X



トップページ靴(仮)
1002コメント222KB

〒ポストマンシューズ〒2足目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 18:05:14.58ID:ipkG1afK
〒ポストマンシューズについて
ポリスマンシューズとも呼ばれてたよな?
テンプレよろ
0897足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 14:58:10.98ID:xpVnUYs5
急にポストマンに興味が湧いていくつか買ってみました。

惹かれたきっかけは艶ありの101なので
ポストマンシューズに求めるのは
1 艶あり
2 SR/USAタグがあること

となると現行101は却下でした。
革の仕様変更があれば欲しいとは思います。ダナーも見た目がちょっと..
ワークシューズと考えるならありだと思いますが。

コーコラン:理想的です。2万前後で買えるし申し分なし。条件全て満たしてくれてます。101に劣るのはインナーくらいでしょうか

ハルタ:タグはつきませんが気に入ってます。ガラス革ですが皺の入り方が他のガラス加工の靴より綺麗です。ソールもビブラムで驚く程軽量です。

ホーキンス:安いです。艶はありませんので好みではないですが。ソールもあっという間に減りました。ロスコ検討してる人なら候補になると思います。

デッドストック/ユーズド:レンジャーとワークアメリカというブランドのものを履いてます。状態と値段が見合えば1番雰囲気があるかと。ソログッドを物色中です。ガレージマンに似たタイプやブーツ、ニューバランス等もあるし。ハマると深そうです。
0898足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:39:38.51ID:k8Hr6ZEO
当時もののデッドとかを見ていると
現行RWのポストマンは高いなーと感じてしまいます。
いづれ買うとは思いますが。
大事に長期で履きたい人はやはりRWやダナーがいいんでしょうね。
ロスコやレイバラー、ホーキンス等の安めの物はガンガン履くには丁度良いですし。
そう言えば当時のUSA物でフラットなソールのポストマンシューズを殆ど見かけないのですがあれはRWだけなのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況