X



トップページ靴(仮)
1002コメント301KB

CHEANEY チーニー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/06/25(水) 12:32:24.31ID:Q+3Ng5uu
ないから立ててみたよ
0220足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 19:24:07.59ID:jkA+vrjU
教えてくれてありがと
どこかで、あまり良くないし3万レベルの革靴の皺ができるって、見た覚えがあるから気になってたんだ
0225足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 00:16:01.85ID:0R0jXKWt
ここの靴かなりタイトフィットで選ばないとだめだね
えらく沈む&伸びる
今となっては完全に自分の足の形になってるから最高の履き心地だけど
0226足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 15:59:10.88ID:5BgiHxSI
AVON C買った。黒
ヘリングだとかなり安いね
3万円近くも高くワタナベで買ったことの
メリットって何かある?
0230足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 12:44:21.31ID:VFdaqAOA
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
0237足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 20:20:19.73ID:6HlJXwNo
6184ってどんなラストかわかる?
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 21:13:58.20ID:UZ4Bei9R
ポンド安だから英国靴買うチャンスだな。
2013年以来だけどヘリングシューズで通販してみようかな。
0246足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 21:34:20.87ID:6SspH8jW
lastの11028は125と比べてやはり太いですか?
125の7.5gを履いているのですが、同じサイズを買うべきか迷っています
0248足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 23:01:31.68ID:6SspH8jW
ありがとうございます。
11028も、内羽モデルはfかgか選択可能です。
頂いたレビュー見ました。
cheany同士の比較が欲しい!
0252足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 01:07:21.54ID:oisRBkaQ
Avon C Almondが3万円で売ってたので即買いしてしまった。
今治のバスタオルを買うつもりだったのに。。。
0254足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 12:34:13.79ID:sDBDkZuh
本家のショッピングサイトには、
アヴォンCだけでも色々なシリーズを販売してるのな。
セール価格のモノもある。
DHL費用込みで三万円弱。
ポチってみた。
0255足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 22:40:08.53ID:oisRBkaQ
>>253
そうそう。
変な場所に置いてあったせいか
売れ筋サイズの6.5が最後まで売れ残ってたよ。
デニムと相性バッチリだし良い買い物をしたと思ってます。
0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 23:05:36.34ID:WPLJ+Fck
>>252
今治でオススメのメーカーある?
今治のタオルってピンキリだからどれがお買い得なのかわからん
タオルはホットマン,アビス,イヴドロームのが欲しい。13日からのクリアランスに期待。
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 00:24:51.69ID:tymZx+tw
>>257
スペック的にはとても高品質には思えないんですけど実物触ってみれば良さがわかるものなんですかねぇ
同じメーカーである藤高の「むくわた」というタオルはふわふわで柔らかいけど、今治謹製のは高級感よりも洗濯耐久性の良さが取り柄なのかな?
0260足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 05:35:54.96ID:zfZLbvFW
>>259
新宿伊勢丹のセール開始って意味かと
>>256-257
新宿伊勢丹てセール期間中毎回今治タオル専用の区画設けて大々的にセールやってるけど、
あれのほとんどはセール専売品ぽいんだよねえ
そういうのでも一応それなりには満足できてるけど、メーカー調べてそれ指定で買えばもっといいのかな
0262足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 04:42:22.44ID:XAq959+8
短い間だったが、久しぶりに覗いた1ドル100円の世界は素晴らしかったな…。
0263足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 12:23:42.62ID:SC4UtVA9
>>260
そうなの?
でも、手触り良いから別にそれでもいいかな。

>>262
イギリスのサイトから直接買うってことですか?
セール時期と被ってるから安いのかね。
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 13:19:13.84ID:Qe+RY9/S
タオルはオッタイピイヌのが一番気に入ってる。
バスタオル、バスマットの吸水性のよさは、一度使ったらもう他のタオルじゃ満足できなくなる。
0265足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 15:26:43.38ID:Ki06Ezo+
>>263
おいらは、離脱時にUK直販でポッチッた。
エイドリアン店ほど迅速に発送してくれないけど。
DHLで来ました。
0268足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 19:56:27.80ID:qgdbpSpf
今のところ直接関わったことがある人で、文章での一人称小生の人ににまともな人を見たことがない
0270足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 00:49:06.20ID:Yd3Dllkt
>>265のおいらは革質判って無いのに何で
いちいちユニオンスレ来てるの?おいらはあほのこですか?
0271足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 00:12:50.52ID:pb2UZ1e/
ここのダブルソールって、めちゃ硬いよね、どのくらい履くと馴染むのかな?
0272足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 08:39:06.72ID:xY9dwjLN
1886のBLISWORTHとHEYFORD持ってるけど、BLISWORTHは数回履いただけですぐ馴染んだ
HEYFORDは靴紐がすぐ緩んじゃうので、ロー引きの平紐に交換したら緩まなくなって2〜3ヶ月で馴染むようになったけど
BLISWORTHに比べるとまだ硬い感じはする
0273足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 21:01:42.25ID:JmAEQ9zj
>>272
サンクス、Greenのダブルソールと比べるとあまりにも硬いんで馴染んだりしないのかと思ったよ。
0274足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 21:18:02.09ID:iflz/RMq
チーニーのバッキンガム辺りに成って来るとチャーチとは異質の世界だな
クロケットより上だと思うしグリーンには勿論、及ばずとも迫る位と思った
0275足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 08:24:56.08ID:WFola7Ye
友人がチーニーのシップス別注の新品チャッカブーツを1万で譲ってくれると言うてるんですが、買いですか?
そもそもいくらの物かわからないので決めかねてるんですが
0277足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 11:13:26.60ID:jADayIOW
>>275
セールで最安15000円くらいだから、まあまあお得じゃね
0281足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 20:59:43.50ID:81c2LuB5
今のチーニーは実質的に旧チャーチの経営陣が運営している訳だし、造りは伝統に基づいていてデザインはモダン寄りなので本当に良いと思う。
例えば、造りもデザインも不変な故に残念な扱いを受けているグレンソンを見れば分かり易いだろうか?

