X



トップページ靴(仮)
547コメント142KB

mmn 5本指シューズ [FiveFingers] nmm 3本目

0328足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 23:38:38.43ID:dRstr7Qx
かかとにエアの入ったジョギングシューズ。
0330足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 20:44:07.46ID:DZwE8OXE
こっちは初心者だから
ベタな答えでいいんだけど・・・

↑こいつらの意見どう?
0331足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 00:19:43.21ID:Waj7+SoQ
初心者がVFFで毎日1時間走ったら確実に膝を壊す。
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 07:30:28.08ID:THCF/nWj
なんか、
プレーは下手糞のくせに
わかってる様な評論する
にわかサッカーファン思い出すわ
0334足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 16:17:06.24ID:HtIaDG3g
>>331-332

クッションのあるシューズと同じ様に走ったらな
でも、薄いソールでそんな走り方するバカはいないって
born to run に書いてあるだろ
そもそも 膝と脹脛と足底筋と踵なんて一流ランナーでも
しょっちゅう故障するしな
0335足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 16:26:16.89ID:gAr4M1xy
流石に長年の癖は一瞬で治らないからベアフット始めた頃は変にドタバタしたり足裏や甲や脹脛を痛めたりしたな
しばらくは2〜3km、半年で5km、1年で10kmと距離を伸ばしたもんじゃ
0337足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 19:22:19.66ID:TRx5c5GF
病院でVFF履いている看護師の女の子を目撃。
0339足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 03:59:25.11ID:U3yIZQ+I
>>337
看護師って白いシューズ履かなくちゃいけないだろ
その人は研修中の学生さんなんじゃないのか?
0340足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 19:46:11.23ID:5WlLP4Hk
>>334-335

今、普通のクッションのシューズ使ってて
フォアフット走法に慣れてから
VFFにしようかと思ってるんだけど
その場合、ロード用には何選んだらいい?


近くに店があれば、店員に聞いてるんだけど・・・
0341足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 20:56:56.84ID:DJfsQPbN
inov8とかのゼロドロップのシューズじゃねえの
詳しくはミニマリストシューズスレとかで聞けば
0343足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/07(月) 00:55:51.68ID:WcZlG05s
好きなの履けとしか
このスレ1から読めば店で店員から聞けるような情報は全部書いてあるよ
結局はやってみて自分の体と相談しながら履く靴だし
とりあえず君は今履いてるクッション付きの靴で走ってるほうがいいと思うよ
0344足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/07(月) 07:00:11.92ID:gLJVI2KF
コモドが一番分厚いけど普通の靴と比べたらどれも同じくらいペラい
荒治療で飛び込んで不細工な爪先走りでもおっかなびっくりでも試行錯誤しながら習得するのもよし
フォアフットは脹脛の筋肉がもたないけど以前より抵抗のない踵〜フラット着地ができるようになりました
ただVFFはなんか走りにくいよ、同じレベルのペラでも普通型のベアフットシューズのほうが走りやすい気がする 
0345足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 02:05:54.50ID:O65Zw5+X
>>343

>結局はやってみて自分の体と相談しながら履く靴だし

要するに自分にはわからないってことでしょ?
わからないのになぜ出しゃばるのか理解できないなあ

まあ 善意なのかもしれないが
こっちとしては上級者の意見が聞きたいんで
ちょっと黙っててくれるかなあ?

これで理解してくれるといいんだが…
0346足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 01:40:47.98ID:ZMPc8Wsj
>>339
え、そんな規則ってあるの?
最近は鋭利な物での怪我の防止目的で
サンダルタイプは禁止のとこが増えたけど。
0347足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/19(土) 01:05:59.08ID:DGtWhxyf
履き慣れないままだと体壊すのになあ。
看護婦の仕事知っているだけに・・
0348足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 00:30:22.84ID:qHuljNHp
看護婦・・・
0350足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 17:45:39.98ID:7Vr+DuPV
丈夫な5本指ソックスはないかな?
すぐ穴開いたり劣化はしょうがないのかな。
0352足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 17:47:34.66ID:T4fqxqpu
ドラッグストアの安いスポーツ5本指が作りがとてもひどい割りに丈夫だった
0353足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 17:52:51.33ID:EiXc/7YT
こういう雪の日でも履けるのってないか・・・
0354足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 17:53:49.41ID:Bnx9/8ml
>>351
ありがとう。買ってみます。

