X



トップページ靴(仮)
1002コメント289KB

【OTSUKA】 大塚製靴 Part 1 【M-5】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/24(月) 13:04:53.19ID:PCxnYwno
ちなみに、前スレはレスが続かず瞬殺の憂き目を見たので、
>>1乙は、責任を持って話題を提供し、スレを盛り上げるように
0005足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/24(月) 19:45:52.39ID:+5ABGjo9
切放玉縁ってどう読むんだ?
甲革をパイプ状に巻き込んで内張りは切りっ放しって事?
0006足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/24(月) 22:31:05.20ID:/y0xs1+2
ここのワイズはどれくらいですか?
地方在住で試着できないのですが、スコッチグレインで25E、リーガルで25EEなら、
ここはどのサイズを選べば良いでしょうか?
0007足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/24(月) 23:29:55.34ID:Kq7XS1pJ
おれスコッチで25.5Eだけどこのまえ26EEのにした
ワンサイズ大きいのが俺には合う
0008足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/25(火) 00:49:17.02ID:DazCgU5A
また落ちそうだな
なんていうか話題がないここ
0010足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/25(火) 01:22:17.64ID:21CUkJUZ
狐のインバネスなら6を履いている自分は、ここのラストB-815なら24.0で丁度良い
スコッチは持ってない

ここのダークオリーブも微妙な加減の色合いだけど、お勧めのクリームがあれば
どうか教えてくださいな
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/25(火) 13:19:09.08ID:EwGN4X7j
せめてpart3にして欲しかったね。
でもスレ建て直しはGJ 乙でした。

という訳でこの前の日吉のファミリーセールでジョンストン&マーフィ買って来ましたよ…と。
作りは悪く無いね。しかし革は後5000円高くて良いからデパート別注品位までは頑張って欲しい…
001211
垢版 |
2012/12/25(火) 13:23:28.22ID:EwGN4X7j
失礼 part4 でした

すみません。
0013足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/25(火) 20:33:36.48ID:eGiNfAa8
ファミセ情報知りたい
どうすりゃいいの?
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/25(火) 21:14:03.45ID:U+a1cdtc
この前、伊勢丹三越でストレートチップの百貨店オリジナルを見てきたけど、いいな。
あの質感で3万円台はお買い得だし、マジ買おうと思う。
気のなるのはホムペ。雑誌迎合つーか、紹介記事をこれでもかと前面に出すって
のは、品質に対する自信のなさに見える。
履いてる人、本当のところどうよ?
0016足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/26(水) 01:18:41.90ID:KxniVNpu
伊勢丹の大塚製なら二足持ってる
両方とも三万円代で、チゼルのダブルモンクとエッグのクォーターブローグね

ラストの出来や製甲底付とかは価格以上の出来で大満足だよ
この価格帯で、踵や踏まずをしっかり絞り込んだ難しい靴を作ってる所は中々ない
踏まずは多少荒いかなと思うことあるけど踵周りのの造形は本当に綺麗

文句あるのはアッパーの革質くらいかな
二足共、銀浮きしたみたいな皺が深くはないけど広めに出て
0017足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/26(水) 01:33:09.85ID:KxniVNpu
うわ途中送信しちゃったよ

革質はポリッシュとかの仕上げで良くは見せてるから店頭だと少し見栄えするけど
5、6万クラス以上の靴には到底敵わないと手入れしてて感じる


M-5はどうなんでしょうか
やっぱりそこら辺も含めて伊勢丹大塚より良くなってるんでしょうか
0018足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/26(水) 02:51:40.26ID:fnQ2lA8j
セールで買った伊勢丹別注のを2足とM5も2足持ってるけど、完全に別物。
革はどっちもアノネイらしいが、ランクの違う革なのか知らないけどとにかく皺の入り方が全く違う(伊勢丹のほうが皺が汚い)。
ライニングも伊勢丹のはケミカル感全開で、M5はいい革を使ってる。
造りの丁寧さにも歴然の差がある。
定価だと伊勢丹のは3万円台半ば、M5は5万円台半ばで約2万円の差だから、予算に余裕があるなら絶対にM5にしたほうが満足感が高い。
001915
垢版 |
2012/12/26(水) 06:13:58.64ID:FOodQTb/
なるほど。どうせならM5を買いたいな。
でもさ、M5って店頭に在庫ある? 試し履きできるのかな?
0020足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/26(水) 16:13:23.56ID:KGocNNDN
>>19
店舗がヒルズに移ってからはどうなのか知らんが、新橋の頃はいくつかのモデルがあって試着はできた
0021足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/26(水) 22:33:34.08ID:cEZ6Rt4T
こんどヒルズみにいてみるかな
M-5以外のもおいてあるんだよね?
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/27(木) 00:51:27.30ID:CVma6Kh6
大塚M-5のサイトは、大峡製鞄のと同じな垢抜けない雰囲気が満ちている
(大峡のが一層ひどいが)
大塚の方は製品はまともなので利用はしているが、あのセンスは社内の
誰の趣味やら存じ上げぬが、どうも頂けない
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/28(金) 21:28:15.92ID:SUF2soz6
六本木といせたんメンズ以外で大塚の置いてるとこってある?
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/28(金) 21:46:41.31ID:UWk0D2mW
三越とタカシマヤ
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/28(金) 22:07:55.38ID:2+CLndVI
注文から3ヶ月近く待って先月6万弱のM-5を履きおろしたが、値段のわりには結構いい
国産のミヤギとSFも持ってるが、自分の足にはM-5が一番合ってるようだ
受注生産だから到着まで時間がかかるのがマイナスだ
0028足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/29(土) 12:25:17.72ID:neV8FvZB
年明け一回注文してみようかな
ネイビーコードバンの外羽根プレーンのとか凄く魅力的
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/29(土) 16:40:06.03ID:XOZlnqkT
前スレだったか前々スレだったかで、M-5は革が薄いって話があったけど、そんなに薄いのでしょうか?
0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/29(土) 21:28:23.88ID:zaYe33wF
>>25
伊勢丹とはちがうモデルがそれぞれあるのかな
今度見てみる
0032足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/29(土) 23:34:07.53ID:vJaFVknK
>>29
デパート別注系は知らないけど、M-5に関しては新橋の店舗で見た何足かと自分が持ってる3足を鑑みた結果、
茶系の革は黒系の革より薄い。
革が分厚いぶん履き皺も黒革のほうが目立たない。
ちなみに>>9は俺だ。
0034足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/31(月) 01:13:33.95ID:229xwfVB
ヒルズ見にいった
なかなかよさげだな
0035足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/31(月) 20:29:53.71ID:LZ3GGU17
>>32
黒茶各1しか持ってないが、たしかに茶革は若干薄い気がする
でも皺にはそんなに差はない
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/01(火) 03:42:51.40ID:fvfgU7wQ
前三越伊勢丹にボタンブーツ置いてあったんだけど、あれも別注系なのかな?
0040足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/03(木) 00:05:43.95ID:wgdc8TwE
大塚スレだけど、右側のウィングチップかっけーなおい
アイレット数も増えて余計に普段履きし易そうでいいなあ
0041足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/03(木) 22:13:15.32ID:KvO1kqG/
アングレーズのシューキーパーつきホールカットが34k円
別の物買う予定が衝動買いしてしまったぜよ

大塚は靴に合わせてベルトも作ってるんだな、使ってる人いる?
靴の色に合わせたオーダーってできるんかな
0042足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/06(日) 21:47:26.93ID:1EQ3LJ56
ホールカットのダークブラウン
結局ベルトはキプリスのダークブラウンの色・質感が近かったので購入

しかしボタンブーツ上品で良いな、いつか買おう
0043足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/07(月) 22:09:38.88ID:M0mNFCuX
ここはアウトレットセールみたいなことはやQるのかな?
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/09(水) 01:00:48.26ID:WfuDzuR3
たしかファミセが
0045足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/10(木) 23:31:39.97ID:+GYatls7
リーガルほどとは言わないけどせめてスコッチくらい路面店出してくれんかな
0046足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/10(木) 23:40:43.15ID:B5y0pFXO
そんなことをしたら、今以上に生産が間に合わなくなるだろw
職人を過労死させるつもりか?
0048足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/14(月) 19:02:17.81ID:/W1Yf5iA
セールはいつですか諸兄!
0049足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/18(金) 22:37:21.48ID:m5x2v8C+
イセメンのセールで茶のストレートチップげっつ!
0051足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/18(金) 23:36:35.57ID:m5x2v8C+
26250だた
ストレートチップのメダリオンも買おうかと思ったけどやめといたw
005451
垢版 |
2013/01/20(日) 13:59:56.08ID:zT0h97fT
あぁ、黒のストレートチップも買っとけば良かったかなw
明日見に行ったまだあったら保護しようwww
005551
垢版 |
2013/01/20(日) 14:01:17.14ID:zT0h97fT
教えて欲しいんだけど大塚って自社でセールやんないの?
0056足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/20(日) 19:06:41.84ID:TDDwUWSk
今日イセタンのセール見に行ったけど革の質感が遠めに見てもかなり悪かった
セール最終日だからどうしようもないのしか残ってないだけかもしれないけど
005751
垢版 |
2013/01/20(日) 20:45:15.88ID:zT0h97fT
さすがに残りカスになってますか
みんなに試し履きされてよれよれになっちゃったかな
0059足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/20(日) 22:06:08.11ID:0vTalkPB
伊勢丹コラボの3万円台のやつは革質がダメすぎるでしょ。
明らかに安物の革って分かる。
M5は値段が高いぶん明らかにいい革を使ってるけど、コラボ系のを買うなら、
プロパーでロイドあたりの3万位のを買ったほうが絶対にいい。
0060足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 21:49:06.83ID:xt9yZ4UG
けちょんけちょんに言うほど革質悪くはないですけど、良くはないですよね>伊勢丹オリ
下みたく他のメーカーの黒靴と比べると皺の入り具合やクリームの乗りはやや不満があります

http://i.imgur.com/CgXxdT4.jpg


ただこの値段でこのラストや作りは破格なので、つい何足か買ってしまいますw
チゼルもかっこいいし、踏まずの絞りも申し分なくて、雨の日ローテで愛用してます
0062足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/23(水) 07:05:08.30ID:f2rfDxCf
大塚はチゼル好きだよな
見てる分にはいいんだが履く気が起きないんだよなぁ
0063足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/23(水) 20:01:15.94ID:O5XubuIe
では観賞用に・・・
0064足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/27(日) 16:26:16.08ID:/JjU9EZN
ヒルズのお店行って来たけどもう少し頑張れよといいたい
0065足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/27(日) 16:29:32.88ID:/JjU9EZN
ここのストレートチップは甲の低い俺でもいい具合にちょい開くので頑張って貰いたい
あと外羽でもう少しセクシィな靴くつってくれい
0066足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/29(火) 23:15:49.80ID:zv1sCwRG
今日新宿に行ったついでにイセメンに残りカス見に行ったら大塚コラボががいっぱいあったw
あれ型番からすると型落ちのイセメンコラボのやつなのかな
0072足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/02/05(火) 12:41:40.35ID:mlanLBsA
ググったらノミがたくさん出てきました
ノミを多用して作った靴って事で理解しました
0073足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/02/05(火) 21:58:22.13ID:G38w0pfZ
300番台(Dress Composure Line)が、まとめてオーダー受付されているので、
外羽根フルブローグを一足ポチッてきた。
基本は押さえた上で適度にモダナイズした、良いデザインだと思う。
0078足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/02/09(土) 22:25:43.61ID:c7zIp0vq
オーツカの靴はフィットするから着脱に時間かかる、ブーツは想像できないw
0079足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/02/13(水) 00:15:13.52ID:BSiRvlpu
試し履くきさせてもらった時、店員さんがボタン外してくれたけど、3分位はかかったてましたね。
外人には評判良いと話してた。
0082足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/02/15(金) 22:13:20.51ID:rDfeTScP
M5試し履き、
外羽根のものを履かせて貰えた。
内羽根はサイズがないと言われた。
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/02/15(金) 22:15:11.02ID:PAsVamf9
ありがとうございます。
参考になります。M5は何点か店頭で購入できるのでしょうか。
0084足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/02/17(日) 00:13:24.57ID:4bV2+3ZO
外羽根のストレートチップいいなあ
0085足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/02/21(木) 08:38:00.22ID:h/+7nDvV
>80
多分じいさんになったら、ボタンの着脱に長時間屈まなきゃいけないから、しんどいと思うよ。
それよか欲しい今のうちに、小金が転がり込んで来たら買い時かと。
0087足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/03/12(火) 13:02:13.66ID:9m7xy45Z
盛り上がりませんなあ。

RG2007、ワインハイマーのストレートチップ購入記念カキコ。
スコッチから乗り換え。
スコッチで24.0だが、大塚は24.5〜。
しかし大塚は小振りで丁度良い。
しかも中敷調節を積極的に勧めてくれたので、とても良い感じに仕上がった。

次はマシンメイドか。チラ裏スマソ。
0090足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/03/13(水) 23:40:33.27ID:OZ5CyoKJ
ちょっと変わったセミブローグ

要求仕様が決まっているなら、出来るだけ具体的な資料提示をお薦めします
0093足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/03/28(木) 16:06:03.95ID:dPbFdUdV
ゴミ
0094足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/03/28(木) 21:25:49.15ID:ywkPtua6
なんだとー
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/02(火) 01:02:47.26ID:kOqscq8T
high design って良さそう
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/06(土) 21:58:50.02ID:3QI/rHCT
>>97
いつやるの?
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/07(日) 10:22:26.49ID:s1xwcm8u
え?どこでお知らせしてるの?
行きたかった・・・
0102足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/07(日) 10:29:43.19ID:s1xwcm8u
ちょっと調べたら浜松町でやってたんだな・・・
しかも会社のすぐそば

でも招待状必要なんだね
どこで手に入れればいいのよ
0104足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/07(日) 18:52:59.50ID:R11ouBvG
最近、ここのバナー広告でるんだけど、
皇室御用達って、自分で言っちゃダメだろw
0110足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/12(金) 07:03:20.41ID:YvmGY4QH
M5の購入を考えています。ボキャローという革を使ってるそうですが、
これは、きめ細かく輝く革なのでしょうか?
それとも、特に特徴もなく、悪くもない、普通の革という感じでしょうか?
0112足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/15(月) 16:22:09.26ID:6Yd0fgzx
なるほど、ピンキリですか。ロットによっても違いがあるみたいだから、
届いてみないとわからないでしょうね。
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/18(木) 12:29:45.92ID:1brWc1wB
夏に向けてここのサドルシューズが欲しい。
スエードとのコンビじゃ無い方ね。
上品さで言えば海外の6〜7万クラスに匹敵する、かも。
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/21(日) 00:11:08.46ID:YL3hyrC8
オー塚のファミセ行きたいんだけど、紹介状って例によってなくても現地でどうにかなる?
それと、大体どんなもんが並んでる?
スコッチのファミセしか行ったことないからそこら辺の要領が分からん。
0115足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/21(日) 08:35:49.74ID:scPaZxs+
別になくても入れる。
以前訪れたときは、バーバリーとかハッシュパピーとかボンステップとかが
並んでいた。バーバリーはもう終了だから、代わりにジョンストンマーフィ
あたりが出るのかな。
グレンソンとかの高級輸入靴は全くなし。
0116足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/21(日) 16:46:50.59ID:CrWHYH2i
>>115
例えばハッシュパピーやボンステップが何%引きだった?
今じゃネットだと普通に定価の4割引以上しかも送料無料で売ってるしな・・・
M5のキャンセル品がそのくらいの割引で売ってるなら徹夜してでも行きたいけどw
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/04/25(木) 03:14:01.04ID:hALISIl+
ファミセってどんな感じのが出てくるの?
m−5とかは無理だろうけど、他のOEMアウトレット期待してるんだよね
0118足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/01(水) 20:52:43.83ID:1E764rSo
週一で約1ヶ月経過。フィッティングがやや甘くなってきた。
ヒルズ店に持ち込み、中敷の追加・ヒールカップのお直し。
うむ、良くなった!
0119足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/03(金) 19:05:59.69ID:xCf2BGW5
伊勢丹のセールででる21000円のやつはどうですかね?
0121足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/12(日) 08:39:15.22ID:9YSQkui0
Mー5はインターネット注文が基本というのはわかっているが、はじめて買うときにフィッティングはどう判断するの?
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/12(日) 10:06:09.09ID:297rM027
>>121
安くは無い買い物だから、六本木ヒルズの直営店に行って試着するべきだろうな
もしM-5が足に合わなくても、ついでに他ブランドの旗艦店やデパート巡りも出来るしね
自分は関西住まいなんだけれど、メンテのために大阪にも支店を出して欲しいなとは思う
0126足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/18(土) 21:31:05.26ID:QfMTM198
セールどうでしたか?
イセメンの別注の型落ちとかはおいてないのかな?
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/19(日) 00:20:06.99ID:UNe9qOm6
>>126
行ってきたけどそんなものはない。
ポールスチュワートも食い尽くされた後だった。
ペルフェットの試作品があったので買ってきた。
0128足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/19(日) 12:10:21.30ID:iRaRaFYq
ペルフェットおいくらでした?
行きたかったなあ
イセメンの型落ちとかは元々おかないことになってんのかな?
0129足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/20(月) 00:54:15.16ID:aivwMuvk
>>128
ペルフェット18900円だった。
こんな高いクラスのは数足しかなかった。
土曜の12時過ぎに着いた時には、8000円と10000円のばっかだったけど、
欲しいのなかったので1足のみ買った。
0131足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/20(月) 22:53:26.32ID:aivwMuvk
>>130
色再現悪いですが
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0920112-1369055978.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0920113-1369055999.jpg

以下と同型で、色は赤寄りの濃茶みたい。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/196777/3/

6が1足、6-1/2が2足しかなくて6-1/2を買った。サイズキツ目で合うのがあったからよかったけど、
このクラスは少ないしサイズもなかったんで、目当てにするのはギャンブルかも。
0132足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/20(月) 22:55:50.76ID:aivwMuvk
買ったやつは底革だったけど、底がゴムのやつがほとんどで、M-5どころか伊勢丹とかの3万クラスの大塚もない。
革底はごく少数、ほとんどゴム底。
ハッシュパピーは多い、ポールスチュワート少々、大量に残ってた8000円くらいのは何だったかな
そんな感じだった。
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/21(火) 22:23:14.46ID:fD9TdoOa
>>131
サンクス!
そのサイズはおれ履けないや・・・
でもいい買い物できましたねうらやましい

