X



トップページ靴(仮)
1002コメント301KB

CHEANEY チーニー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/06/25(水) 12:32:24.31ID:Q+3Ng5uu
ないから立ててみたよ
0406足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 13:22:08.08ID:63DsHKRf
アーサー3を購入しましたが、125ラストを持ってる皆さん、シューツリーは何を使われてますか?

踵ちっちゃいよね。
0410足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 12:08:22.68ID:n+l0RfRk
まじだな、一律1万くらいか。もはや国内の輸入革靴は質が落ちても値段は上がり、価格は下がることはないのが常識なのにこれは嬉しいな。

これだったら国内店舗で買うかなぁ。ロングウイング欲しかったから嬉しい改定だ。
0411足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 12:31:14.52ID:kUrMejeR
十分広告は打てたし周知されたって感じかね
ほんで値下げして本格的に取り込もうみたいな
0413足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 14:03:21.46ID:wGmOwSqf
アルフレッドをヘリングで買うなら諸々で5万弱。まだ1万高いのか
フェンチャーチやライムだと差額5千程度だろうから国内で買ってもいいな
0414足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 14:16:38.42ID:so7SF/55
公式やへリングで気軽に買えるようになったからなあ…。
値下げしないと競争できないだろう。
1個分の送料と関税を足したら国内で買うのと同程度になるぐらいが適正な価格かな。
0415足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 14:27:05.69ID:n+l0RfRk
売れないからブランド力高める前に客を増やそうって事かもしれないけどなー。

6万ちょっとで買えるならクロケよりチーニー買うわ。
0416足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 18:21:52.46ID:2eT/BA/d
値下げしたら早速買おうかなと思ってたのにロングウイングチップ在庫ないじゃないか!
0417足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 20:03:08.25ID:COFdeQ6M
アメリカンブローグってそんな良いかな
俺もここのじゃないのなら持ってるんだけどさ
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 22:10:18.68ID:9h1NZJtC
昨年heyford買ってかなり気に入って、今度pennine欲しくて検討してるんですが、1886/FのUK6.5でジャストだとワンサイズ下げた方がいいですかね?試着できない環境にいる上、どこ見ても4436木型は爪先周りゆとりあるって書いてあるし躊躇ってます
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 22:52:59.43ID:TFzO5vIY
同サイズ買ってデカかったらインソールぶっ込めばいい
0421足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 19:34:29.76ID:IIlK1gUE
WILFREDって公式だとFが全てOut of Stockってなってるけど、British Madeの
ページだとFしかないみたいな表記になっています。単にこれは品切れってことでしょうか?
詳しい方教えてください。
http://www.cheaney.co.uk/collections-c2/classic-collection-c3/cheaney-wilfred-oxford-semi-brogue-in-black-calf-leather-p28
http://www.british-made.jp/fs/british/cheaney/gd186
0422足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 19:56:31.97ID:96kXi3P1
中古で7000円でウイングチップのブーツ買ってみた。
まぁ、こんなものか。という質。
0424足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 22:01:15.82ID:IIlK1gUE
>>423
早速ありがとうございます!謎が解けました!
0426足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 03:22:33.70ID:+aKNG/F3
公式のウインターセールで1足買った。届くの楽しみ。
0427足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 18:02:52.70ID:4qcaK7nE
アルフレッドの革ってワインハイマー ボックスカーフですか??
店員さんに聞いたんですが、分からなかったみたいで。。。
0428足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 12:56:21.56ID:D9JrO/br
>>427
チーニーが確実にワインハイマーのボックスカーフとうたっているのは1886コレクションだけみたいだけど。

1886は従来よりキメの細かいワインハイマーボックスカーフを使用とのことだから、アルフレッドもランクは違えどワインハイマーのカーフ使ってるんじゃない?
0429足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 19:27:54.95ID:002j7njO
>>428
ありがとうございます!購入しようと思います!
因みにここの靴は結構沈んだり、伸びたりしますか?
7か7ハーフで悩んでて、7だと指周りガチガチ、7ハーフだと親指動くけど幅に若干余裕有りという感じです。
もし、履いている方いたら教えてください!
0430足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 20:43:19.54ID:3t758sIV
俺なら7ハーフだ
0433足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 03:43:20.01ID:kkinHX3A
>>431
そう、公式。決済はクレカで送料は無しだよ。公式のトップに「FREE WORLDWIDE DELIVERY」って記載あるしね。
0435足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 08:45:38.27ID:vx4Hjzx3
ARTHURって革質いいですか?
それと甲低ですか?
近くに試し履きできるところがないので教えていただけると有り難いです
0436足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 17:16:28.08ID:k96xX5ze
2月から価格改訂したけどショップ別注モデルは前の価格のままなんだろうか
0437足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 00:16:38.41ID:Zje1tDZY
>>435
革は価格相応かと。
甲は所謂低めの範疇です。
ラスト自体がかなり細めと個人的感触です。
0440足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 17:37:42.81ID:ghgtS21J
今日、大阪のブリティッシュメイドに寄ったけど、130周年モデルが綺麗さっぱり消えてた。
ブリティッシュメイドのオンラインストアからも消えてるし、元々国内販売は数量限定だったのかな。
0441足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:08:31.51ID:N0hNT1PC
>>437
レスありがとうございます
ウィズはDで細いんですが
甲高なんで合いそうにないですね
ありがとうございました
0442足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 00:01:29.99ID:1NqXjM+1
>>438
同意です。

