X



トップページ靴(仮)
807コメント218KB

【DUNLOP】ダンロップのスニーカーを語るスレ3足目

0547足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 02:25:17.81ID:QcQGSsU7
>>546
なんか年取ると顔がでかくなるよな?
明らかに自分や会社の同僚を見ても若いときよりゴツい。
女は年取るとなんか馬面になんないか?
俺は手は大きくはないが、足は背丈に比べてデカイ。
0549足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 06:44:06.38ID:mNjNXlF2
何で日本メーカーってアホみたいな幅広ばっかりなの?
Dワイズほしいのに
0550足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 06:45:04.79ID:mNjNXlF2
>>539
日本の平均はEか2eだぞ
幅広ばかり売るのがおかしい
0552足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:45:59.26ID:Y9CNBJln
俺は幅はともかく甲高な足だから靴紐の根っこあたりが低い靴はダメ
数ヶ月履いてれば多少伸びるけどそれなら最初から甲高の靴選んでしまう。
5Eでも甲は低いなんて形状の靴わりとあるんだよな
0553足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:52:18.64ID:mNjNXlF2
5eの人とか存在するのかよ、、、
0555足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:26:01.71ID:MT/1rlsK
>>552
スリッパじゃダメなの?
0556足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:58:49.69ID:anure/u1
6cm防水って結構強めな雨の日でも大丈夫?
朝から靴下がびちょびちょになってテンションだだ下がりって事態にならない?
0557足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:42:56.68ID:3MQJokmF
勘違いしてるな。アッパーとソールの間からの浸水がないってだけで
アッパーのメッシュ部分からはどんどん水が入ってくるから。
0558足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:18:32.01ID:/XuM4vCH
ダンロップって靴底減るの早い気がする
0561足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:48:15.83ID:/XuM4vCH
モスグリーンやネイビーを上手に合わせられるようになったらセンスある
0562足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:42:19.68ID:tFwiYSeV
ネイビーは一番上級者だとは俺も思う
尼のレビュー見ると黒が単色ではなく深緑と黒らしいのでその配色ならモスグリーンの方が良いような…
みたいな感じですっげー迷うから聞いてみました
0565足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:36:30.43ID:QgnJecyp
そこそこ
0567足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:49:35.60ID:RxDhpBZV
スタイル良ければGパン履きなれてたと思うんだけど一枚も持ってないや
外しでロップではなくガッツリヲタだたは俺
0568足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:23:18.36ID:oUpt4lfL
Gパン楽だよ
生地も丈夫で傷みにくいし
多少傷んでも味として見てもらえるオトクなズボン
あとスタイルに自信なければ逆に綿100%でストレートのGパン選ぶと捗る
0569足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:58:20.90ID:w+3KEXbm
バギーパンツに1サイズ小さいTシャツをパンツインしてエアロジャンプを履くのが最強
0570足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:37:37.39ID:fwH70+4T
夏は暑いし冬は寒い
おまけに重くとても機能的とは思えないのがGパン
人によっては値段や履き心地も
0571足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:37:39.91ID:fwH70+4T
夏は暑いし冬は寒い
おまけに重くとても機能的とは思えないのがGパン
人によっては値段や履き心地も
0572足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:44:59.90ID:tm/+0vb/
寒い時期のGパンは長ズボン下穿くと捗るぜ
皮脂ヨゴレも比較的付きにくくなって鬼穿きも捗る
つかどうしても重いと思うのなら化繊入りのGパンを穿けばイイ
0574足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:34:28.67ID:0+rNjzLd
