X



トップページ靴(仮)
1002コメント283KB

パトリック PATRICK その12 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 17:02:26.41ID:x9iBAvJZ
栗きんとん買った!
0003足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 21:44:45.14ID:Y3w/NOfk
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <首里ー 首里ー
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
0006足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 02:49:37.28ID:ARvh0DUe
アイリスのブリックとパミールのネイビーで凄く悩んでるんで
良かったら意見下さい
0007足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 07:27:27.00ID:MEYRyJKK
>>4
入門用みたいな位置づけじゃないの
以前はシュリーと同じくらいの価格帯のモデルがあったんだけどね
アイリスみたいなデザインで人工皮革素材
シュリーよりずっと良い靴だった
0010足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 09:51:44.65ID:0qVspijC
>>6
アイリスの方がよりカジュアル。
赤は服装と合わせるのが青よりは若干難しいかも。

そこは手持ちの服や小物と照らし合わせて考えてみて。
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 11:26:47.90ID:qEaKD+f/
2009年の私のアイリス・・・さようなら


というか、毎日履いていたら、ここまで持たなかったよね
お手入れしようとしたら、爪先のソールが少し剥がれかけていて
踵の皮革がよく見たら点々と剥がれがみられた
0012足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 17:32:47.47ID:uJ2+uLtC
>>10
早速のレスありがとうございます
手持ちのアウター(黒のダウンジャケトやネイビー&キャメルのメルトンコート)
ブルー系のデニムパンツ、黒やオリーブ、カーキ系のパンツなんかだと
ブリックでも問題なさそうだと思ってるんですが
ベージュ系やライトグレーのパンツなんかだとどうかな?って感じで
悩んでるのでもしよろしければご意見お聞かせ下さい
0013足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 22:36:03.85ID:qEaKD+f/
横から余計なお世話だと思うけど、>>12さんと洋服の色の好みが似ているので…

私自身がそうなんだけど、シューズ一足で、できれば色々と合わせたいと思うじゃない?
ブラック系やホワイト系だったら、どの色持って来てもシューレースや靴下で調整すれば
合わせやすいのだろうけど、それは貧乏性がゆえの無難な選択で「今回も負けた」という気持ちになるw
色物欲しいと思うのなら色違いで二足あった方がいいと思うんだ(パトにこだわらず)

そんな理由で私も最近二足買いました
どちらも今まで買ったことのないモデルと色だけど無難…
盛夏以外はオールシーズン行けそうだしバッグやストール等の小物との相性も良いの
まあ今回も負けたようなものだけどw
0014足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 11:48:45.52ID:bnt3Ufhh
うちも赤のパミールと青のシュリーをよく履くけど、簡単なのはトップスと色を合わせて2色配色とすること。
他には無彩色ベースにアクセントとして配置とかね。
色々服は持ってそうなので、靴も数色のバリエーション持っておけば捗ると思うよ。

でも配色って推奨はあっても間違いってのはないしね。
実際に色々合わせてみて、本人が変じゃないと思えばそれでいいんじゃない?
有彩色の組み合わせは要センスだけど、そこはお手本見て研究するなり努力してみて。
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 16:06:35.48ID:/jbLnKCv
>>13
>>14
大変丁寧なレス本当にありがとうございます
どっちも同時に欲しいのが本音なんですけど
スニーカー以外にも他に色々と欲しい物もあったりするので
予算的に難しく今回は1足しか買えないという事情から
凄く悩んでしまいました
(店頭でアイリスのブリックを見るまではパミールのネイビーの一択だったんですが)
いつになるかわかりませんがもう1足の方もいずれ買うという事を
前提に今回はスポットカラーのアイリスにしようかと思いました
スニーカーはこれと今持ってるベージュのシュリーとの併用で当分行きます
0016足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 18:16:47.56ID:qaz63rXO
13ですが、アイリスのブリック、画像を見てみた限りでは素敵だと思うよ
店頭で見て一目惚れなら、その選択も正解なんですよ
0019足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 22:37:33.52ID:mRdvjrxO
アイリスは靴底がすぐ減るしよく滑るからやめた方がいいよ
マラソンおススメ
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 04:39:57.50ID:1pG3rbYh
スニーカー好きなんだけど、好みの物がないから今まで適当なの履いてたんだけど、
パトリックが気に入って今月2足買って、またもう一足買いそう
金無いわ\(^o^)/
0023足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 06:47:45.24ID:xRxwJgmx
値上げ前にシュリーの買い増しかマラソンを買うかしようと思うんだけど
シュリーと比べてマラソンはクッション性が良い?
シュリーはソールが薄くて疲れることもあるんだよね
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 08:59:39.28ID:hIaH/fPx
>>22
あるあるw
一度に買っても履かないヤツが出て来るんだよなあ。感じるのは白の安定感。
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 10:14:01.04ID:TcfcY04J
パミールも値上げする?
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 10:16:02.88ID:Tm+DQJSu
>>20
パミールとアイリスは素材違いなだけで形一緒だよ。
あとスタジアムやフィジャックとかもね。
確かに減るのは少し早いけど、3-4足履き回してたらそうも気にならないけどね。
履きやすいのでパトリックの中ではこの系列が一番好きだけどな。
ジャケット着ることが多いので、パミールが一番出番が多い。