だからシューズだろうがブーツだろうが兎に角、自分の足に合うのなら1万円で手に入れられるというのはラッキー!
0282足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 21:52:55.86ID:C6ncTcDT
足に合うのなら俺なら喜んで買うな
ついでにお茶の一杯くらいおごってやる
0284足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 13:51:09.42ID:WNL66Xl0
良いもの作ってりゃ売れるわけでもない
そして、せいぜいクロケットハンドの値段の靴をあの値段でうるワタナベはクソ
ついでにクレイトンのコードバンはもっとクソ
0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 17:42:29.48ID:yDkSMSXl
>>283
グレンソンは革質も造り自体も優良だけど今時感に後れをとってしまった感から不人気組化したと思って書いた
トリプルソールも知ってるし俺自身はグレンソンは良心的と思ってる

>>284
クロケットより革質も良いしチーニーの最上位モデルの方がソールもハンドより攻めてる
0287足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 18:15:41.39ID:3Wgh9EYx
むしろグレンソンが残念な扱いを受けているのは目先の利益ほしさにゴミをインドで生産してるからだと思うんだが
0288足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 16:53:10.27ID:qB+TTlwP
ウィングチップの靴欲しくて色々調べて価格帯からチーニーが良いかなあーと思ってきた
0292足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 17:03:03.93ID:jNvnaojU
手広くやるようになったのはいいけれど値段が上がりすぎてちょっと引いてる感じかな?
0293足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 00:05:59.93ID:pFtk2PL+
チャーチが10万出す靴ではないように、
チーニーも7万出す靴じゃないんだよな。
0294足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 08:30:22.98ID:tDq4/wsd
>>293
いや、今のチーニーは実質的に旧チャーチだから…
ストチで比べるとコンサルよりインペリアルの方が上だと思う
デザインもシェイプ感が有って一見するとビスポーク?ってな印象あるし
0296足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 10:38:50.78ID:cuvqC/PZ
グズグズぬかす奴は買わなきゃ良いよ。出せる金が無いんでしょ?もっと安い靴のスレ覗いてろ。
0300足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 21:21:55.76ID:Hla1dbo+
ダブルモンク買った。
yooxで買ったイギリス製の靴って、品番ググっても出てこないんだよね。サイズ的にも別注とかのサンプルやオーダーのキャンセル品が出てくるのかな?
0301足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 23:38:45.48ID:n/Sw8mQm
黒のフルブローグで23000円なんだけど、幅広そうでサイズが不安。
ストームウェルト付だからビジネスには向かなさそうだし今回はパスするかな。
誰かどうぞ〜
0304足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 21:11:16.22ID:5j5MLqmf
300だけど、返品の品だったみたいで、もう届いた。
ラスト125で、アッパー非常に柔らか、控えめなダブルソール。真面目にいろんな工夫して作ってるのが感じとれて、ちょっと感度した。渡辺産業のサイトで6は24.5だったんで少し心配したけど、ジャスト。いい買い物したわ。
0307足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 11:42:09.98ID:tS4N0bh/
誰かロイドのMシリーズとチーニーの125両方持ってる人いる?
同じサイズで履ける?
0310足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 22:45:33.22ID:JVIU/4Rs
130周年コレクションどうでしょう?
個人的にはプレーントウが面白いなと思います。
セミブローグはデザイン的に何となく中途半端だし、フルブローグは他のメーカーとの差別化が難しい印象。
0312足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 17:50:13.25ID:iKeMI8ZN
130はモノはいいんだけどちょっとエレガントに振ってるというか華奢な印象で、どうせならチャーチっぽく武骨な方向に持っていってくれればなという感じだな個人的には
ラストの見た目はけっこう良いし
0313足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 22:16:33.90ID:Nd91/jvc
今日百貨店で130ラストのウイングチップを試着してサイズ感がよさげだったので買いたいと思うのですが、品質的には如何でしょうか?
(似たような価格のクロケやマスターロイド等と比較して)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況