>>132
そうですかー
なんかいまいちみたいですね
今度東京でやる時行ってみます
どうやら会社の近くで毎年やってるみたいなので
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/05/26(日) 12:21:27.08ID:tlTAlue9
>>121
それがあるからネットでは怖くて靴は買えないんだよな俺
しかもM5くらい高いのになると貧乏人の俺はなおさら失敗したくない心理が働く
服はまだなんとでもなるけど靴はそうはいかんからなぁ・・・
>>132
マジかよ。じゃあファミリーセールなんの意味もないな・・・ネットショップでいいじゃん
ハッシュパピーなら楽天ですら半額で売ってるわ
0138足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/06/21(金) 00:16:24.01ID:n+QSCHJ9
楽天で、内羽のストレートチップのバーガンディーを注文してしまった。
届くのは9月20日ころだって。待ち遠しい。
0141足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 00:45:47.35ID:6BPmDBnl
>>139
あれまあ・・
5月に日吉行った者だけど、浜松町に昨日行ってみた。
5月は金曜からやってて行ったのは土曜だったけど、今回は土曜初日の昼前に行って、ハッシュパピーなどは相変わらずだが、
輸入靴や試作靴がアツかったぞ。
M-5はさすがに無かったようだが、デパートの3万円台のやつとかフルブローグはいくつかあった。
前に三越で34000円だかで買ったやつが18000くらいであったが、皮質は劣るようだった。
サイズ合うのがあって、買う候補に考えてたらいつのまにか誰かに持っていかれてた。
ちょっとよさげな試作靴は13000〜18000だった。
7や7Hのブーツもいくつか。
5月に売れ残ってた6のペルフェットがそのまま出てた。
今回は買わなかったが、早いタイミングで行ければ、ちょっといいものあると思ったぞ。
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 08:49:38.75ID:ph1BMH83
俺もファミリーセールは試作品や
海外で買い付けたらしきサンプル品の放出を狙ってる。
あとは雨用にもできるものとか・・・
0145足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/06/28(金) 10:15:38.41ID:C+GMlkAO
阪急メンズ館でパターンオーダーをイルチアこげ茶でしてみた
4万弱だから過度な期待はしてないが楽しみだ
話題にならないから人気ないのかな
0146足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:LeUYJm5t
素人多いなー。
ここの革伊勢丹のは別格。
他のメーカーと比べた方がいいよ
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:rPgSaWVp
伊勢丹モデルのストレート内羽根買った
サイズは元々24.5〜しかないと言われたから24.5にした
いまセール中だから26000円だった
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Q+f04rGy
横浜のせーるいってきたぞ
伊勢丹メンズ、ペルフェット、とか結構いろいろまともな靴ああった。

おれも>>131と同じペルフェットのメダリオンプレーントゥ買った。
アノネイの革らしい。これで18900は超安いな。
履き心地もスコッチグレンとは比較にならん位いいね。
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:LEbYquqV
大塚製靴の社長の息子さんは代議士で、
しかも奥さんは丸川珠代参議院議員って話は本当なの?
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:ZXGeLOxh
イセメンって大塚だっけ?
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:jt9wQAm0
m5の100、200、300ラインって全部革の質って一緒なの?
革の詳細が載ってないんだよね
0156足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:S5rU8o/f
革の質は一緒で、
作っている職人の熟練度の違いじゃねーの?
300 → 10年未満
200 → 10年以上20年未満
100 → 20年以上
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:lQ+rAehv
>>143
M5、アチコチに出張して試着できるようにしてくれればいいのにな
何万もする靴を試着もせんで買う人って合わなかったらどうするんだろ
さっさと捨てるんかな。持ってても仕方ないしなぁ
>>151
マジかよ。イメージがた落ち
つーか大塚拓って大塚製靴会長の孫かい。政界ズブズブの企業なんだな・・・
0158m5
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:apViMOXd
Mー5をインターネット買いましたが、25センチ3E のはずなのにとても狭いので、この靴を買われる方はよく調べてから買いましょう、私はもう買いません
0159大塚スニーカーM-5
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:apViMOXd
Mー5をインターネット買いましたが、25センチ3E のはずなのにとても狭いので、この靴を買われる方はよく調べてから買いましょう、私はもう買いません
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:+fqhOuh5
履き始めて3回目で小指がこすれて水ぶくれができた
だいたい何度目くらいで足に馴染むんだろうか?
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:xwqtB1FQ
何回なんてわかるかよw
どのくらい歩くのかもわかんないのに。
絆創膏貼って頑張れ!!!

靴ちと大きすぎた?
0167足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:K3GF3PqK
大きいと靴擦れってのは本当か?
だいたい左右できつく感じる方が靴擦れするし、
履いてると緩くなってくるのだからさらに靴擦れしてしまうことになるが、
実際にはそうはならないよね
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:LzdITk2I
ここのローファーを伊勢丹で買ったけどなかなかよかった
ただ、サイズが今一合ってなくてもっとちゃんと試着して買うべきだったと後悔
0171足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:3/o0GLSu
ところで良い評判も悪い評判もあんまり聞かないんだけど、
売れてない?靴好きはやっぱり英国靴に夢中なのかね
0173足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:DXpQusxT
M-5のビスポーク、ハンドメイドって楽天の既製と素材は一緒なのかな
個人工房のビスポークと比べるとどうなんだろう
作りは良いけど、デザインが保守的とか
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:qopjZ4hF
同じ銘柄の革を使ったとしても質は違うし、リクエストすればある程度相談にも乗ってくれるよ。
特に黒なら良いの探してくれるはず。
0175足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 23:20:19.88ID:Wtzlb8RN
阪急メンズの大塚製靴のCRAFTっていうやつは、M-5とどのくらい差があるの?
0176足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 21:31:24.11ID:hNHWmtTP
M-5だと思ってたら、G-4って書いてあるんだけど、これ何か違うの?
百貨店で買ったから、パチモンじゃないと思うんだけど…
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/09/13(金) 19:10:07.04ID:88zE0aue
M5-1102 アドバン外羽根プレーントウの赤が無くなって久しいんだが、復活しないのかなぁ
青買って次赤と思ったら、青と緑しかねえ
0179足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/09/16(月) 18:52:21.93ID:NrbsELYP
M-5の革って100と200シリーズの革ってすごく微細な皺が目立たない?
300シリーズのほうが皺がなくて艶があって高級に見えるんだが、俺の目が節穴なのか?
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/09/17(火) 20:41:33.53ID:ftgSa3Ry
大塚製靴に問合せメール送ろうと思ってHP見に行ったんだが電話番号しか載ってなかったorz
明日電話するか・・・
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/09/21(土) 16:01:09.44ID:u3Na7vHt
浜松町でセールやっているね
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/09/21(土) 17:21:22.25ID:C+GDxelI
>>183
ここのセールって招待状いるの?
調べてみても、いるって書いてる所もあれば逆もありでわからん
0185足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/09/21(土) 18:12:39.20ID:VqYhoyEO
いらないよそのままはいれる
ただたいしたもんおいてない
たまに掘り出し物が数点あるくらい
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/09/24(火) 20:36:46.34ID:OWYF+LYe
ボタンブーツ販売しているね
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/09/25(水) 02:39:47.26ID:2ELBJ+K6
それ
俺もずっと欲しいほしいとは思っているが普段使いにできる気がしなくて買えないわ
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/09/27(金) 09:32:00.55ID:SPVWzzX+
今日は天気がいいから、
コードバン内羽根プレーントゥ履いて家を出た。
0191足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/10(木) 13:40:33.29ID:w0HcBZm9
酸っぱい葡萄なんだけどコンビ系はどうもね
最初に見て最初に試着した時はすっごい惚れ惚れするんだけど
その記憶を持ったまま二回目行ってみると…あれ?こんなもんか?ってなってしまう
色と素材は統一されてるに限る
0192足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/10(木) 21:29:21.65ID:JBVQDC+U
コンビは遊びに行く感を演出したり
ゲーリークーパーとかフレッドアステアがこんなの履いてたなーみたいな気分に浸るために必要だ
0193足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/12(土) 12:52:40.17ID:OnllSSBl
今日駅に大塚製靴ファミリーセールの時だけ運行のバスが止まってたらしいので
ぐぐってたらココにたどり着いた

招待状とかってあるんだろか? 
バスに乗る人はこれといってチケットとか見せる必要もなく乗り込んでたらしく 娘が不思議がってた
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/23(水) 22:07:25.49ID:vvBaCtFp
そうは言っても、六本木行かないと、試着できないからなあ。
M-5もデパートで売ってる奴と、同タイプならラストは同じなのかね。
0198足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/24(木) 16:38:11.09ID:zHaII78+
悩める国産厨の子羊たちに

シェットランドフォックスのインバネスを履ける人なら、M-5の200番台の靴を
選んでもたぶん幸せになれるよ
0200足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 13:34:16.13ID:MSQlwurY
100番台でも200番台でも300番台でも変わらない
0202足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/26(土) 13:44:56.89ID:mM0OzTtf
伊勢丹コラボはライニングは布だっけ?
0205足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 10:37:27.94ID:FzZ1kM26
>>199
M-5試着してきたけどかなりつま先細い
甲は普通、かかとはやや小さい
狐のインバネスとはまた違ったラスト
0206足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 23:47:57.67ID:YQOms5UU
六本木でRG2106の内羽根セミブローグ買ってきた!
M-5と価格帯は同じ45000〜65000円で、3Eのモデルのひとつ。
なのに甲は激低、6アイレットで踵も小さくウエストもかなり絞ってあるので足入れは相当きついが、
入ってしまえば抜群のフィット感があった。どこが3Eなのか。
既成の革は黒とこげ茶がワインハイマーで、茶がアノネイのボカルーと言ってたが、価格帯によって違うかも。

やっぱり本気でやってるのはビスポークで、既成の在庫はほとんど無い。
M-5はボールジョイントの親指側が痛くて履けなかった。俺は甲低いから羽根も閉じたし踵のホールドも足りなかった。
シューツリー(M-5専用ではないやつ)が6000円くらいで安い。あと接客が良い。
0207足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 09:01:37.92ID:kBJKptxD
公式HPに既成のラインナップが載ってないから、どんな型番があるのかもわかんねーわ
0208足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 13:10:43.29ID:bABqToH7
靴のビスポークはまったく作るきないないな俺。

履き心地重視→デザインだめだめ
デザイン重視→量産モデルで良いじゃん

靴はこうなるからなー
0212足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 22:46:23.35ID:ysdAXRcn
ここのHP見てボタンブーツに一目惚れした。
でも流石に試着なしで買えないわ。。大阪で出来るとこないかな。
0217足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 13:46:40.35ID:Wvpx9GCj
>>215
確かに明治5年から昭和25年までは大塚商店だったけど、
いまのボタンブーツにも、大塚商店の名がはいっているの?
0219足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 19:10:39.50ID:urCaCGNQ
m-5がロードバイクに変わりました。
今年はもう靴買う予定ないのでロードバイク楽しみます。
0221足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 23:45:35.91ID:ZzOpyeZm
招待状っていらないよね。 東京のファミリーセール行こうと思っていますが、
レスを読むといらないとありますが、必要だと書いてあって気になったので。
0222足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 00:44:06.61ID:nHq2i9Ir
少なくとも横浜工場の場合にはチェックすらされない。
ツーかこの手のファミセで本当に入場拒否するようなものってあるのか?
0226足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/08(金) 19:48:37.84ID:oYxqrgm6
ここのインソールは凄い立体的だな。

国内外で同じ感覚ものといったら、
シェットランドフォックスぐらいか?
0227足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/08(金) 22:16:59.89ID:RY41E5s5
>>226
そうかなぁ・・・
足先が緩やかにカーブしてるくらいで、土踏まずは平坦な方じゃん?
シェットランドのケンジントンはもっと盛り上がってるよ

アウトソールは国産靴のなかで相当立体的だけど
0229足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/18(月) 00:03:01.96ID:YDCPF63g
8月に買ったボタンブーツM5−1000(青)が到着した。
まだ屋外で長時間履いていないからなんとも言えないけど、
シェットランドフォックスでは24.0のグラスゴーが最適、
24.0のアバディーンは若干きつい自分としては、ベストなサイズ感だと思っている。
0230足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/20(水) 00:36:10.65ID:i8ZHmH16
>>229
大塚のサイズかかねーとわからねぇよ
0231足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/20(水) 09:08:23.58ID:dGAErTtp
>>230
229じゃないけれど、俺もM-5の24.0と狐グラスゴーの6.0を併用してるよ
グラスゴーは、木型はよく出来ているけど、甲革が残念でPOで変更したくなるな
M-5は並みの革靴より甲が低いと言われてるけど、EEだし踵は小さめで、
エジプト足の日本のオヤジにも履ける靴に、大塚は仕上げてる
0232足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/20(水) 22:05:55.23ID:g2bB058B
229です。
あちゃ、なんという凡ミス。

M5−1000もサイズは24.0でベスト。
ちなみに、筒周りは左右ともにS。
巻尺で測ってみたところL相当で、不審に思って店頭で試着してみたらたまたま店頭にM5−1000があって、案の定Sでジャストだった。
よほど筋肉質でない限り、24.0の人はSでいいと思う。
0233足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/20(水) 23:26:41.23ID:Ut6lg2Is
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
 
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと勘違いをしてやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
 
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
0234足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/20(水) 23:31:34.96ID:Ut6lg2Is
 
 【 付きうごき者 】
 
低家賃のアパートやワンルームマンションには、敷金・礼金が不要な「ゼロゼロ物件」や生活保護受給者が多く入居しており、引きこもった生活をしている人間の割合が高く
付きうごきは常態であると言ってよい。
それらの場所では別な部屋に移り変わったとしてもほとんど意味をなさない。
 
建物内で人が動いた場合、物が壁に当たった衝撃とは振動の種類が違う「ピクリ」としたわずかな揺れが伝わる。
この揺れは同一階ではほとんど伝わることがなく、上階と下階、そして以外にも斜め上下からのものがよく伝わり、斜め上下からのものと上階と下階からのものとの振動の強度にはほぼ差がない。
付きうごき者はこの人体からの揺れに極度に敏感に反応する。
 
 ●通勤通学時間帯にはドアの開け閉めだけを行い出掛けたふり、夕刻にはどこかから帰って来たふりをし、昼間はずっと居ないかのようなふりをしている。
  「付きうごき」だけでなく「付き返し(嫌がらせ)」もこの居ないふりをしながらもそれは“同時に”行われる。
 
 ●付きうごき者は繰り返し症(強迫神経症)を合わせ持っていることが稀ではない。
   ・電器のスイッチの入り切り  ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす ・部屋を行ったりきたり ・物を叩く
   ・水道の蛇口をひねる(水を出したり止めたり)
 いずれも儀式的に数回に分けて連続した動作で行われ、ほぼ一日中続けているケースもある。
 付き返し時の嫌がらせはこの強迫神経症の症状を持つ者であればその反復症状そのものが嫌がらせの行為としても使用される。
 
 ▼付き返しの嫌がらせの間隔が秒単位にも及ぶ者を『ルーム パパラッチ』
 ▼被害者を部屋から退去させる意志のもとに行われる強行なケースを『ルーム ストーカー』と呼ぶ。
 
アパート、ワンルームだけでなくウィークリーマンション、ビジネスホテルなどにも付きうごき者が多く滞在している。
ウィークリーマンション、ビジネスホテルなどの何割かの客は半引きこもり的性格を持った人たちであり、従業員、経営者たちはこのことに気付かないふりをしている。
 ・外出時にフロントを通す必要がないカードキー式
 ・出入り口が構造上フロントから死角となっている
 ・清掃の入る期間が任意で客任せの方式を取っている
などのビジネスホテルなどにはこれらの者達が多く滞在している。
0236足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/23(土) 07:49:09.17ID:V7RqtvoA
今日ファミセだけど、いい靴で大きいサイズって置いてたりする?
28cmとか
上の見るとサイズなさそうで行くか迷うわ
0238足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/07(土) 14:54:23.61ID:Vqy4Xgdt
参院本会議場に靴、警官に唾…男3人を逮捕

特定秘密保護法の成立に反対し、過剰な妨害行為を行ったとして、警視庁麹町署は
7日、静岡県島田市元島田、派遣社員岩橋健一容疑者(45)ら男3人を
威力業務妨害や公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕したと発表した。
発表によると、岩橋容疑者は6日午後10時50分頃、国会の参院本会議場で
傍聴席からスニーカー1足を投げ入れ、審議を中断させた疑い。
ほか2人は、国会周辺でデモ警備にあたる警察官に唾を吐きかけたり、体当たりした疑い。

読売新聞 12月7日(土)11時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131207-00000449-yom-soci
0240足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/12(木) 20:53:19.68ID:KrhIRRjB
三越銀座店でネイビーの一枚皮?仕様のやつ買ったわ
他にも気に入った色のがあるけどどうやら三越オリジナルモデルらしい
0241足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 12:34:58.46ID:+CjLe+iv
M-5・・・つま先細め・甲普通・踵普通
直営限定・・・つま先普通・甲低め・踵小さめ
(三越)オーツカ ショーテン・・・情報求む
伊勢丹・・・しらん
阪急・・・しらん 

モデル情報少なすぎなんだよなここ
0242足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 21:54:37.79ID:HRNlMhUI
OEMメインだろ。
横浜工場よくセールで行くが、あんだけでかい工場でそれだけとはとても考えられん。
休日も稼動してたシナ
0243足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 23:04:18.39ID:/sQZCFEJ
>>242
セールの品揃えどうですか?
招待状無いとダメかな…
0244足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 23:17:35.81ID:HRNlMhUI
>>243
このスレ住民の対象になるようなのはあんまりないかな・・・
でも一度いってみて損はない。基本2万以下でかなりいいペルフェットとかうってる。
それと招待券は全く必要ない。バスも全く提示することなく会場まで連れて行ってくれるぜー。
0245足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/14(土) 09:55:52.45ID:wcskJpxo
>>244
詳細ありがとうございます!日程わかれば行ってみたいと思います!
0246足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/14(土) 13:03:18.93ID:OIoUrGF/
大塚製靴のLimited Editionだというスェードチャッカの新古品を見つけて買った。
限定版の特別モデルなのかなとわくわくしたが、単に西武のプライベートブランドだったみたい。
ブランド名にLimited Editionとか紛らわしい名前付けるなよな。
まあ、もの自体は気に入ってるのでどうでも良いんだけどさ。
0247足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/17(火) 08:44:30.31ID:x0SaVugt
Limited Edition の靴は同価格帯の
他の靴と比較すると意外といいのが多いと思っていたら
製造大塚だったんだな。
0249足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/19(木) 01:05:25.26ID:RjYpdp1w
そごうで黒のストレートチップ買ったときに製造は大塚と聞いたよ。
イタリア製のものもあるから全部大塚というわけではないみたいだけど。
0250足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/20(金) 08:46:27.72ID:4+91vaus
六本木へ行ってきた。思ってたより狭かったけど店員はかなり感じが良いね。M-5は合わない事が分かって無駄に注文しなくて良かったよ。
0252250
垢版 |
2013/12/20(金) 10:49:28.19ID:MxmuD6ED
>>251
ほんとに適当に売る態度じゃなくて色々回った靴屋の中ではかなり好印象なお店だった。
既製も合わせてみた。M-5よりは良かったかな。予算7万くらいで探してたけどもう少し頑張ってビスポークもありかなと思った。
0254足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 22:10:24.55ID:ES8j+Tde
>>248

