X



トップページ靴(仮)
680コメント238KB
MBT 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0531足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 18:14:54.05ID:mpkHiEdp
ん?いつからMTBスレに変わったんだ?w
0532足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/09/26(水) 20:08:23.54ID:Sr/waaqC
初めて買った。店で練習で歩かせられただけで結構疲れるね。
高いけど、やっぱりデザインによって微妙に履き心地が違うから通販は微妙かも。
安いのはいいけどね。
でも、そこそこのブランドの靴買うと思えば、無茶苦茶高いわけでもないのかな?
0533足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/09/27(木) 02:17:22.20ID:1chOGhkR
店で履いて海外の正規リセラーで買うんだよ。ソールの修理代で1足買えます。
0534足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/09/27(木) 22:30:09.58ID:0hlfp5tV
533はいつもの長文野郎だろ?
毎回同じことばっかり書き込むなよ。
お前が貧乏なのはわかったからさ。
0535足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/09/27(木) 22:47:18.87ID:SeCa2som
春夏モデルはあんなに充実してたのに、秋冬モデルのスカスカっぷりにがっかり。
新作ほとんどないじゃん…
0536足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/09/28(金) 17:45:22.25ID:TLif76Ef
横浜元町店行ったら、夏物と一部商品が値下げになってた!
もう製造中止したデザインとか言ってた。種類は限られてるし、もうないサイズもあるけど自分は偶然気に入ったデザインのがサイズの在庫があった!
たまにはこういう時もあるんだね。絶対値引きして売らないと思ってた。
0538足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 02:55:53.93ID:pxJinOtd
Amazon USAをはじめて見たんですが
Footwearetcってとこが良さそうな雰囲気だったんですが

ここのは本物なんですか?

ドシロウトですいませんm(__)m

日本へ発送してるんでしょうか?

メンズマフタが日本では見たことないカラーがあってちょっと本物か心配になってしまいまして
0540足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 22:38:25.60ID:uPFX4YYY
お店の人は香港の企業って言ってた気がするけど↓見るとシンガポールか
>>535
お店の人が、今回のごたごたの影響で中国にある工場が潰れたorストップしていたみたいで
在庫が不足してるみたいな話してたから、新作出す余裕がなかったんじゃないか

May 10, 2012
Wellness Brand MBT Files Bankruptcy in Switzerland
http://www.wwd.com/footwear-news/business/wellness-brand-mbt-files-bankruptcy-in-switzerland-5903913
MBT Japan 6月19日 22:22
小社も、MBTの製造会社である Masai Marketing & Trading AG が5月に破産申請を行なったとの報告を受けています。
http://ja-jp.facebook.com/MBT.JAPAN/posts/255570524543862
03 August, 2012 Winterthur, Switzerland
THE NEW WAY FORWARD OF THE MBT BRAND
http://www.facebook.com/MBTAustralia/posts/454149197949781
0541足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/10/28(日) 11:37:39.17ID:rgDoYeHQ
最近、似たようなスニーカー増えたね。試しにスケッチャーズのを買ってみたけど、MBTに比べるとカーブが甘いというかあまり効果なさそう。
やっぱり、MBTがあちこち筋肉に効いてるなーって感じがする。
0542足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/11/05(月) 20:55:33.06ID:UOIeU7vK
男性用と女性用の違いって何かな?
ないんだったら女性用の靴で欲しいのがあるんだけど
0547足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/12/30(日) 22:46:02.58ID:MKhLjHxG
>>545
たくさん買ったけどみんな本物。ただ、サイズ選びは悩むね。
モデルにより微妙に差がある。
小さ目は救われないけど、大き目なら、100均で中敷を買って調整できる。
0548足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/01/04(金) 14:25:09.45ID:ars10STL
>>547
ほぉ、本物の中国MBTの並行輸入物なんだ。今度買ってみようかな。

俺は海外のamazonのOUTLET46.DEからKifundo(新品)買って今日届いた。
(関税もスルーされてトータル17000円ぐらいで買えた。)

US、ドイツ両方に出品してて値段に差があったのでドイツのアマゾンから買った。
(アメリカとドイツのアマゾンはアカウントは共有されてるのでUSアカウント持ってれば
ドイツの方は登録いらなくてすごい便利だね)

Kifundo、中国平行輸入系にも置いてあるがドイツ版とは皮の雰囲気が
違うように見えたのでドイツ版買った。

ドイツ版は実物もなかなかの質感ですごい気に入った。
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51mIdwUhK0L._AA300_.jpg