>>21
うちと全く一緒。
大丈夫だと思うけど、一度試着するか、通販でも返品可のところが安心かな。
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 10:21:30.73ID:RX0yv1WB
公式サイトに載ってても売ってないからホントに発売してるのか分からないのあるよね
ラボブログで履いてたらどっかしらで売ってるって事だから毎日チェックしてるわ
0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 14:06:25.27ID:6hdJ4amb
>>21
シュリーをどんな感じで履いてるか?が重要だが
厚めのソックスと一緒に履くとかシューレースを開いて履くの
カッコ悪いと思ってるとか普段からシューレースを外さずに
脱ぎ履きするような使い方するなら足幅に余裕があるぐらいでいいけど
ピッタリサイズで履きたいなら更にもうワンサイズ下のも試着してみてもいいと思う
シュリーと違って本革のアイリスは少しぐらいキツくても馴染むんで
0031足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 06:07:49.32ID:qbdHTIk9
あ〜三足目買っちまった\(^o^)/
でも一番気に入ったわ
ええ色や
0032omikuji!
垢版 |
2015/12/01(火) 07:55:52.74ID:21etGNoU
>>31
オメ!いい色買ったな!
0034足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 16:39:58.23ID:a1PQsyWs
>>19
>>20
パミールもアイリスもスタジアムもソールは同じでしょ?
スタジアムとパミール持ってるけど
一番古い5年前のでも底のパターンが部分的に薄くなってる位で
ソール自体は全然大丈夫
ちなみに週2〜3日、一日6時間程度の立ち仕事につかってます
ただし、マラソンとかのラバー系のソールの方が磨耗には強い
個人的な感想だけど、長時間あまり移動しない条件だと
マラソンよりスタジアム系の硬いソールの方が楽です
マラソンは柔らか過ぎて足の裏が疲労しちゃうのよ
0035足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 16:44:06.38ID:BzbA4GaU
>>34
そうかー。今日パトリックラボいってパミール履いてみたけど、ソール固すぎて、長距離あるいたら疲れそうと思ったけど、どう?マラソンレザーの方が足疲れないのかなと思った
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 17:58:56.24ID:6VO5jc5U
>>35
うーん
例えばショッピングモールとかで2〜3時間歩き回ると
パミール系のソールは足の裏が少し痛くなるかな
車の運転は圧倒的にパミールの方がやり易い
パミールの方がデザイン的にシックだから
どんな感じの服装に合わせるかで選んで問題無いと思うよ
どっちも良い靴
0037足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 18:42:20.38ID:BzbA4GaU
>>36
ありがとう。マラソンレザーの、ネイビーにしようかな。ネイビーってパンツ何色でもあうのかな。デニム、チノパンのベージュ、カーゴパンツのカーキ
0038足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 19:14:52.82ID:BzbA4GaU
普段26.5はいてて、今日パミール履いたら43じゃないと若干横幅がキツかったんだけど、マラソンレザーなら42でもいけるかな?
0039足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 20:27:52.54ID:a1PQsyWs
>>37
>>38
ネイビーはこげ茶とか黒とかの重たい色以外なら何でも合うんじゃない?
自分は素足の実寸25.0のやや細足だけど
ニューバランス・アディダス・ナイキの大抵の靴は26.0
パトリックではスタジアム・パミール・ケベックが41
マラソン・シュリーは42
マラソンレザーは履いたこと無いけどパミールより小さめって事は無いと思う
0040足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 20:52:44.39ID:BzbA4GaU
>>39
ありがとう。ネットで見たらマラソンはパミールとかより、細いって書いてあった。ちゃんと履かないとダメだね
0041足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 15:51:23.24ID:rhZSN+zU
初めてパトリックをネットで買う予定です。
25.5EEで甲高の自分はIRISならサイズどれ選べばいいでしょうか?
自分的には42、大きくても43だと思うんだけど
0042足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 16:55:38.60ID:n9MfHcPe
               ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <   どうせ福袋以外カス!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0043足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 17:46:36.99ID:GEAdALEx
>>41
俺もまったく同じ足の実測値なんだが、その判断でいいよ
ぴったり目で履きたいなら42でいいし
紐をシュッと結ぶシルエットも重視するなら43

