X



トップページ靴(仮)
75コメント19KB

スーパーフィートを語るスレ

0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/03(木) 09:28:02ID:ujcoTKl3
オフィシャル
ttp://www.superfeet-jp.com/
0002足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/04(金) 10:53:24ID:Gf+wpQ4S
でおススメはどれ?
0003足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/04(金) 11:06:13ID:CU5LUW6i
間違いなく緑。
甲高の人には向かないかもしれないが。
二つ買って使ってる。
大満足。
後、半月板損傷してる人にもおすすめ。
0004足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/04(金) 11:55:39ID:Gf+wpQ4S
>>3
サンクス
でも甲高なんだよね俺orz
甲高におススメなのはどれ?
0005足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/04(金) 18:37:08ID:CU5LUW6i
超甲高じゃなければ、
もうまんたい。
0007足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/10(木) 13:12:35ID:Wumu7a0M
サッカーシューズのように、靴内部の余剰空間が少なくてアーチがキツかったり厚手のインソールが入れられない靴、又は足そのものが甲高でも合わせられる“激薄なインソール”はスーパーフィートのラインナップの中に在りますか?
0008足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/10(木) 22:14:50ID:Wumu7a0M
上げます。
0010足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/11(金) 02:03:35ID:5I2CM/+2
>>7=9
チャットじゃないんだから・・・掲示板をなんだと思ってるの?
1週間程、せめて週末を挟んでレスを待ちなよ(´・ω・`)
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/11(金) 03:17:22ID:U/wTZ3As
サッカースパイスには、スーパーフィート黒が常識じゃないか!
0012足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/11(金) 07:56:03ID:PhJa8hdX
スパイスって?
0016足元見られる名無しさん
垢版 |
2009/12/15(火) 22:44:26ID:de0QJ/xG
ここ本スレの荒らしが周りの反対を無視して立てた隔離・追い出しスレです。
>>1の投げやりっぷりが全て表してる)
そういったスレ立ての経緯を知っている本スレ住人は利用してないので
当然なのだが案の定ここまでろくに機能していません。

しばらく静観していましたがどうも情報がバラけて
害悪しかないようなので以降は本スレへどうぞ
【履き心地】インソール・中敷スレ Part4【改善】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1259517355/
0021足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/13(水) 21:02:45ID:6tvkZmKq
サイズが大きめのブーツに入れたいんですが、
一番厚手なのは何色ですか。
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/13(水) 23:01:14ID:A8i/k56Z
既製品ではグリーン

それより、大きめの靴はよくないべさ
指が曲がる位置と靴が曲がる位置が変わってくるんだから
0023足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/12/16(木) 16:56:19ID:JvqXaPsW
ここのインソールはO脚の矯正にもいいですかね?
O脚はO脚で専用のインソールを購入した方がいいのかな
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/12/22(水) 17:11:36ID:rHwE73Sw
へたれたグリーンをカーボンヒーターで加熱したら買ったときと同じぐらいの厚さに戻ったw
実用に耐えるか実験中
0025[足助言師]
垢版 |
2010/12/27(月) 15:00:32ID:vc52iPms
23番さんへ 市販のO脚用インソールは私の考えとして非常に無理があります。
O脚は、足が後足部外反などが原因です 「スーパーフィート」で足の骨の配置バランスを
整える事が有効だと思います。
24番さんへ 非常に危険な行為です。踵のサイジングをしてくれる店で 再度
フィッテングしてもらうと良いと思いますよ
0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2012/08/30(木) 17:48:18.26ID:OGcjbrin
グリーン買ってみた
そのうちインプレ上げるよ
0032足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/02/18(月) 15:37:19.03ID:TsF44mtB
これって毎日使って一年で交換ってサイト記事みつけたけど、
傷みやすい?毎日使うのが、衛生的にも製品の持ち的にも
いいのだろうか。
0033足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/02/18(月) 17:44:46.66ID:DUlujbNL
ttp://www.superfeet-jp.com/ShopStaffQ_A_2012_08.pdf
Q.(耐用期間)毎日使用したとして、どのくらい使用できるのでしょうか?
A.使用環境(砂や小石が入るような環境か、日常生活か、激しいスポーツか、体重が重いか
 軽いかなど)で差異がありますが、概ね1〜1.5年がひとつのメドになります。
 トップカバーの磨耗が激しくなったり、プラスティックスタビライザーに白い筋が入ったり亀裂
 が生じた場合は交換の目安となります。
 また、使用後はスーパーフィートを取り外し、靴の中に入った砂や小石を取り除くよう心が
 けることが長持ちさせる秘訣です。
0034足元見られる名無しさん
垢版 |
2013/02/18(月) 18:09:24.67ID:TsF44mtB
>>33
ありがとう。
これを見ると毎日使っても問題ないニュアンスですね。
知らずに先ほど2つ目を買っちゃった。

2つを一日置きに使えば、単純計算で2倍の耐久性ではなく、
2倍以上になれば、、と思ったけど、よく考えたらゴム製品では
ないから関係無さそうだなって、思います。
0035足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/12(水) 18:23:56.00ID:WDKto7fz
2つ店に行き検討の末、ブルーを買いました。
用途は野球、ゴルフ。

1店目は大型チェーンの総合スポーツ店で、野球・サッカーならブラックと推奨されました。
2店目はチェーン店の野球専門店で、グリーンは最初慣れないと厚いから痛くなるかも、ブラックは薄いからその分効果も薄い、ブルーは中間と言われ、ブラックと迷いましたがブルーを購入しました。

靴のサイズは通常27.5cmで幅ありですが、F(29.5〜30.0cm)を購入しました。
ネットで「ブラック、サイズE」を買おうと思ってたから、早まらなくてよかったかなと。

同じような人が参考になればと思い書き込みました。
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 20:01:21.86ID:IPl/MeSz
>>35
めちゃめちゃありがとう
参考になりました
0037足元見られる名無しさん
垢版 |
2014/04/27(日) 13:31:58.61ID:nHPJ2Mre
踵の大きさにあわせてサイズを選ぶのは基本だろ
靴のサイズで買うと大抵小さくて収まりが悪い
0038オーケーストア
垢版 |
2014/05/04(日) 14:53:15.06ID:i8QJNAcr
スーパーフィートを買うときは踵に合わせてください。お金がないひとはスーパーフィートに似た モリト製インソールを買ってください。 お
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況