X



トップページ靴(仮)
1002コメント288KB
3万未満の革靴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0760足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:30:59.93ID:0GtTkHPr
レイマーコスパよいということで気になっているのですが
wizeはどのくらいなのでしょうか
体感でもよいので教えていただけると助かります
0765足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:25:58.06ID:MXN2EBYW
そもそもウィズがどれくらい?なんて質問、メーカーによる、以外に適切な答え存在しない
そのメーカーがGだと言ったら他のメーカーのEに相当しようがGはGだ
0767足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:47:20.07ID:Z2cu3sbF
販売ページに書いてないんですよね
メーカーに直接聞いてみようと思います
レスありがとうございました
0768足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:14:04.68ID:xMinOD2h
俺の足だと横幅はぴったり、割とタイト目だと思う
甲がわずかに余裕あるかな
0769足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:52:31.35ID:zqfPp3Tm
>>767
ステマーでもなんでもいいが普通に販売ページに書いてあるやん
興味は全くないが説明も読まずに文句言うやつの気がしれん
木型解説ってとこを読めば書いてあるぞ
0770足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 00:46:01.78ID:PK9A7qig
俺の親父の話
当時 革靴は社会人の初任給と同じ位の価格だったそうだ 革靴が、高かったのか給料が安かったのか 両方なのか
亡くなってからだいぶ経ったなぁ
0771足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:41:02.40ID:Y2FsDn8a
神匠ってまだあるんかえ?
0773足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:38:43.30ID:voX8xcsv
セメントクレマンの使い捨てでじゅうぶん
0774足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:45:08.84ID:upJeIXY7
コスパ悪すぎるんだよなぁ
クレマン買う金でオールソールちょうど出来るから
0775足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:42:15.02ID:x3WqdNxm
テクシーリュクスで十分
0776足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:36:57.91ID:C1q2teQP
レイマーのRRVOって
有名ブランド靴のパチモンを作る為の
商談会みたくなってきたな。
0777足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:43:37.42ID:WY0+TnhI
>>776
まあこの価格帯のは基本的に何かをパクってるけど、ここはいつもほぼ実名出してるし、開き直ってるよね