>>441
惜しいですね・・・Church'sのBurwoodより見た目はいいですよ。
参考までにお安くなってる店を・・・
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ah1982/2014042603.html
0443足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 23:14:06.86ID:HhRTWat0
>>435
ダークリーフ持ってるけど6万円代の靴って考えると悪くはないと思う。
チャーチより気持ち細長いイメージ。
0446足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:32:42.97ID:BKhXSa7y
>>444
俺はもうひとつ上のグレード(?)のをポチったよ。
黒のセミブローグの内羽根式が4万円台なら
買って損はしないのではないでしょうか?
0447足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 01:23:43.36ID:pxaqSizd
>>446
確かに同じデザインで価格違いがありますね。どこが違うのかわからないけど、、

アルフレッドを個人輸入しようかなーと思ってるので迷ってます
0448足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 02:37:46.91ID:CC0fuLq1
俺はトリッカーズポチったけど、ポールスミスがギルトに出るなんて本当にアパレル厳しい時代なんだね
トリッカーズは好み分かれそうだけど、チーニーやクロケットはオーソドックスかやつすらまだ売れ残ってる
0450足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 09:24:36.86ID:YdZwpzDL
>>449
ポールスミスっていったら百貨店でトップの売上があるブランドなんだが、それでも厳しいんだね
0451足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 10:52:45.17ID:hTKifIej
>>449
値段の違いは単にロットの違いだと思っていた

その記事10年以上前の記事だけど、今はインペリアルがハイグレードラインってことなのかな?
0452足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 10:59:58.90ID:kLrzVeGS
ロットの違いでしょ
その記事では、ポールスミス「コレクション」ってあるけど別のブランドだから
0453足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 13:07:21.26ID:DAhB2oIS
靴はギルトでも終わりまで売れ残ってるブランド多いよな

てかラストくらい掲載してくれないと選びようもないし
0457足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 18:58:08.00ID:Y06xDjaV
俺はポールスミス大好きだからグリーンのスエードとか魅力的だけど、普通の黒靴さえ結構余ってるよね
まあ何年か前の定価くらいの値段だもんね
前からアウトソールにチーニーの表記あつたっけ?
完全にoem扱いだったように記憶してるが
0460足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:13:43.72ID:TuhRZcFb
奥さんへのプレゼントにチャーチをと思ってブリティッシュメイドに行ったんだけど、チーニーのレディースがかなり本格的な作りでビックリした。

プレゼントはチーニーにしました。
0461足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 16:23:44.40ID:RXzqq+ge
yooxにチーニー入ってたよ。6万5000円買うと25%オフだから2足買って1足返品すれば3万前半で買える。気に入ったのあればだけど。
0462足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 12:59:21.57ID:f+9b+17M
Giltでポールスミスのセミブローグ買った者ですが、昨日履きおろしました
125は実際1日履いてみると、かなり攻めたラストだと感じました
0463足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:35:50.49ID:mMkUFHY+
ユニオンワークスでcheaneyの取り扱いを始めるみたい。
ラストが89/Fなので、Alan McafeeやBrooks BrothersやロイドのMシリーズに使われてる89/Eより幅広かな。
革はワインハイマー。
0467足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 19:32:58.50ID:56E7EO72
ロイドのMシリーズ(オープンチャネルのほう)のフルブローグも89Eなんだけどいかんせんアッパーがね
0470足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 14:07:36.30ID:p8+QPfZa
ロイドMシリーズって89/Eラストなんですね
自分的にかなり気に入ったのですが、現行チーニーだと
似ているラストはどこらへんになりますか?
0471足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:42:16.49ID:Vs4fGWFY
125ラストの10Fを履いてたけど捨て寸あり過ぎたから、9.5G輸入してみた。
今までの既成革靴ではないフィット感を得られた。迷子卒業できそうで嬉しい。
0472足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 12:33:21.94ID:m70CWzVg
最近ユニオンワークスでチーニーの別注売ってたけど、89/Fとかだった気がする
0474足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:53:41.65ID:nmUnS6Va
先週、チーニー買った。
130アニバモデル。
最近はロングノーズばっかりだったんで、勢いで買ったけど、どんな感じですか??
0476足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 10:33:22.52ID:0lhkzZGK
130と言えばRushtonがAmazonで30%オフ対象になってたね。
マイサイズが4万ちょいだったけど見送っちゃった。