中国並行輸入版は画像で見る限り安っぽい、側面のミゾの幅などドイツ版と微妙に違う。
(まぁだからと言って偽物じゃなくて単にドイツ版と中国版でデザインや素材が違うだけなんだろうけど。)
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41JRA82tueL._SY395_.jpg
0549
垢版 |
2013/02/07(木) 21:55:11.61ID:obN000dA
正規販売店じゃなくなったお店で三割安く販売されてたのでびっくりしました。サイズもシューズも在庫のみだったけれどかなりテンションあがりました!
0550足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/02/10(日) 16:39:56.39ID:bxfZ3pSL
↓は10,800円で安い。
ttp://www.dena-ec.com/item/182877585?aff_id=ckk
安すぎて不安。どうなんしょ?
0552足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/02/28(木) 21:40:56.21ID:Zysx0OHH
履き始めて2ヶ月。
休みの日しか履けないが、300キロは歩いた。
右頬の張りが落ち、頭のサイズがXL→Lに。
ヤフオクで買ったので本物ではないだろうが、十分満足。
もっと広く世間に知られるべきものだと思う。
0555足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:qq1pDKG2
国内で買ったMBTシューズがくたびれてきたので
初めてUS amazonで買ってみた
無事に届いて値段は関税含めても17000円で2週間で届いた

英語よくわからんけど
ここで教えてもらって良かった
ありがとう
0556足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:f/Yk7pt8
>555
おめ。
自分もいつもそうしてる。
ぼったくってる日本輸入元に反省してほしいw
0558足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/08(火) 20:56:55.08ID:58hOt3NR
同じ店っぽいけど、なんで店舗の所在地が違うんだろうね。
しかもグーグルマップでみると普通の住宅地。
種類もサイズも半端だから、向こうの安売り店の在庫の転売かなあ。
国内に実店舗がないのでおすすめできませんね・・・。
まあ、自己責任で。
個人的にはUSAアマゾンで買うほうがまだ確実かと。
0559足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 08:56:22.42ID:0JQGYx8A
>>558
やっぱりそうですよね
何故か下のほうが安いのですが
一抹の不安があるのでやめときます!
0560足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/10/14(月) 16:26:06.80ID:bu16HjO8
USA公式HPのOnline Retailersから、アメリカの正規取扱店を調べたいのですが
なぜかいまだにSpring / Summer 2013準備中とあり進めません。
何か見る方法はないでしょうか
0563足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/03(金) 10:05:36.17ID:CEfYvQge
たまに履いてる人みるけど浸透はしてないよね。
くっそデザイン悪いのに3万オーバーとか
0564足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/03(金) 17:33:48.09ID:RLqK0WmK
しかもあれだぜ?

本体ガタガタでショップの在庫供給すら
満足にできてない

コンセプトがいいだけに
残念でならないわ
0566足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/14(火) 13:54:51.73ID:5MvsEY4t
MBTキフンドってのがカッコイイので欲しいんだけど、どうも正規店では無いようで、これは全部フェイク品なんだろうか?
それならそれで1万円ほどだし、買おうと思うんだけどどうなのかな?
ちなみにAmazonUSにもeBeyにも出てこなかった。

http://www.coshoes.jp/%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BAmbt-%E3%82%AD%E3%83%95%E3%83%B3%E3%83%89kifundo%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-p-160.html
0567足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/14(火) 14:20:54.07ID:HuH9GVik
オレは
本物と確信できない場合は買わない。

特に
マットレスや靴、ソックス等のように
体重預ける物には良いものを使いたいから
せっかくMBTを買うなら本物にしようよ?

※実際履いてみて奇跡的に作りが良いなら
その限りではない。
0568足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/14(火) 20:54:18.81ID:LSmNsXmz
>566
釣りかと思った。
電話番号も記載していない、住所も中途半端、グーグルマップでみてもよくわからん。
どんな店かわかるよね?
0569足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/14(火) 21:31:54.02ID:5MvsEY4t
いや、わかるんだが正規店のサイト見てもキフンドってモデルが出てない。この形が欲しいのよ。
正規品で有ればそれを買いたいけど、探しても見つからない。
キフンド扱ってるところの大半は住所も連絡先も不明。メール送ればカタコトの意味不明な日本語で返信くるし、胡散臭さ満点だw
それで、キフンドモデル買うのは偽物しかないんかなと諦めてたとこ。
0570足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/14(火) 21:49:52.26ID:f4zSVkP5
購入してみればいいじゃん
偽物ってわかってるんだし、後に残るのは後悔だけよ
0572足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/14(火) 22:34:50.83ID:XEIMppOK
>>571
それ、色も革質も違うじゃん。
俺の欲しいのはキフンドのチョコレートっていう赤茶色のやつ。

OKLEYとかもそうだけど、これだけ世界中に偽物あふれかえってるってどうなの?野放し?
この靴探しててわかったが中国人がやってるらしいサイトの胡散臭いとこが如何に多いことか。本物の方が少ないとかもうね。
正規品があまりにも高過ぎるってのもあるんだろう。
MBTなんて一般の人はあまり知らないと思うけど、何故こんなにコピー品が出回ってるんだろうね。
0573足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/14(火) 23:23:56.01ID:HuH9GVik
>>572
テメーの欲しい色まで知るかよボケ!