ブログを見る限り、この人がしゃべりたがりなのが原因だろうけど、いつか痛い目に合いそう
0778足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:08:03.67ID:c/r9fiSA
堂々とパクったりブログの書き方がPV稼ぎの芸能人みたいでイヤだけど、物は魅力的なんで予約してみた
0779足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:23:59.79ID:T/G+0Jx2
3万円以下でグッドイヤーウェルトって、リーガル・スコッチ・ジャラン・クラークスの他にもある?
0781足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:31:27.44ID:sVZPjizY
>>779
スタンデュークは1万ちょい
0783足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:17:41.70ID:sVZPjizY
>>779
amazonでパーカーとかの英国靴が1万円台になってる時に買うのがいいんじゃない?
0786足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:37:46.40ID:9DYJtBgu
バーウィックて名古屋の松坂屋からは売り場撤退しちゃったの?
そうなると東京と大阪にしか、現物を見れる場所が無いわけか・・
0787足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 12:32:20.46ID:yTz+pNbO
あんまり名古屋はしらないんだけど、バーウィックは個人の靴屋でもちょこちょこ見かけません?
0788足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 15:47:14.51ID:9wKWElEb
百貨店って時期によってブランドまるごと売り場から下げることあるからまた戻ってくるかもよ。フェアとかセールとかで。
特に2-4万くらいはコロコロ変わる。
0789足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:02:18.18ID:FmsVxlHC
>>776
パクリを履くこと考えると恥ずかしくて買えないわw
0791足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:48:21.73ID:8f8bDuRC
ジャランとかバーウィックあたりかこの辺りの価格帯で作りの良い靴が吉祥寺・立川・八王子辺りで取り扱っている店って無いのかな?
新宿とか銀座あたりまで出るのは億劫で。
0794足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:48:55.86ID:bVDURz48
4回じゃね?
0796足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:00:36.26ID:jw+RQkUI
>>1
Next 日本 | ファッション & ウェアのオンラインショッピング
http://www.nextdirect.com/jp/ja
英国発のおすすめブランド紹介!
ネクスト(next)の通販サイトでおしゃれを楽しもう.
英国ハイストリートの人気ファッションであるネクスト(next)をご存知ですか?
大人のファッションブランド
>>2
メンズウェア: テーラリング & スーツ
http://www.nextdirect.com/jp/ja/men/tailoring
軽量 テーラリング
この季節にぴったりの洗練されたメンズスタイルを新しい素材やテクスチャーで。
モダン テーラリング
グレー、チャコール、ネイビーを中心としたコンテンポラリーコレクションでは、スマートでモダンなアイテムをご紹介します。
テーラリングエッセンシャル
今シーズンのファッショントレンドを決めるテーラードフィット。さまざまなスタイルのジャケットとパンツをご用意しました。
ブレザー & フォーマルジャケット
チェックジャケット、クロップ丈のレインコートなど、最上級のメンズ テーラードジャケットとブレザーのラインナップをご提供しています。
>>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
潰れそうなファッションブランド Part.4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1523717507/
【EC】スタートトゥデイ、“ZOZOSUIT”生産失敗で約40億円の損失を計上
【ゾゾ】スタートトゥデイの『ZOZOSUIT』はいつ届くのか?→似ても似つかぬドット柄のタイツだった
pひお
0797足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:27:56.70ID:iES8/CRM
>>789
価値観は人それぞれだけど伊勢丹とか阪急とかには履いていけない
店員にどこの靴か聞かれたら恥ずかしい
0799足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:25:16.15ID:NKAdal7z
伊勢丹の店員に自慢するために靴履いてるんか?
ならはじめから3万以下の靴など探さずに百貨店で納得のいく靴を買ったほうが圧倒的に幸せになれるぞ
0800足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:22:49.18ID:DQD4eK9Z
自慢とかそれは違うわ
みっともないから履いていけないって言ってるんだろ
0801足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:37:16.15ID:NKAdal7z
なら3万未満の靴で伊勢丹に胸張っていける靴とやらを語れ
それこそみんなに有益な情報だろ?
無駄にスレを荒らすなや
0802足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:24:46.55ID:DQD4eK9Z
>>801
マジもんのアスペか?
レイマーのパクり丸出し靴をモノホン置いてある所へ履いていくのは恥ずかしいって話してんのに、お前が十把一絡げに3万以下で探すほうがおかしい言うてんねんぞ
頭にレイマー虫湧いとんちゃう?
0803足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:57:39.90ID:NKAdal7z
おまえは発狂して煽るだけで何も答えられない無能だなw
例えばこのスレ主力のバーウィックもガルもパクリ丸出しだし、オリジナルと称したパクリ商品を本物の横で売っている百貨店はいくらでもあるんだが、おまえはどう思うんだ?
言い訳はどうでもいいからおまえが満足する3万以下のメーカーがあるならあげてみろって
ここはそういうスレだから
0804足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:41:08.43ID:qjrQdy2+
ガルとか略すか?wwwwwよほど愛着あるんやな〜
バーウィックがロブのラストベースにしてます公言してる?レイマーはそこのパクり根性が滲み出てるから恥ずかしくて履いて行かれへんねん
3万以下なんかどう頑張ったって3万以下なんだから満足なんかするかいな
安くてええ靴あったらええな程度やがななにムキになっとんねん気色悪い
俺はこれからドーバーちゃん手入れせんならんから。ほなwww
0806足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 03:32:53.26ID:zdee502D
ドーバーちゃん抱えながら庶民スレで悪態をつく様は少しクスっとくるな
羨ましいけど
0807足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:02:49.48ID:JyHOEhtW
>>1
2ちゃんねるで暴れ回る、
靴磨きを職業にしたくて去年仕事を辞めた
スコッチグレイン好きでリーガルアンチの
自作自演バカkusumin君
結婚もしてる

バカ面写真晒してんなwww
https://kusumin.com/profile/

よう!去年仕事を辞めた現在無職のバカ!
YouTube ID:starfish0925

YouTubeで靴磨き動画晒してこれで食おうってか?(爆笑wwww
甘いんだよボンクラが!wwww
0808足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:56:36.12ID:vK22Tzw+
RamerのRRVOで内羽根ウイングチップのブラインド仕様+アデレードが出てて気になります。このデザインすごい好きなんですが、どっか別のメーカーで出てますか?無ければRamerで予約してみようと思います。
0809足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:42:58.58ID:6guJLrZ9
RAYMAR用語とか出されてもわからんから
RAYMARスレでもたててろ
0815足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:22:17.66ID:DdKwL4TL
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