俺の場合は革のIRISやパミールは43を選んで、
ナイロンメッシュのクールスタジアムは緩く感じるので42を選んでちょうど良い感じ
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 21:53:35.03ID:SHmtawM4
>>37
デニムの色にも依るけど比較的薄めの色ならいけるんじゃない?
0049足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 22:59:21.76ID:JUDOh8e/
パトリックは完売多すぎるよなぁ
白スニーカーが汚れてきたからパンチかマラソンほしいのに補充されない
スタンスミスはかぶりまくるしよ
0051足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 01:56:53.06ID:588phjVT
マラソンの出たばかりの新作いいな
ベージュにグレーのベロア

コクトー買ったばかりだから我慢我慢
0054足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 23:07:34.09ID:tGylahj0
いい色が出て欲しいのたくさんあるけど結局白いパトリックで出かけてしまう
0055足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 00:45:19.02ID:6oi/VQU9
白パトリック、最初に買ったのはケベックだった
(その頃はパトリックの中では安い価格帯で)
色んなのを試してみたいけど、ケベックはまた欲しい
だけど、今は重く感じてしまうかも

ついでに
アイリス・スタジアムが38ジャストでマラソンが39の場合、
ケベックの私のサイズは38で良かったんだろうか
ちなみに甲低幅狭め
0056足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 03:05:27.14ID:/fEKgpZ8
>>40
マラソンはインソールが厚いからパミールより狭く感じるけど、インソールを薄いものに交換すると
同サイズのパミールよりむしろ広く感じるくらいだから、もしマラソンで小さく感じたらインソールを
交換するのも手だと思う
0061足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 23:59:33.62ID:AY6jUVIM
店行ったら新色が出てて一瞬迷ったけど
本日予定してた色のアイリス買ったった!
0064足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/08(火) 00:46:48.53ID:nUOqkgrS
いつも買いに行ってるショップでアイリスを新調してきたんだが
毎回右足側のインソールに付いてる銀色のシールが付いてなかった
サイズのシールは綺麗に付いてたんだがあの銀色のシールは貼らなくなった?
0065足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/08(火) 03:24:25.79ID:mgLTw7cF
ホログラムみたいなシールか
あれってモデルによって付いてたり付いてなかったりしてたような
0067足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/08(火) 10:42:11.36ID:q0rhqBC5
パトリック一筋になったのがクラシックリバーでリバプールに似てるなぁって
カタログ見ながら当時から今まで思ってたがリバプールの派生だったのか

リバプール好きって人多くて自分はリバプールより似てるクラシックリバーのが好きって心の中で思ってたわ(笑)
0069足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/08(火) 19:30:14.72ID:5qhbybR8
リバプールの白、ネットで注文しました。
なんとなくだけど、数が少ないような気がする
0070足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 04:15:54.59ID:X1+QQ8M4
今履いてるパミールがぴったり(多分もうちょっとキツイとフィット感じゃなくて圧迫感になる)サイズで、
マラソンのレザーを買ってみようと思うんだけど、田舎なんで近所だとレザーのは置いてなくて
なのでネットでの購入を考えてるんだけど、上の方でマラソンはパミールよりタイトといわれてるけど、
ワンサイズ上げて買った方がいいでしょうか?

レザーじゃない普通のをパミールと同サイズを試してみたら、ちょっとキツくてお店の人も指先が少し
多めに余るけどワンサイズ上げた方がいいとアドバイスされました。レザーのも普通のもサイズ感は
同じくらいと考えて、パミールよりワンサイズ上げた方がいいのかな
0073足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 17:24:46.78ID:ZPt+9lWa
何か「履いているうちに足に馴染んでちょうどよくなる」
という買い方を昔していて(それは主に革靴であったけれど)
フィットというよりも圧迫感がある靴は履かない靴になりがちだから
最初の履いた感覚を信じた方が個人的には良いと思うようになった
スニーカーは紐をきつく絞めれば調節できるしね
0074足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 21:21:52.01ID:X1+QQ8M4
>>71>>72-3
ありがとうございます。ワンサイズ上げて購入します
確かに、少しでも不快感があると、履く回数が減りますね
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/10(木) 22:21:53.20ID:ZPt+9lWa
>>74
在庫があって返品交換できるところならまだいいんでけど…
安いものじゃないから迷うよね