お似合いだからパチモン買って履いてろ。
街で見かけたら笑ってやるからw
0574足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/01/14(火) 23:38:44.95ID:XEIMppOK
>>573
何切れてんだ、このアホは?
全然違う色引っ張ってきてドヤ顔で馬鹿面晒してんなよ。
色の違いもわからんようなマヌケなお前の持ち物なんぞ全部偽物だろうよww
0575足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/12(水) 11:51:40.55ID:FPOAVD55
>>566
特定商取引に関する表示がない時点で正規品じゃないよね
でも正規工場の横流しという可能性はゼロではない

それにしても強気の値段が続いてるなー
0576足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/12(水) 12:00:35.34ID:FPOAVD55
そんなことよりビッグニュースだぜ

ttp://yaplog.jp/musasinosansou/archive/316
MBTの今シーズの新しいモデルからソール、クッションの張り替えは不可となります・・・
また、来年2015年3月末に全ての張り替えが終了

やってたの日本だけだったとは驚き
0577足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 14:40:02.47ID:V+DK2GgP
あまりに日本の代理店のぼった栗が酷いから
米国に仕入れに行って国内で売るというビジネスが捗りそう
わざわざバチモン作るメリットないと思うけど
0578足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 07:34:12.80ID:EjGRQR0x
>>576
>やってたの日本だけだったとは驚き