130は125と比べると幅はどうなんだろ? 同じくらいタイトなのかな?
0478足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:12:44.50ID:4dWq9y6V
>>475
確かに(笑)。
素人には革質やら造りやら、最低でも3カ月ぐらい使わないとわからないで、オーナーな方のご意見いただきたく言っちゃいました。
説明不足ですみませんm(__)m。
0480足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 06:45:56.10ID:z6mWS/Gp
>>479
ややチビで60ジャストくらいなんだが
個体差かな?ホントにハリウッド俳優の手形みたいにぼっこぼこに沈んどるわ
0481足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 11:34:11.67ID:+geqMeKk
銀座シックスで125のパターンオーダーできるの?
0482足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 12:15:05.92ID:SmZhSXTe
レディースでグッドイヤーだと、ロブを除けばこことクロケットとカルミナくらいだと思うんだが、ここが一番スタンダードなデザインで価格と品質もバランスが取れてると感じる。

もっとレディースも充実させて欲しいな。
0484足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 17:37:38.32ID:zrfurvpB
銀座シックスでパターンオーダー出来ますよ。ただ革のサンプル見たけど革質がイマイチだった。まぁ10万だから妥当かもだが。普通のチーニーの方がいいかもね。
0485足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 14:56:50.57ID:3GYaXOxa
チーニーって蒸れにくいししっかりした作りだけど革は値段なりだよね

もう少しいい革選べて10万ならオーダーしたいけど

いまBritishmadeでカタログ&クロス付を100冊限定で無料送付してる
0486足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 15:44:28.95ID:QrYg93cE
チーニーの130、rushton買った。
むっちゃいいやん、これ。革質これで悪いの??
もう一足買おうと思うんだけど、同じセミブロかフルブロで悩み中。。。
0489足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 04:55:25.72ID:mb0IWhg8
チーニーの1886ラストって一見幅広だけど、
もしかして大したこと無い?
丸っこくて甲薄のボッテリ靴探してます。
0490足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 19:14:15.55ID:HoD5SRpP
>>489
ボールジョイントの幅は広いけどそこから爪先にかけては結構ほそめ

ポッテリというよりはポインテッドトウって感じ
0491足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:36:57.78ID:9eFHWsX1
アルフレッド履いて1日で右のキャップの部分にシワが入ってしまったんだけど外れ個体?そんなもん?
0492足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:53:39.70ID:SFWkaTGr
>>491
アルフレッドを買うつもりでお店に行った時、店員がアルフレッドは結構キャップにシワが入ってる人が多いって言ってた
だから買うのやめたw
0493足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 11:43:34.53ID:vPNMohUG
アルフレッド履いてるけどキャップには皺入ってないな。
違うラストのフェンチャーチのキャップには皺が入ってる。
こればかりは足の形による、としか言えないと思う。
0494足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 12:23:49.00ID:PYKh/2Vo
縦が長めの木型だからサイズを落とせる人が多くてそれでキャップにシワが入るってことはないかな
チャーチの173コンサルもキャップにシワ入ってる人それなりに見かける
0496足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 01:41:33.62ID:CX5xynoj
爪先に空間を持たせた木型やEG202みたいなショートノーズの木型はキャップに皺入る事多い

オーダーしても既製靴ほどキツくは入らないけどショートノーズで空間を持たせた爪先だとキャップに薄い皺が入る事もある
0498足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 07:43:24.62ID:sKxEf6cD
>>495
これはだいぶ酷いな。
履く前にちゃんと手で二つ折りにして反り入れるのをやってないんじゃない?
0500足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 14:46:51.03ID:YZF4azpD
チーニーて3Eありますか?
かなり幅広なもんで。
ただ甲は薄い。。
0501足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 15:13:49.51ID:61Q/UlTa
それってコンニャク足なんじゃないの?
公式サイト見ればわかるけどFが基準でGの展開も有る。
JIS規格で3EならGになるけど、あんまりアテにならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況