幅広な666試しばきしてみたが自分が幅広足だから0.5大きいサイズいつも買ってたのにこれは0.5小さいサイズでも履けた
凄いぞダンロップ
0575足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:21:17.76ID:/WIONcsQ
父親の散歩用の靴を買うとなるとココになるのかな。
24.5の4E、チャック付きで軽いとなると選択肢が少ない
アシックスやニューバランスとかもあるけど、本人が買いに行かないから
試着出来ないし足に合わないかもしれないのがネック。
もうちょっとパンツに合わせやすい色合い、質感を増やして欲しいな
グレーやブラックにホワイトソールとかもロゴ無しで欲しい。
だいたいベージュやカーキ、オリーブ、ブラウン、グレー、ブラック、オフホワイト
のパンツとブルーデニムを穿くんだし。
0579足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:50:36.20ID:JmzxycKU
そもそも人の靴を他人が選べるわけがなかろう。
父親の年がいくつか分からんが自分で歩くことができるのなら一緒に靴屋に行くことだ。
0580足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:34:43.21ID:f7fQeZcE
新しい防水スニーカー靴買って履いたけど、
ソールが滑る。昨日駅で2回も転けた。
今までと同じの買ったんだけどな。
こんなに滑った記憶ないんだけど、なんか違うのかな。
0582足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:44:20.40ID:EBS9L144
>>577
価格と性能があんまり吊り合っていないメーカーかな。ミズノは。
高いだけで感動するような機能が無い。
0583足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:05:57.53ID:bgqnNrwC
靴流通センターのセール広告を見て行ってみたら
広告の写真通りベージュグリーンと黒しかなかった…
ブラウンとブラウンネイビーは置いてないのか…
0585足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:03:44.07ID:uKC60fVO
666がアマゾンのタイムセールで2144円で買えたが12月28日まで待たないといけない
急いでないからいいけど
0586足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 08:13:49.43ID:cylTH0S4
エアロジャンプがどんどん手抜きになっていったのが悲しい
10年以上前はこれ履き潰してもまた買い直して一生履けるぞ〜って思ったのに
0589足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 15:01:51.78ID:SwLvwwbO
流通センターにはなかったワ>ダンロップのスノトレ
しょうがなくゼビオの店頭で買った
去年のコトだけど
0590足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:30:17.45ID:VMoSw74Y
おれもダンロップのスノトレ欲しかったけど置いてねー。西友の靴売り場が品揃え豊富で超絶割引きもあったのに、東京靴なんとかセンター入ってからダンロップが俺から遠くなってしまった。
0593足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:03:30.18ID:K/EFTe9M
多分ダケドないと思われ>靴流通
チヨダ公式で検索してもセダークレスト()のスノトレしか引っかからんし
0594足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:37:43.47ID:2c9rfkwm
>>558
そこは前のモデルから親指の付け根、踵の斜め部分は硬い素材に変更されてるね
一番擦り減りやすい部分だからいい事だけど、取れたとレビューにあるね…w
あとサイドの反射が無くなってる
0595足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:09:53.26ID:aa3/9UkH
今年でハケン仕事が終わる
来年の仕事が決まって落ち着いたらダンロップ買うんだ
0596足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 04:25:56.86ID:zK9mbGFl
DC154来たけど、サイドの反射パイピングが無くなって
アキレス腱の所に引っ張り紐が付いたのね。
インソールもウレタン系から柔らかいのに変わったそうだ
ソールの後付け部分が剥がれないといいな。
広島の会社が作ってるんだね、中国製だけど。
0597足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 00:17:52.71ID:xwsucRL3
>DC154
写真では結構垢抜けないカンジがするケドさ
実物は案外良かったりするからロップは侮れない
0598足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:12:20.13ID:GsqTYDew
https://www.hiroshimakasei-shoes.jp/product/category/detail/maxrunlight/