普通スニーカーのソール張替えなんてやらないだろ
日本の販売価格が高すぎるから
貧乏臭いことやることになるんだよ
0579足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 15:04:52.36ID:UIeHBRRz
「アスレ」ラインって普通のカジュアルラインのスニーカーと比べて
不安定感や歩きやすさなど大きく違いますか?
0580足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/04/08(火) 11:13:09.06ID:FYsbFVun
ケショーのmj2がかっこ良くできてたので欲しいなと思ったけど日本限定みたいだね。
嗚呼、無常。
0584足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/05/18(日) 23:47:20.52ID:eFzMpq/X
>>583
確かに。
アメリカのアマゾンで買おうとしたら
「あなたの地域では、このアイテムは購入できません」と出た。
日本の店舗が売らないように要請したのかな?
0586足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/05/21(水) 13:04:53.70ID:N4xk811B
>>585
>>584だけど
でもね、同じMBTでも違う種類のを試してみたら買えそうだったから
全部じゃないかも。よくわからん
0587足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/05/22(木) 20:23:36.15ID:wJWnCcFm
アメアマに聞いたら法律上の問題でMBT全てが日本には発送できません。
と返信きた。残るはeBay のみか。
0590足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 18:29:46.47ID:X1xxt51Q
MBTをドライビングシューズとして履くのはどうだろうか?
0591足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 23:42:26.85ID:j0Y6YKkP
MBTは底が厚くて硬いからドライビングシューズには向かないと思う。
むしろMBTよりドライビングシューズの方が安いから素直にそっち買えよと。
0592足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/07/30(水) 18:58:23.96ID:mVGEQGpA
普通のドライビングシューズはソールが薄いので街履きに向かない。
adidasのカントリーなんかは、もう飽きちまったし。
という訳でラウンドソールのMBTを検討しているのだが、やっぱり向かないのだろうか?
0593足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/07/30(水) 21:18:08.50ID:hPM/13AP
底が厚く硬いMBT、素足の感覚を重視する薄く柔らかいドラシュー
目的が真逆だから向いてるか向かないかと言えば向いてない。
ただ、諸事情により俺もラウンドソールでサーキット走ってる。
ラウンドソールでもスニーカータイプなら使えなくは無い。
昔、Dr.ヒーレスとかスケッチャーズてのがあったし、アディダスやニューバランスも結構出してたのに最近めっきり種類が減った。
0594足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/08/01(金) 19:20:23.42ID:Rn3GtYAS
米甘から注文できたけど、これってよその業者が売ってるから偽物が混ざることってないのかな。買ったあとでもう遅いけど。
0596足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 21:15:09.24ID:wlBKORR/
>>595
関税すごくなかった?
米アマから買っても配送費と関税で本体以上に金かかって何してるこっちゃわからない。
国内で買った方が安いんじゃ無いかと思うくらい。
0597足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 01:24:36.35ID:bzsKVv2c
>>596
まったく。
注文するとき前はチャージで税金徴収されたけど今回はなかったし届いたときも請求されなかった。
運が良かったよ。
0600足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/03/06(金) 10:35:10.96ID:0BS+HH0Z
米尼で注文しようと思ってますが全部ダメですか?
0601足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/04/13(月) 16:13:58.01ID:HV4JDOwG
どうせmbtを買うなら直営店で買ってちゃんとウォーキング指導受けたほうがいい?
近所では売ってる店がなくて、一番近いデパートだと指導できる人がいないっぽい
0602足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/04/13(月) 17:04:59.26ID:QsQb5nnt
>>601
そんなに難しいことではないからDVD見るだけで十分でしょう
マサイセンサーの部分で着地することと、つま先で蹴らないこと、この2点を守ってればいいだけだからね
0603足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/04/20(月) 11:04:26.70ID:6HguzCbU
>>602
アドバイスありがとう
つま先を上げないってすり足みたいにすればいいのかな
とりあえず近場のデパートで注文してみました
0604足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/22(日) 00:36:35.01ID:BuWpM/j9
大阪本町で2足目購入。履き古した靴を3000円で下取りしてもらってお買い得と思います。
0605足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/22(日) 00:46:21.28ID:BuWpM/j9
大阪本町で2足目購入。履き古した靴を3000円で下取りしてもらってお買い得と思います。
0606足元見られる名無しさん
垢版 |
2015/11/22(日) 13:15:20.13ID:BuWpM/j9
痩せたとか、体脂肪率下がった人いる?
0607足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 13:08:15.72ID:a64iIooM
最近ですが、少しモチベーションが上がる事があります。それは血液型です。私の血液型はAB型で他の血液型と比べると比較的に少ないです。
そしてよくAB型の人が言われる事は天才や芸術に特化しているという事です。そしてさらにそのAB型の中でもさらにいないとされているのがAB型で左利きの人です。
本当にごく稀にしかないそうです。理由として珍しいAB型に滅多にいない左利きだからだと思います。ですがAB型は珍しいですが、悪く言うと中途半端です。
真面目なA型と適当なB型が一緒になっているので中途半端だと思います。左利きはかなり不便とは言いませんが、ノートなどの書く作業が苦手です。
左から右書いていくので書いた手が左だと手の端と書いた部分が接触してしまうため、ノートが黒ずんだり、手に字が写ったりしてしまいます。
http://b.hatena.ne.jp/entry/twilog.org/seohilink/
0608足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 17:02:39.73ID:MiaqAfuL
目白でバーゲン、一足8000円ちょっとで買えたよ。目白店は閉店するみたいだね。
西武百貨店でも取り扱いなくなってたし、大丈夫かMBT
0609足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 20:31:27.10ID:QjjBvehe
>>608
そうなのか、良い情報ありがとう
ちなみにその目白店って、
古くなったmbtの下取りしてくれる?
さすがにそれはないかな…?
0611足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 02:41:51.19ID:1L6CEMFP
>>608
いい靴だとは思うけど日本でのボッタクリ価格はねぇ・・・
まぁここ数年は円安で昔ほど海外との差があるわけじゃ無いけど
0612足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 06:58:03.62ID:AV0z6XpT
>>610
そっか〜残念だ
大きいサイズも品薄か…
でも安さが気になるし週末行ってみるよ
情報ありがとう
0616足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 16:26:13.67ID:Ld5puZhm
これってオドイーターとか別売りの中敷きを使うと足腰への負担になる?
0617足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 00:48:38.17ID:8bj4hH8j
過疎スレへようこさ
別売りのちょっといい中敷きも店舗のブログに載ってたからオドイーターも問題ないと思う
0619足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 16:01:35.75ID:H4L0dHuw
>>618
そうなの?
0621足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 23:04:26.83ID:J9bKqCMm
メーカーはセンサーの修理を終了しているっつうのはマジなの?
0623足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 09:14:42.16ID:B9KOZz3Z
脆弱で壊れやすいセンサーの修理が出来ず、何年どころか何ヶ月と保つか判らない代物に何万も出す奴は池沼?
0624足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 09:22:10.35ID:1r6YBQQH
セール品を買って2年半経つけどまだどこも壊れてないよ
ソール修理は街の修理屋に頼めばいいし、でも定価3万は高すぎるわな
0627足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 11:56:51.84ID:qkAaEW8R
自分でセンサーを補修するとなると何を流し込んだり挟んだりすれば良いの?
0628足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:52:19.58ID:R1jsvp+S
俺キレイに履いてたんだけど1年半ほっといたら
センサーが加水分解してしまった。
トータル30キロ位しか歩いてない…
ソールはすり減ってなくてセンサー部分だけ抜けて穴が
あいた状態になった。

悔しいからホームセンターで二液製の発泡ウレタン買ってきて
修復トライしてできたんだけど、
発泡ウレタンの密度が合わなくて
実用はキツかった。

専門業者にセンサーの破片持っていって
相談して買って修復すれば実用に耐える修復可能かも。

まぁ成功したらラッキーな感じで臨むのが正しいかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況