この靴の性質上、ソールが薄いのはやむを得ないけど
そうなる劣化も早くなるから次々買わないといけなくなる。
なのでもう少し安くしてほしい
0357足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 19:45:57.03ID:vvXBVsUF
裸足ランニングというものを知ってそのつながりでここに行き着いたんだけど安いスニーカーで走ってる人間にはちと高価
もう少し安くて代用になるようなものとかないだろうか
0359足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 09:46:29.25ID:G9m9V5M9
ありがとう。そっち覗いてみたらTF-BK30ってのがお値打ちっぽかったから買ってみる
0361足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 20:51:10.92ID:tJR19gZQ
たしかに、ランニングシューズにしては高いよな
みんなどこで買ってる?やっぱネット?
0362足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 22:03:12.44ID:3T7QBGIq
2年くらい前にコストコに安く出ていたことがある。
今は知らないけど。
0363足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 07:12:11.14ID:5N9cecbB
オフィシャルサイトの型落ちを安く買ってます。
コストコ行ったことないけど 単品でも売ってるの?
0366足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 18:24:19.05ID:3OerOIM3
コストコに出て来るのは不定期だからね・・
0367足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/30(土) 01:09:25.00ID:K0YUbHJE
冬にここに書きこんでいる人って
この寒いのに実際に履いてるの
0369足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/30(土) 16:04:33.55ID:5gau/0rG
指先に直径5ミリ位の穴があいたのですが
自力で修繕できるいい方法ないですか?
そんな安くない靴、そう簡単に廃棄したくないもんで
0372足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 04:48:20.73ID:gGxdkpBL
ニオイ対策していますか。
生足で履くと気になるから。
0374足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/10(水) 14:50:31.61ID:ffZLXzyQ
楽天でGlobeを3240円で売ってる所あるけど本物かいな?
定価らしき店と1万円違うんだが
0375足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 21:34:43.01ID:C1okJqQB
Amazonに3000円+送料で出してる業者から買いましたが本物だと思います。
投げ売りなのかと心配になるレベルの値下げ具合ですね
0376足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 18:51:12.00ID:PWiP6yWl
マジで本物か?
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 21:36:55.12ID:t52+7yEd
偽物が出るほどのブランドでもないでしょ
個人的には好きなんで倒産とかしないで欲しいわ
0379足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 06:43:47.23ID:Oov4tNq7
fake fivefingersは箱の構造や印刷に違いがあったり本体も細かい出来が違うから海外の動画を複数見れば参考になるよ
なお本家も本体の細かい処理が割と適当
0380足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 09:21:27.18ID:wNVC5EG5
>>379
アメリカの本家から同じモデル3足と別のモデル1足買ったけど、同じモデルでも生産国が中国とベトナムがあって箱が微妙に違ってたよ。
0383足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 11:26:03.02ID:mOJafWct
売れないと思われていた5本指が予想に反して売れたんだから
ニセモノは出て来て当然かもね
0384足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 12:12:54.96ID:p8Tj7hpg
偽物に当たった人いる?
履き心地などはどうですか。
0385足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 20:12:29.82ID:RVKPyLCm
ゴールドで売ってるけど会員じゃなくても
買えるんかな
0386足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 11:32:19.61ID:u93rP3Q2
>>384
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/16(水) 09:48:11.68ID:uhKvxM1s
仕事帰りのトレーニングジムに使うシューズを探してたらこれに行き着いた。
軽いし嵩張らないし、ビジネスバッグに収まるから便利。
今はもっぱらこれでランニングしているけど膝の負担がかなり減ったな。
その代わり足の甲とふくらはぎに大きな負荷がかかるようになったけど、日を変えて普通のシューズでもランニングするようにして負荷を分散している。

