X



トップページ靴(仮)
1002コメント225KB
トリッカーズ*part1 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/03/21(土) 21:59:59.81ID:57n842UX
トリッカーズ公式
ttp://www.trickers.com/

【店】
ttp://www.qpshop.com/trickers/trickers.htm
ttp://tradingpost.jp/
ttp://www.taraxa.jp/
ttp://www.tigersbro-online.com/

次スレは>>970が立てること
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0705足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:14:32.53ID:oz7uZ/Hh
トリッカーズstowのレザーソール、返りがすごく柔らかくてめちゃくちゃ履きやすい
長時間歩いても全然疲れない
最高の履き心地です
0709足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:44:41.10ID:9AbuG6GZ
>>691
ベルトと革の鞄を同系色の茶にしてバランスをとればいける。
少し明るめのネイビーのスーツとか
0712足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:21:56.88ID:tRkWBLr+
バートンの新品の時って踵が浮いて足が疲れるけど、どの位穿いたら馴染みますか?
0714足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:20:49.96ID:tRkWBLr+
パカパカ治らないんですね。
パカパカと付き合っていくしかないんですね。
0716足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:59:50.60ID:IgfKNIwX
ソールの反りが良くなればある程度パカパカしなくなる
0721.
垢版 |
2017/12/11(月) 21:59:03.62ID:ee6F6bAx
バートンは踝がモロに当たって痛いからすぐ手放した
短靴はチャーチやチーニーのが好きだな
カントリーはまだ持ってる
0726足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:52:07.44ID:mGTGSh2S
先日バートンを購入しました。
まだカチカチで歩きにくいんですが、どの位歩けば馴染んできますかね?
0728足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:59:45.00ID:R0eLRos+
知り合いに譲ってもらったやつ、きついし、痛いからあげるって言われて
使ってみたんだが、実際はゆるかった。結構ガバガバで、スコスコ。
きつければ馴染むが、ゆるいと使い物にならない。
冗談キツいよ!
0731足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:28:16.87ID:GXJSKy4b
リーガルプレーントゥのサイズに1~1.5センチ足したサイズが適正だったな。
オレの場合。
普段履くアディダスのスニーカーよりは0.5センチ小さいサイズ。
0732足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:46:13.32ID:4YPJocz1
オレリーガル24.5でstowの7h履いてて爪先すごく余るんだが
案外適正サイズなんですかねえこれが。小指も親指も横にかすりもしないんだが。
まあ快適といえば快適。ワンサイズ小さいと踵が擦れそう逆に
0733足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:00:56.17ID:7Ldx83mK
俺は踵ガバガバ、足囲キツキツの25cm
爪先はちょうど良く、左足は割とピッタリなんだが、右足の小指が圧迫されまくる
0735足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:09:19.07ID:GCMGXWhO
>>732
リーガル24.5で7hはどう考えてもでかすぎだろ笑
0738足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:42:09.66ID:elK9PdFi
>>732
自分トリッカーズは持ってないのでわからないですが、(なんでこのスレにいるんだ)
リーガル、スコッチグレイン革靴は25p2E(24.5cmなら3E)ですが、トリッカーズ参考表を見る限り7になってますね
親指側は捨て寸を設けてあるので問題ないと思いますが、カカト側が擦れるのは問題ですね
革靴は踵に合わせて履くものなので
0740足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:32:06.36ID:6mx+UDfI
2センチ厚のね
0741足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:42:50.87ID:uhdxdXtA
>>738
ヤフー知恵遅に帰れバカ
二度と2chの敷居をまたぐんじゃねえぞ
0742足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:26:07.10ID:AYf0Y26l
>>738
いやいやいや、リーガル24.5ってことは足の実寸24.5かそれ以下ってことだぞ?
6くらいが適正サイズだろ
7hなんてガバガバでクソダサくなる
0744足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:50:24.68ID:LyAF/Qp6
>>743
ドレスシューズのフルブローグはローデンコートにあうと思うよ。
カントリーシューズのフルブローグなら、Uチップの方があうと思う。
0745足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:46:52.30ID:FODIiIcK
>>742
お前リーガル持ってねーだろ
ワイズも考慮出来ないとかビジネスシューズ持ってるかも怪しいわ
0746足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:23:32.81ID:hh/a7bXN
>>745
うん、リーガルは持ってないよ
幅を考慮するとトリッカーズ はでかいサイズになるの?
0750足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:55:24.56ID:CaCLGh05
公式って日本に送ってくれるの?
チェックアウトで送り先にJapanが選べないから無理と思ってた
0751足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:54:27.46ID:9+7TJGWS
バートンて捨て寸無い靴ですよね?
0752足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:32:11.28ID:53IR4yA+
STEPHYのaconが安く4万なってて
ふと気になったんだが男で履いてるやついる?
サイズあげれば履けますか?
0753足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:00:13.06ID:am34QrPb
>>752
1足履いてるけどフィッティング5と比べて4はかなり幅狭いから
試着せずに買うと失敗するかもしれないよ
0757足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:06:12.09ID:Tued0m0y
エイコンのカントリー(UK8.5)去年買って30回履いてるかくらい。
そんでマロンのバートン新品(UK9)が29000円であるんだけど買いかな?

