X



トップページ靴(仮)
1002コメント286KB

アルフレッド・サージェント3【Alfred Sargent】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 17:20:04.89ID:aeudWA2W
DUMFRIES買ったんだけどさ、これって履きこんでいくと、トリみたいに色抜けしてくんかな?
0366足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 13:24:26.75ID:WG9ls2io
>>356, 91
すっごい靴ですね。ちょっと教えてください。
私もShoe Healerで、Hand GradeのPendelあたりがほしいのですが、
在庫切れになっていて、Orderボタンも価格も載っていません。
直接、Richardさんにメールを書くのですか?
支払いはどうしましたか?
0367足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 13:30:20.85ID:6dsQMET7
>>366
>>356じゃないけど、直接リチャードさんにメールで発注する。
俺のときは、サイトに俺専用の商品があらわれてカードかPayPalで決済という感じでした。
0368足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 13:46:45.26ID:YAC0ghV/
>>367
超特急のご回答、ありがとうございます。
「サイトに自分専用の商品があらわれる。」・・
なるほど、凝っていますね。よくわかりました。
さて、サイズ、納期、価格がちょっと心配だけど、試してみようかな。
0369足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 18:06:30.33ID:SQ2s7F6G
91、356、361です。
まず、アルフレットサージェントに直接
「日本からなんだけど、ハンドグレードを作りたいんだけど」というメールを送ってみたら。
Chay Cooperという人から、「良い店紹介するからね」というメールが来て、暫くしてリチャードさんから「アルフレッドサージェントから紹介されました。注文受けますよ。」
というメールが来ました。
モデル名、サイズ、ラスト、仕様、価格等のやりとりを何度かして発注。
発注時100ポンドをペイパルにて支払い。三ヶ月後に出来たよというメールと共に出来た靴の画像が送られてきた。
残金をペイパルで支払ったら一週間以内で届いた。

2回目は、直接リチャードさんにメールにて発注。
「2回目だし、信頼しているから前金は要らない」と言われましたが、1年掛かってしまった。

91の所でも書いたがShoe HealerのHand GradeのPendelは、私のです。
ハンドグレードは在庫は基本的にはないと思います。
0370足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 23:58:39.56ID:cK0GVpve
詳しい説明、どうもありがとうござます。
とても参考になりました。おもしろいというか、特殊なオーダーシステムですね。
Excrusiveでも十分いい靴なんですけど、Hand Gradeは見た目からして格別。
Orderしてみる価値あり、と意気込んでます。
0371足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/26(土) 09:50:02.03ID:9z39xYdS
別に特殊ではないと思います。
注文した人のために作るのだから前金いるし、買い物カゴに入れてポチッと出来ないですよ。
基本、メールでのやり取り。WEBサイトでは完結出来ない。
ともあれ二回とも無事到着したので良しです。
0372足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/26(土) 10:43:33.39ID:wG6vthLu
特殊だ
0376足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/27(日) 01:20:46.01ID:4gQEqU9j
突然の質問ですみません。
初サージェントでヘリングの1966ラストを購入しようと思っているのですが、サイズを6Fにするか6.5Fにするか決めかねてます。
ちなみに手持ちの英靴だと
 コンサル(173) 6.5F・・・踵がゆるく、幅にも余裕があるけど、レースステイあたりがきつい
 ブレイ(002)  6  F・・・全体にきつめのジャストサイズ。ただし甲はタイト過ぎる気もします(まだ履きこめてません)
ピール(ペットネーム不明。内羽フルブローグクロケット製) US7D 幅などはジャスト。羽根あたりがきつい
くらいの感覚で履いてます。幅は広くも狭くもなく、踵は小さく、土ふまずのあたりから甲が高くなっているのが自分の足の特徴だと思ってます。  
もしお持ちの方がいらしたらご意見お聞かせください!
こうした質問をお店以外でするのは初めてなのですが、他に補足すべきことがあったら可能な限り書いてくので、教えていただけたら幸いです!
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/27(日) 02:48:20.32ID:yOwladKv
>>376
173はハーフ下で良いんじゃない?
ちなみに私は大抵の英靴は8Hの標準ウィズで173みたいなデカ目のは8です。
1966は8Hで履いていてとてもいい感じです。
釣り込みがしっかりしてるので足にピタッと吸い付く感じです。
オススメは6Hです。
0378足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 01:03:51.00ID:TDhP9H5/
>>377
夜遅くに答えて頂いたのにお礼が遅くなってすみません!
173に関するご意見、ごもっともです!今日改めて173を履いてみてそう思いました。
そして、173はそもそも木型自体が同サイズの他木型より大きめなんですね。
今回は英靴らしいフィット感を楽しもうと思っていたので6と6Hで悩んでましたが、
伺う限り6Hでも十分フィットしそうですね!むしろ6にしてたら挫けていたかもしれません!
初サージェント、6Hでオーダーかけてみます!ありがとうございます!
0379足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 19:30:26.53ID:kd8UtQRc
サージェントのパターンオーダー会が伊勢丹新宿店で明日30日から11月5日まで開催。
ホーウィン社のシェルコードバンを5色用意し、足数限定でオーダー可能。
価格は8万5千円〜(シューツリー込み)。
1週間しかやらないんですな。興味のある方はどうぞ
0380足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 21:54:52.17ID:IGDgIfVG
雑誌の企画や売り手がコードバンでいろんなとこに別注してるけど、個人的には、ホーウィンのコードバンはアメリカ靴に載せるのが一番あうように見えるなぁ
クロケットもそうだけど、野趣に飛んだというか奔放なテカり方するコードバンを無理やりお行儀良く上品に誂えた違和感というか
ハイジが都会に連れてかれたような感じ
いわゆる「バイヤー」とか言う、社会の表面だけ追っかけてその実なんも考えてない人には、そもそも英国系の靴屋がコードバンをあんまり使いたがらない理由を推し量ってから企画してほしいなあ
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 22:20:46.57ID:74FtXqlr
英国で履くわけじゃないしコードバンも有りだとは思うけどな。
俺は普通の牛革のほうが好きだけど。
0382足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 22:44:20.73ID:+h4GUxB3
>>380
別に欲しい人がいるんだからいいんじゃない?
いらないなら買わなきゃいいんだし。
グリーンだって、チャーチだって、トリッカーだって、サージェントだって海外でコードバン出してる。クロケとチャーチはレギュラーラインのはずだし。

それにMTOなら欲しい人だけ作るんだから材料の無駄もない。

>>379
コードバンのオーダー価格は分かりますか?
0383足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 23:37:52.11ID:kd8UtQRc
>382
価格ですか?8万5千円からですよ。
0385足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 23:56:37.49ID:+h4GUxB3
>>383
ありがとうございます。
コードバンでその値段なんですね。
ちなみに青系の色はありましたか?
0386足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/30(水) 00:25:17.28ID:Dvqp65Uj
う〜ん。色までは分かりませんね。5色としかなく、何色とは出ていませんでした。
もし気になりましたら伊勢丹新宿店に問い合わせると教えてくれると思います。
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/31(木) 10:31:18.33ID:vU0mLQsy
340です。まだ?って聞いたら。。。



Hello ※※※※ - we continue to ask the factory on a weekly basis for status updates on your shoes.
They are working at full capacity and assure us that the shoes are coming.
I will try to get an estimate of timing for you as soon as I can.
Thanks for your patience.

4ヶ月経過しました。冬のセールまでには来てほしい。

ところで伊勢丹行った人いないのかな?偵察してくるかな。
0392足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/01(金) 22:13:50.02ID:Hq1Ic2Ac
>>388
個人的にだが
見た目格好悪い
色悪い
アッパーも底縫いもステッチのピッチがひどい
色気ない
6穴嫌い
トップリフトダサい
写真見た感じハトメもハーフラバーもずれてる

良くサージェントと比べたな
0394足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 19:04:00.31ID:PCn9fT0g
tricker'sのカントリーブーツはUK6 1/2でちょうどでしたけど
ここのは甲が高めと聞いたのでハーフサイズダウンがいいですか?
0401sage
垢版 |
2013/12/04(水) 23:31:40.96ID:yAwK3TeV
こんにちは、高島屋で初サージェント購入したのですがモデル名がわかりません。
インソールにはCITYSHOE COLLECTIONとあり、
内側にはC 87E 4853/28とあります。

黒ストで見た目はEpsomとほぼ同じなのですが、
ネット上で見るEpsomとインソールの表記が違うので不安です。

また、39900円で購入しましたがサージェントのこのランクのものはガラスレザーなのですか??
どなたかわかる方いましたらぜひ詳細を教えてください!
0402足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/04(水) 23:46:18.50ID:DsA2URgI
高島屋でその値段のやつ見た事あるけどガラスレザーでアンライニングでボッタクリにも程があると思ったが
もう1年以上も前の事だからなあ
0403足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/12/07(土) 21:42:30.39ID:HFlNkRNj
シップスだったかな?
同じくらいの値段のやつ見た事あるけど悪くなかったけどな
結構前の事
0404足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/01(水) 15:44:26.53ID:YUG/pN2F
ラスト110のセミブローグを試してみた。
すごくいい感じだったんだが、モデル名がわからなかった。誰かわかる?
0405足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 11:39:22.38ID:L9jdb/c3
ここホント人気無いなー
0407足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 21:19:50.79ID:T9l8aBPq
>>401
ラスト87だとエプソムと同じだと思うけどね
俺が今履いてるエプソムは3万しなかったけどクラシックライン花盛りな頃だったから
履き心地はリーガル並み
この価格帯のサージェントはサンダースやロークと変わらないよ
0410足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 19:08:03.99ID:s56WdzM1
国産はつくりも優れている、かつリーズナブル
ただ一点、恥ずかしくて履けないのが残念
0411足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 00:28:24.18ID:6Lu6gL5z
カントリーブーツ持ってるけど、作りも丁寧だしかなりいいけどな
トリッカーズより綺麗めに合わせられるから好きだわ
0412足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 16:03:45.06ID:LStaQW+/
雨用にガラス革+ダイナイトソールの奴買った。>>401と同じかな?
革は磨き甲斐はなさそうだけど土踏まずと踵のフィット感はいいね!
0413足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 15:10:01.05ID:/WOJcU9x
ヘリングシューズはアルフレッド・サージェント製ですか?また ヘリングシューズの1966ラストなどのサイズ感分かる方いらっしゃいますか?
0415足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 02:27:00.62ID:/qPz90yI
シンプルで良い質問だと思うが 別に聞きたいこと聞けばいいことだし
0416足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 02:51:49.05ID:cc43DmSB
>>413
ブランドでサージェントのページにあるやつだけがサージェント製
1966と他三モデルくらい
サイズ感だけど、グリーン888に近いと思ってます
サージェントエクスクルーシブより釣り込みがいいのかヒールやふまずがグリーンに迫るレベルです
JL.GGよりEGよりな履き心地です
0417足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 09:30:13.93ID:/N2vO/FI
大変わかりやすい解説ありがとうございます
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/10/10(金) 20:58:47.05ID:Jy5yQkkk
マリアージュカメラマン打消し即席工場千葉宇都宮自治体パーティー高岡ラーメン

マリアージュカメラマン打消し即席工場千葉宇都宮自治体パーティー高岡ラーメン

マリアージュカメラマン打消し即席工場千葉宇都宮自治体パーティー高岡ラーメン
情弱講座開設無料
0421足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/10/11(土) 21:24:55.40ID:NJ6oZBAc
applebyいいわあ
ダシ縫いのピッチと目付けがピッタリ合ってる
既成でここまでやってるのはおれが知ってる限りウェストンくらいだよ
0426足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/12/01(月) 10:12:13.48ID:Ev2RAYCq
>>425
ありがとうございます。ミマツ今度覗いてみようと思います。
他には、新宿伊勢丹メンズ館にはありますか?サージェントの扱いはあるようですが、エクスクルーシブがあるのか不明。
0429足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/12/18(木) 21:19:57.89ID:2BC8FkHV
>>428
おめ。
ラストとか色は?
私もスエードのラスト109に興味あるんだけど、通販だしキャップとストラップのバランスとかどうなのかと、決めかねてる。
0430足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 23:26:04.88ID:SYdFrPk6
エクスクルーシブって、昔のサージェントとサイズ感一緒なのかな?
国内で見当たらないモデルはもう海外から買うしかないかなと思ってる。
0431足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 21:29:28.81ID:tnj2OKW0
>>429
ラスト99でダブルモンクのブラックですよ。大丸梅田で見て一目惚れでした。ちなみに買ったサイズは7.5で、クロケのオードリーは7.5eをはいてます。
オンオフ問わず使えそうです。
0432足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 12:47:50.83ID:tVmKNxRy
radwellというチャッカをお持ちのかたいませんか?
通販で買おうか迷っているのですがり全体の質感、特にシワ加工?された革がどういった質感なのか知りたいです
0433足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/01/06(火) 16:29:35.23ID:NejMI6I0
エクスクルーシブ見たら今までのサージェントのチャチなイメージが覆された!
新しいロゴがイマイチなのは残念だけど…
0435足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/01/14(水) 22:10:54.08ID:7Huu7pqG
エクスクルーシブのサイドゴア購入。
仕上げの良さにびっくり。

履いてみてラストがぴったりなのにまたびっくり。
かかとが小さく甲が低くギリシャ型の足の自分にぴったりです。
0441足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 22:48:25.80ID:GIvz5SrW
土踏まず絞ってるからって必ずしも踏まずの突き上げがあるわけでもないけどな
でも、現行サージェントはグリーンに次ぐ踏まずの突き上げを実現していると思う
吊り込みに時間をかけてるんだろうね
0443足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/01/20(火) 08:46:36.58ID:vvhPMl3k
名古屋って靴屋が少ないのかな・・・前もそんなレス見たような。自動車社会だから?
0447足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/01/20(火) 21:02:23.11ID:LoQSAn26
おれも2960の99ラスト、ヒドゥンチャネル黒持ってる。Fウィズで気持ち緩いけど、結構気に入ってる。
0449足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/01/20(火) 21:38:45.50ID:RSyNOFG7
エクスクルーシブの104ラスト試してきたけど合わなかった
踏まず絞られてるけど高さはあるみたいで羽根は閉じ気味になっちゃうね
0450足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/01/20(火) 22:24:03.51ID:WoELk2Vp
>>448
俺のはアウトソールに現行ロゴはないし、インソールのロゴも古いから、旧サージェントだと思う。
0451足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/01/20(火) 23:44:23.47ID:mw0l6woq
>>447

おれの2960はエクスクルーシブの109ラストのF。
めっちゃフィットしてる。

ちなみに>>440の上はEGのラスト32E。
0452足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/01/27(火) 12:28:23.33ID:nOK7SCB1
Amazonのセールで買った4157が届いた。
ラストは7WK、ウィズは記載ないけどFXかな。
Tricker'sよりも仕上げは綺麗だが、革はTricker'sの方が肉厚。
格安で買えたし、足にもフィットしてるので満足。
0454足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 23:19:58.63ID:u/idt3Hq
付属品は何もないですよ。サージェントの安いラインは靴袋もないのがデフォルトです。
0455足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 13:58:58.87ID:U9O5xWuU
>>432
亀レスだけど伊勢丹取り扱いのチャッカ手に入れたので一応
あれはハッチグレインといってホーウィンのなんちゃってロシアンレインディアです
革の質感はここに書いているとおりで、とても上品です
余談ですが、以前GGスレに中の人が来てたとき、自社のビスポで一番お勧めしてたのがハッチグレインでした
http://cou-shop.jugem.jp/?eid=1259
底なんかは上の>>440あたりと同じ感じです
0458足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 11:02:47.15ID:KiBvlox6
おーありがとう!
レザーソールじゃないからどうかな〜って思ってるんだけどねぇ
0461足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 10:47:39.72ID:lnDsSx2G
昔ABCマートで買ったEPSOM。当時は靴の手入れなんて知らなかったから
履きつぶして捨ててしまった・・・ダイナイトに貼り直して雨用にすれば良かったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況