ファミセで見たことあるよ
0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 19:22:00.87ID:gLMe3pBy
伊勢丹モデルの大塚製ストレートチップって3万円台としては買いだろうか?
作りはよさそうだけど革質はスコッチに劣るように見えなくも無いが・・・
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/31(火) 17:03:48.32ID:ld1HcdS+
革質はスコッチグレインのオデッサとかの方がいいだろうね。
自分の足は幅広甲薄のため、スコッチグレインだと指の付け根あたりに広い空間ができるので、履き皺が汚くなるだろうといわれ断念した。
スコッチグレインは幅が広く、甲が厚いというか高い人向けみたい。
そんな理由で伊勢丹モデルにしたよ。
大塚製靴のやつは幅が広く甲も薄かったので、自分の足に合った。
綺麗に履く方が重要かなと。
0259足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/12(日) 08:14:27.23ID:gvCBttIX
スコッチのオデッサもスコッチの中ではスマートな方だけど踵周りのホールドが少し甘いからね
伊勢丹オーツカは俺の足には合うし、綺麗なエッグトゥとコバの張り出しのバランスの良さは3万台とは思えないほどだよ
そりゃM5やスコッチインペリアル、狐ケンジントンあたりと比べたらカーフのクラスが落ちるかもだけど、上を見たらキリが無いけどね
0261足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/22(水) 02:43:52.10ID:gkSB4wok
伊勢丹オーツカって品番ISで始まるやつ?
0262足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/22(水) 20:37:47.37ID:zT4zCoaO
そうそう
0266足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 12:32:07.33ID:D1ucQX2l
>>256
先日買ったけどm5との履き比べで明らかに甲高だった
セールで25000円になってたからきっとお得、、、お得
0267足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 12:32:38.32ID:D1ucQX2l
安価ミス
>>263さんへ
0269足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/31(金) 09:43:12.85ID:ZcGWRtkY
SALEで売ってるスコッチはアウトレット等と同じつくりこみがほとんど。
大塚のSALEは廃番になったモデルを再生産かけているもの。
この二つを比べると大塚のほうがいいと思う。
0272足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 12:18:27.40ID:ipE2Vwh3
評判落ちたのはラインによって質が最悪だからか?
確かに銀座三越の大塚は最悪だった。
でも伊勢丹の大塚が質が悪いとは感じないな。
逆に出来すぎてて、コストパフォーマンスにビビるけどな。
わからないのかな??普通見てわかるよ
0273足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 12:27:17.30ID:ipE2Vwh3
銀座三越のってG4ってブランドの大塚?
確かに革が最悪だった。
でも他はいせたんと同じテイストだった気がする。
普通の大塚の質はいいと思う
0274足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 15:29:06.01ID:o+qqCTEr
俺も伊勢丹大塚一足持ってるけど3万ちょいにしては良く出来てたと思う
大塚本店に行く時はいてったら自信作ですみたいに言ってるだけはあったかと
0275足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 21:47:47.85ID:2E2FaYyM
ダイナイトは硬いくせに減りが早いな
もっと柔らかくてショックを和らげるような感じが好きだ
0276足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/05(水) 06:40:50.48ID:S4dDTmyH
楽天大塚消費税8%になってるな
0280足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 00:33:09.82ID:43viCk46
インソールが黒で表記が
Otsuka(筆記体) SINCE 1872 MADE IN JAPAN
の靴ってどこの物ですか?
0282足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/22(土) 18:19:53.08ID:u6PMAjZP
M-5のラストってB-715と815の2種類だけですか?
急遽東京出張が決まったので六本木ヒルズで試着してサイズだけでも確認してこようと思うのですが
0283足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/22(土) 19:23:14.42ID:AP8if+xk
その二種類、つま先が違うだけであとは一緒ということで
希望のデザインのものが試着できるとは限りませんので注意です。

M5は新橋から六本木に移ってから、更にやる気がなくなったよね。
ショールーム的なものから販売メインの店に変わったのだから
店の売り上げに関係ないM5はどうでもイイということなんだろうけど、
「M5はウチで扱ってる商品ではないので…」とか言われるともう脱力。

全種類を全サイズ置けとは言わないが、
ローファーとかダブルモンクとか、
ラストが同じでも履き心地、サイズ感が違うようなデザインのは
全サイズ、せめて売れ筋のサイズくらい置いて欲しい。
0284足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/22(土) 19:35:45.01ID:u6PMAjZP
>>283
そんなこと言われるんですか!?
急に行くことになったんで細かいデザインは決めてないけど、内羽根ベースのものを買うと思います
ストレートチップやプレーントゥとかあっても内羽根だったらサイズ感はあまり変わりませんよね?

というかM-5の試着と型番の違いとかを教えてもらうだけだったのに急に行きづらくなりましたw
六本木ヒルズにはM-5のサンプル以外にどんな商品が置いてあるんでしょうか?
0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/22(土) 20:54:10.99ID:AP8if+xk
自分のサイズ、欲しいモデルの試着ができるとは限らないというだけで、
「M5内羽根」の試着が目的なら全く問題ないかと。
同じ内羽根なら基本的にサイズ感は変わらないです。

新橋の頃は店内に結構M5を並べていたのが
今は2〜3種類を置いてあるだけで
あとは店員さんに言わないと出してきてくれないので、
色々なデザインを手にとって見たい場合は若干めんどくさいです。

どんなものがあるのかと言われると難しいですが…
オリジナルモデルとインポートものがあり、あとスニーカーがあります。ざっくりしすぎ?
いずれもM5とは価格帯、デザインが違うので
M5が主目的の人にはあまり魅力ないかも。
あ、でもビスポークのサンプルがあるので
それは見ていて楽しいですよ。
0286足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/22(土) 23:21:23.07ID:u6PMAjZP
>>285
厳密にはM-5は取り扱っていないということでそういうスタイルになっているのかもしれませんね
気軽に多くのデザインを見ることはできないようですが、足はよくあるサイズですしフィッティングは大丈夫そうで安心しました
おっしゃる通り今回はM-5とビスポークのサンプルがメインになりそうですので、サイズのチェックとともにコバなどの丁寧な仕上げを見てきたいと思います
0287足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/04(火) 20:15:37.26ID:dfpSjA0n
M-5は木型が足に合って数足持っているんだが、楽天を使って広く展開している割に、
サンプルを容易に見ることが出来ないとか、販売方法には問題が有るな
特に、修理の受け付けに関することが、サイトのどこにも触れられていないのは、
会社の姿勢は売りっ放しなのかと、書き連ねられた美辞麗句が空々しく感じられてしまう
靴そのものは佳品なのに、その辺はすこぶる残念だ
0288足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/18(火) 02:30:06.18ID:WEUN6mZ3
ダークオリーブってあまりない色だと思うのですがどんな感じで合わせてますか?
黒ストからの2足目にダークブラウンのパンチドキャップトゥを探してますが、
M5-230のダークオリーブやバーガンティははじめに抑えておく茶系とは違いますよね?

ちなみに普段スーツを着る機会はあまりなく、たまに学会に行く際に着る程度です
0289足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/18(火) 21:43:27.40ID:gurHkHnf
最近はファミセでいいものでてる?
俺が言ってた頃はペルフェットが数足程度あればいい方だったなぁ。
0290足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 00:24:12.73ID:siwSWiVb
M5買った人はシューツリーどうしてる?
純正シューツリーはカビがはえたってクチコミあるし何より高いんだよね
0292足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 13:43:27.26ID:siwSWiVb
>>291
ディプロマットのヨーロピアンが合うんですね
私はB-815の26.0cmを注文して出荷待ちの状態なんですが、 参考までにM-5のラストとサイズ、それとシューツリーのサイズを教えてくれませんか?
0293足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/29(土) 09:04:52.73ID:1u03pXE7
何で日本橋の三越本店では売っていないのだろう? 
0294足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 22:50:11.56ID:R3kM3nid
ペルフェットって大塚が作ってるの?
ビナセーコーは作ってないのか?
0296足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/04/07(月) 02:09:27.08ID:vOrD8fUp
胡散臭いブロガーとコラボとか\(^o^)/オワタ
しかも大塚の靴履いたことないらしいねこの人
どういう経緯か知らないけど大塚の靴はもう二度と買わない
今まで積み上げてきたもの、顧客の信頼を失ったら終わりですよ 
0297足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/04/07(月) 05:52:00.55ID:XOoAjVvd
企画提案に乗っかってるだけだから、そこまで目くじら立てるような存在でもない
0299足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/04/16(水) 15:46:02.61ID:fooprsMw
299
0300足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/04/16(水) 15:47:19.49ID:fooprsMw
300
0301足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 23:37:13.35ID:bIzQ6UZ5
301
0305302
垢版 |
2014/04/19(土) 10:41:44.37ID:pLxHP8NB
>>303
ありがとうございます
0306足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/04/20(日) 19:39:07.64ID:VBMTSFQa
ジョンストン&マーフィーの3,4万の安価帯(ライセンス生産品?)
ってコスパ的にどんな評価なんでしょうか?
0307足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/04/27(日) 07:13:08.06ID:sdSfLPzY
ジョンロブ8.5 グリーン9.0 チャーチ8.0 otsuka m-5は26.5
0310足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/05/06(火) 22:26:52.48ID:fqQIPtfn
この前大塚の内羽根ストレートチップ・黒を買ったんですが
これ、ジャケパンに合わせたら変でしょうか?
0312足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 18:17:11.97ID:kpX5gwR7
ダイナイトのがセールで15000+税だった
サイズ大きいのしかなくて残念
いままで20000までしか下がってなかった気がする
0313足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 21:38:02.12ID:01D7v2S5
>>312
何処?
0315足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 21:14:30.85ID:/k5jPlBZ
m5サイズ感どない?
クロケ7、山陽山長7ハーフくらいがジャストなんやけどここもやぱ7はーふがいいかな
0316足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/07/17(木) 21:37:26.41ID:i/j892na
イセメンセール今年は種類がチョイ増えたね
でも山長なんかと比べると革質がいまいち
あたりまえかw
0320足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/08/12(火) 20:19:04.69ID:GCDb5cZR
ここのコードバンってどう? 革質はオールデンのものの方がいいのだろうか?
0322足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/08/12(火) 21:09:19.48ID:GCDb5cZR
>>321
Thanx.
そうか,ググってもあまりブログに何か書いている人もいない感じだし,
そういうことなのか,やっぱり。
0325足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/08/23(土) 14:58:58.14ID:kUhYtScB
ヨシノヤはカチっと履かせる靴、ここのはハーフメジャーはソフトな
印象やね。その分、足馴染みはこっちの方がええと思うけど10年
、20年履けるような印象はないわ。良い靴だとは思うけど
0326足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/08/26(火) 22:56:08.87ID:w5Wvjox4
10年20年って理想だし、定番ならずっと履けるだろと今は思うけど、やっぱ人間だから飽きたり、老いでセンスやサイズが変わったりしないだろうかと思うわ
0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/09/28(日) 06:02:57.82ID:NENgEwrG
M5を二足買った。おそらく、二足ともボキャローという革だと思う。

まず、靴を持ったとき「あれっ、軽いな」と思った。革は、乾いたような
雰囲気で、薄いような印象。
0330足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/09/28(日) 07:00:57.77ID:1DtzJw9F
足当たりの良さとか柔らかさを目指してるからなあ
芯材も薄くて柔らかいし甲革鋤いてるかもね
0331足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/09/28(日) 18:57:43.74ID:X0NFNq2S
M5-230かM5-246の購入を考えてます
バーガンディとダークオリーブで悩んでますがいわゆるダークブラウンに近いのはどちらでしょうか?
HPを見てるとダークオリーブは淡い印象があるので濃色が欲しいならバーガンディですかね?
0332足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/10/10(金) 21:14:44.30ID:m7jaH90R
阪急メンズのcraft by otsuka は質的にはどう?
0334足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/10/14(火) 23:43:45.92ID:5nrzEGKT
伊勢丹モデルなのかな、ISで始まる型番のダイナイト買ったけどリーガルとかスコッチよりも足に合うっぽくてすごく履きやすかった
0335足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/10/15(水) 00:53:43.90ID:J2y/08C2
>>334
伊勢丹モデルだね。
コスパいいよね。
私も持ってます。

履いてみてわかったのですが、私には踵が合いませんでした。。。
ラストによるんだろうけど、リーガルより踵小さめな印象。
0337足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/10/15(水) 23:33:50.28ID:OYvuDfYF
伊勢丹の3万くらいのモデルとM-5って革とか細かい仕立て以外変わらない?
六本木までなかなか行ける機会がないのでサイズ感ほとんど変わらないなら通販で行っちゃってもいいかなと考えてる
0339足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/10/16(木) 00:23:29.11ID:vG+IwRHm
>>338
サンクス、まあそりゃそうだよね
上の方でM-5あんまり置いてないって書いてあるのが気になるけどなんとか機会作って六本木行ってみる
0340足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/10/16(木) 07:42:55.86ID:OcUt5wK2
伊勢丹のモデル持ってはいないけど、見た感じでは
M5の方がヒールカップは小さそうで甲も低いです
0342足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 23:23:27.47ID:oRC1Vj3W
M-5が届いた
リーガル クロケ ローク AJ のなかで
どれよりもフィットする。
やっぱり国産かな
EGには手が届かないからなぁ
0344足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 18:39:16.34ID:V3DBDyrP
大塚のオンラインショップに乗ってるキャッチフレーズみたいなの・・・要る???
恥ずかしすぎて買うのやめるレベル
0347足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/11/16(日) 16:53:39.78ID:OrWNG2po
誰かとの会話で靴の話題になり、こういう靴だと話す。相手が調べると当然ネットのあの
ページにいく。そしてポエムをよまれる。それを想像すると恥ずかしくてたまらないなw
0350足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/11/17(月) 23:19:44.75ID:xO7yTNsd
みんなが同じ感性と思うのはやや残念だけど気にするほどでもないっちゃーない
0352足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/01/04(日) 15:34:47.76ID:PZuv2b6G
年末に銀座三越の紳士セール見てきたけど三越伊勢丹別注27000円だった
これから始まる伊勢丹メンズセールも同じ価格かな?
前に三越伊勢丹別注21000円で買ったことあって27000円だと買う気になれない
0353足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/01/12(月) 22:09:41.10ID:68qs5+BT
>>351
やってたよ
0355足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/01/13(火) 21:26:54.08ID:Zz8JfGoS
>>352
イセタン別注ってしょぼすぎない?
伊勢丹には余り靴好き粉ないんだろうな。
あれだけの靴そろえていながら、客は山長みてればいいほうでスコッチとかリーガル買ってるやつもいるし。
0359足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/02/07(土) 20:20:58.37ID:dO8w3QjH
六本木ヒルズの直営店でストレートチップを買いました。
伊勢丹別注モデルと値段のレベルが同じだったので悩みましたが、
履き比べて検討した結果、履き心地と革質が直営店モデルの方が断然上だと思い購入しました。
どういうわけか、両者でラストが異なるみたいですね。
0364足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 11:26:12.49ID:tbbSVFdR
>>363
今日と明日日吉横浜工場。
従業員に配布したハガキの入場券がある。
入場券が無くても入れるかは分らない。
入り口付近でばら撒いているという話もあるが・・
これから言って何か分ったら書くよ。
0366足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 16:53:20.79ID:tbbSVFdR
ファミリーセール行ってきた。
入場は入り口の無人受付に段ボール箱があってそこにチケット勝手に入れる感じ。
チケットなくても余裕で入れた。明日はどうだか分らんが・・

品揃えは良くない。
ビジネスシューズ期待していったがM5やotuka+ブランドは無かった。
しいて言えばポールシュチュワートと伊勢丹モデルが多少。
ハッシュパピーとボンステップは多かった。
初老の人用の散歩靴みたいなの沢山。
0367貧乏人
垢版 |
2015/02/13(金) 20:12:49.18ID:PqlJ6mFQ
>>366
レポートありがとう。
価格はどうでした?
0368足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 20:38:25.64ID:tbbSVFdR
ポールシュチュワート、スクエアストレートチップ(多分定価25,000円)で15,000弱位
伊勢丹30,000円強で18,000円位だったかな・・
あとは元値が分からないのでどの程度割り引かれているのか??です。
安いことは安い。

紳士は品揃えしょぼいけれど、婦人は結構数は出ていたです(詳細不明)。
0369足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 18:52:28.86ID:PfIfbuTE
ファミセつながり
ブランドが良くわからないけど定価6万くらいのが3万だった
ペルフェットみたいな感じだったけどあれは何だろう?
ヒドゥンチャネルにピッチドヒールで少しロングノーズ
カロッツェリア サクラザカ?と敷革に書いてあった気がする
0373足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/02/15(日) 23:02:11.41ID:zaRfHNw3
ストラチッタなら大塚のファミリーセールで昨年2足買ったぞ。
現在お気に入り。
0374足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 23:43:58.93ID:ij4xu2C+
M5のコードバンを買ったけど硬いなあ
チャーチのシャノンのコードバン並みに硬いw
こんなもんなのかねえ

オールデンのコードバンは全然軟らかいんだが
0375374
垢版 |
2015/02/24(火) 00:26:16.83ID:lEjhe+QU
昨日、今日と履いてたら少し柔らかくなってきた
クリームも色々と塗ってみて相性が良さそうなのが
WOLYのワックスカラークラシックコードバン用

最初と感じが全然違ってきて良い感じ^^
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 11:20:27.04ID:lEjhe+QU
8万あるならチャーチやクロケットでも良いんじゃない?