カテゴリは何気にランニング用途だそうだが、
靴の中でじゃんけん出来る靴を、生まれて初めて買ったwww
足首の甲で履いている感じだ。足の指先が何処にも当たらない。
6E超ワイドスゲエw

2Eでも入っちゃう足だが、物凄い開放感。病み付きに成りそうだw
0600足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:25:59.91ID:/tMj34B8
未だにハケン仕事が決まらんから何も動けん
一足欲しいんだけどなあ
0603足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:21:14.18ID:WWdjgsj2
オールフィールダー011WP試してみたいんだけど、都内でどっか売ってるトコないかね?
0604足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:12:20.31ID:DELX8SwN
ダンロップ買いに行ったらいいの無かったからナイキ買った
でもなんか細いから幅を確保するためにサイズをでかくせざるを得ず、
サイズでかくしたら踵のカーブが合わないしでなんか微妙だ
0606足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:25:10.33ID:hPyC00jv
28cm 4E 安くて軽い靴をずっと探していて、ダンロップのコンフォートウォーカーに
たどり着きました

それまで靴難民だったので足に合ってカッコイイキャラメル色を5足買い占めて
それだけで生きていくつもりでしたが、ついに5足目も履きつぶしてしまいました

今、新しいコンフォートウォーカーを探しているのですが、
色が黒、こげ茶、カーキ等、暗い色しかなく、
しかも横にはお年寄り向けのジッパーが・・・

・・・ダサくて買えません

キャラメル色の靴、出してくれませんかね?
0607足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:47:45.00ID:2gvpNR7w
直接手紙でも書いたら叶うかもしれん
ここまで愛用してくれる人なかなかおらんだろ
0608足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:14:45.05ID:rXdFH0yB
コンフォートウォーカー自体が高齢者向けのデザインなのにジッパーを気にするのか
0610足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:01:02.94ID:79R1hUqn
>>606
ジッパーも慣れると、ジッパーの無い靴の面倒くささに戸惑うw
0611足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:42:05.58ID:rXdFH0yB
ジッパーって開くときはいいけど閉じる時になかなか閉まらなくてイライラする
0612606
垢版 |
2020/01/18(土) 01:29:59.30ID:Cr9w0QHe
レスありがとうございます

足が大きいせいかなかなか足にあう靴が探せずにいて
ダンロップの靴が合う事に気づき、中でもコンフォートウォーカーは
本当に安住の地にたどり着いた感じでした

今はマックスランライトのカープコラボでしのいでいますが、
革靴系の靴が欲しいですね

しかし、ダンロップはいつの間にか、カーキ系、黒系、こげ茶系の
渋い色合いしか扱わなくなってしまいましたね

がんばれ!ダンロップ!
0613足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 02:06:59.92ID:zDq9oVKv
ほう、コンフォートウォーカーとやらはそんなにいいのか
調べてみたらオフィスで使えるようなタイプもあるじゃないか
撥水合皮で滑りにくいソールときた
ちょっと路面が濡れてるときにつるんと滑るのが怖いんだよね
今はエドウィンのカジュアル靴をスーツに合わせてる
厚めのインソール入れても歩きにくいし足が疲れる
ちょうど代わりになる靴を探してたところ
最寄りの靴流通センターをのぞいてみるか
0614足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 03:06:18.81ID:Cr9w0QHe
たまたま自分の足型がピッタリだったのかもしれません
ダンロップは特に幅広いモデルが多いので
0615足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:40:52.97ID:romuqmAL
コンバースみたいなぺらいヤツでアスファルトの上走り回る仕事を二週間程度やったら踵やアキレス腱痛めたや
買っとけば良かったダンロップ
ちょっと金銭的余裕も予定もなくってなあ
0616足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:09:15.82ID:HeIl52d5
ウチの爺さんにクリスマスに買ったけど軽くて散歩にいいみたいだ。
ただ、今日チェックしたけど、ジップの下の保護の合皮が
ちょっとヨレたり噛んだりしそう…
まぁ、デザインは余計な事せずに服に合わせやすいのにすればいいのにね…
0617足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:24:20.87ID:exyQYDcR
>>613
4Eが楽なのだろう。幅広甲高の日本人の足に良く合う靴。
中敷を厚いものに変えるとクッション性も更に増して、膝に優しい靴。
通気性も良い。値段も安い。
ゲイナーとコンフォートウォーカーの良いとこ取りした、
上位モデルのC162も、新発売っぽいw
0618足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:44:25.78ID:nKUQ+ZD7
靴流通にコンフォートウォーカーのビジネス靴を見に行ったが置いてなかった
しかし、ハイドロテックっていう防水&滑りにくいビジネス靴があって
気になっている。後は歩いて疲れないかどうかなんだが
0619足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:58:45.52ID:WPKSeUIZ
https://www.hiroshimakasei-shoes.jp/product/category/detail/conmfortwalker_mens/
雨で濡れたマンホールやお店のツルっとした床とかでスリップしないソールは
下位モデルでも普通に搭載しておいて欲しいね。
サイドのDUNLOPやプレートはいらないねw、ベロにD◯>マークだけでもいい。
クッションインソールと擦り減りやすいソール部分が後付けで強化されたのはいい。
まぁ、見た目はもっとシンプルに、パンツと合わせやすい色にするともっと売れるかも
ムーンスターとかは良くなってきてるしな…、アサヒシューズも
https://cdn-cms.beams.co.jp/cdn/cms/blog/48176/body_NYUjpZ.jpg
0620足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:02:04.06ID:WPKSeUIZ
>>618
靴流通やチヨダ系は在庫や色も限られてるし、ネットでレビューをよく見て買った方がいいかもね
0622足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:26:22.18ID:jWmwSACG
サイズ感はシリーズ共通の感じがある
靴底の厚さの差異があるので、シリーズで確認した方が良いかも?
0623足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:30:19.65ID:jWmwSACG
コンフォートウォーカーのキャラメル色(キャメル色?)の復活を
心からお待ちしています!!