ただ初めて買おうと思った時、自分に合ったサイズが圧倒的に少なくて、買うのを何度か諦めたことがあったな。結局少し大きめのサイズ買って靴下履くようにしているけど。
自分の足サイズはおそらく日本人の平均ぐらいだと思うけど、そのサイズのラインナップ増やさないと日本で流行る日はこないと思われる。
本当に良いものだとしても「誰も履いていないから恥ずかしい」という日本人気質から手を出しにくいしそもそもサイズが無いからな
0389足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 15:26:55.46ID:55yc0yM/
投稿ミス
前足部に負荷が掛かり過ぎだと思う。
とてもじゃ無いが1時間以上は走ってられないな。
ランニングの番組によく出てるキムて人も中足骨骨折した事あるみたいだし、じっくり慣らしていかないとな
0390足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 02:04:06.31ID:SvqAIw/B
足首が痛くなるから注意な・・・
0391足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 06:37:57.19ID:cV3dkkRW
内くるぶし下辺りならオーバープロネーションだから立ち方を足首真っ直ぐに変えるべし
アキレス腱ならノンブレーキフラット着地踵着地にすべし
0392足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 21:25:12.54ID:lFlDVGCg
検索したけどよくわがんね
0393足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 23:36:43.73ID:cYPi2c49
日本で流行らせたいならもっとしっかりステマしてくれないとただのイロモノ健康法で終わってしまいそう。
裸足で走っている人もいるしオリンピックで優勝した人もいるんだから積極的に履いてもらって実績作ってほしい。
箱根駅伝とか有名な大会で一人でも履いている選手がいれば大分印象が違うと思う
0395足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 07:10:20.61ID:bj3DpF0c
スポーツ男子頂上決戦の金網登りで使われてたな
まぁそもそも走りもOKだけどレース用じゃない
足指の間に布があってその分広がってるのは着地時に足が広がるクッション効果からは逆だし
アメリカじゃ足ができてない人に流行った結果訴訟問題もあったし、わかって使うニッチ向けに絞ってる感じ
0396足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 07:40:35.56ID:VBegXabB
ビブラム以外の靴はお店で見た事がない
試し履きしたいんだけどさ
どうしてる?
0397足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 11:17:50.04ID:cVKeLAUX
>>395
初めて履く人は間違いなくふくらはぎ筋肉痛になるかツッたりするからイキナリ無理な運動したら怪我するだろうな。
0398足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 15:48:34.57ID:8ovdgXfo
suguru osako @sugurusakoスポーツナビ・陸上編集部への返信
@sn_gorin(スポーツナビ・陸上編集部) そんな強い目的意識を持っていらっしゃったんですね。
参考にさせて頂きます!
1月3日(日) 09:50:11(3ヶ月前) RT:28 ♥:154
スポーツナビ・陸上編集部 @sn_gorin
【大谷】大迫選手が日本に帰国してきた時に、一緒に遊ぶことを考えて気持ちを高めてます。
#箱根チャット#いつ日本帰ってくるの #エアジョーダンちょうだい
http://instagram.com/p/BCKDcepQK4K/media/?size=l
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/12751597_198455523847794_2132813284_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/10616616_216819898679207_1686691534_n.jpg

極悪ナイキジャパンが癒着 素行不良の極悪大迫傑大雑魚に利益供与 賄賂
練習や試合に関係の無いアパレル シューズ エアジョーダン フライニットフォースまで
与えまくるという極悪ぶり

格差拡大 一般人からはダサい粗悪品ぼったくり価格で詐欺商法 
カスリート 焦りート 似非選手 偽選手には ただで 服 靴 与えまくり

 ニッポン長距離 荒嶋啓太ナイキジャパンのコネでオレゴンいれてもらおうが
わがまま ぜいたく 豪遊 脱税三昧 のひ弱虚弱大迫傑は 所詮
駅伝病 マラソン病 と 同類 の 極悪