大塚で選ぶならM5-219コードバン、バーガンディ色がおすすめ
0380足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 22:08:54.26ID:cWYGi4BX
さて、そろそろ230でもポチ蝋かなと公式を確認すると納期5月
風呂上がってビール飲みながら、いざ!ぽちる
ログインしてサイズ選んで色を指定!ん!??あれ
6月になっちゃってるよ

どうせ、つつt・・梅雨が明けてからおろすから、コレでいいんだ・・・・・
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/02/28(土) 14:38:51.15ID:bM6UAUlR
>>380
春に花粉症で鼻づまりの職人が作ったのよりも、仕上がりが良いはずだ、と
自分に言い聞かせるんだ
0382足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/03/19(木) 00:48:02.42ID:9vrLqnKF
スエードのチャッカブーツ欲しいんだけど、かかとのストラップが好きじゃない。
あれってなんのためについてるの?
ついてないタイプ出してくれないかなぁ
0383足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/03/19(木) 18:32:21.22ID:Bc84ljRe
>>382
質問の意図が良く分からん
M5のチャッカブーツにストラップは無いはず。

もしやループと勘違いしてないかい?
ループなら、211や231に付いてる。
でも何故かハイカットの247には付いて無い。
サイドゴアなどなら分かるが、紐靴にはあまり付けないな。
0384足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/03/19(木) 21:43:01.52ID:9vrLqnKF
>>383
ごめんなさい
説明文にストラップって書いてあったので、
ループって言うんですね

M5の木型がすごい足にあってるのでもう一足欲しいと思ったんですが
ループがない方がすっきりしていてかっこいいと感じるので買う踏ん切りがつかなくて。
質問ばかりで申し訳ないのですが
パターンオーダーのスエードとM5のスエードって質的にどれくらい変わりますか?
0385足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/03/19(木) 22:44:41.97ID:annYdA33
>>384
M5-231のページ見たが、その説明が見つからん。ってかポエム読んで疲れた。
でも、サイトに記載あるなら俺がテキトー言ってるかも知れん。すまん。

俺はM5をPOした事は無いが、レビューやらを見る限りでは革質とかは変わらんらしいぞ
0386足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/03/20(金) 01:54:55.50ID:8mnmdWQk
>>385
いろいろとありがとうございます。
革質変わらないなら、今パターンオーダーやってるので
木型が合うか確認して購入を検討してみます。
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/03/28(土) 10:57:52.15ID:+cPfzWxQ
然し、あのHPは何とか成らないものかね?
よっぽどの変態がデザインしたんだろうけど
靴を売りたいのか? 何をしたいのか?不明
其れに何でも構わず皇室を自社の靴の宣伝に利用してはいけませんね。

所詮は、足の下で地面に直接接地する靴屋だもんな。
0394足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/04/18(土) 01:52:49.25ID:ZeI8ccjF
店舗の高級ラインと、M5(どちらも7万前後)って革質や作りの差はありますか。
差がなければ、試着できる店舗で購入しようかと思っているのですが
0396足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/04/25(土) 08:04:14.08ID:J7aEoktz
M5がほしいけども、ネットで靴を買う勇気が無い
六本木に行くには、M5を買うのと同じ程度の交通費が必要
そんな私はどうしましょ?
0397足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/04/25(土) 08:25:26.67ID:CsmVdF15
東京出張とか他の用事のついでに店舗による。
ネットで買って合わなかったらヤフオクかインソールで調整する。
0400足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/04/26(日) 03:58:11.66ID:CRU93oUu
400
0405足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/05/13(水) 07:22:40.88ID:7vJ4SrxB
伊勢丹セール行こうと思ったけどギフトカード忘れたわ
初日逃すとめぼしいものなくなるんだよな
0406足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 19:46:27.42ID:xTxhbATi
伊勢丹セール行ってきたけど
大したものなかったわ
しかし靴一角は販売員ろくなのいないな
ただだらっと挨拶してるだけ
0407足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/06/14(日) 00:07:06.31ID:ol65sYeB
六本木でレザースニーカー見てきたけど、M-5と違ってかかとが緩い気がした。
0408足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/06/15(月) 01:09:25.68ID:rHSnQOLd
全く話題がないな
0410380
垢版 |
2015/06/16(火) 18:41:44.39ID:EqPnX6Pf
チョイ早めの5月末に届いた
ならし初日は、半日で甲の部分が痛くなった
2回目まだ甲の当たる部分が痛い
3〜4回目ちょっと痛い
現在いい感じに馴染んだ
0412足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/07(火) 22:39:39.44ID:tKlINlfB
六本木ヒルズの大塚セールやってたけど魅力的なモデルは皆無だった
0413足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/08(水) 11:39:53.75ID:gSCKkdoo
同意

ここのは結構シャープだな
カジュアル寄りが欲しい人には向かない
日本製で価格も高すぎないのは非常に魅力的だが、欲しいものはなかった
0414足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/11(土) 14:50:05.04ID:JTufcrxI
M5をクレジットカードで購入予定なのですが決済は注文時と出荷時のどちらになるかわかる人いますか?
0416足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/11(土) 15:23:19.04ID:JTufcrxI
>>415
ありがとうございます、出荷時ですか
急な入り用で余裕がなかったので出荷時だと助かります

あともう1点お尋ねしたいのですがダークオリーブとバーガンディだったらいわゆるダークブラウンに近い色合いはどちらですかね?
0417足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/17(金) 11:45:50.87ID:iSjlGXEh
六本木ヒルズの実店舗に行ってきた。
通販であつかっているのと、別ライン扱っているらしく、はじめ話が通じなかった。
何度か説明して、奥からサンプルらしきものを持ってきてくもらった。
外羽しかないといわれ、試着。
初めてEEを履いたが、幅が広いので驚き。

帰宅して、実寸大と同じサイズを注文した。
正直、捨て寸の問題もあり、不安だが、物は試しにチャレンジ。
11月下旬に届くらしい。こういう、おっかなびっくりの注文も久しぶり。
届いたら、また報告する。人柱になる覚悟はできた(笑)
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/17(金) 20:46:40.71ID:/ezV5CUx
>>418
句点や書き込みの感じからしてROM専だったかまとめ民だったかなんだろうよ
なんか若いんだろうなあって感じもひしひし伝わってくるし

過疎スレの新参なんだからわざわざ突っ込んでやらないで生暖かく見守ったげなよ
0421足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 21:09:02.75ID:7VZA1Du7
オーツカプラスってブランドの靴、何か特別な靴なんですか?
0423足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 23:50:08.27ID:wEpSaHm3
レザースニーカー
6009を買ってみるかな・・・
0424足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 00:41:06.22ID:Aju6kayf
うん
0425足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 13:37:36.71ID:X7HJZmsw
>>423
あのハイカットのやつですか、けっこう良さそうですよね。
0426足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 14:01:42.76ID:ABT7/KZU
ヒルヒルズの店、27日で一旦閉店。同じ場所で再開するかどうかは未定とのこと。
また新橋に戻ります、とかじゃ無いといいな。

http://www.shoe-collection.jp/fs/shoe/c/other

30-50%オフセールしてたけど、グレンソンとか輸入物は無しで
普段店の左の棚に置いてあるオーツカブランド靴のみ。
正直、あまり惹かれるものは無かったけど、
3万くらいのものは大体50%オフだったので
雨用とか割り切り用途にはいいかもね。

一足だけ凄い良さげな黒いストレートチップがあったので
思わず手に取ってみたけど、よく見たら定価20万だった…
ガッツリ履き皺ついてたけど、サイズが合えば&皺を気にしなければ良いんじゃないかい?
0428足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 06:52:14.47ID:N0CRTo7W
>>426
3万位のが50%って
その辺の価格帯はマッケイかね
マッケイだと雨はつらそう
グッドイヤーで安いのないの?
0429足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/12(月) 09:11:11.55ID:gg49vsF8
大塚M5を購入したのですが、純正のシューツリーはカビやすいそうなので、購入を見送っています。他社でお薦めのシューツリーがあれば教えてください。お願いします。
0431足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/12(月) 20:12:33.56ID:DXMOyRqc
楽天に黴びるとのレビューが載っていました。
だから他社のを探しています。頑固で申し訳ないのですが、仮に他社を選択するなら何処がベターなのでしょうか?
0433足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/12(月) 20:39:44.43ID:LWoOwU77
新ブランドのOTSUKA+ってどうなんだろうか M5より高いのかね?
2EじゃなくてEを出して><
0434足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/12(月) 22:41:23.84ID:Fvr/22Ma
>>432
ラストにもよるので、無難なやつでいうと、オールデンの純正でどうです?
シダーでスプリングですから、大抵の靴には使えますよ。

あとはリーガルもやっぱり種類あって手軽ですね。
0435足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/13(火) 05:54:57.13ID:RG3uwBtZ
>>434
ありがとうごさまいます。
調べてみますm(_ _)m
0436足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 07:23:55.30ID:jLDvqnWO
靴に疎く日本のトップクラスだからとの理由で大塚m5を購入しました。比べる相手が違うとは思うのですが、ジョンロブ、エドグリとブランド力の差を抜いて、どの位差があるのでしょうか。
0438足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 08:22:51.25ID:jLDvqnWO
靴に疎く日本のトップクラスだからとの理由で大塚m5を購入しました。比べる相手が違うとは思うのですが、ジョンロブ、エドグリとブランド力の差を抜いて、どの位差があるのでしょうか。
0440足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 09:02:15.51ID:9b1ISfrG
>>431 靴でもカビが発生しやすい条件の場所に置けばカビるな
シューツリーでも同じだろが、大体お前靴をどのように保管しているだ?
靴にカビ生やした事有るのか? 靴がガビ無いなら、中に入れるシューツリーも
同じくカビなんて出ない。
0441足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 09:25:55.08ID:UT+OtOwV
>>438
7-8万のイギリス製とM5でもシャアザクとザクぐらいの差はあるわな。
日本製はアッパーの皮質や縫い目の綺麗さばかり気にして、ソールやインナーの品質やラストの良さシェイプの美しさを気にしない、理解できない日本人ダサリーマンの嗜好に合わせてるから、どうしてもトータルでレベルの高い物は無い。
0442足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 10:04:01.12ID:jLDvqnWO
結局40つかってロブグリかうしかないのか。
0443足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 11:31:17.25ID:uwT/o4Ax
>>441なるほど
M-5とチャーチチーニークロケあたりとどこら辺が具体的に違います??
ブランド力以外で

日本のダサリーマンは餃子靴を履いてると思ってましたが
あれM-5ビスポークだったんですね
見てもわからなかったw
0444足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 13:47:28.37ID:jLDvqnWO
ロブがパテ
グリーンがピゲ
とするなら、
m5はどのあたり?
アニメキャラじゃわからん
0446足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 14:42:01.20ID:uwT/o4Ax
>>445知ったかじゃないなら
違いがわかるあなた違いを具体的にどうぞw

知ったかじゃないならww
0448足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 14:56:38.85ID:jLDvqnWO
ロブとm5の比較ブログで艶はロブの方が良いんだが、それ以外の違いはわからん。素人からすればわかんないんじゃないの?まぁロブはエイジングがいいんだろうね。試し履きしても、こんなもんかだったので、m5二足買って、中屋の万年筆買ったったわ。
0451足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 18:42:50.20ID:6Lf5u5aH
>>450
自作自演乙
0452足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 07:37:11.13ID:qG711MVt
結局ジョンロブ買ったよ。
0454足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 07:48:49.85ID:ALNZD/UE
ロブって踵 スコッチ並にユルガバじゃないか??
0456足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 07:23:46.92ID:IcS08Z5g
俺はここの皇室御用達っていう情弱向けの安っぽい宣伝文句が嫌い
0458足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 09:03:29.11ID:zKot25Rf
オースチンリードなんてイギリスじゃ洋服の青山並、二着いくらの量販店だからな。
0460足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 15:39:22.19ID:wBo9o6mq
こんなとこにもネトウヨが湧くのか
0461足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 15:40:27.25ID:wBo9o6mq
ネトウヨ気持ち悪い
0471足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/12/30(水) 17:43:20.55ID:CAEa13wu
ホールカット履いてる人いませんか?
大きめってレビューあるしハーフサイズ下げた方がいいのかな?
0472足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 12:27:09.03ID:WENJC+4I
田舎住まいなのでM5見たことないな
0473足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 12:42:41.51ID:e4tp8USr
阪急のクラフトバイオーツカで78000円のストレートチップでいいのあったんだが、M5ほどの拘りは無いのかな?
値段は同等だけどコバがヤハズ仕上げじゃなかったりと、M5のページに書いてるような細部ではなかった
でもアッパーは良質のイルチアでピッチドヒールだったりと、M5に無いところもあったが…
関西圏なんでM5実物見たこと無いけど、品質に大きな差はあるのかな?東京の人教えて
0475足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 02:29:59.49ID:nN3n0G7e
六本木にもM5はおいてなくてサイズ合わせ用のうち羽ストレートしかなかったな
27cm試着しようとしたけど小さくてはけないからM5の購入は断念した
0477足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 10:33:14.30ID:AoX9KSsA
先週の金曜に三越でここの革靴を買って、昨日会社に履いていったら、足の甲の部分の表面塗装が剥がれたんだけど、これって不良品?
一回しか履いてないのにすでにボロボロで他の部分の塗装も浮いてる状態になってるのよね。返品か交換きくかな?
0478足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 10:57:33.08ID:sOzSMX3o
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
0480足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 04:58:11.82ID:HiRvoqk7
>>479
レスありがとう。
後でアップするけど、塗装?って言うかなんだろう、光沢のある黒いコーティング?がボロボロになって剥がれちゃって、下の光沢の無いのが見えちゃってるって感じかなぁ。
あまり革靴に詳しくないもんだから何と言えば良いのか。
写真アップした方が早いか。
0481足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 06:00:34.82ID:HiRvoqk7
>>479
http://l2.upup.be/mdwFjSOgXs
ちゃんとアップできたかな?
こんな感じで光が当たって白くなってるところのすぐ下あたりとか剥げてるのよ。
手に黒い粉?みたいなのがたくさんつくしどうなんだろうかと。
0482足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 07:19:05.71ID:W1i0bU9B
厚塗りしたワックスが剥がれたみたいに見える
もしかして店員が受け渡し前に磨いてくれた?
0483足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 07:24:31.25ID:HiRvoqk7
>>482
あ、うん、靴に栄養を与えるのでーって五分くらい時間とって磨いてくれてたよ。
0484足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 07:37:23.19ID:W1i0bU9B
>>483
多分その時に屈曲するところにもワックス塗ったんだな
クリーナーで落とせば解決だと思う
0485足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 07:44:00.41ID:f4R1IQpl
三越で買っちゃダメみたいだな。
それもそうだが履き下ろす前に手で良く曲げて革を柔らかくしておかないと醜い皺が入っちゃうな。
0486足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 08:10:07.11ID:HiRvoqk7
>>484
ありがとう。自分で修復?できるのなら安心。店まで持っていくの面倒だからね。

手で革を柔らかくするってのは初めて知った。皺が出来にくくなるのね。次からはそうしよう。
0488足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 08:53:15.22ID:HiRvoqk7
>>487
いや、店頭にあったのはサイズが違ったから、在庫を出してきてくれたよ。
0489足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 14:54:36.29ID:tG7Itq+I
在庫出してきて、ポリッシュして渡してくれるのか
リムーバー買ってきて布に付けて拭いてみたら?
おそらくツヤはなくなるけど、取れると思う
0490足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 14:36:12.19ID:IybA5lfj
こんなだめだめなのやらない方がましだろ。
リムーバーで拭くとか対処はできるけど、店には一度文句は言っといた方がいい。
0492足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/30(土) 00:52:42.66ID:Ikep7O+4
大塚じゃなくて買った三越の店舗が悪いんだろ
他で買ったけどそんなことなかったよ
0493足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/30(土) 04:48:58.23ID:3GkcJg6b
大塚は本社と支店に電話で問い合わせたことあるが
対応がなってない
まるでやる気のない対応だった
作れば何もしないで勝手に売れるから
怠慢になってるのか?
民間企業では普通あのレベルの対応はあり得ない
0496足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/30(土) 18:06:01.00ID:BybxNvr7
六本木で売ってるオーツカオリジナル(既製靴)と、M5ってどっちが物としていい靴なの?
0497足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/01/30(土) 23:31:01.09ID:ZOIhkK98
417だが、靴が出来上がって来たから報告。
普段、サントー二などのノーズの長い靴を履いているから違和感がすごかった。
事前の情報収集が大事だと思った。
0501足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 18:32:01.35ID:W4JeEq37
一周回ってロングノーズにはまって、もう一周回って嫌いになったりするものだから、エンドレスだよ
0508足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 15:14:47.73ID:4Wxs9bGh
481だけど、今日三越に持ってったらメーカー送りになった。
お店の人も驚いてたよ。こりゃひどいって。
0513足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 00:30:23.25ID:Bi/Vpk3X
調べましたが、フィリップ2はジョンロブの中ではロングノーズ寄りなだけであって、いわゆるロングノーズな革靴には分類されないものと認識しました
0520足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 09:10:15.53ID:4THZhJVF
TPOとは別に、ロングにはロングの、ショートにはショートの魅力があるのに、それを認められないって狭量だよ
0521足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 20:03:04.75ID:+8owZyBH
ロングノーズはダサいって言うけど、例えばホールカットってショートノーズだとダサいじゃん
0524足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 01:01:57.66ID:DX3J2W7S
「革靴 ロングノーズ」で画像検索すると、だいたい酷いトンガリが出てくるがなw
0528足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 12:54:30.93ID:Wk1rkm9I
そもそもロングノーズもトンガリ靴もはっきりとした定義がないんだから、言葉の使い方なんて個人の感覚でしかない
でもトンガリってのは侮蔑的に使うことが多い言葉だから、ロングノーズ=トンガリ靴ってのは少し乱暴とも思える
逆に言うと、ロングノーズを侮蔑的に言いたいときにトンガリと表現してる人もいるんだと思う
0534足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 12:19:58.14ID:QTZS3mLe
481ですが一応報告を。
メーカにて不良品と認定されたので交換となりました。
なんか、下地の段階でゴミだか汚れを落とす工程が甘かったようで塗りが剥がれた、みたいな説明を受けた。
何にしても交換してもらえて良かったよ。
0535足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 16:44:49.97ID:uiYV4TwE
グッドイヤーにとって中物って、練りコルク、板コルク、フェルトのどれが高品質なの?
M5でもそーだけどさ、高い靴にフェルト多い理由って?
0538足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 00:02:16.94ID:AQ9E1ExZ
練りコルクがグッドイヤーで、板コルクがハンドソーンのイメージ
フェルトはビスポークのイメージ
質の違いは知らないな
優劣ってあるんかね?詳しい人に期待
0539足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 07:14:19.60ID:hUWOJQKW
練りコルクしか履いたことないから全て妄想だけど、フェルトとコルクでは沈み幅違うんじゃない。

それでビスポークだと沈み込みによって、アジャストしてく必要がないからフェルトが多くて、ハンドソーンはリブテープ要らないからリブの溝立てする幅に合わせてコルクシート用意できるから板コルクとか
0540足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 07:47:25.62ID:AQ9E1ExZ
板コルクはたしかにリブが無い靴に使うみたいね
ユニオンインペリアルでもそう言ってたわ
9部仕立てはインソール自体が厚くて沈むから、中物は薄くする訳だしね

でも同じハンドソーンでもビスポークはフェルト使ってる所が多いよね
M5でも高額の100番代はフェルト使ってるけど、これはイメージ先行なのかな?
フェルトにメリットが有るなら納得出来るんだが…
0541足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 08:36:26.54ID:LN+pFYhR
ググったらあった
ttp://www.regaltokyo.jp/blog/2009/03/post-117.html

中底の厚さによって、中ものを選択していくイメージみたいね
だからハンドソーンと練りコルクとかにすると沈み幅が多くなったりするのか
勉強になったわ
0542足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 13:00:35.50ID:3O0Ttugd
>>541
成る程、こういうことか

練りコルク→中物の沈み込みが必要なグッドイヤー向け
板コルク→中物の沈み込みが不要なハンドソーン向け、薄く仕上がるメリットあり
フェルト→中物の沈み込みが不要なハンドソーン向け、通気性にメリット

グッドイヤーで沈み込みの少ないフェルト採用はイメージ先行の可能性ありw
少々ナンセンスか!?
0543足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 22:29:39.31ID:JouRO25L
ttp://shoes.bamboo-creation.jp/report/isetanmens-2016-ss-press-01/

最近やたらとネイビー押しだな
0544足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/28(月) 20:40:37.78ID:ia8+sJV8
レザースニーカーが気になる
サイトの画像をみるとものすごくよく見えるw
しかし、何気なく見た某レビューには思ったよりも・・・とあって実際に買った人どんなでしたか?
0545足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/28(月) 21:02:52.69ID:gXn7qQF7
>>544
値段のわりにけっこう良いと思いますよ。
光沢はしっかりあるし、革はそこそこだけど柔らかい。
大塚のもっと安いウォーキング辺りと比べると、大分良くなってますね。

ただダブルモンクのやつだけは個人的にはダメでしたね。かなり幅広なのにゴムのストラップなのでゆるゆるでした。
0546足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 10:25:05.97ID:ap8UC7bq
>>545
アドバイスありがとうございます!
独特の光沢やグラデーションのある物ってサイト上だと分かりずらいですよね

オーツカのサイトとヤフオクで同じ画像を二つ拾ってきたんですが
どちらが実物にちかい感じでしょうか?
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u99095612
http://image.rakuten.co.jp/otsuka/cabinet/hills/detail4_03.jpg
上のヤフオクの方だと単色って感じなんですよね・・・
0547足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 14:27:32.49ID:OlTITGF0
こんなレザースニーカーが仕事で履ける人はいいだろうね
ビジネスマンには邪道の部類だから
0548足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 20:02:10.86ID:VhfAWwlt
>>546
安いから買ってみたら良いと思いますけどね。

