんだよな
0955足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 09:28:20.11ID:Eie1IWpR
ここの民で公式から輸入で買った人居ますか?
コードバンのが欲しいのだが 今一メールオーダーのやり方がどうすればわからん
おせーて
ロンドンの靴屋通りはやっぱクロケット チャーチ エドワードが店舗デカくてトリッカーズは地味な印象
0956足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:31:09.40ID:wXxS8iUq
昔は銀座のシップスで38,000円だったけど随分と高価な靴になりましたね。
0957足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:55:31.53ID:AeoIVRn/
しかし直営店1店舗くらいほしいなぁ、品揃えという意味で、店を回らないと見たいものが揃わないのはちと面倒。
0958足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 15:08:51.20ID:sCcWrzQU
三越にクロケットジョーンズあるって聞いたけど専門のショップじゃないのか
0959足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 15:34:29.62ID:F3zNkU7r
>>955
昨日、メールオーダーした物が届いたけど、注文自体は英文メールでやりとりして、決済は向こうの提示したpaypal的なやつで支払ったよ。
発送はUPSだった。
0961足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 15:58:31.80ID:sCcWrzQU
メールオーダーやろうと思ってるけどサイズが恐いな
欲しいブーツ日本で見かけないから試着もできないし
リーガル2504が24.5cmならuk6ハーフでいいかな
0966足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 18:55:05.42ID:Le00E+2n
>>963
そこらへんは自分で検索したり考えたりするのが楽しいんじゃないか
全然難しくはないから頑張って!
0967足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 19:02:13.38ID:Eie1IWpR
>>966
ユーロスターとかは公式チケット買った事があるんだが、通販は初めてのものでね
ちなみに公式の定価からVAT15%位引かれた金額になるのかしら それと納期はどの程度
でしょうか?
0969足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 19:28:43.07ID:b74eAoID
革靴試着なしでネットで買うとか正気か?
既に持ってる靴と同じ木型ならまだわからんでもないが
0972足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 20:40:47.21ID:aIEHWbPU
うーん…
サイズ合わなかったら返品みたいなサービスないし、なおさら海外から個人輸入は理解出来ん
0973足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 20:41:13.97ID:mhzTXEXx
今個人輸入しても金額面では大して旨味ないからなぁ。
でも全く試着しないで購入は危険よね。
そのラスト自体が国内に無いなら、せめて近いラストを試すとかさ。
0975足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 20:50:38.03ID:6j3OA4d9
ソールズベリってやつ?
既成のグットイヤーなんて履き込んで行かなきゃわからんことも多いから試着がそこまで役に立つとも実は思わない
それでも個人輸入一発勝負は博打すぎると思うけれども
0977足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:15:40.10ID:9WjRLqrL
>>974
348って前からある細めのラストじゃん
ハラムとかテッドバリーとか持ってるよ。

日本にも多い。
0983足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 20:39:58.52ID:jSMGUI0Y
ナイツブリッジは348 349に使うと 土踏まずの場所が突き出て形壊すからな、、、削ってる人おったな
0984足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 18:49:13.91ID:f0JhmK4E
純正のシューツリーは汎用型でしっかりフィットしないからラストにあったシューツリーを探して買っとるわ
0985足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 10:57:32.57ID:GCH/eppm
コロニルのやつ使ってるけど、横幅が合ってない気がするんだよね、スカスカだし。
0986足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 17:45:53.89ID:nNuh87th
ダンケルマンだっけ?あの高いやつも合わない
なので既成ツリーの修正サービス屋に持って行くといいかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況