FO2PF
0816足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:55:25.74ID:L6OUa4Yt
バーウィックの専用スレが無いのでここで質問させて頂戴
ウルヴァリンやRW等のUSワークブーツのサイズがUS10.5(=UK9.5)の場合
大き目と評判のBerwickでも同様にUK9.5で大体合ってますかね?
国産の2E、3Eなら28cm(=US10)でピッタリなんですけど
0817足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:54:45.31ID:0JJoxVIT
人による。と前置いた上で参考までに私の場合、
ウルヴァリン1000マイ→8.5
レッドウィングセッター→8D
バーウィックUチップ→8
です。
ただそこらと比べるとバーウィックの革硬いから小さいと痛いかも
0818足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 17:05:32.80ID:L6OUa4Yt
>>817
おお、持ち靴がぴったり私と被ってる人が、即レスありがとうございます
僕は 1000mile = 9.5D、セッター = 9.5D、Dr.マーチン1461 = 10 (全てUK揃え)
ハーフサイズが無いマーチンは9UKだときつくて履けないんで、
バーウィックなら恐らく9.5くらいかな〜? とアタリを着けていますが、はてさて
試着できそうな店が近くとも100km以上離れているんで、行くのがなかなか億劫ですわ
0820足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 01:40:07.04ID:zXeNcuzm
Berwick、確かに良さげだけど店で実際に見て買いたいなあ。
東京23区内で扱っている店ってどれくらいあるんだろう?
0821足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 02:07:03.73ID:3Its4OKe
チヨダ系のメンズビジネスやってるとこは大体あるはず。
あとアメ横フットモンキー
0825足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:49:26.87ID:zXeNcuzm
>>821-824
スマン、23区内くらいしか無いと思ってそう書いたが中央線沿いの多摩地区民なんだわ。
やっぱりフットモンキーは一番あるのかな?
チヨダ系、自分の行動範囲だと立川駅前のビルにシュー・プラザが入っていたから見てみたらBerwickどころか1万円超の靴がほとんど無い…
ユニバーサルランゲージは新宿あたりの店ならあるかな?
フットモンキー行きたいけど地味に遠いからユニバーサルランゲージに行ってみようかな。
0827足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:11:12.12ID:zXeNcuzm
>>826
はじめから上野行っちゃえば良いんですけどね。
ユニバーサルランゲージ行くならフットモンキーですよねえ。
0828足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:21:14.42ID:aEVu/ONQ
バーウィックはラストいろいろあるから、行けるならフットモンキーもユニランも行った方がいいと思うよ
0832足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:10:31.39ID:raeA6NZm
>>830
> スペインのアルマンサにあるグッドイヤーウェルト専門の工場で生産されているモデルです。

思いっきり書いてありますね
あとソールとかライニングがまんまBerwickの資材使ってますね
0833足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:04:16.92ID:m3aLhfNC
>このシューズの作りは標準です。