どちらが近いかと言われても、どっちも本物ですから光の加減としか……
少なくともネイビーは、けっこうムラのある色合いでしたよ。

サントーニとかエルメスみたいな光沢を期待してるんでしたら、そこまでは光らないですね。
0549足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 19:34:22.93ID:FQNz+98x
ホールカットのロイヤルブルーに黒のクリーム使ってる人居たりする?
仕事用の靴の購入を考えていて、もちろん普通に黒靴買ってもいいんだけど、
青靴を黒クリームで育てて面白い風味が出たりするなら試してみたい
0550足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 20:15:33.39ID:xzwC6Lmf
>>549
俺やってるわ
暗いところでは普通に黒く見えるけど、明るいところで見ると深い青って感じに見えるよ
0552足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 00:27:40.10ID:5kPzEtIW
ロイヤルブルーのホールカット格好いいよね
でも紺の革靴の使い方がわからなくて購入の踏ん切りがつかない
黒靴と同じ感覚でダークスーツに合わせていいのかな?
0554足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 00:57:57.66ID:5kPzEtIW
>>553
現状では保守的なビジネスシーンには不向きだよね
スマートカジュアルにもって思うとフルブローグの方が使い勝手がいいし
素敵な靴だとは思うんだけどな...
0555足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 19:21:40.61ID:st2TbvdI
イギリスよりのホールカットだからなー
カジュアル使いならイタリアよりのホールカットが合わせやすいし
0558足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 18:10:55.74ID:fnGajMtF
六本木店行ったけど店員がポンコツだったから諦めて帰ってきた
M5試着しようとしたら2アイレットの外羽プレーントウしかないし
0560足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 21:33:58.69ID:+CJR/WYG
2アイレットのプレーントゥってフィッティング全然わからない靴のみをあえて実店舗に置くという
0561足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 00:05:07.91ID:BMFh88jI
>>560
ほんとそれ
大塚製靴は別注品買うことにする
阪急メンズで見た8万ぐらいのモデルはかなり革質よかった
0562足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 10:07:38.02ID:xeLWb8W7
>>561
各デパートで随時やってるパターンオーダーでもいいのでは?
0563足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 22:06:14.60ID:jqwLECSo
>>562
クラフトバイオーツカの8万ってのはプレミアムラインの2モデルの事いってるんだろうけど、あれは特に革質がいいよ
所持しているアノネイボキャルーの中から特に優れたモノを選別して使ってるって担当者が言ってた
俺もダークブラウンの方持ってるけど、正直M5の100番代より革質は上
作り込みもM5と同等なんだけど、ヤハズコバだとか詰め物をフェルトとかはやってない

ちなみにラストはクラフト専用の物をわざわざ作ったみたいだからM5や他デパートのパターンオーダーとは異なるよ
0564足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 18:54:59.14ID:6kqwM8IQ
ワインハイマーコラボモデルのホールカットのラストは、
m-5とはやっぱり別物なんだよね?
0567足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 22:46:09.39ID:4BKbp5sZ
岩田屋で初めて大塚靴を買いました。
本当は梅雨時期なのでスコッチグレインのシャインオアレインが気になっていたのですがあいにく置いてないとのこと。。
リーガルのゴアテックスはありましたが、ここは梅雨時期は履かない!と割り切って国産の他ブランドの靴を探してみることにしました。

店員さんと話しながら持ってないブラウン色の靴を探していると大塚靴を教えてもらい、スコッチグレインより履き心地は個人的に良かったのでこれに決めました。
ただ、M5とかの路線ではなくISから始まるモデル名だったのが気になりまして。
詳しいないのですが、これは伊勢丹別注モデルということで合ってますか?
0568足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 15:21:10.59ID:dj39qgsw
皆さん M-5(革底)を買って その後にハーフラバー貼りますか?
0571足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 17:05:12.85ID:4Qz7ojc+
今日行ったけど 直営店の対応 いいね❗
0573足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 23:18:24.82ID:+tZI+iti
いやいや 店員さん2人と職人さん1人がいたけど 感じ良かったよ (^。^)
0574足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 08:34:04.89ID:PpDD14Zq
簡単には手に入りにくい方がプレミア感があって良い
実際試着してみると 日本人に合った靴 という感じがするよ
0575足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 20:51:15.69ID:DPDEqgIg
M-5の革靴って 今9ヶ月待ちなんだね
0576足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 21:50:52.04ID:B4N6puhs
今頼んだら来年4月出荷だって。
気長に待つしかないね。
0577足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 22:42:57.33ID:DPDEqgIg
去年あたりは3〜4ヶ月待ちだと思っていたけど いつの間にこんなに延びた?
0578足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 00:34:59.54ID:IGPhuHb+
一足しか買ったことないけど去年は5ヶ月程度だったよ
身内の結婚式に出席することになったからストレートチップをと思ったけどさすがに間に合わないw

ところでハイデザインワークス持ってる人いませんか?
M5とラストがどう違うか教えてほしい
0579足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 01:25:45.59ID:bbF4FXyy
ココの靴、EEでウィズが合わないんだけど、
細めに作られている種類ってありますか?
細めだと、山長を選んどけっていう感じ?
0581足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 07:53:54.10ID:cwVOzM9U
大塚はEE 山長はE
ウィズによって どちらを愛用するか決まってくる
大塚は手に入りにくいのが難点だが 山長よりは割安の気がする
0584足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 20:40:11.54ID:K9JlwIAg
自分には M-5が合うのか 山長が合うのか よくわからん
どちらも履けるし どちらかの方が圧倒的に合って どちらかが全く合わない とも思えない
俺みたいなヤツ いないか?
0585足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 02:26:34.61ID:qceraqSi
promenadeってブランドもあるんですか?
デパートで聞いたら大塚製靴って答えでした
0586足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 20:43:17.81ID:RkMtfdco
M-5のビジネスシューズ とうとう10ヶ月待ち
スレはさみしいけど 人気はあるじゃん
0589足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 17:03:54.17ID:t4m5VscH
M5か?
それならヒルズ大塚で一部のM5が履けるだけで、そこ以外では試着不可能
そんな簡単に試着できたら苦労しないよ笑
ってか大塚はあんまりM5を売る気がないんだよ
0591足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 19:19:05.07ID:BUOpXxV8
M5です。
ロイヤルブルーのホールカットが欲しくて。
賭けで楽天しかないのですか?
0592足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 00:01:05.08ID:K1nuNlyg
そーだよ
みんな博打で注文して、たまたまサイズが合ってた奴だけがマンセーしてるよw
こんなシステムあり得ないと思うが、靴自体はいいんだよな
でも大阪ならクラフトバイオーツカの方が断然オススメ
メンズ館で試着できるし、上位モデルはM5と同等の造りだからな
0593足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 21:18:21.59ID:Xl1YsqXX
クラフトバイオーツカ思ったより太かったんだよね。
ハーフサイズ下げると幅は良いけどやや短い間のと、上位ラインはあまりサイズがなかったりよく分からん。
0594足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 08:29:05.38ID:YsziCX4h
ビギンに出ていたOT-1001はどこに売ってますか?安くて国産のようなので…セメントではないですよね?
0596足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 00:34:24.46ID:xxdFr2Bt
ハイデザインワークスってデザインが奇抜だからM5と違うラインにしてるのかな?
使ってる革や木型はM5と同じ?
0598足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 12:42:42.30ID:xxdFr2Bt
>>597
ロングノーズか、やっぱり名前の通りデザインで差別化してるんでしょうかね
ドレスダウンで冒険してみようと思ったけどロングノーズは好きじゃないなw
0599足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 22:44:34.30ID:SWP3Xv2q
M5の純正シューツリー使ってる人いる?
ラストとサイズをきちんと合わせて購入したけどキツキツで力尽くじゃないと入れられない
初めての3ピースだし汎用品のツリーしか使ったことないけど、こんなものなの?
0600足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 23:47:42.30ID:DMbdYioS
ヒルズでオリジナル見てきたけどかなりよかった
4万円前後の価格帯では革質も作りも抜けてる印象
0602足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 10:22:14.93ID:VGJu0yZO
ぐは、買った革靴破けてしまった
どこか丁寧に修理してくれるお店は無いかな
値段は高くても良いけど
せっかく良い靴なんだからね
0604足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 16:30:24.36ID:VGJu0yZO
>>603
かかとの外側の、下の方だよ
何かに引っ掛けたのか、二ヶ所がりっとやっと後が
白いのが見えてる
0609足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 01:10:47.35ID:31SFFNzB
>>608
大人っぽくなるかおっさん臭くなるかは、靴そのもののせいではない気がするなw
30代で落ち着いた感じを出したいか、まだナウなヤングっぽい方が好きなのかは自分で決めれ。

俺はおっさんだしあのデザイン好きだから喜んで履くけど、根が貧乏人だから痛めたくなくて
動きが慎重になってしまう。
30代でごく普通に履きこなしてたら感心もするし、うらやましいとも思うな。
0610足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 01:32:22.39ID:PDw9P/WN
伊勢丹の大塚、今回のセールでは値下げどころか、売り場にも出てなかったですね。
興味があったので残念。
もう値下げしない方針なのかな?
0612足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 00:59:21.38ID:z28PUAuP
>>611
大塚商店名義のですよね。
取扱いが終わるそうでセール対象みたいです。
革質が良かったのですが、欲しいデザインのサイズがなかったので諦めました。
ボタンブーツは素敵ですけど、使いでを考えると踏ん切りつかないです。

いつでも買えると思っていたセールの常連のsince1872が店頭からなくなっていたので、何だろうと思った次第です。
0613足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 22:48:27.35ID:BfZKXelu
「2月下旬入荷」のレザースニーカーを予約してるんだが、サイト見るといつの間にか「3月下旬入荷」に変ってた。
カード番号まで登録してるんだから「入荷日変更のお知らせ」くらいアナウンスしろよ、と思う。
サイト見りゃ分かるだろ、ってことかもしれんけど。

ここで買い物するのは初めてなんだけど、こういうのはよくある話?
トップページで延々と語ってるサイトだし、気位が高いのか、ただ接客が雑なのかよくわからん。
0614足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 10:20:53.88ID:rJISMU0u
そりゃサイトは今注文した場合の納期を表示してるんだから時が経つのとともに入荷予定も変わっていくだろ
0618足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 20:37:01.74ID:RCWyegVt
M5とか値段の割に安と思うよ
物は海外品よりいい
0622足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 00:21:54.70ID:r2OmJn7M
m5どれも一年待ちってどゆこと??
とても注文する気が起きない。
オーツカプラスで我慢しないといけないのか。。
0623足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 01:01:03.18ID:AKznh/c5
以前はモデルごとに、2〜3ヶ月に1回受付して、一定数になったら受付終了。
受付後3ヶ月待ちくらいだったような気がする。

それに比べたら注文しやすくなった分、待ち期間が長くなった。
0624足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 09:19:30.34ID:ySQzLPj1
伊勢丹、三越の別注品って、革質とか造りは、オーツカプラスと比べてどうなの。
近いうちに見に行こうと思ってるのだが、参考にさせてくれ。
0625足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 07:56:01.72ID:PFWqwZDT
伊勢丹てアノネイ使ってると聞いたことがあるわ
オーツカプラスは革が不自然に光ってる印象
ところで阪急のモデルはセールとか掛からないのかな?
高い方のモデルが気になってる
0626足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 18:50:17.45ID:fGO+z1aY
伊勢丹モデルは型によって革が違うね。国産が多かったはず。
西武そごうのリミテッドエディションと中身同じだと聞いたことあるけど。

阪急の8万円台の奴は在庫切れが多すぎだから
実質パターンオーダー会で注文するものになってないかい?
0627足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:40:01.33ID:jGq5Vgkm
>>625
伊勢丹のOtsuka since 1872のパターンオーダーしたことあるけど、
選べる革はアノネイボカルーとベガノ、黒のみワインハイマーがあった。
他には撥水レザー?とかいうのがあったけど、固くて艶がないので論外だった。
スエードは覚えてないわ。
0628足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:47:13.18ID:JwVFAGuz
デパートのパターンオーダーと六本木ヒルズのマシンメイドって同じなのかな?
8万くらいのやつ
0630足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 21:44:04.50ID:iP0AWUA9
>>629
横浜SOGOとかにもパターンオーダーあったような、、、
木型が違うのか、皮質はどこも同じなのかもね
0631足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 02:40:13.98ID:5nn6YrJh
直営店舗シューマニュファクチャーズではM-5の試着って出来るんですか?
もちろん実際にM-5は売ってないけど、試着モデルならあるらしいとのことで
0632足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 12:49:06.56ID:+4x0WOJD
M5-203の黒がいい感じだったので茶を買い足そうと思ったら
5月出荷が○になってるのでカーとまで入れたが、良く見ると2018/5
2年位前は406とかのスニーカーも3ヶ月待ち程度で買えたのに
ほぼ全製品2018/5月まで埋まってる
唯一あまってるのが横浜仕上げ?とか言う名の安ぽい奴だけだった
0637足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 22:06:13.68ID:B6jtHAX7
六本木に来るべし。
失敗することを考えたら、交通費をかけてでも確認したほうがええよ。
0639足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 22:19:04.58ID:wZYnEwtj
>>638
そういうこと。
最近、オーツカバイイタリーというシリーズが出てきたね。
大塚の木型を使って、イタリアでイタリアの革を使って作っているとのこと。

履いた感じは、よくある他の大塚の靴よりも幅がタイトでロングノーズ。
大塚愛好者の足には合わないのではないか?税込み36000円。
0640足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 22:57:32.37ID:kCYLhIBB
>>639
噂通りM-5の試着できるんですねぇ
今度訪れてみます

身近な百貨店の別注品より、何百日かかってもM-5がいいなと思ってまして
ゆえに何百日待った結果サイズが微妙なんて悲しいですもんね
0641足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 23:11:36.79ID:wZYnEwtj
>>640
六本木限定商品もあるので、ぜひ行ってみてください!
私はそこで、ワインハイマーのストレートチップを買いました。
0642足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 14:14:29.91ID:+XSW4eiR
シエスタ野郎が作っているカルミナのパターンオーダーでも
三ヶ月もすればマヨルカから靴が届くのに、大塚は一年もかかるなんて
好きでM-5は数足持っているが、革も仕立ても品質は値段なりで、
そう飛び抜けたものではないけどな
0647646
垢版 |
2017/04/16(日) 20:13:59.24ID:aGFCkJU4
というわけで、既成靴を買ってきた!
ダークブラウンのストチ。
イルチアのつるつる革だよ〜
0648足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 22:27:29.13ID:yUDtk4aU
M5なんて値段相応の靴
だったら伊勢丹メンズ別注の方がいいかな。
すぐ買えるし土踏まずの絞り込みはM5よりしっかりしてるし。
0654足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 01:57:22.02ID:YzWqwOFE
横浜高島屋のパターンオーダーの話聞いてきた。
M-5と違い、納期が約3ヶ月後というのが一番のメリットかな。
ただ、残念ながら木型が今ひとつ足に合わなかった。。
0658足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 22:33:03.08ID:TjwEsdro
m-5というブランドは楽天からしか買えません
0659足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 22:39:02.44ID:R8rOY+xZ
多くの百貨店で、そるぞれの別注品を取り揃えてるので、それなら普通に買えますよ。
0663足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:46:37.63ID:lf3HP0Vq
>>662
ずーっとやってるよ。期間限定ではない。
0664足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 08:18:34.78ID:nCXPF4UH
伊勢丹SINCE 1872って口コミ情報無さすぎて良し悪しが判断できない
そもそも大塚の情報が少ないからな
0666足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:56:41.89ID:eXaWoYPa
>>665
ものによるだろ
伊勢丹はほとんどがアノネイ
0667足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 11:11:00.65ID:PJZoCkVy
レザースニーカーって幅広らしいから4Eの自分にも履けるかな?
六本木に行かないと試せないんだっけ
0668足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 18:33:33.29ID:fOA99YOP
M-5なんか製法や技術はこれでもかってくらい講釈垂れてるけど革については数行程度
0669足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 18:01:57.37ID:kUfvy51n
M-5のラストって ウィズはEEだけど 甲は低いねえ
扁平足向きなのかなあ
0670足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 15:20:51.09ID:D8p0yWjJ
皮については一枚一枚違うから、革してある程度の均一化を図るしかない。
例えば、産地によって毛穴の量が違うし、喧嘩好きな牛だと傷が多かったりする。染め上がりの状態だって全部違うからね。
革の品質を維持しながら経験と技術を宣伝すんのョ。
0672足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:11:31.54ID:cPCgo92Y
実際、m-5の革質ってどうなの?
0673足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:08:54.81ID:/gcQtfkZ
三越伊勢丹モデルの革、酷いのもあるんだな
展示品でアイレットまわりがシワシワ、しかも安っぽいシワ加減具にはがっかり
展示品だからと言うことではなくて革が安っぽい
それでも他の革がそれなりのやつと値段が同じという
0675足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 08:20:34.75ID:tIOhEAyq
>>674
200持ってるよ
黒いストレートチップね
M5は作りの丁寧さとシッカリ感がすごいな 3分割のシューツリーも一緒に買った
木型か!ってくらいギチギチ
シューツリーに2万は勇気がいるわ
0676足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 15:29:14.93ID:7CLW1riX
純正シューツリー 抜くのに一苦労
10回目くらいから 若干抜きやすくなった
シェットランドフォックスのケンジントンの専用シューツリーも同様
0677足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 19:03:31.66ID:Ufctdury
大塚は初めての新参者ですがM5 100番台某注文しました
事前に試着しましたが、足馴染みの良さに冗談抜きで驚きましたね
出来上がりは軽く1年以上先になりますが文字通り待ち遠しい

本当によかったんで何足か揃えたいですが、納期が納期なんで直営店や百貨店の別注品にも食指が…

>>675-676
純正シューツリーいいですねぇ
0678足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:05:12.21ID:2EFzJkCd
ケンジントンのツリーは、ツリーじゃなくて紐を引っ張ればそんなに苦労なく抜ける気がする。
0679足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:12:12.88ID:arrp09Cq
数ヶ月前からコードバンが発売中止になってますね
M-5 238あたりは結構 人気だったみたいだけど
0680足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:20:03.94ID:arrp09Cq
M-5(楽天)で買うのはいいけど 地方在住だと修理はみんなどうしてるのだろう?
大塚製靴に送って直してもらう?
地元の靴修理屋に頼む?
レザースニーカーはセメントだけど 大塚に出せば1回だけならソール交換可能と言われたけどね
0681足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 09:51:05.33ID:9nnTOtS4
大塚の店員が言うにはM-5は職人不足らしい
2年くらい前は納期3ヶ月くらいだったかな
それでも遅いと思ったのに今は1年以上待つのか
そのうち廃盤になるかもな
今の注文分も突然キャンセルになったりして
0682足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:30:47.41ID:/fjmzwxt
M-5って1年以上待ちで、しかも後払いだから、トラブルとか多そう
0683足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:32:43.10ID:/fjmzwxt
「もういらない、キャンセルしたい」
「いやあ、それは困りますよ....」
0684足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:49:04.38ID:zndETu4N
M-5格好いいよな
英国靴のそれとは魅力があるわ
0685足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 07:07:41.42ID:1jhrztCG
シューツリーだけで21000円もするのか
そして納期1ヶ月
面倒くせえな、シューツリーくらいちゃちゃっと買いたい
0686足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:27:22.98ID:DjnA/F+t
1つ1つ手作りらしいから仕方あるめえ
0687足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:43:05.84ID:Wj0PWxZL
シューツリーNC加工でつくれないのか?
凸部しか無いから難易度は低そうだけど
0688足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 09:47:11.07ID:/EOL1RyH
大塚は夏のセールとかやらないのか??
0689足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 19:34:36.27ID:SbCEiD+h
>※“OTSUKA M-5”は、今後“Shoe Manufactures [Otsuka] M-5”に名称変更となります。

>>682
クレジットカードで枠だけは事前オーソリ取るけど、1年以上先だと更新や切替や退会で決済ミス多そうだなぁと心配してる
0690足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:13:44.59ID:zjb7JS9p
ここって五輪大臣の丸川珠代の関係会社だろ?
なんかイメージ悪くなっちゃうなぁ
0691足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:58:59.12ID:fOa/pLQC
ユニオンインペリアルの世界長ユニオン株式會社なんてコンドームでお馴染みオカモト株式会社のグループよ
0692足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 23:36:01.09ID:f46rYzjl
伊勢丹別注は夏のセールに出てくるかな?
冬のセールには全く出てなかった
代わりに安っぽいインド製のやつになってた
0693足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:03:30.38ID:pXE9gHvP
もーいーくつ寝ーるーとーM-5ー
M-5にはークレム1925塗ってー
ポリッシュつけてー磨きましょう
はーやーくーこいこいM-5〜(1年後)
0694足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:15:33.49ID:/3VpcVU7
E って作らないのかね?