それまではリベルテエドウィンの安い革靴と
ダンロップのマックスランライトで凌ぐことにします

カタログ見ても一目瞭然ですが、黒、こげ茶色、カーキ、灰色の
暗い色しか無いですよね?

ほんと、どうしちゃったの?
がんばって!ダンロップ!
0624足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:54:11.76ID:2XpTaxG3
やっぱその辺になるんだな
俺もエドウィン持ってるわ
ただ、カジュアル靴は足が疲れる
0626足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 03:18:59.21ID:rgPXGKmM
バイク乗るとダンロップのグリップや持ちちょっと弱いぞ
靴部門と違うだろけど頑張って
0631足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:13:27.35ID:1rNo6i+3
ここでコンフォートウォーカーのことを知ってから
スーツに合わせる用にF008黒を探してるけど実店舗だと見つからないな
靴流通へ行けば革靴コーナーに5000円くらいで撥水&滑りにくい靴は置いてる
でも、俺はダンロップのコンフォートウォーカーがいいんじゃー
なんで置いてないんだよー
0634足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 05:44:35.16ID:PUPGHTTd
俺も通販で買ってる
F008は一年ぐらい愛用してる、好きな焦げ茶色で
これともう一足のロップとでずーっと行くつもり
0635足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 06:48:24.58ID:1rNo6i+3
実際に試し履きしてから買いたいんだよ
靴はメーカーによってサイズ感バラバラだからさ
駅前にある履物屋に置いてあったりするのかな
0636足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:10:51.40ID:/R99+tAF
Amazonで注文してサイスがダメなら返品してサイズ違いのをまた注文すればいい。
0638足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 04:46:27.41ID:+ePC9SN9
靴は試しばきしたい気持ちはわかるな
メーカーによってサイズまちまちだし幅狭もあるしな
0640足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 03:04:31.73ID:99Fu0kX/
ダンロップはシリーズが同じならモデルが違ってもだいたい同じなのがいい。
他のメーカーだと同一シリーズでも大小結構ちがったりするからなあ。
0644足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:10:58.75ID:+BGKAjSb
チヨダのバイオフィッターの滑りにくいソールがダンロップと同じだな
同じところで製造してんのかね
0647足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:44:36.69ID:XmMGH2wL
アーバントラディションDU674買って来たゴツいけど軽くて履きやすそうだ
ど派手なデザインで気にはなっていたんだがもう在庫整理しか置いていないみたい
FILAブランドでアッパーの補強材を模したプリント模様が良く似た靴が並んでいたんだがそっちも気になる
0648足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:45:40.07ID:WJl6uHfk
軽いのはソールがゴムじゃないからだろ
0649足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:45:51.43ID:WJl6uHfk
>>638
アマゾンなら返品無料だぞ
0650足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:35:56.33ID:cNhblAL4
返品するのがメンドイわ
店で試し履きしたら一回で済むし
ダンロップは新しいシリーズは靴流通に置いてないな
店に置いてない時点で候補から外れる
0653足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:47:34.63ID:fyGuenBU
ビジネスシューズタイプのやつはシリーズでサイズ感が違うのがあるみたいだな
ネットの感想で書いてあった
0654足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:42:46.03ID:k4eJmW1O
コンフォートウォーカーの革靴
一番高いやつは税込7500円もするのか、、
予算オーバーだわ
0655足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:41:03.42ID:jw22DIzP
マックスランライトの6Eモデル出たんだな
かなり快適に感じたからよっぽど幅広甲高な足なんだな俺
0657足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 04:46:43.80ID:dc+J6zdE
ダンロップの靴、形や足型はいいけど色がダサい
陰キャ色、ジジイ色しかない

デザイナー老人しか行かないの?
0661足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:38:57.31ID:0BnxSmuG
ZOZOの足型をスキャンするやつがあればネット購入のリスクを軽減できるかな
ZOZOでダンロップを扱ってるか知らんけど
0662足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 15:53:54.68ID:WG6TjXpl
問題は足形のスキャンではなくて、メーカーや種類によってサイズ表記が違う事だ。
0663足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:59:34.82ID:G1h1i35T
以前203履いてて他社に移ってダメだったので230を通販買ったんだが
203より小さかった。返品するのも面倒なので1ヶ月履いてダメなら捨てる。
0664足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:01:20.41ID:aw1Q2PFy
通販はそれがあるから面倒なんだよな
俺もダンロップで欲しいのがあったけど靴流通とか何軒か回ってなかったので
別のやつを買った。靴は試し履きしないとな
0665足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:44:21.00ID:G1h1i35T
ダンロップは28.5がないから交換のしようがないから諦めた
いつもは通販でも交換するんだけどね
0666足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:03:32.23ID:dTk3XkzP
この冬は浮気して有名メーカーのスノトレ穿いてたがダンロップの良さを再確認した。雪溶けたし今日からまたダンロップの世話になるわ。
0667足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:16:35.44ID:uBPnec75
1990年〜2002年まで、ダンロップの運動靴だった。

2003年、1000円の靴を買ったが、1ヶ月で靴底がダメになり履けなくなり、
2004年、カジュアルシューズを買った。
2010年以降は、スポルディングの運動靴。

今のダンロップの運動靴より、1990年代の運動靴の方が好い。
0670足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:29:41.55ID:enrFSs0g
DM240からDM268に買い替えてみたけど6Eは自分にはちょっと緩かったわ
試着では気にならなかったけど外で歩いてみると中でブレる
デザインは気に入ったんだけど
0671足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 08:26:50.54ID:zjNLjNBL
>>94
久しぶりに買ってみたら親指の根本あたりがすり減るの早過ぎて浸水した
5Eでもきつくて片足の痛みの原因になった
0672足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:19:39.48ID:up+5h8xp
マックスランライトM250を買ってきた 4Eはありがたい
インソールを入れ替えようと思ったが接着剤で固定されていた
まあいいや
0673足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 02:22:26.52ID:vO3HQkS/
ダンロップ買うつもりが謎中華メーカーの偽ナイキ買ってしまった。
0674足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:08:41.99ID:4b6UO/MT
6Eトカふざくんなよ
つかロップは黙ってdm229を再販するか後継製品を作りやがれですぅー
0676足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:42:31.71ID:ClzgICa6
前にも誰か書いてたけどDM230小さめだな。
大体ダンロップは26.5でジャストだったけど27でもちょいキツめ。28だと少し大きい。
間の27.5が欲しいな。
0677足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:59:13.54ID:6tuEkkov
シュープラザでdm229 dm230 dm231が2割引きやったワ
マイサイズがまだ売れ残りであればお買い得
欲しいヤシはシュープラへGO
0678足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:51:43.93ID:eV3v2EiV
6E大好きなんだよ。
3色とも買ったよ。
ネットで買うと安いよなあ。
0680足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 18:56:52.06ID:1JZv+/KY
>>679
これいいよね。
3色とも買っちゃったよ。
100キンで靴底シート入れて使ってるわ。
俺はヲッサンなんで
グレーが無難なんだけどね。
0681足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:10:03.80ID:MWTGn4kv
靴流通センターのいっぱい並んでるが
どれがどれやらさっぱりわからん
デザインが違うだけなのか機能も違うのか
それがあるか探してみるかな
0682足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:28:12.29ID:pP9mjN5T
M268WPまたはdm268って型番>6Eのヤツ
靴の入ってくる外箱にはっきり書いてあるから店頭でさがしてみてヨロ
0683足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 00:38:32.17ID:xTtD/Fqi
>>681
https://www.hiroshimakasei-shoes.jp/product/category/?search=target&;value=19

スニーカー作ってるのは広島化成
今年の商品からDUNLOP MOTORSPORTからDUNLOP REFINEDにブランド名が変わったみたいだな

モデルによって幅が違ったり、防水、撥水が違ったりする
アーバントラディションは底がすぐ擦り減るわ
マックスランライトはまあオススメ
0684足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 09:18:29.38ID:qqekI+DI
>>681
店舗で見て
気に入ったら
メーカーと型番調べれば
ネットでアホみたいに安く買えるんだよなあ。

可哀想な店舗。
0687足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:52:44.84ID:l5hZvLRh
>>679
これ雨の日にツルツルした床のお店入ると、やたらキュッキュッ音がするなw
ちょっと恥ずかしいくらい
0690足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:27:52.56ID:MUxhXKJX
雨の日は
防水なのはいいんだけど
キューキューと音が嫌だねえ。