ニッポン陸上の 敵 癌 害悪 元凶 地獄に落ちろ
0400足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 12:58:01.26ID:zSQyRowA
女性用から男性用までサイズは揃ってると思うが
伸縮性あるから幅はあまり関係ないし
0401足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 00:42:18.99ID:PkIs0NRZ
1サイズ大きめがオススメ
0402足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/05/09(月) 00:18:12.10ID:cRrQO+cb
>>400
自分日本人の平均位の足の大きさだと思うけど、公式のサイズ選びすると主に女性用サイズしか選べなくなるんだよな。
まあ、ユニセックスなモデル選べば良いんだろうけど
0403足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 14:25:51.68ID:xjCeYkdb
レディースで選ぶこともあるよ
よほど色が女物っぽいなら別だけど、周りで気づく人いないし。
0404足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 17:59:34.63ID:VmQVagjG
蒸れないかと思ったがやはり暑い日は蒸れる。
意外と通気性良くないね。
0406足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 02:58:48.42ID:TeQR1+As
マリちゃん
0407足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 23:09:34.12ID:Bj/hzFTQ
まとめサイトでジムトレに最高ッて言われてたけどマジ?
0408足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 21:32:09.29ID:KG0mxOqW
足指のMP関節のところが痛くなってくる
膝は大丈夫だった
0409足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 23:43:20.67ID:dPd3qWvM
ベアフットシューズや足袋と比べてどう?
0410足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 23:49:50.10ID:gwnXg+AN
日本の足袋は合理的だ
足指の中で圧倒的に力の独立している親指とその他を分けている
それに対して5フィンガーずには何の合理性も知恵も感じない
こういうのを退化と言う
0412足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 09:52:35.04ID:5dSyIz5C
>>248
個体差なのかもしれないが防水は駄目だと思う。
0414足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 18:09:27.01ID:4rAmVIvs
みんなもうあまり使ってないのかな?
去年春に購入し、それから1年半 毎日履いています。通勤も登山もキャンプもテニスも自転車も全てVFFで過ごしたので、もうすっかり慣れました。
特に怪我や故障もなく快適に過ごせています。唯一感じる欠点は水への弱さ。雨だとすぐに靴の中まで濡れてしまうので、会社にも予備を置いています。
0415足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 01:28:09.98ID:M3pBMiEr
これからの季節は寒いから春までお休みかな
0416足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 08:47:28.18ID:Erpt3ar3
確かに、雪が積もるような地域とかだと厳しそう。
うちは幸い、たまにちらつく程度でそこまで寒い地域じゃないから、厚手のタイプを履けば冬も大丈夫。
0417足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 08:50:54.94ID:Erpt3ar3
USのサイト見ると、日本では見た事ないようなモデルが色々あるのに、日本は去年より品揃えも減ってて寂しい限りですね。
円安も進みそうだし、今のうちに何足か確保しといたほうがいいのかなぁ。
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 19:30:17.43ID:Nlkm4K8/
防水防寒モデルはあるけど
実際には雪道歩いているとすごく冷たいし
防水は1年足らずで効かなくなって浸透してくる。
0419足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 08:47:51.27ID:tP9yC+YF
そんなに雪も降らない地域だから冬も履いてます。
というか、ファイブフィンガーズ以外は靴を処分したのでこれしかないので。
確かに雨には弱いけど、会社と家に予備を置いてなんとかなってます。
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 17:29:37.44ID:rKH8nsgx
>>404
臭い嗅がせて!
若い女の子だったら、だがw
0421足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 22:30:02.07ID:RFlxfrQ/
くるぶし上までのロングが出ないかと期待。
0422足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 00:07:10.39ID:7EPgxPDc
ウォーキングでだいぶ慣れてきたんでランニングしようと思うけど
つま先着地でどれくらい走れるんだか
0423足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 20:59:39.31ID:4AbgpfaD
globeの奴の足の親指の先の内側が破れてもうた
5本指靴下もよく親指から破れる

指の長さだけが足りないんだよな
0424足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 17:41:38.65ID:nck+dAsN
>>423
自分も同じ場所に穴空いて即買い替えようとしたけどすぐ買えないし高いし
セメダインのシューズドクターでしのいでる。
0425足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 18:28:47.93ID:IN2JF3T0
おぉーそんなんあるのか 

靴下の破れは靴にとっては指の仕切の長さがもんで良いのかもなぁ
微々たるもんだけど
0427足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 01:54:29.83ID:MH9h9SIP
だいたい素足で履くようにできてるから
靴下穿くのが無理ではないか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況