ここのマシンかハンド作ったことある人いる?
0695足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:44:11.68ID:yG8+dg4d
セキトワ安かったから買っちゃった。ツリーも付くし。なんかメンテしづらそうだけど安いからいっかなー。。
買った人おらへんか?
0697足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 08:46:16.12ID:AnPk4oxJ
>>696
他に工場あるのかね?
今はあの敷地に20から30人しかいないらしい
0699足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 12:29:32.36ID:gRzsXjy8
M-5っていつの間にか1年待ちになったんだね。
以前に試しに1足作ってから、本命のコードバン作ったのが懐かしい。

当時は3ヶ月くらいで手に入ったのに、もう手が出せないわ。
0700足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 12:35:03.71ID:mH+sDHBY
革靴のおすすめとか調べてみても、なかなか名前の出てこない
そんなに世間的には認知されてない、もしくは相手にされてないの?
0701足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 18:36:31.16ID:PDeyX7gW
>>700
いや散々色々言われてるし、そんな内容の雑誌やホームページなんかはいくらでもあるとおもいますよ
0702足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:11:02.21ID:PqruVFdK
日吉工場閉鎖せーるみたいなのするみたいですね。
何日とかわかる方みえますか?
0704足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 14:12:03.54ID:Ugv0iha0
M-5は2足作ってみたことがある
甲や踵の具合や細かな作りは良かったが、少々華奢だな
両方とも最初のリフト交換をする前からシャンク鳴りがはじまって、
修理に出すのも面倒だから履かなくなってしまった
0705足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 20:02:30.15ID:gV40r5JE
>>702
期待するものは無いぞw
M-5とか期待してるのかも知れんが、ハッシュパピーとボンステップばかり
0706足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:30:40.11ID:Hx5SVpPd
伊勢丹に置いてる大塚の靴とかは、ここの人らにはダメなんだろか?
先日仕事帰りにふと寄った時に見たら悪くない印象だったんだよね
そりゃM-5とかとは比べられんけど
0707足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:55:13.43ID:MozMlb0B
>>706
いい靴だと思うよ
革はアノネイ使ってると聞いた
前はセールで買えたのに、最近はセールに出さなくなった
生産量押さえたのかな?
0709足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 17:36:05.83ID:0RWusLiv
>>708
茶色の靴は全く色気がないけど黒はいいよね
内羽根プレーントゥとホールカット持ってるけど落ち着いた佇まいですごくいいと思う
リーガル買うなんて情弱
0711足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 14:05:14.43ID:upCLnePL
>>710
また閉鎖じゃないからね
今年限りで閉鎖する方針らしい
ネットで調べれば出てきますよ
0712足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 13:09:07.82ID:BV7HYfBT
>>703
セール行ってきた
本当にハッシュパピーとボンステップがメインで驚いた
廉価なポールスチュアートとジョンマもちらほら
グッドイヤーの靴はインド製のデパートセール専売品くらいしかないわ
0714足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:09:57.53ID:5mVTSYoP
確かにゴミだな
じいちゃん向けのセールなんだろうな

最近伊勢丹のセールでも大市でもSince1872見ないけど廃版になったのか?
阪急とか松屋とかのモデルはセールで見ないけど伊勢丹はいつでも買える安心感があったのに
0715足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:11:24.77ID:XLJDTNpr
オクも球数少ない
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/266318265

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q157833221

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j434780898

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x492732527

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l396786987

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c617416635

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v509568448
0717足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:45:48.63ID:On9izDVv
大塚のレザースニーカーってまだ手に取って見たことないんだけど、持ってる人いる?
0718足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 09:43:21.89ID:/dPGA3aQ
ヤフオクに伊勢丹モデルの3E出てるけど、3Eって大塚で設定あるんですか?
0720足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:13:40.85ID:7fk26H1E
>>719
おっ、持ってる人いた!
もし良かったら、簡単でもいいのでどんな感じか教えてもらえないだろうか?
良さげなら購入候補にしておきたい!
0721足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 10:04:44.63ID:N4LmqBdR
>>720
大塚の他の靴に比べるとかなりゆったりで、足入れは柔らかいです。町歩き用なら十分かと。

革もしっかりした紳士靴っていうよりは、一般的な柔らかいレザースニーカー寄り、安めの値段相応で高級な価格帯のものには及ばないかな、ただポリッシュすればけっこう光ります。

M-5の品質でスニーカーを期待したらだめですよ(笑)
0722足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:14:37.27ID:8lxx0X95
>>721
ありがとう!
街歩きや内勤時のビジネスカジュアルで使えたらいいなと思ってたんで、結構良さそう!
流石にM-5レベルを求めちゃいないから大丈夫ですw
購入候補にして、お金溜まったら買おうっと
0724足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:15:37.10ID:dYmki8YY
>>718
伊勢丹モデルって1872?
Withが明確に書いてないからな、適当に3Eくらい的なノリだろ
0725足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:05:08.79ID:6ssGrqTM
さて、伊勢メンの大市の時期だ
Since1872は出るかな?
0729足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:27:03.10ID:yBT8uB/3
ボタンブーツは飾ってなんぼ
0730足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:03:16.37ID:DtKhPZoT
>>726 私も買いました。ブーツの筒が紺の会津木綿のものです。
もう少し寒くなったらおろそうと思っています。
0735足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 08:24:36.74ID:+JZMlHoq
M5のラストは他の大塚と大きく違う?
M5じゃない大塚で合わせたサイズでM5注文していいのかな?
0736足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:02:44.19ID:ZKH/glqo
>>735
伊勢丹モデルとサイズは同じようなものだけど
足の厚さ(ボールガース部)が肝かと
M-5は薄目だった
M-5ってラストの種類あるんだっけ?
0738足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:52:09.29ID:gQgm2LSI
京都伊勢丹近くに職場が移転すると聞いて、大塚置いてるかなとワクワク
東京にいた頃は新宿伊勢丹行けばよかったのに、関西に来たら伊勢丹がねぇよ……
0741足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:06:24.11ID:9zxyPH7o
結婚式用に+のストチ購入。やや肌理は粗いけど柔らかくしっとりしている。
足馴染みもとても良かったので、靴ずれもなし。
0743足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:43:04.17ID:alt8XIzB
M-5納品待ちだけどあと1年も待てない気がしてきた
キャンセルできるのかな?
ワインハイマーの限定品がほしくなった
0744足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:03:39.81ID:BmfMJ69J
初めて買ったが、めちゃくちゃ自分の足に合う。
海外メーカーの靴はどこか我慢する部分があった。
本当にいい靴に出会った。
0745足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:38:57.62ID:76dUwJ0b
M-5っていうのはパターンオーダーですか?
0748足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:09:50.49ID:3Mm+PVsn
ビスポークって46万円もするんだな
33万円くらいかと思ってた
0751足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:53:37.65ID:Y3kqvsse
なんか弱っちい感じ。まあまあ良い靴だけど。
0752足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:22:03.33ID:ph6HWJx6
伊勢丹で売ってる革底のシリーズ(4万ぐらいのやつ)にビブラムソールも選べるようにしてほしい。
0753足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:35:31.59ID:Eb2/F0VW
>>751
そこそこ強いと思う
二年間、帰宅後のブラシと年一の手入れだけしかしてないけど、ソール以外はピンピン
0754足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:27:20.76ID:RgnLfdhN
>>752
種類は少ないけどダイナイトのモデルあるだろ
0755足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:39:16.06ID:HH6845VU
>>754
伊勢丹ではなくなってた

2万円台のセメントと思われるラバーソールはあったが、あのゴム底が安っぽいので、試し履きする気にはなれない
0759足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:03:38.06ID:oysur/sc
>>755
伊勢丹のってsince1872かな?
10月に見に行ったら一種類だけダイナイトあったよ
そういやsince1872は最近セールにもならないのな
0760足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:25:03.10ID:QSONjgZU
ポール・スチュアート(シルウェルト製法)のオールソールをされた方はいらっしゃいますか。
昨日ファミリーセールでスタッフさんに「オールソールの修理もできます」と伺ったので購入したのですが、
ネットではシルウェルト製法のオールソールはできないとの書き込みもあって、不安になりました。
0761足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:07:41.11ID:dRfCmWXy
>>760
ヒルズ大塚に問い合わせた方がいいよ
0762足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:17:35.27ID:wnEX9k+G
>>760
ポールスチュアートいいよね
大塚の靴に共通して言えるのが土踏まずのえぐれたような隆起
スコッチやリーガルでは出来ないわ
0763足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:13:38.64ID:QSONjgZU
760です。レス頂き、有難うございました

>>761
六本木へ行った時に確認します

>>762
そうですよね。予定していなかったのですが、手に取ったら戻せませんでした…。
本日プレメンテを行っていたところ、多少の傷を発見したりしたのですが、大事に履きたいと思います。
0766足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:27:47.69ID:IYmr7SXF
大阪梅田ルクアのイセタンショップで試着してきたが、フィット感が良くてすごくキレイだと感じた
やべぇ、超欲しい・・・38880円がすぐ手が出ねぇ・・
0770足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:51:55.43ID:jzFwPer9
>>769
阪急の方ではまだ見てないから、今度行った時に実物で見てみるよ
写真で見る限りは伊勢丹の方がいい感じがするけど
0774足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:16:33.56ID:+aVRbL8Z
>>770
今日見てきた。明らかにクラフトよりもいいが、近くにあったプラスがもっと良かった、当たり前だけど。
0775足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:09:35.04ID:dwNuAzel
プラスか、リブテープなしのグッドイヤーで反りが柔らかいらしいぞ
個人的にはクラフトが好きだが伊勢丹もいいな
0778足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:48:16.91ID:w+co8Ivd
しかしよく考えてみればM5の安いモデルとプラスは同じくらいの値段なんだな
しかもプラスならすぐに手に入る
0779足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:33:13.91ID:pjeTjXft
プラスはウイングとプレーントゥ持ってるけど、最初っから反りがいい。
しかも履いてるうちにもっと柔らかく反るようになって、履いてるだけならマッケイと変わらないぐらいになる。
ただ玉数が少ないね。
サイズも種類も揃ってない。
来春から本腰入れるらしいけど。
0781足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:05:37.62ID:tW4aZpPx
>>780
良い靴だよ。
買うっていうのなら、特徴をもう少し説明するよ。

オーツカプラスは775氏がレスされたようにリブテープが無いんで構造的にはハンドソーンウェルテッドに近い。
だからこそ最初から反りがいいんだけど、リブが無い分コルク層もやや薄い。
足に伝わる感触は「古典的なグッドイヤー」<「大塚プラス」≦「ハンドソーン」<「マッケイ靴」ぐらいな感じ。
もっともコルクが薄いといっても作りはしっかりしてるから、マッケイ靴みたいにスリッパで歩いてるみたいな感じはないね。

試着したのならもうお気づきとは思うが、ともかく足のホールド感が良い。
私の場合だと靴ベラ使って足入れしたら、靴紐結ばなくても普通に歩けて踵も抜けない(笑)。
靴底の反りがベストになったら、緩めに靴紐結んでチンタラ歩く……。
ホールドが良いぶんスニーカーより楽なくらいだ。

繰り返しになるがいい品だね。
0782足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:08:05.84ID:2Pcjwn1e
プラスはモンクとストレートチップ持ってるよ、あとは阪急と伊勢丹も。
あ、M5もある。
ジョンマの9分もあるわ。
グレンソン、ペルフェットもあったり、下駄箱は大塚製靴関係だらけだわ。
0783足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:47:55.50ID:D0rOAtd3
>>781
ありがとう、実はまだ試着してない。オーツカから派遣されている人がいるデパートなんだけど、その日はおばちゃん対応で見るだけで終わった。
あのフルブローグは野暮ったくなくて本当に格好いい。
0784足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:33:31.41ID:CInVw6oB
M5にはあるけどプラスも無印も小足向けのは無いんだね、ここ。
昔っから合う靴かえないんだよな・・・自分。
M5を一年半待つか悩む。
0785足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:29:49.19ID:aOJoK2ZY
>>784
サイズいくつよ?
0787足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:16:16.36ID:xpDHQMya
それは小さいな、24くらいかと思った
0788足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:43:53.20ID:tkPLSnlH
>>781
オーツカプラスの革質はどんな感じ?
インポートの革なのかね?
シワどんな感じになるか気になる
0789足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 09:11:19.01ID:ceNUMs6a
シューパブの店員も外国産とは言わなかったから、革は国内産だと思うよ。
間違いなく外国革を使ってるグレンソンやローク、クロケットとも違って感じるからね。
大塚さんとこのグッドイヤー靴は「4万をわずかにきるクラス」「5万オーバーのクラス」とで革質にかなりの違いがあると感じる。
「4万をわずかにきるクラス」だとややシャープな細かい皺が幾筋も纏まった感じのしわが入った。
一方プラスはもっと柔らかくて浅めの皺がスゥーッスウーッと何本かまとまって入った。
面白いのは、プラスの場合手入れによって皺がほぼ消せること(笑)。
甲の裏から皺を押し上げるようにデリケートクリームをちょっとだけ塗ると、いい感じに皺が伸びる。
感覚的な表現で申し訳ない。
0790足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:25:58.04ID:+RLK1kNc
プラスってのは知らんが、伊勢丹の3万円台のやつはワインハイマーとアノネイの低ランクの革使ってるって聞いたことがある
結構前の話だから今は知らないけど
0791足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:51:12.94ID:2X9xi/B9
790氏のレス読んで調べてみた。
大塚さんのHPにはやっぱり何も謳ってない。
でも靴修理店のブログで、オーツカ+より低ランクの大塚製の靴にアノネイの革だと明記してるところがあった。
オーツカ+の底は半カラスなんだけど、そのブログで紹介してる靴の底は革の色のままなんだね。
表記の値段も+1万円から安い。
いわばエントリーモデルとオーツカ+の中間形態なんだけど、あれがアノネイ革なら+は当然アノネイあたりのはず……。
長文失礼。
0792足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:51:48.67ID:loDDbVOy
M5だって革についてはアピールしてないな
大塚は革質より作りを見て欲しいんだと思う
そういうところ、宣伝が下手な大塚らしいけど嫌いじゃない
0794足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:09:02.87ID:WwHeLB8z
+M5のストレートチップ買ったんだがフィット感とか良い
履き慣らしてないからまだわからないんだけど
0795足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:22:25.34ID:MufKQh/w
おめでとう
いいな〜でも高いんだよな、7万弱だっけ?
0796足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:49:25.95ID:8gHrWJgm
+M5自分も気になってたんだよね〜。
1年半待たずに買えるし・・・。
通常のM5比べてどう?
0797足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 10:55:58.26ID:jXxU6i1X
M5を履いたことないからわかんないんだよな
値段は6.8万くらいだけど長く待たされるよりはマシかなあと思って
0798足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:15:22.01ID:2CD4Sx/+
オーツカプラスの外羽の茶色プレーントウもってますがきれいなシルエットで気に入っています。
革質についてですが以前はホームページに載っていましたよ。
たしか国産キップと書いてました。キップだから悪いとは
自分は思いませんので買いましたが好まない方もおられるかもしれませんね。
履き心地にかんしては781で書いてる方のおっしゃる通りとか思います。
0800足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:37:36.27ID:lq4+hAWg
素人考えで黒はクラフト〜や1872でも充分と思うが、茶系はやはりプラスを買いたい
0801足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:39:51.48ID:k5Fosh9b
茶というかコニャックは1872のアノネイの発色が好き
アデレードが欲しい
1872セールにならないかな
0802足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:17:21.55ID:Okoi0yI2
1872はもうセールやらないだろな
インド製の安くて素人目で見て肌が荒い革質で魅力のないルールスとか言うモデルがあるからな
今思えば1872が3万切る値段で買えた頃もっと買えば良かった
0803足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:08:40.98ID:yQ7FhAqA
伊勢丹見てきた
1872は撥水革のダイナイトソールのモデルばかりで革質悪い
店員さんは必死に革は悪いものではありませんよと言っていたが、、、
アノネイはほとんどなし
0804足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:48:42.90ID:+YoQwVam
M-5、1年以上後とか書いてるけど7〜8万のものサイズ確かめずに予約するのこれ?
0805足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:40:39.31ID:BLKxIb+l
>>804
六本木で試着してから注文
地方在住で東京に用事も無く、どうしても行けないなら、やめた方がいいかも
0807足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:05:26.88ID:W8quozfU
注文してから1年半も待っていられないよ
キャンセルできるのか
0808足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 04:07:43.37ID:jh/XrfMy
人生は長い
0810足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:31:10.78ID:bR6bGIqH
阪急のクラフトバイオーツカはなんか様変わりしたみたいで、since1872みたいに種類も増えて色も変わったみたいね
0812足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:14:59.40ID:qr+cGus2
M-5の茶はたしかベガノあたりのヌメ革を手染めしていたな
でもダークオリーブといいバーガンディといい、大塚のは?な色合いで、合わせるスーツの地色が難しいんだわ
0813足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:55:42.09ID:Ntb68CsD
坂井さん引退したんだってね
あの人がいる時にオーダーしたかったな
0814足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:27:24.46ID:JztO4iUa
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

89AIE
0815足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:17:39.83ID:Pr0+cn/v
修理ってどこに頼んでる?千葉なんだが近所のよくわからん店は不安で都心の方まで持っていくか悩んでる
0817足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:01:51.65ID:dZaGjJIK
ここはブランド作りが下手だなぁと感じる
モノはそこそこ良いはずなのに、リーガルだのスコッチグレインだの何だのに比べると露出も少ないし
個人的に好きなだけにすごく勿体無いと思ってしまう
0818足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:35:49.35ID:PSB43mA4
>>817
そうそう、リーガルみたいにドレスシューズ扱う店舗少ないしね。
デパートでもひっそり置かれてたり。
あとはポールスチュアートとかジョンマみたいにライセンスが多いね。
すごく作りはよいと思うよ。
0819足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:31:42.95ID:Fp6plVP6
直営店は六本木にしか無いし....
0821足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:02:02.14ID:mOKTqpUh
俺はむしろ商売は上手い方だと思ってるがな
皇室御用達を前面に押し出したM-5は、楽天のお花畑のサイト専売というトンデモ商法でも1年待ちの状況だし、
試履したい向きには伊勢丹や阪急にしっかりコラボのラインを納めているし
ブランドのランクを引っ張るような量産品はハッシュパピーやボンステップに任せて、これは街の靴屋で買える
作りはマシンメイドのM-5なら、格付けスレの60あたりは順当なところ
0822足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:44:17.33ID:mM3196Ve
大塚ジョンマーのモンクストラップ買いました
自分はスコッチやユニオンインペリアルなんかだと24.5なんだけど
モンクで甲が入って尚かつパカパカしなかったのがジョンマーの25しかなかったのでとりあえず買ってみたんだけど
これ履き心地むちゃくちゃいいね
ボールジョイントは若干締め付けられてるんだけど、でも履いてて快感を覚えるぐらい気持ちいい
0823足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:07:24.29ID:hifsponM
靴屋で直営店が六本木しかないって、地方人には結構致命的
かといって百貨店とかでも決して数が多いわけではないし、試履すら出来ないこともあるし・・・
大きな街に出た時にようやく見れるかなぁってのは、個人的には正直寂しいな
0824足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:06:25.25ID:MksEfXZS
>>821
ヨコハマメイドはあれやめたほうがいいというか、やめてくれって思う
大塚の名前を前面に押し出してるの