これ大好きなんで
3色とも買っちゃったけどさ。
0691足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:02:24.67ID:hOQGloGz
倉庫業なんだけどダンロップ最強過ぎてワロタ
1日作業して歩いても全然痛くならないw
履き潰して切れたからリピートすんぜ
すげえいいじゃん何このメーカー
0696足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:14:55.68ID:/zEBA4/v
6Eの雨靴出たら買うのに
0699足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:06:30.33ID:GUZm8+xg
DU666のフィット感履き心地が最高すぎるんだが
他のアーバントラディションシリーズも似たような履き心地なのかな?
DU681とかDU671とかお店に置いてないから試し履き出来ないよね
0700足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 23:07:44.82ID:MwITBt/c
黒の撥水ウォーキングシューズ買ったが何で黒一色にしないんだよ
グレーが意外と目立つ
センスねーな
マークもロゴも入れるなバカ
0701足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 23:09:04.51ID:MwITBt/c
まあ履き心地はいいが
0702足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 23:22:35.34ID:7rUPQIpv
Amazonにアシックスの防水ランニングシューズあったからそちらにすればよかたかも
デザイン真っ黒に統一されてるし
0703足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 23:52:57.53ID:zanucAWh
アシックスの方が靴底2.5センチと厚くソフトな着地感だな
軽さはダンロップの方がかるい

デザインは黒単色のアシックスの圧勝

ただアシックスヨンいーは指周りが変に出っ張っこブラみたいだからにいーかさんいー買うべき

ダンロップヨンいーはノーマルなデザイン
0706足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 10:55:31.85ID:XfpxhAH9
黒は黒一色にして欲しい
アシックスみたいに
0708足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 11:44:07.87ID:3j2BuzMx
履きやすさ脱ぎやすさフィット感
靴紐の結びやすさ
1日履いた時の疲労感
どれをとってもダンロップがダントツに良い
ダンロップと比べるとニューバランスもアシックスも見劣りする
昔に比べてデザインも劣っているとは思わない

唯一の弱点はイケてないオタクが履く靴という世間のイメージなので
それなりの場所には履いていけないということだけだ
0710足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:07:39.74ID:85OIRc4h
とりあえず黒は黒一色にしてくれ
へんに色分けするデザインやめろ
0718足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:57:50.68ID:FMcIaVoo
3eや4eでナイキやアディダスみたいな
ローテクのシンプルでおしゃれなスニーカー出して欲しい
0721足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:37:10.73ID:0Yn54BG+
>>720
メッシュ素材の瞬足みたいな靴は
ダンロップからたくさんリリースされてる

メッシュ部分がない合わせやすそうな靴欲しいんだよ
ワイズ表記のある靴メーカー探した
試着も結構した
だけどあんまりいいのなくてさ
0724足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 21:12:30.99ID:UnLS4Kq2
エアロジャンプのモスグリーン出してくんねーかな
なんで無くしちゃったんだよ
モスグリーンがいいんだよ
0727足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:19:58.93ID:lPbzK6gh
楽天でロップが安くなってるからポチったぜ
M268WPがクーポン貰って3600円
流通センターじゃ全然値引いてないし
0729足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 07:58:12.39ID:hrefDr4l
>>728
ペイペイで10%還元はオンラインのバナーに出てたんだけど
20%はどんな感じだったか教えてくれませんか
0730足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:07:40.41ID:hf2nEfhm
ネットでポチる前に流通センター行ってるが、うちんとこはロップは定価の15円引きでしかなかったぞ
2割引きセールってチヨダのバイオフィッターだけじゃないんか?

つーか、>>727は2割以上引いてるけど
0733足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 02:28:40.43ID:qIEZ6YMM
昔、ダンロップ履いてて、ここ数年はアシックスやニューバランス。
スポーツ用品店で足のデジタル測定やってもらった所、幅Fだと言われる。
靴屋で幅Fの靴ありますかと聞いたら案内されたのがダンロップコーナー。
結局自分の居場所はここだったのかと懐かしいというかなんというか。
そして5Eの靴を買いました。
0736足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 02:12:03.51ID:e0YMap/s
ついでに言うと、アシックスの履いてたときは横幅に合わせるとどうしても無駄に縦の長さも
長くなってたけど、5Eにしたら横幅合ったので縦も1センチ短いのでよくなった。
0739足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:15:13.39ID:m9c11kHS
1990年代(ワイが20代の頃)のダンロップのシューズがいい。
その頃のシューズは、歩きやすさ・履き心地・耐久性、どれを取っても今とは比べ物にならないくらい良かった。