バーウィックなら大きめだと思うのだが。
0834足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:44:31.47ID:xWEWoMtp
>>828
そうなんですね、両方行ってみます。
>>829-830
それは全く知らなかった。
ホーキンスを作っていたとは。
>>833
Berwickは大きめなんですか。
今あるのはスコッチグレインとどこのものかわからない安いくつしかないわけですが…
0835足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:48:06.88ID:t8CNmfxw
ABCの3万円のホーキンスを試着すれば、とりあえず目安としてサイズ感を知れるわけか
0836足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:51:23.04ID:w2xi38+t
自分が唯一買ったバーウィックはキツ目だったので、その感覚で他モデル試着したらやたらユルいので驚いた経験
ラスト次第だね
0837足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:39:22.51ID:O4kIoiPe
ラスト次第ってことだからABCマートで履いた靴を買うわけでなければあんまり意味は無いってことだよね。
通販が一番手っ取り早いんだけど靴は色々と試したいしフィッターがいればみてもらいたいし。
0838足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:49:33.82ID:O4kIoiPe
ABCマート寄ってみた。
一番高い靴が2万円だったんだけど、レザーソールで縫い目もあったね。
それとMade in Indiaって書いてあった。
0840足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:39:53.59ID:YbkIBKrp
現行フローシャイムのグッドイヤー靴もインド製だったりするね
マッケイ靴はイタリア製だったりして、もうほんとアメリカとは縁もゆかりも無い靴に
0841足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 22:42:38.00ID:3QKXgkZG
Berwickがユニバーサルランゲージにあると言う話で、店を調べたら近くにあったので行ってきました。
靴のコーナーはBerwick一押しでしたね。ジャランスとユニオンインペリアルも置いていましたが。
ストレートチップでラバーソールのが欲しかったのですが3万円ぎりぎり超えていました。
もし置いていない物が他店にあれば取り寄せますと店員さんが言ってましたね。
0842足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:25:25.33ID:zxswG2pe
バーウィックってここの価格帯だとローファー位しか買えなくね?
革質は良かった気がするが
0844足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:17:56.15ID:sJgPtSNa
フットモンキーってAmazonだとやたら安いけど店頭だとどうなんでしょう?
Berwick安いなら買いに行きたいです。
0845足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:26:36.39ID:Ohs+nHC5
同じ値段で売ってる。バーウィック持ってるが、吊りが甘くボックスカーフといっても品質はそれほどでもないような。ロイドのvシリーズの方がいいと思った。42ndとか色々行ってみたら?
0846足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:58:38.90ID:sJgPtSNa
>>845
Berwick、そんなでも無いんだ。
この前個人で修理している人のところに依頼したときにどのあたりのメーカーがおすすめか聞いたらその人個人的にBerwickは悪く無いと言っていたので気になってたんだよね。
ジャランはそこまで良い返事ではなかったかな?
ロイドは俺あんまり靴を知らないんだけど大丈夫?
靴を知らないからサイズ感全くわからないので通販とかムリで。
まともなのはスコッチくらいだもん。
42ndも見に行きたい。
あと出来れば3万円以下、多少超えても4万円以下だとどこがいいんだろ?
0848足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:27:15.16ID:GcDTw4WR
バーウィックは当たり外れがあると思う。ただ、3万円以内ではよい部類では?ロイドのvだって仕上げはそこそこだし。サイズはラストによりまちまちだから、色々履いてみるべき。4万台になるとスレ違いになってしまう。
0850足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 10:26:08.71ID:isYzZzJd
>>847
リーガルってスレ的にはどうなんでしょう?
自分ではかなり前に買った靴の革がかたく感じたり、見に行ってリーガル買うなら他のが欲しいなと思ってしまったのですが。
>>848
当たり外れですか、それを見抜くのは多分自分には難しいんだろうなあ。
>>849
スコッチとABCで買った靴と某ファッションブランドの名前の入った靴しか持っていない中ではスコッチはマトモでしょう?
ABCで買ったやつはダメになって捨てたけど。
0851足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:17:48.81ID:sTsZBIDT
>>850
リーガルは価格帯広すぎて難しいけど良いじゃないですか、店舗限定のオリジナルとか、シェットランドフォックスなんかは高いだけあって、ここでも評価良いし。
0852足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:33:02.73ID:ES8aSNMN
ジャランはオススメしないな
三万以下という括りで初めて買ったけど、もう葬式用ストチだわ
0853足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:55:34.59ID:YKseEuvY
Berwickは甲高って言うけどそんなに極端なん?
3Eを履いても内羽根がパッカー開いてしまう俺には良いのかな
0854足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:47:20.21ID:isYzZzJd
>>851
うちの近くのリーガルはシェットランドフォックス置いてあったのかなあ?
品数あんまり多くない印象なんだよね。
またちょっと寄ってみる。
>>852
ジャランってそうなの?
靴修理屋の店主の反応はイマイチだったけど。
伊勢丹でも店員は全然勧めてこなかったけど。
0855足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 02:16:00.89ID:OQpmnmKt
>>850
スコッチは安めものだとリーガルでいいやってなるし
高めのものだとユニオンとかも買えちゃうしなぁ
0856足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:53:34.99ID:omMNFZzL
安くなってたオリエンタルのビットローファー買ってみたけど悪くない
あんまり見掛けないけど
0857足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:06:04.89ID:Mu7/9l7I
オリエンタルって奈良のメーカーだっけ?ワールドフットウェアギャラリーでみた気が
0858足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:51:31.51ID:7yoIh1TS
ずっと5000円靴履いてたけど急に靴に興味もってバーウィックを買ったらはまってしまってほとんどの靴がバーウィックになってしまった。俺はホールカットが好きです。
0859足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:23:32.26ID:XtETl8I4
>>855
スコッチは伊勢丹メンズで買ったけど高い方のものでもなかったけど足の痛みとか出なかった。
リーガルはリーガルの店舗で買ったけどサイズ小さいのを勧められて買ったけど足が痛くなった。
まあ、どちらの靴が良い悪いではなくてフィッティングなんでしょうけれどね。
>>858
まさに今の自分がその状態です。
Berwickは値段に惹かれたけどスコッチもリーガルもジャランもその辺りの価格帯なんだよね。
Berwick買った竜って何かあるんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています