X



トップページ靴(仮)
1002コメント273KB

ラッセルモカシン3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/05/31(日) 15:31:41.96ID:wNAqY8/q
ラッセルモカシンってぶっちゃけ耐久性どんくらいあるの?雑誌で見た 2年前に購入、みたいなエイジングサンプルの写真がズタボロだったんだけど。頻度とかガチアウトドアに使うかとかに寄るんだろうけど。
スポクレ買うつもりだが、結構な値段するから2、3年でボロボロになるなら…
0660足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/05/31(日) 20:55:40.06ID:Ad2Y3T+7
>>658
ラッセルは芯が入ってないから、どうしても型崩れてズタボロに見えてしまう。この手の型崩れを味と思えない場合は買わないほうがいいよ。
0661足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/06/01(月) 07:32:33.06ID:D2+bsLUt
クロムエクセルで大事に履けばオールソールしていけば20年はきれいに持つってばっちゃが言ってた
0663足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/06/02(火) 18:15:10.60ID:zBF8IVhw
つか、ここの靴って簡単に解体出来るので修理屋持ち込めば
ニコイチでもサンコイチでも好きなように改造できるし
新品パーツも組み込める。
0666足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/06/02(火) 22:13:12.81ID:pOBln6tH
ハンドメイドだから高いのかな? 値段の割にってよく見るけど
0667足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/06/04(木) 00:56:40.00ID:XoilOGUp
パーツ売りもやってんの?
0669足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/06/04(木) 12:30:28.20ID:8RexsuJH
fooberって微妙だし、高いんだよね、
それにRRLとかも仕入れらんなくて、落ちぶれてないか?
殿様商売も終わったな。

ここの別注なら、ノーマル仕様の方がいいよ。寧ろノーマルで充分。
チャッカなんてね。ゼファーもノーマルでいい。ノッカやバードは好み。
0670足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/06/14(日) 15:35:17.36ID:+FiOY2GR
ほしいけどたけー
0671足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/06/15(月) 19:00:02.07ID:S1PKNPZB
>>670
フーバーの欲しいの?悪趣味じゃ…
0679足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 12:11:24.84ID:UNulLmgP
ニューバランスにしろブルックスにしろ、少しはやったり円安になっただけで
値段上げ過ぎなんだよな

セレショが扱うと、メーカーも高級志向にしよう、とかアホな事始めるし
碌な事がないな
0681足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/17(金) 12:35:21.24ID:bPxZZUvZ
値段とクオリティがみあわない
0683足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/18(土) 16:02:45.26ID:kVfRSKYy
革の種類とバンプによっては2年くらいでズタボロになるんでしょ? それであの値段だったらクオリティ低いと言われても仕方ないように思う
0684足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/18(土) 17:12:47.15ID:e/hq2T8S
ズタボロってどんな用途でどんな革??
一枚構造のライトモデルでしょ。
基本革厚めだし、ダブルモカシンとかだったら普通のワークブーツよりかなり厚く上部になる
画像あったら是非見てみたい
0685足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/19(日) 16:25:29.99ID:EfAvWMtY
芯がないから型崩れすると上の方のレスにも書いてあるなー。おれはキレイに長年保ってる人の画像が見たい
0686足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/20(月) 11:47:06.13ID:4oBMvivL
ダブルかトリプルヴァンプならかなり頑丈
シングルヴァンプはグダグダに型崩れするがスポクレのWモカシンはいくらかマシ
価格は今の半値くらいが適正だとは思うが
0688足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 13:26:12.89ID:h4uqmvqG
為替と材料調達の難しさがどうこうで値段上がってるの?
昔は今の半値くらいじゃなかったっけ? 超円高の時だけど…
0689足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 15:13:37.60ID:8MsQw4Ss
異常に値段上がってるから、特定の所以外追加入荷がないのか…
値段引っ張りすぎだろ、日本の業者
0690足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/22(水) 00:05:00.97ID:0cCLkfgw
為替の影響だけで
円高時 80円
現在 120円越
関税も仕入れ価格に伴って上昇する
加えて世界的な革の値上がり
しゃーないわな
0693足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/24(金) 10:31:45.43ID:49h5gLx8
高くても70Kぐらいだろ、ラッセル買えないのならどこのを履いてるんだ?
0694足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/24(金) 11:31:57.51ID:xXV3IDKG
>>693
そのくらいの価格で売ってる所は、元々ラッセルの卸をやってる
代理店だった所。

卸して一般店舗に入ると10万いっちゃうので、卸をやめて直販に
しだしたらしい
卸しても6万くらいでいられる間は卸していたけど、それができなく
なってうま味もなくなったのでA&Fもラッセルの正規代理店やめた流れ。

ラッセル買えない人達はゴーキーだか履いてるってのは聞いたなぁ
0698足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/25(土) 00:56:55.14ID:tPbeVLdk
ここの人たちが考えるラッセルの適正価格はどのくらい? 例えば定番人気のスポクレクロムエクセル普通のダブルモカシンで
0704足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 02:37:34.45ID:e+VB3MND
本国価格+送料+関税でいくら?
更にショップの店頭に並んだら?
この辺知ってれば自ずと適正価格は分かるでしょ
0705足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 08:14:33.89ID:VUlsSZwy
あの質でいくらくらいなら買ってもいいと思うか聞かれてるんであって、計算して売り値出せって話じゃないことがわからない人がいるとは…
0706足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 10:44:46.08ID:q0kEoNM+
> この辺知ってれば自ずと適正価格は分かるでしょ
本国価格+送料+関税で6万だったとする
これに店の儲け分を足したとして7万としよう

7万のブーツが売れるまでどのくらいかかると思ってるんだ?
その間焼けや、客のいたずらにも気を使わなければならない

尚且つ苦労して販売したとしても1万円しか利益がない
ネットで売れた場合は送料梱包大も店持ちで、利益は
その1万から差っ引かれるんだぞ?
長くあると「まけろよw」とか「セールかかったら買ってやるわw」とか
にもなるわけで、一体どれほど値引きできる?
2割引もすれば、その時点で赤字だぞ

しかも販売されるまで、先出しした6万は手元にないわけだ
そこまでしてたかだか1万のためにやるか?
0707足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 12:38:16.12ID:tHw8V6en
それで支払いがクレジットカードなんて使われた日には
入金も遅くなるし、手数料もひかれてるなw
0708足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 12:49:58.36ID:zPf7M2O5
良くも悪くも?、RWジャパンが、インポートの適正価格観を変えてしまった。現地法人じゃなきゃ、RWも高騰してたろう。
0709足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 13:52:15.40ID:lwGJsRZT
>RWジャパンが、インポートの適正価格観を変えてしまった
ってどういうこと?
0711足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 17:09:15.00ID:cAMsluHp
Rwは販売店数見れば分かるけど
大量生産とプラスチック素材使ったりしてコストカットして値段抑えてる
学生のエントリーモデルとしては悪く無いけどオッサンでRw至高って言っちゃう人は痛い

良くも悪くもワークブーツ界のユニクロ
0712足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 19:10:28.28ID:p9+1PJR+
疑問なんだけど個人輸入なら本国価格のままだけど
業者ならある程度のロットで仕入れるから本体自体は安くなるんでは?
0714足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 21:37:21.67ID:M+absI+O
なるほどそうですね
なんとなく個人オーダーを受けるぐらいなので代理店とか関係なく
ショップが個別に発注してるイメージでした
0723足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 23:21:26.65ID:YetU5S6L
ミッドソールってあるのとないのじゃ全然違うの? はき心地とか耐久性とか
0725足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 17:04:47.22ID:xyggjznR
素材やヴァンプで値段の差がかなりあるな
スポクレの3アイレットに70kも出す気がしない
0726足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 18:11:46.22ID:kVHQc/a/
シングルバンプでいっちゃん安い革にクレープソールとかやったら、今でも30kとかで買えるんかな?
0727足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 20:23:43.14ID:VCgif9nr
フーバーのチャラチャラしたラッセル推しがブランドイメージぶち壊しで素晴らしい!三浦のようなチビがチヤホヤするブランドってことで
0728足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 09:58:15.27ID:DFvboarp
ネペ別注ノックアバウトが肥やしになってて辛い
0729足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 14:28:50.19ID:Rn/YjCqL
ネペ別注ノックアバウトってダブルヴァンプのストラップ付きのでしょ?
格好いいから肥やしになんかしないでドンドン履けばいいじゃん
ネペ別注もう手に入らなそうだしある意味貴重品だよね
0730足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 16:16:07.31ID:ywgxiZ+c
おいらはネペ別注フィッシングOXが肥やしになってる
0731足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 16:36:27.95ID:Rn/YjCqL
>>730
自分も持ってるネペ別注フィッシングOXリップルソールトリプルヴァンプ変な靴紐用ループ付き(笑)
ガシガシ履いてるよ
今の時期はチト暑いから出番少ないけど
0732足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 17:58:15.88ID:DFvboarp
>>729
もともとかっこよさに惚れて買った事を忘れてたわ
涼しくなったら履いてみるよ  
0733足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 18:07:51.55ID:ywgxiZ+c
>>730
ループ付きの後に出たんだっけ、アーミーラストのリップルソールって?
OXなのにやたら重いんだよな
0734足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 18:13:42.39ID:Rn/YjCqL
>>732
デニムでもチノパンでもストラップが見える感じでロールアップすると格好いいよね
特に茶色のちょっとコンビっぽい方のやラフアウトだったら惚れ惚れする位w
0735足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 18:19:36.85ID:ij5OKPTM
三浦ネタをスルーできるお前らは偉大だわ。まぢでラッセル好きなんだな…


おれは、直オーダーするから別注なんかどうでもよくて
0736足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 18:22:44.49ID:Rn/YjCqL
>>733
ループ付き→ループ無し→アーミーラストだったかな
トリプルだからしょうがないけどズッシリだよね
でも履き心地は厚い絨毯の上歩いてるみたいな感じで心地よか〜w
0737足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 18:24:54.61ID:WG+OUt6R
トリプルヴァンプって内側に革巻くからそのために他よりも事前に大きめに作られてる?
0738足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 18:30:25.47ID:Rn/YjCqL
>>735
現物見ちゃうとすぐすぐ欲しい派なのでオーダー後の数ヶ月とか数年待ちとか出来ないんだよな〜
みうらラッセルはスポクレ一足持ってるわw
0739足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 20:02:29.18ID:Rn/YjCqL
>>737
なんとも言えないw
ここのはサイズ結構いい加減だから試着しないと怖いよ
同サイズでもワイズ違うとジャストがガバマンになったりするから
0740足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 22:48:16.82ID:SgghmfxJ
セカンドかクラッチか忘れたけど、クロムスポクレが定価100kで載ってて笑ってしもうた。ララミーのも載ってた。78k(だったかな)で大変お買い得
0742足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 16:35:04.77ID:/XOaXoku
ララミースポクレの3アイレットなら40kぐらいだし買おうかな
でもアローモカシンのリングブーツも欲しいし
0743足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 20:37:03.48ID:ouhOQpIZ
>>742
えっそんな値段でも買えるの?
じゃあ5アイレにトリプルバンプにしただけでほぼ倍になるのかよ…。
5アイレはショップじゃないとオーダーできないらしいけど、それにしてもふっかけ過ぎだな
0744足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/09/01(火) 11:50:17.88ID:q6f9CALa
最近渋谷のABCがやたらラッセルを雑誌掲載してるけど
まさかホワイツの次はラッセル狙ってるんじゃあるまいな?
0746足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/09/01(火) 13:43:26.73ID:q6f9CALa
>>745
スタンプタウンの名前でがんがん宣伝しているよ
あそこがABCの直営だってのは知らない人も多いやな
0748足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 03:16:58.45ID:3AQoIEhq
ライトニングに掲載されているね
ビギンでもされてたかな?

散々今までRWJの方掲載しといて、ABCが
宣伝費詰んだらスタンプタウン持ち上げるからな

ラッセル買収されたらどうするべえ
0751足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 12:16:01.22ID:8kh/u1/k
スタンプタウン ラッセルモカシン
でぐぐるとライトニングのが最初に出てくるけど、それかね?
0753足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 21:51:00.25ID:40kqaTM6
トリプルバンプ4アイレのオネイダが75kで雑誌に出てたけど、意外と値段上がってないんだな。
革の種類書いてなかったから、クロムじゃないからとかな?
0756足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/09/07(月) 20:36:38.01ID:j3u6cvAy
スポクレは今10万越えってことは3、4万高くなってるかえあ、それを思えばオネイダは良心的(なのか?)って感じか。ローカットのトリプルバンプに意味がなさそうなのはおいとくとして
0757足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/09/07(月) 23:09:11.32ID:j0teu0LI
>>756
まぁな、染み込む前に履き口から大浸水だからな。
あの重さを甲だけで受け止めろ...なんて罰ゲーム。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況