何で、どんどん酷くなるんだよ
0740足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:34:26.38ID:m9c11kHS
ダンロップのDM268を買った。
ワイ、足がスクエア型(親指と人差し指が同じ長さで、小指が他の足の型より長い)なので、6Eが丁度良い。
今まで4Eだったが、4Eのジャストサイズだと小指が痛いので、自分の足の大きさより0.5サイズ大きい靴を買ってた。
他の人の足も、自分と同じ(親指と人差し指の長さが同じ)足だと思ってたが、違ってた。

DM268に決めたのは、他のシューズだと履いた時に指先が上に反り上がってるから。
近年はそれが流行りなのだろうが、立ってるとバランスが取りにくく、階段を上る時指先が反り上がってるのできつい。
DM268が1番反り上がってなかったから。

DM268が良くないとこは、靴底が少し厚い。0.5mm〜1cm薄ければ良かった。
0741足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:22:01.97ID:7RZTf34f
コンフォートウォーカーDC154購入
安いNB420よりクッションはしっかりしてると思う
0743足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:51:43.84ID:qy3pPTIZ
DM268
履き始めてもうすぐ1ヶ月だが、いい。
ウォーキングや山歩きには向いてるが、靴底が若干厚いのでジョギングには向いてない。

寒い冬の今はいいけど、気温が暑くなると足が暑そう。
0744足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 08:44:06.82ID:kdBcn1Ib
ホムセンの3ケタ円PBスニーカー履いてから
ダンロップ履くと高級に感じられて素敵
そしてホムセンスニーカーも意外とイケる
0745足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 15:45:01.55ID:vMSLkGmC
ダンロップ スニーカーで検索かけて
検索結果のトップに広島化成のページトップに出てくる?

自分の環境だと全然出てこない
0750足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:05:25.81ID:X6Mez6l5
>>749
これほど背景に畳が似合うスニーカーがかつてあっただろうか!

否 無い!

ダンロップを崇めよ!
0752足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:09:17.57ID:sa3Ijwn9
甲が薄くて幅広、かかとも当たりやすい
他のメーカーも試してみたけどダンロップ以外はダメと知った
ダンロップがなくなったらどうしよう
0753足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:54:37.79ID:eqf4xoRF
俺の靴問題は広島化成が解決した
ダンロップとゲイナー
この二大ブランドが存続する限り、俺の歩みは止まらない
0754足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 10:36:28.08ID:6C6NIzHM
グリーンフラッシュみたいなクラシック系もebayはともかくアマゾンUKでも見ない。やる気ないのか?
0758足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 05:42:34.37ID:3Kqnx61j
四十代だけど今年入ってからダンロップの4Eを3足も買ってしまった
もっと早く気付けば良かった
今まで無駄に締め付けてきてごめんよ俺の甲高幅広足
0759足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:42:13.98ID:+j6bm3W2
っぱ日本人の奇形足にはダンロップかムーンスターよな
0760足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:58:55.24ID:p70PSIuV
6Eがいいのにねえ
0762足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 23:33:26.62ID:0b+agQlL
ダンロップの靴めちゃくちゃ質が高いわ
0764足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 11:42:41.12ID:sPtmkF7F
デジソールのストックが残り2足だが、これら履き潰したらどうしよう。
デジソール残り後継ってないよな。
0765足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:16:39.94ID:KcxY5fT+
流通センター見に行ったらダンロップの新モデルあった
広島化成のHP見たらもうモータースポーツはほぼ無くなっててリファインドにとって代わってるな
マックスランライトとかのブランド名も無くなったぽい
後継の商品はあるようだが値段が上がってる
0768足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:52:06.78ID:oUbx6mhi
すみません、試着したいのですが実店舗で取り扱いある店を教えて下さい。asbeeとxevioには無かった
0769足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 00:19:56.62ID:6qf3WBm/
>>768
チヨダ系「東京靴流通センター」「靴のチヨダ」「シュープラザ」なら数種類は置いてあるぞ
あとはホームセンターとか