エイジングが進まないかも…というのとサイズがカントリーでピッタリだからでかくないか心配
0758足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:17:55.41ID:3scWUhMv
バートンのラストはそもそもカントリーブーツよりハーフ大きいぞ
公式にハーフ上げを推奨されている
0760足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:41:10.22ID:5+RaPUfl
anne(レディースのバートン)買ったよ
めっちゃ安かった
元々ストウもレディース版のステフ買おうと思ってたけど
やすいストウあったから買っちゃったんだよね
フィット5はちょっと横余る
0762足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:58:28.65ID:2xNzG7Mg
ラスト4って、かかとはもちろん、ウィズも小さくなるんだよね?
かかとは小さくしたいけど、足囲は広くしたいんだよなあ
0763足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:21:13.14ID:BPiVDuSd
幅もだけど甲がかなり低くいよ
まあ試着したのもワンサイズ小さめのやつだったから
参考までに
0764足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:38:07.71ID:fa+pTg+L
>>760
レディースはLastが4444ではなく6230だけど、widthはともかく長さはメンズと同じサイズでいける?
公式だとメンズレディースの区別がなさそうだけど、他社だとメンズとレディースで微妙に違ったりするんで躊躇してる
0765足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:23:01.68ID:EYyvc90z
唐突だけど靴コレクション+自慢のエンジニアをペタリ。
これからどんどん増やしていく予定。判定おなしゃす。

https://i.imgur.com/yfwgKBL.jpg

こんな感じ。あと革靴2足に、普通の靴が4足、ランシューが2足ある。
0766足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:44:22.33ID:5+RaPUfl
>>764
ストウ試着の時の話だけと
自分足の長さが25.5なんだけどwithがbとcの間って言われて
レディースの方も同じuk6試着したんだ
捨て寸の余りは同じ、踵や横はワンサイズ小さい感じ
ストウ5.5は無理だった
結果ステフuk6がいいねとなった

ただしソールが1枚少ない、全体的なほっそりしててちょっとドレス感増える

それをどう感じるか
他のラストも捨て寸一緒かどうかはわからん
0767足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:26:28.01ID:aN+8nMXc
>>765
もっとやせろ
0769足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:30:05.53ID:MX+ctzxL
>>765
判定ってなに?笑
とりあえずセンスはなさそうだな
0770足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:31:03.81ID:MX+ctzxL
まあでも、好きなの履いて好きに楽しむのが1番だからね
0771足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:55:10.26ID:v58QMopM
昨日、だいぶ遠慮感でしたよ。
忘年会で、みんな、金…出しましょうかって。
おごりだから、せっかく出てきたのに、食わないの。
もったいないよ。俺が出してんだから遠慮するな。
そんときはモンキーだったよ。
0773足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 02:38:13.04ID:QwO2cknT
すげえ、靴見ただけでデブとわかるw
0774足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 07:30:33.46ID:zww/3Iv4
教えて下さい下さい!

ゴアの部分がオレンジの買ったんだけど、交換の際は同じ色にすること出来るのでしょうか?
0775足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 10:05:07.62ID:RVjjMT6q
>>766
ありがとう
4444と6230において全長はかわらないものの、あくまで横方向に注意が必要なんだね
ほっそり感に加え、↓でよく見比べると穴飾りとか各部が微妙に違ってておもしろい
http://www.trickers.com/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/5/6/5633_39-bourton-marron-dainite-3_1.jpg
http://www.trickers.com/media/catalog/product/cache/3/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/l/5/l5679-anne-marron-leather-3.jpg
重ねてありがとう
0776足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 10:54:52.12ID:llYNFslj
トリッカーズ買った
履いて歩くと大理石の上を裸足で縄跳びしてるかのような硬いものが当たる感覚がある
0779足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:43:19.28ID:7nCqa2mI
カパカパってどういう事なんです?
履いてても違和感を感じた事無いんで気になります。
0781足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:39:56.79ID:T2QFJVHA
>>775
L5180の7-4とM2508の6h-5の大きさを比べてみたよ

L5180のアウトソール全長は29.2cm
M2508のアウトソール全長は30.3cm

コバの張り出しに差があるからアウトソールで比べてもアレかもだけど
アッパーの全長もM2508の方が明らかに長く見える
ハーフ小さいM2508が大きく見えるくらいだから同サイズだとレディースは全体的に結構小さいかもね
0782足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:45:55.39ID:ELCiKnoL
初トリッカーズ でバートン買ったけど右足だけ甲がめちゃくちゃ痛い
相当締め付けられてる感じ
長さは大丈夫なんだけど…