私はケベックとアイリスとスタジアムは38なんだけど
マラソンは38だと甲に圧迫感があって、迷った挙句39に交換してもらった
踵のフィット感は38の方が良いけど目いっぱい紐を緩めても甲の一部が痛くて…甲低の方なのに
39は長さは余るけど甲の痛みもなく、靴紐もキュッと余裕で絞められる
店員さんが純正インソールの下に敷くインソールを調整用につけてくれたので
もしものときはそれを使うつもり
0076足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 14:08:26.79ID:pBTByDhV
靴紐の結び方どうしてる?リアルでもネットでも、店舗によって
穴の上から通すのと下から通すのを両方見るけど

どちらが靴に優しいとかあるのかね。見た目の好み?
0077足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 18:36:50.20ID:FdZny0v4
何年か前からパトリック気に入ってて最近新しいの買ったけど、
ソールがガムソールから安っぽいウレタンソール?みたいなのになっててショックだった。

次買うときもこれだったら、もう買わないだろうなぁ…
0078足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 20:44:20.31ID:aOJr+ecM
>>76
紐の通し方は色々あるから自分が良いと思うものにすればいい

ttps://www.regal.co.jp/kutsu/lace/
ttp://labaq.com/archives/50791577.html

よく判らんかったら片側をオーバラップ反対側をアンダーラップにして
良いと思った方に合わせよう
0082足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 05:04:44.17ID:/vkAJk5j
たまたま店で見かけたIRISの印象がもの凄く良かったので
サイズ出してもらおうと店員に声かけたらサイズ欠け…
それもメンズサイズの在庫は展示品がラストだとか
聞けば夏の終わりに入って来た限定カラーだったらしく
在庫が無いのも致し方ないんだけど欲しいなぁと思った
物が買えなかった時の喪失感ったら半端ないな
靴に限った話じゃないけどね
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 05:24:44.54ID:8Wxt3Rjn
ここの靴はメンズとレディースの区別はなくて、木型は同じでサイズが異なるだけじゃなかったっけ
だから足の長さが同程度でも、男性の方がワンサイズ大き目に買われる方が多いです、と店員に聞いたことがある
0084足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 08:12:26.44ID:WnJ3NkR+
>>80
同じモデルで新旧比較するならともかく、違うので比べても意味ないんじゃない?
因みにPORNIC Patrickで画像検索しちゃダメだぞ絶対!

>>82
通販で探せばサイズあるかもよ?
ほぼ定価販売で送料無料なので、サイズさえ確認出来てれば
どこで買っても一緒だし。
0086足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/14(月) 02:52:10.78ID:PlV2Oq7+
>>77
パミール(スタジアム)系は昔からウレタンソールだぞ?
モデルによってコンセプトが違うんだから当たり前だろうが
ガムソールに拘るんだったら何故パミール買ったんだ?
シュリーでも買えばいいのに
情けないわ
0093足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 13:31:25.36ID:A06Z6fzi
ローファーは履いているうちに型崩れ起こすほどの
甲高幅広のごつい足の人にでも履ける靴、パトリックにはある?
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 20:25:07.06ID:A06Z6fzi
>>94
木製のシューキーパーはプレーントゥには使っているけど
>>93のような事情でローファー最近買ってないので、それには使ったことがない

>>95
そうかぁ…
甲高幅広ごつい足の持ち主は夫なんだけど、私がパトリックを買うと羨ましがるんだよね
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 20:43:51.01ID:pl9cQj+F
>>96
普段からシューキーパー使ってればそんなに型くずれしないと思うけどな…
スコッチグレインのストレートチップの24.5の3E履いてるけど
パトリックはパミールの26.5、ジュリーの27履けてる
0098足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 21:52:15.28ID:A06Z6fzi
>>97
ありがとう
スコッチグレインは履いたことなくてリーガルばかりだけど(仕事用で)
今、家にあるプレーントゥのサイズを見てみたら27cmだった
付け根あたりに革の切り替えが横に入っているデザインとかも縫目が骨に当たって駄目で
プレーントゥも紐は長いのを別に買いかえて履いている…
97さんがパトリックで26.5と27cmなら、夫が履けるサイズはなさそうだね
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 23:20:05.03ID:pl9cQj+F
>>98
革靴で27cmってどれだけあしでかいんだ…ご主人180cmくらいあるの?
そうじゃないとしたら逆に大きなサイズ選びすぎな気もする
シューフィッターがいる店で一度ちゃんと足見てもらったら?
実際には違うにも関わらず幅広甲高って思い込んでいる人もおおいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況