ガラスじゃない革にライニングにも気を使ってるのはいいけど、2万円台に抑えたいからって理由で肝心の製法がセメンテッドって…
0825足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 04:28:31.01ID:6iPxTp/6
アマゾンで売ってるやつか
大塚やっすーさすがアマゾンと思ったらセメンテッドだった
0826足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:28:36.94ID:9LWkroZJ
>>822
分かる。
ジョンマはウェストがすごく絞られててボールガース広目で楽だけどしっかり感がある。
大塚製靴は踵のホールドもいいよね。
何気に九分仕立てだし。
リーガル、スコッチ、ユニオンには出来ない履き心地。
0827足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:57:18.68ID:xQz+uZ43
素人だけどセメントだと何か問題でもあるの?
ソールがダメになったら交換してもらえばいいだけでは?
0828足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:06:34.36ID:+xHAPlnQ
ここの連中はグッドイヤー至上主義なので・・・
適材適所なんだけどね本当は
0829足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:30:51.82ID:Q82uVQkx
>>824
雨の降る日も風の吹く日も営業車のバンを自分で運転して、それでも大学病院の医者の前じゃ
紐靴を履いて畏まなければならぬ製薬会社のMRとかには、この手の靴が重宝するんだよ
0830足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:08:29.53ID:zvIe/70m
>>827
所有感が一番の理由。
セメントだと興醒めする。
グッドイヤーへの憧れがあるんだよ。
ラバーソールよりレザーソールに憧れるように。
0831足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:56:45.56ID:1/aV8E/H
自分はレザーソールからラバーソールに替えた。
>>829とは職種は違うけどレザーは使い勝手が悪いというか
ラバーのほうがオールマイティーに自分は使えて便利だな。

まあ靴に限らずスーツやタイ、時計など全て自己満足の世界で
関心のない奴からしたらまったく興味のない世界なんだろうね。
0833足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 02:10:39.26ID:Tzo+hY4T
前に自分にぴったりのラストの靴があったんだけどゴアテックス+セメントで、ゴアテックスは百歩譲って受け入れられてもセメントはちょっと…って思った事があるんだけど(非大塚)、
後から考えたらゴアテックスならセメントが一番合理的だなと思った
0834足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:24:47.84ID:/kpXdGlB
>>827
その交換が難しいのが問題でな

勘違いしてる奴がいるが別にラバーソール自体は何の問題もないどころか、実用的で立派なものがあるからレザーに劣るわけでは決して無い
0836足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:55:31.67ID:jQsWYN+K
>>815

羽山のサユレイザ
0837足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:03:05.57ID:Feq61Hsy
オーツカのレザースニーカーはセメント製法だけど、オーツカに持ち込めばオリジナルのアウトソールがあるので交換できるよ。
但し、表革自体がキズなどで劣化してるだろうから、そこまでする価値があるかどうか。
0838足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:26:02.12ID:NOOWBFr8
オーツカさんに限らずだけど、靴の製法と革質含むアッパーの品質・構造はバランスとって設定されてるんだよね。
だから「履きつぶし」か「一回程度のオールソール」が前提のセメント靴に、高品質の革は使わないのが普通。
一方、こちら側買い手としても、価格の安いセメント靴を一万円以上?かけてオールソールする必然性は無い。
個人的には、3万代のグッドイヤー靴がオールソールするかで迷うところかな?
0839足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:41:57.75ID:Feq61Hsy
調べたら、オーツカのセメント靴のソール交換は税抜き8,000円。
レザースニーカーの新品は2万円台だから、よほどアッパーを普段から綺麗に手入れしていて愛着が無い限りはオールソールはしないんじゃないかな?
0842足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:59:13.53ID:vbGUyToC
阪急メンズで売っている「オーツカ+」(45000円)と、
伊勢丹で売っている「オーツカ+M5」(68000円)と、やっぱり違うかな。
黒のストレートチップがほしくて悩んでいるんだけど…
0843足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:04:25.16ID:M0iVc1dm
伊勢丹でもオーツか+は売ってるが、革のランクは+M5のが上。
ただし、いまやってる阪急メンズのコラボのやつの高いほうは、革はイルチアだかアノネイでかなりいいみたい。
0844足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 02:44:52.65ID:yGaFCZI8
>>843

貴重な情報ありがとうございます。
早速明日、阪急有楽町でオーツカプラスを買ってきます。
0845足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:38:27.67ID:1eyyOZEi
松屋にmade in Italy のオーツカの商品があったが、型をオーツカから送ってイタリアで造らせているらしい。色は凄く良かったが、造りは正直わからんかった。
0846足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:45:16.82ID:9MGcTXIb
>>845
イタリーは微妙な感じ。
大塚の堅牢な靴のイメージで手に取るとがっかりする。
伊勢丹since 1872のホールカットが欲しい。
0848足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 04:41:55.87ID:OUA4ZhT6
個人的には、現在阪急メンズのPBで「大塚製靴&阪急コラボ」がある。
36000円と、8万越えのやつがあるが、36000円の黒の靴、相当コスパいいぞ。
ただし、やはり大塚は色付けが上手ではないので、黒限定だけどね。
正直、相当革質が良いし、なにより足を包み込む感が半端ない。

横で売っている「オーツカプラス(45000円)」よりお買い得だと思う。
0849足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:44:12.85ID:0iqRD8hd
>>848
試着はしてないから、その足を包み込む感ってのはよく分からないけど(ライニングの革がいいってこと?)、
アッパーの革質は値段相応というか、前から伊勢丹で扱ってる同価格帯のと同じアノネイの安物革でそんなに大した革じゃなかったが
0850足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:12:31.07ID:Yz7L/FUz
M5も似たようなもんだけど
阪急モデルはCRAFTとどでかく書かれているのが個人的に引っかかる。
プラスのデザインに換えられたら最高なんだけどね。
0851足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:53:54.29ID:6gqhyQx/
OTSUKAとだけ書いててくれりゃ、それでいいんだけどな
CARFTなんちゃらとかイチイチ書かなくていい
控えめにブランド名が書いてるだけの方が美しいと思う
0852足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:11:12.64ID:m/dEl+1H
>>850
>>851
CRAFTってたしかなくなってHankyu Men'sになったはず。
Otsukaの名前すらないみたい。
履いたら分からないけど。
0853足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:45:16.75ID:yB0ksY3X
OT1103っていうセメント靴買ったけど、スニーカーみたいでめっちゃ履きやすいわこれ。ネットで見かけたことなかったから勢いで買ったけど終売なのかな
0854足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 05:32:39.76ID:UDcGs/Kl
大塚は会社そのものが終売になりそうな雰囲気。
経営陣があまりにも酷過ぎた。

M5の納期が延びに延びて1年以上になっているのは
注文が多すぎて捌ききれないわけではなく
離職者が多すぎて生産現場がftぐyhじこ
0856足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:14:22.05ID:PfkMJWod
なんかそう聞くと本当にそんな気がしてくるな。
工場閉鎖にイタリア製にM5の納期遅れに……
0857足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:17:26.89ID:yzAVjAVQ
あと半年で初めてのM5くるわ
注文時点で納期は1年3ヶ月くらいだったかな
これからもっと納期延びたり、月の受注数減らしたり、モデル整理である程度が廃盤になったりしたりするのかなぁ
0858足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 01:19:34.17ID:NBc9+yd0
靴屋は薄給だら他業界行く人が多い。
ここは元社長がお吉さんすぎて辞める人が多かった。
百貨店に頼りきってたところは今の時代きついね。
0859足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 18:55:12.16ID:CDjv3Y8g
>>858
確かに、直営やネット以外だと百貨店くらいしか扱ってないし百貨店別注モデルもあるくらい。
オーツカシューパブで4万の靴が売れるとは思えないしな。
ドラマに提供しても看板にはならないのが残念。
0861足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:32:38.33ID:LB2eD0Ge
ユニオンインペリアル買おうと伊勢丹行ったけど気付いたらオーツカプラス買ってた。
5万切ってこれは凄いな。
0862足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:34:12.90ID:e6FAzpk0
>>861
どう凄いの?気になる。
0863足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:39:55.71ID:dTkkehhi
大塚製靴公式オンラインショップは文章やら見せ方がどことなくココマイに似てる
これまさか同じ所に外注だしてんじゃねえだろうな
0865足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:46:51.69ID:f+EVtjU4
百貨店で4万円ちょっとのモデル(2アイレット)が気になりましたが、
ここの靴は甲は低めでしょうか。甲高でユニオンはダメでした。
0866足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:34:27.32ID:/3knf4MK
>>865
木型によるとしか言えないが、低いのが多い印象
0867足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 04:33:29.66ID:R0vTP7q/
ユニオンインペリアルは足が薄い人向けの靴だから
大塚はそれよりは多少余裕あるモデルが多い。
とはいってもリーガルやスコッチよりは幅も甲も小さめだと思っておいたほうがいいかも。
0870足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:05:46.17ID:+Y8y6Ert
六本木ヒルズの直営店って,レザースニーカーの在庫はそれなりに有るかな?
やはり実物を履いてみないとサイズや色は決められないので行ってみたいんだけど,形だけなら置いてるくらいならだめだから。
ここで買ったことある人いませんか?
0873870
垢版 |
2018/05/13(日) 20:26:45.76ID:+Y8y6Ert
>>871,872
コメントありがとうございます,了解しました。
来週どこかで行ってみようと思います。
Amazonの靴芸人さんの動画でみて,意外と良さげに見えたけれどもやっぱり実物を確認してみます。

別の話ですが,4万円前後の黒のストレートチップの革靴を買うとして,アッパーの革質や縫製で比較すると
大塚製靴のものとスコッチグレインとでどちらが上質でしょうかね?

もうおっさんだしそんな尖ったシルエットは求めていないので,多少なりとも上質で耐久性がありそうな方を選びたいと思います。
※もうスコッチグレインは10足ほど買って15年くらい履いているから,浮気したい気もあります。
六本木で一緒にみてみようと思いますが,事前勉強させて下さい。
0875足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:36:14.27ID:+yWMxCR6
もし甲が低くて踵が小さめなら大塚
逆ならスコッチになると思います
いずれにしても要試し履き
0876873
垢版 |
2018/05/15(火) 21:29:36.17ID:/kQ2DCYc
>>874, 875
コメントありがとうございます。
踵は普通で甲は明らかに甲高なので,どちらかというと大塚ではなくSG向きなのかもしれません。
試してみます。
0877足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:33:35.37ID:g+TN7AaG
近々葬儀がありそうなので大塚製靴の靴買おうか真剣に悩む
普段革靴を使わない仕事だけに、フォーマル用としていつかと思っていたんだが
不幸が身近になってこんなこと思うって、自分でもどうかと自分でも思うんだが・・・

伊勢丹でSINCE 1872見た時一目惚れしたのが忘れられないんだよなぁ
0878足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:00:01.64ID:RmItNOMB
買わないでおこうかと思うのが、ほんとに使い道が葬式しかないからなら止めといたら?
逆に革靴もほしいとおもうけど、値段が高いから二の足踏んでるだけなら買えばいい
0879足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:56:14.55ID:RmEJfBiK
普段使わなくても冠婚葬祭で必要にならるから
持っていた方が良いと思うけどな
0880足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:28:25.28ID:MelKRWT9
>>877
一目惚れしたなら履かなくても飾ったり愛でるだけでも楽しいよとりあえず買ってしまおぅ
0881足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:05:38.29ID:4PlgCHVH
>>877
アナタに限らず、つまり

「それとこれとは別」ということなんだろうと
0882足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:42:41.68ID:JUKVX451
POな作例をもっと見たいんだけどなあ
六本木まで行かなきゃ現物見れないのは地方民には厳しい
0885足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:15:59.71ID:ruL9W6zS
葬儀場所によっては頻繁に脱ぎ履きしなきゃいけないので
本格紳士靴は向かない気がするけどね
0886足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:06:41.66ID:V9gS87n5
ベルルッティも、ジョンロブも
ウェストンも、オールデンも、
履いたらすぐ革が劣化する

履き続けるなら頑丈なリーガルが一番

高級靴の価値は履き下ろしてせいぜい一年
0887足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:41:49.48ID:DdKwL4TL
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

ZGH8I
0889足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:01:12.33ID:ZRqca8zu
与作とは

・異常な長期間、気に入らない特定ターゲットの誹謗中傷を毎日大量に書きこみしている

・数々の商品を手段を選ばず、デマを垂れ流すなど風評被害、売上低下などを引き起こしており業界人にとっても敵である

・スレッド住人のもめ事、煽り等の対立の根本を作り出している人物(流行板 靴板 ファッション関連 等)

・特定の一方に成りすまし特定の一方に対して悪印象を植え付け被害 損害を与える

・ネットの差別風潮はこいつが現在煽動している(学歴・中古・転売 在日 連呼等)

・意図的に住人を不愉快にさせる 差別&問題発言を繰り返し荒らし回っている

・スレを埋め立て及び乱立する人格異常者

・見境無く画像をペタペタ無断掲載する精神障害兼犯罪者

・気に入らないスレッドの進行状況を、手段を選ばず自演による分断工作で数多くのブロガー、インスタグラマーを容赦なく潰してきた
0890足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:13:58.52ID:JBmOLVzO
>>889
プッ!何も出来ない手も足も出ない口だけ詐欺師のカス(爆笑www

お前、毎年司法試験に落ち続けてる
口だけで何も出来ない無職の役立たず
うつ病統合失調症欠陥人間のカスだろ?(爆笑wwww

2ちゃんねるで暴れ回る
靴磨きを職業にしたくて去年仕事を辞めた自作自演オーバーホールが口癖のバカkusumin君
結婚もしてる

バカ面写真晒してんなwww
https://kusumin.com/profile/

よう!去年仕事を辞めた現在無職のバカ!
YouTube ID:starfish0925

YouTubeで靴磨き動画晒してこれで食おうってか?(爆笑wwww
甘いんだよボンクラが!wwww
0891足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:42:38.84ID:R3YLtMpL
>>890
おーい、(失笑) ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

そもそもダサイお前が 靴やファッション語ってもな、、

与作とバレてる時点でただただ痛いだけ(爆笑[])

チラチラチラチラチラチラチラチラチラチラチラチラ 

意味わかってる???
告訴され犯罪者になるのびびって震えながら書き込んでる時点でなにいってもねぇ?(大笑) 

ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニニヤニヤ
0892足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 01:26:45.21ID:mJkj95mc
>>891
プッ!
ブザマにごくろうさんwww

煽られて頭に来て火病起こしちまったか!www

ザマアミロ!www

いつもより薬たくさん飲んでもっと苦しめやwww
0893足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 03:55:00.84ID:aJl9xyod
>>890
>>892

この人は単なる私怨で

ずっとストーカーしてる 日常茶飯事だがwwwwWW、証拠として価値が低い そんな希薄な証拠と勝手な妄想

自分本位な価値観と歪んだ正義を片手に

これだけ ド派手にあちこち

ブロガーやインスタグラマー相手に、、

神経を逆なでしに行くんだからさ、この人は、もう怖いモン知らずだよwwwwwwww


創価学会/827万(世帯)この創価の信者を1%使うだけで、80万人以上のネットエ作員がフル稼働出来るわけだから

5ちゃんなんて創価学会のネットエ作員だらけなんだよ

普通に考えてカルト宗教の連中は・・・

被害妄想が酷いね

何でだろう?教祖の教え??w 笑 、

キミ1人だけだろwwww いつも暴れてるあんただけは有名じゃんw


キミの行く末 裁判されて このまま嫌なプレッシャーかかって 挙句の果てに高額なお支払い
0894足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 05:22:19.46ID:lNH8VSD+
>>893
さっさと死ねよ無駄メシ喰らいの役立たず
底辺無職のバカ引きこもり
怠けて甘えてるだけのキチガイうつ病統合失調症精神病欠陥人間の
劣等朝鮮民族ヴァカチョン在日韓国ヒトモドキの虫ケラが!
0895足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:16:24.91ID:kPPH1rln
>>892
>>894

当たり前だろwこのバカはからかわれて当然

与作=気の弱い嘘つきへタレて大衆に見せつけられてしまった

宣嘩できる度胸ないなら最初からアッチコッチでスレ立てするなバーカぁ〜


外野としてwwwどうだっていい。

wwww ただこいつの錯乱支離滅裂な絵描きや


工作行為に翻弄される通行人がいたとしたら、、


詐欺師に引っかかる人だwW


この程度の仕掛けを見破れないんだからネ


このスレで世論操作して 通行人に嘘を吹聴

広めてもさ、それで被害者や裁判所が


ハイ解りましたとかにしてくれるはずねーんだからさw


往生際が悪いぞ? 諦めろやwwwwwww
0896足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:29:05.57ID:UxMXLnLt
>>890
>>892>>894


名誉毀損の証拠を 増やすのはヤバイと感じたかな?(失笑)

あんなに勝ち誇ったように 振る舞ってタのに(大笑)

名誉毀損で訴えられたら完全に

自分が敗訴と 確信したかな?

過去にさかのぼり 個人インスタグラマー、

個人ブロガーの写真等も多様に駆使し、

実名を含めユーザーネーム、法人(ショップ名や商品等)すぐわかる人物等に対し


散々複数のスレッドで

名誉毀損してたけど余裕だって思うんだね?