馴染めば楽になるのかな…
0785足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:49:48.78ID:9zWPvVMc
>>775
あーそうだったブローキングも違うんだった
>>781
が調べてくれたみたいにソールの長さで差が出てるね
流石に捨て寸1センチ違うとしたらわかったはずだけど少し違うかもね

ストウはマロン買ったから
anneはエイコン買ったのよ
ラスト違うからアレだけど
届いたら一応捨て寸の感じ報告してみるね
0787足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:15:57.58ID:PRMGtOKx
>>782
なると思いますよー
ハーフ上げたらガバガバになりそう
0788足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:18:08.52ID:xLEnBvMm
>>781
ありがとう
その両者の履き心地の比較だと、やはりM2508のほうがゆるい感じになってるのかな?
レディースのコバの張り出しはメンズよりやや劣るものの、もし両者同サイズならアッパーの全長は4497のほうがハーフサイズ強-ワンサイズ弱の範囲で大きそうだね
http://www.trickers.com/media/catalog/product/cache/3/image/1800x/040ec09b1e35df139433887a97daa66f/5/6/5634_2-stow-acorn-leather-1.jpg
http://www.trickers.com/media/catalog/product/cache/3/image/1800x/040ec09b1e35df139433887a97daa66f/l/5/l5676_5-stephy-acorn-leather-1.jpg
たまたま見つけた両者持ってる人も同じようなことを言及してる
http://fashionable.hatenablog.jp/entry/2016/07/09/233548
6230はwidthDなら4497からハーフサイズアップ、widthEならワンサイズアップくらいが妥当なのかな

>>785
再びありがとう
>>775はあくまで4497と6230での比較だったんだよね、すっかり4444と4497のサイズ感の差を忘れてた・・・
おれは4444しか持ってなくて4497は試着のみ、その4444は幅も高さもガバガバとは言わないものの余裕ある状態
4497は4444からハーフサイズアップとよく言われるけど、6230が↑のように4497からハーフサイズアップと仮定すると
4444からはワンサイズアップでなんとかいける気がしてきた
報告楽しみにしてます
0789足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:50:23.71ID:4pjZysA5
バートンのサイズ感についてアドバイスお願いします
8だと足入れのときにシュポと音が鳴り、足全体は締め付けはないがピッタリしてる感じ
ただ歩くと踵が少し浮くのが気になる
7Hはポールジョイントは大丈夫だが甲が締め付けられる
踵の浮きは軽減されて歩いても気にならない

踵の抜けも甲周りのフィットも馴染めば良くなるとは思いますが、どちらのサイズが適正でしょうか?
0791足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:21:37.57ID:cv6NV5i+
ダイナイトはあまり沈まないけどな
0792足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:04:03.11ID:fjoOtG2O
ダイナイトも当然コルク入ってるから沈む
0795足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:14:37.45ID:mCtUTZhb
つまりは7Hだね
甲はタンパットか紐緩めまくるかで対応
かかとはどうにもならん
0796789
垢版 |
2017/12/21(木) 12:46:14.46ID:Y1+nTab8
皆さんありがとうございます
購入予定はレザーソールですがどれでもきっちりコルクが沈むんですね
安心して7Hを買いたいと思います
0798足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:52:13.52ID:fjoOtG2O
ガバガバが正解?
0800足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:21:23.88ID:A9dVzQDS
anne届いた
結論から言うとジャストもジャスト
捨て寸0.5センチ以下だけど当たりはしない
なにより横がピッタリ
バートンだと明らかに足が靴の中で動いてた
ただし甲がくっそ低い
薄い靴下じゃ無いと履けないレベル
履いてしまえばそこまで痛くないし
どうせコルク沈みでいい感じになる

因みにツリーは5.5がなくて6買ったんだけど
ぴったりだった
甲はツリーに干渉してるから伸ばしてくれそう

バートンってタン丸っと縫い付けてある?
タンの遊びと逃げ場が無いのも甲が干渉するみたい

レディースでもバートン系はハーフダウンで正解みたい

見た目もストウよりスラッとしてて差別化できたから満足

他人には試着して確実性を確保できないなら
進められない位危ない橋なのは確かでした
0801足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:18:50.21ID:Oj52PQ/i
ガバガバのほうが痛くない。
きつくてもいずれ馴染むさ。
最初は少しすれて、血がにじむけどな。
0802足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:42:42.39ID:QPQcuJu0
782だけど、今日一日バートン履いて歩いたら、後半歩くのめっちゃ辛くなって、帰って靴下脱いだら甲の皮向けてめっちゃ血出てた…
完全にサイズ間違えたわ
ヤフオク出すことにした
0805足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:05:48.85ID:ECYRjBxr
>>802
いやいや、それがバートンだって。

最初の半年は絆創膏貼って予防しても、それがチギれるくらいの硬さだもん。

ヒール交換が必要な位になって「あれ?痛くない」と感じるんだと思う。

靴下とかジェルシールとかで工夫して、スキマうめたり痛いとこ当たらないようにして修行に励んでみては?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況