おしゃれな靴屋やスポーツ店にはあんまない
0770足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 09:56:42.48ID:iUQ0AyAp
5年前にDU666と、DU666そっくりのグッドイヤー(防水で、踵にエアーが入っている)の靴を買って、交互に履いていたんだが、グッドイヤーの方は靴底が減りまくり、アッパーのステッチはところどころほどけて使い物にならなくなったが、DU666の方は底は減ったけどアッパーはほぼダメージ無し。あのグッドイヤーはどこが作っていたんだろう。
0772足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:07:00.14ID:W3aDkgnU
ダンロップはソールが痛むのが早く感じて
今はスポルディングの4Eランニングシューズ試してる
0774足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:33:15.35ID:0Lk4w504
最近ゴム底の靴少ないね
0775足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:31.97ID:DX+zVGEd
DM240が「4E以上」「防水」「衝撃吸収」で安かったのにラインナップのリニューアルで消えちゃった
今似たようなのはDU6001、DU6002あたりかな
0776足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 08:32:02.67ID:9iJdCVaV
型番のDMはランニング系のマックスランライト、DUはアウトドア系のアーバントラディションなので後継ではない
5EのDM240の後継はDM2003だな
値段上がってるけど
俺もDM240履いてるけど値上がりはやだねぇ
0778足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:07:11.60ID:GZrIexBx
この前、東京靴流通センターでDM230の安売(3,000円ちょい)していたので一足買った。在庫一掃なんだろう。
0779足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 10:07:25.77ID:eM3ndYtb
なんというか、ダンロップウォーキングにちょうどいいのなw
滑らないしビックリさした、、、
0781足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:13:47.86ID:KdaGNXvv
DLT4500の後継が無くて困ってます
DL-4241の同サイズを試してみたけどかかとが当たって痛いし
0782足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 09:53:00.98ID:MNU9xYDN
マジックテープのマックスランライトが3000円くらいで買えてたのに
廃番でモデル変更になって5000円くらいになってるんだな
0784足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:32:21.61ID:GjwWEwyd
RGにキモ撮りしてもらってはじめて一流
広島化成の担当者はここを見ているのか!
0786足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:43:02.46ID:DKeB92Fi
DC154の黒を履いてきたけど穴空いてしまって買い替えたい
と思ったけれどもしかして廃盤?DC1004が後継なのだろうか
0787足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:21:55.86ID:DP0t8WHS
久しぶりに調べてみたけどエアロジャンプはないのか
高機能系はリファインドとかいうブランドになったのか
でもちょっよ高いな
0789足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:05:04.15ID:s2npGSxK
>>788
まだ在庫ある店もあるっぽくはあったけど、壊れた箇所が指の付け根のメッシュと他素材の境目だったのもあって
合皮でちゃんと覆われているDC1001に買い替えた
ネット購入だけど履き心地はあまり変わらず安心
0790足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 03:53:47.71ID:XTHjxwIh
父親にまた買おうと思ったら廃盤になって違うメーカーが同じのを作ってるんだね
0791足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 10:54:03.89ID:vHdLW/+w
アーバントラディションUB0701だけなんでダンロップブランド外されたんだろ
愛用品だから廃盤にならないで欲しいわ
0792足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:09:10.00ID:Jb9U8c23
>>790
全く同じかと思ったら微妙につま先あたりの
保護の合皮のデザインやアキレス腱の摘みタブが無いね
合皮とメッシュの擦れる部分が破れやすかったり
ソールの擦り減りが強化される改良がされていたらいいんだけど
0794足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 19:59:38.68ID:FgM2BNKp
>>790
今日やっと買ったw。コンフォートウォーカー。
ヤフショだと実質3350程だった。
0795足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:09.47ID:vylXk+Jf
ロップ1足買おうかと思ったけど
靴いっぱい持ってるからやめた
ここ数年でなんか増えちゃって
0797足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 12:03:09.89ID:JwcZIIfX
5年くらい前に買ったモータースポートの外観全然ボロボロになってないけど
このころは合皮じゃないんだっけ?
それとも合皮だけどいい素材つかってる?
0800足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:53:25.12ID:2ulurARk
怖すぎ
手術してないよね
幼いんだろうけどな
0801足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:44:33.18ID:YawZhL4r
室内入るとヤバい
0802足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:56:07.28ID:B83GUXys
アニメ化は厳しいな
支持率急落確実だし
0804足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:08:59.08ID:zyXt1rh1
8/27(土) 12:27:05.13
流石に一番の功績やろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況