ガチである日


急に一通の手紙が自宅に届いて

ブルブル震えることになりそうだwWw 


ニヤニヤニヤニヤ
0897877
垢版 |
2018/06/09(土) 21:21:55.88ID:LCm7G7HC
ハゲ上がるほど悩みに悩んだ結果、最終的に勢いで買ってしまいました
世間的には高い靴じゃないかもしれないけど、個人的には今までで一番高い靴の買い物
つい箱から出してニヤニヤしてしまう・・・大切に履こう
0899足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:31:47.52ID:wG9F6Hii
>>894>>890

貴様が靴板の荒らしだって誰でも知ってる

名誉毀損の犯罪の証拠残しアヒャヒャヒャヒャ 笑い止まらないぜ笑っちゃうよなぁ
0901足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 03:25:52.93ID:/DB9v80G
>>899
プーッ!(爆笑www

2ちゃんねるで暴れ回る『与作』が口癖の脳足りんw
リーガルアンチ、スコッチグレイン信者
靴磨きを職業にしたくて去年仕事を辞めた自作自演バカ朝鮮虫ケラ整形kusumin君
結婚もしてる

バカ面写真晒してんなwww
https://kusumin.com/profile/

よう!去年仕事を辞めた現在無職のバカ!
YouTube ID:starfish0925

YouTubeで靴磨き動画晒してこれで食おうってか?(爆笑wwww
甘いんだよボンクラが!wwww
0902足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 08:21:54.40ID:Sdr8Q/v6
>>901

これ書き込んでいる輩がどれだけ極悪だとしても無断でここまで晒すなんて異常以外のなんでもねええwwwwwwwwwwWW

事実であろうが、虚偽であろうが、関係なく名誉毀損になるんだよ! [書類送検】刑事告訴されたことを受け、警視庁が、書類送検する方針を固めたことが分かった。「厳重処分」の意見をつける方針
0903足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:30:21.29ID:/DB9v80G
>>902
プーッ!(爆笑www
さっさと死ねよ発達障害のバカw

無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のキチガイバカ引きこもり
怠けて甘えてるだけのキチガイうつ病統合失調症精神病欠陥人間のクズが

2ちゃんねるで暴れ回る『与作』が口癖のノータリンw
リーガルアンチ、スコッチグレイン信者
靴磨きを職業にしたくて去年仕事を辞めた自作自演バカ朝鮮虫ケラ整形kusumin君
結婚もしてる

バカ面写真晒してんなwww
https://kusumin.com/profile/

よう!去年仕事を辞めた現在無職のバカ!
YouTube ID:starfish0925

YouTubeで靴磨き動画晒してこれで食おうってか?(爆笑wwww
甘いんだよボンクラが!wwww
0904足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:46:08.31ID:R+Fan94S
>>901
>>903

お前が YO作 だって誰でも知ってる アヒャヒャヒャヒャ 笑い止まらないぜ 

笑っちゃうよなぁ

さあ、 おもしろくなってまいりましたあ〜

知らない所で祭になってw

YO作は強気で偉そうなこと毎回言って

結局困りビビって自ら被害者面して

助け求めてるぞ、、(失笑)

荒らし対策相談所
0197名無しの報告2018/06/0602:36:28 靴板のほぼ全スレに「YO作」がどうとか毎日大量に書き込んでるキチガイです

助けを求めてご相談してまっせ、、

ID:VgHE7d+A0

もう凸られないように必死かよwww

脳ミソが足りないやっぱりwww

YO作笑劇場、最高や!

YO作鑑賞家としては、スレ史上最大の見世物を鑑賞できて、まこと慶賀の至りですわ!

池沼、YO作

東京地裁民事9部警報発令中!

民事、刑事WですWwwW

YO作の鬱憤晴らしは高い代償だな

#炎上 #誹謗中傷 #でっち上げ #ねつ造 #演技性パーソナリティ障害

YO作は基本、人を車ではねてもこれは成功だ、 と言うからねw 爆笑[]

YO作の本籍地は流行板【副業ばれたら】怪しいリーマンブロガーを曝せ5【解雇】 と【水谷】Mの物欲日記?【祐司】でございます
0905足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:00:27.10ID:Y04DEY7E
>>900
廉価だね
伊勢丹別注も最近は質が落ちてきた
買うときにアッパーはアノネイか確認した方がいい
アノネイじゃないやつはマジでくそ
0906足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:05:26.76ID:CTon5NOO
>>901
>>903

与作は人を斬るー

ヘイヘイトー ヘイヘイトー

与作〜 与作〜 

与作ぅW 与作うぅ wWw

もう日が暮れる

与作ー www 与作ー wWW

お山が呼んでいる 

ホーホーWw ホーホーwWww
0907足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:25:33.30ID:nzIWBkeS
>>1
有名になれて良かったなwwww
バカ面写真晒してんなwww
https://kusumin.com/profile/

よう!去年仕事を辞めた現在無職のバカ!
YouTube ID:starfish0925
YouTubeで靴磨き動画晒してこれで食おうってか?(爆笑wwww
甘いんだよボンクラが!wwww

まあ、夢の開業しても客なんてひとりもこないどころか、社会に復帰できるかな?(爆笑www

2ちゃんねるで暴れ回る『与作』が口癖のノータリンバカwww
リーガルアンチ、スコッチグレイン信者
靴磨きを職業にしたくて去年仕事を辞めた自作自演バカ朝鮮虫ケラ整形kusumin君
結婚もしてる
0908足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:28:03.30ID:VigJIS71
>>907

どこまで盛り上げ一気に奈落の外に突き落とせるかが楽しみですね。

富士急ハイランドのどの乗り物よりも、

とんでもない感じにグルグルまわして急下降させてやりましょう。

とりあえず刑事告訴組の被害者方も、

ガチ 与作 アンチの皆様も。

これからが本当のお祭りですね! 二 二
0909足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:32:42.46ID:nzIWBkeS
>>1
有名になれて良かったなwwww
バカ面写真晒してんなwww
https://kusumin.com/profile/

よう!去年仕事を辞めた現在無職のバカ!
YouTube ID:starfish0925
YouTubeで靴磨き動画晒してこれで食おうってか?(爆笑wwww
甘いんだよボンクラが!wwww

まあ、夢の開業しても客なんてひとりもこないどころか、社会に復帰できるかな?(爆笑www

2ちゃんねるで暴れ回る『与作』が口癖のノータリンバカwww
リーガルアンチ、スコッチグレイン信者
靴磨きを職業にしたくて去年仕事を辞めた自作自演バカ朝鮮虫ケラ整形kusumin君
結婚もしてる
0910足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:34:35.76ID:7D+UtIzd
>>907
>>909

与作のおじさん 大変だ

お家の住所が特定だ

お次は訴訟が待っている  

何を言っても ピーヒャラヒャ

何を聞いても テンツクツ

ピーヒャラピーヒャラ テンツク

テンツク それ ソレソレ お祭りだ
0911足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:51:06.35ID:nzIWBkeS
>>910
プッ!脅しても終わらなくて手も足も出なくて可哀想に(爆笑www

>>1
有名になれて良かったなwwww
バカ面写真晒してんなwww
https://kusumin.com/profile/

よう!去年仕事を辞めた現在無職のバカ!
YouTube ID:starfish0925
YouTubeで靴磨き動画晒してこれで食おうってか?(爆笑wwww
甘いんだよボンクラが!wwww

まあ、夢の開業しても客なんてひとりもこないどころか、社会に復帰できるかな?(爆笑www

2ちゃんねるで暴れ回る『与作』が口癖のノータリンバカwww
リーガルアンチ、スコッチグレイン信者
靴磨きを職業にしたくて去年仕事を辞めた自作自演バカ朝鮮虫ケラ整形kusumin君
結婚もしてる
0912足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:37:42.60ID:+jiDyAkz
>>901
>>903
>>907
>>909
>>911

与作のおじさん 大変だ

お家の住所が特定だ

お次は訴訟が待っている

何を言っても ピーヒャラヒャ

何を聞いても テンツクツ

ピーヒャラピーヒャラ

テンツク テンツク

それ ソレソレ お祭りだ
0916足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:09:42.48ID:1p9+lvg3
>>912
さっさと死ねよ
無駄メシ喰らいの役立たずキチガイうつ病統合失調症欠陥人間のカスwww

プッ!脅しても終わらなくて手も足も出なくて可哀想に(爆笑www

>>1
有名になれて良かったなwwww
バカ面写真晒してんなwww
https://kusumin.com/profile/

よう!去年仕事を辞めた現在無職のバカ!
YouTube ID:starfish0925
YouTubeで靴磨き動画晒してこれで食おうってか?(爆笑wwww
甘いんだよボンクラが!wwww

まあ、夢の開業しても客なんてひとりもこないどころか、社会に復帰できるかな?(爆笑www

2ちゃんねるで暴れ回る『与作』が口癖のノータリンバカwww
リーガルアンチ、スコッチグレイン信者
靴磨きを職業にしたくて去年仕事を辞めた自作自演バカ朝鮮虫ケラ整形kusumin君
結婚もしてる
0917足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:51:18.49ID:1O3EVCJK
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

4GC
0919足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:23:43.16ID:A80CYd6H
伊勢丹別注、値上げしてるし
39000円+税

セールにも良質なの出さなくなったし、もう終わりかな
0920足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:34:26.77ID:876zqVnS
>>914
良すぎて?
悪すぎて?
0923足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 02:19:12.42ID:3c6z3jWz
色々経営危ないらしいじゃない
坂井さんも辞めたし
0924足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:46:57.41ID:ZZXGn9FP
もう伊勢丹4万越えたらちょっとね
0925足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:48:56.52ID:GfJThMl3
公式ページでジョンストンマーフィがすべてリンク切れじゃない? 取り扱いやめるのかな?
0927足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:23:55.42ID:TCh8KolK
いよいよヤバイのかな
0929足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:31:17.13ID:WxNC6vgD
知らなかったが、工場を縮小移転して会社再構築していたんだね。 不採算事業を切っている最中だからなのかな。

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/2401393/2407201/119529314

大塚製靴は3年前から業態の再構築を目指し、不採算部門の整理など思い切った構造改革を推し進めてきました。その仕上げとして、日吉工場を東京へ移転し、成長分野への新たな進出をはかることしたものです。
0930足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:18:12.36ID:Inzr4Id9
将来的にグッドイヤーの高級ラインに特化か・・・
ハッシュパピー消えそうだな
0931足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:01:18.97ID:Ey4Bk2j3
問題は価格の高騰で売れないブランドにならないか
高級ラインで値段高めで売りたいんだろうけど
6万越えると海外ブランドに手を出したくなるもの
0932足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:17:57.06ID:RuHjncZm
久々にポエム読みにホームページ見たら、
M-5すごい納期なんだ。
間もなく納品がオリンピックより先か!
オーダーする人いるんだねぇ
0933足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:52:55.34ID:1LXFMtHa
伊勢丹別注、3年あまりで2割の値上げか
革の質は落ちてるっぽいのに
0935足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:32:15.20ID:tRtA+SRu
ここは、ブランド戦略がまずいのでないかい?
シューマニュファクチャーズ オーツカ オリジナル
オーツカ M-5
オーツカ M-5プラス
オーツカ プラス
オーツカ Yokohama
ジョンストンアンドマーフィー
ポールスチュアート
ピエールカルダン
他にもあるのかな?

いっぱいあるけど、どれがなんだか、よくわからない。 ホームページで各ブランド(シリーズ)の違いをもっと説明するか、思い切って整理統合した方が良いのでは?

靴は良いのに、こうしたブランド戦略とかイメージ戦略で損していると思う。
0937足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:01:57.40ID:ofug4g5H
ジョンマ無くなるの??
大塚のハンドソーンを味わえる数少ないモデルなのに
0938足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:59:58.90ID:HeuGI1Q8
伊勢丹別注買いました、税込42000円
クロケのハンドグレードは高すぎてもう買えないよママン
0940足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:07:14.66ID:QZZj+sCn
>>939
どこで縫ってるの?
0941足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 07:23:30.85ID:rCbYSENj
>>940
大塚から出始めの頃のカタログに
すくい縫いは中国で、出し縫い日本
だからこの価格みたいに書かれてるよ
0943足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:00:39.32ID:9ymGTstD
>>942
革質は残念な感じだよ
物によっては銀浮きする
0944足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:35:20.99ID:M07mWHPT
>>935
俺はここのサイトの商品ポエム見てココマイスターと似てると思った
具体性のないその靴と直接関係のない奇妙な価値観のような物を垂れ流してるというか
一言で言うと胡散臭い
0946足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:59:35.16ID:W1axTs1p
>>933
そう、ブランド戦略も商品戦略もホームページも結局、すべてが消費者にわかりづらい。

こっちは応援したい気持ちはあるが、大塚製靴自体が何をどうしたいのか謎だなぁ。
0949足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:02:01.42ID:oi7KBZsW
>>945
横浜高島屋で見かけたような
0950足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:54:45.38ID:T0VNvQ4i
M-5は受注休止を匂わせる文言みかけたし、どうなるかな

>>935
リーガルやスコッチグレインと違ってブランドやラインが複雑だよなぁ大塚は
前2社より会社規模は小さいのに分かりづらいていう
あと前2社はサイトの商品説明もスッキリしてるし

歴史と元御用達で売ってるんだからもう中高級路線にシフトしたらいいのに
0951足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:10:18.38ID:GPiJhR6W
>>950
リーガルやスコッチより作りはいいと思うんだよな
リーガルは工業製品感が前に出すぎだし(逆に品質の安定感がすごい)
スコッチはラストがクソだし
0952足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:38:34.56ID:DCTk/PpU
>>951
うん、だからこそ勿体ないんだよなぁ大塚は

リーガルの狐なんかは上手くやってるんだし、大塚もそういう高級路線でわかりやすくもっとちゃんと頑張ればなって思うの
せっかく六本木ヒルズに店持ってんだし勿体無い
会社規模の割に分かりづらいモデルやブランド展開(さらに百貨店モデルまで含める…)を整理すべきだと
スコッチ並にスッキリさせろとは言わんけども
0953足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:26:09.25ID:JULxMgRW
富士山ロゴの時代の靴を持ってる方、いらっしゃいますか?
かなり凝った作りなんですが、今はどうなんだろう…
0954足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:32:47.09ID:8dAm7cz+
>>953
当時の技術力を持ってる人は
今は、1人もいない
ほとんどの工程を外注に出して
仕上げだけ自社でやってる
0955足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 14:09:54.52ID:s2+YeURp
去年、日吉工場のファミセ行ったとき
隅っこの方の棚に、横浜メイドの
仕上がったアッパーが並んでたんだが
興味本位で手に取ってみたら
メイドインChinaって書いてあったのが
ショックだったな…
0956953
垢版 |
2018/10/29(月) 22:20:52.79ID:yuUhXNbZ
えー、そうなんですかー
昔は大塚製靴の靴って言ったら、憧れもあったのにー
富士山ロゴの靴、形は古いけどホントいい仕事してて、眺めてるだけで楽しいのに…
0957足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:04:59.99ID:my/vR/qe
伊勢丹別注って値上げしたのね
セールにもほとんど並ばなくなったし
値上げしたし
いつでも安く買える安心感が奪われたー
0958足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:28:52.22ID:dC3HlrR4
きょうのファミリーセール行ってみたけど、安いラインばかりで買う気しなかった。

客層も年齢高めで、ファッションに気を使うためというよりも、安いのをより安くで来てる感じ。スタッフも普通のおじさん(おじいさん?)な感じ。

正直、ブランドとしてどうなの?と思わなくもない。あれみて、高級ラインに手を出す人いるのなかぁ。
0959足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:36:56.21ID:3SYuExUj
>>958
安く買うならもうヤフオク、メルカリしかない
0960足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:40:16.66ID:AM00SKKS
>>958
ファミリーセールなんだから高級ラインに手が出る人は来ないだろw
0961足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:13:00.36ID:7r8FI4Uv
>>960
靴のファミリーセールはあまり行ったことないけど、服だと安かろう悪かろうでやってるのはあんま見ないけどね。
それなりに高いラインが割安で買えるから行く人がほとんどじゃない?
0962足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:31:56.49ID:Vu0FfxSi
>>961
大塚ってここで言う高級ラインより、ボンステップ、ハッシュパピーなど(これらはこれで高級だが)のラインがメインなんだろう
0964足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:42:34.25ID:dsZ6VIVe
ファミリーセール、行くの忘れてた…orz
0965足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:48:08.68ID:N9bYRFYy
オーツカ+M5なんて始めてたんだな
価格は本家M5の100番台並だけど、明らかにM5のがいいよなぁ
0966足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:23:00.76ID:NZZ+d5EM
>>965
でも試着できるし待たずに買える安心感
0967足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:37:31.40ID:yrbOqyPJ
つまりは本家M5とは生産ラインが全く違うってことなんだよね?
外注してるのかな
0968足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:56:05.05ID:RFKNwk2H
どうせ海外製に
底付けか、インソール付けして
メイドインジャパンって言ってるんでしょ
良くて外注
0969足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:53:52.00ID:qV28kGNh
>>965
+M5ね、M5とは違ったところにコストかけてるからな
+M5はリブテープ使わずに中底に革のリブを縫い付けてるらしい
そんな見えないところにコストかけちゃっても素人目に見たら格下扱いされちゃうよね
0970足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:56:35.58ID:dTzJ673c
>>968
でも昔行った工場セールは木型とかたくさん並んでたよ
JMって書いてあったからジョンマかね
0973足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:34:59.98ID:UNUJIulz
>>972
伊勢丹のモデルみたいよ
0974足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:23:27.48ID:tW1HnDe0
ここのワインハイマーシリーズってどうですか?
現物見る機会がないので。
0977足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:04:38.27ID:1S6Lg+Oc
むしろハッシュパピーのストレートチップを持ってる人がいるのか気になる
あれってセメントでもガラスレザーじゃなくて普通のキップでしょ?
0978足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:12:26.97ID:Trr2oOjy
ボタンブーツ気になって試着したら足首が太くてボタンしまらねえ〜
0980足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:23:42.21ID:HfcT/nBy
日本人の足に合うって言うのを強調してますが具体的にはどこですか?
持ってる人でこういうところが外国製と違うってわかる人います?
いい靴を買うのがはじめて(1万くらいのやつは買ったことある)でネットサーフィンしてこのブランドが気になったので質問しました
0985足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:07:08.30ID:MfiyBZx6
ありがとう!
参考にします
0986足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:04:53.62ID:q9wvpxz6
近所の百貨店でOT 17006CAという靴見てすごく好き感じだったんですがサイズが合うのが無くネットで探してみたのですが黒しか見当たりませんでした。
CAなので多分キャメルを表してる?かと思うのですがどなたか販売先などご存知の方おりますか?また大塚製靴のHPに記載がないのは何故でしょうか?
0987足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:00:56.96ID:9+yMrMpF
>>986
大塚製靴に聞いてください
すぐに解決する
0988足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:34:57.91ID:uqrA8nOa
ここのを買おうと思うんだけど、三越本店に行けばいい?
公式サイト見ても分かりにくい。+やらM5やらあって、オンラインショップや楽天に飛ばされるし
0989足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:02:33.77ID:I9B84dE3
>>988
何が欲しいかによる
Otsuka+ならどこの百貨店でもありそう
M5はネット販売のみ
+M5はネットと伊勢丹と六本木ヒルズ店
三越伊勢丹は別注のSINCE1872
阪急も別注モデルとさらに高い別注モデルなど
高島屋にも中価格帯の別注モデルがある

ここは売り方が変わってるから、ほしいモデルを知る事から始めなければいけない
0990足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 16:58:57.66ID:SMR3YKgl
M-5なんて時間がかかるものを買うやつの気が知れん
0992足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:41:45.35ID:S42pmKTa
>>991
そのくらい
商売する気があるのかね
0993足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:03:19.10ID:SMR3YKgl
最高級のビスポーク靴じゃあるまいし、高々数万円程度の既製靴に2年も待つなんて、イカれてる
0995足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:47:09.00ID:+6Ig/88v
>>993
忘れた頃にやって来るパターン
欲しいときに買えるのが既製のいいところなのに
0997足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:14:16.23ID:UwUzXuj6
>>989
なるほど。確かに変わってますね。
欲しいモデルは楽天に飛ばされて表示されなかったりするので、別メーカーで考えます。
ありがとうございました
0998足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:55:31.55ID:z5AnHRhb
>>997
それもよしだと思います
面倒臭いのが苦手なら
物は良いんですけどね、売り方が…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2201日 15時間 14分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況