X



トップページ靴(仮)
907コメント240KB

UGGムートンブーツそんなに安いの

0001ブランド激安SALE
垢版 |
2009/12/01(火) 18:08:53ID:5lpWYmId
◆ ブランド激安SALE(*^-^*)
◆ ‘★当店取り扱いuggブーツは、全正規メーカより厳選して仕入れを行った正規品です。(●^o^●)

◆ ┏┓┏━┓ ★★★
◆ ┏┻┻┛□┃┏★★★★┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓
◆ ┃ブランド激安SALE秋冬新作いよいよ販売開始です。
◆ ┃ugg原産国からのお勧め!
◆ ┗◎━━◎┻┻◎━━◎┻┻◎━━◎┻┻◎━━◎┻┻◎━━◎┛

◆ ◆ 当社唯一のURL :http://www.uggbutu.com/

◆ ◆ 連絡先:uggbutugood@gmail.com
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/27(水) 02:53:52ID:g0nKX41v
>>90
二足ともクラシックショート。
先に買ったラズベリーローズは15000円位。
今現在更に円高なので黒と同じセラーから別カラーも買う予定。
ハイシーズンになり前より落札額が高くなってきました。
0093足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/28(木) 10:32:56ID:ID5jGf2V
オクに出てる安値スタートのは写真は本物載せてるけど
実物どうなんだろ。
誰か買った人いる?
0095uggファン
垢版 |
2010/10/30(土) 11:40:36ID:ZDKGIVkT
偽物でもいいのであればGbuyでもいいとおもいます
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 12:33:56ID:+BYAdLsw
ぶっちゃけ品質変わらないなら偽物でもいいんじゃない
別にブランド名で履くような物でもないし
作りが雑だったり素材が粗悪だったりしたら嫌だけど
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 12:42:32ID:AJKlvQDQ
>>95
ありがとうございます。
結局正規販売店で購入しました。
疑いながら履きたくないからね。
0098足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 13:30:25ID:R+WKDVqF
>>97
箱の中の梱包って薄葉紙でしたか?

本物は1足ずつビニールの保存袋に入ってるって情報をよく見かけてたけど
UGG公式サイトに載ってる正規販売店でデッカーズ・ジャパン社仕入の
2010年秋冬生産モデルのクラシックショート買ったら
箱の中の梱包が薄葉紙でした。
0102足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 02:05:27ID:4d04OsEA
友達がオークション(多分ヤフー)で買ったロングを履いてたけど
本物と変わらなかったよ。ソール中敷きとかホログラムシールとか細かいとこは
履いてる状態だったから見なかったけど、本物となんら変わりなかった

落札6000円で送料1800円だって。中国からの発送らしい。
0105足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 00:46:19ID:ZL8K6Sow
札幌で本物売っている店教えて下さい。
0106足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 20:58:30ID:XhMqiXWW
セレショでクラシックショートが\9800で売ってた
値段からして怪しいけど本物ぽかった。型落ちなのかな?
箱がちょっとくたびれた感じだった。サイズがあればグレー欲しかったかも
0107足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/08(月) 16:10:59ID:N+xvULIJ
>>105
大丸丸井今井ノースフェイスムラスポ
アローズビームスチャオパアクアガールナノユニバースなど

てかUGGのHPに載ってるググれカス
0109足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/13(土) 13:21:33ID:xUVdfHNl
>>本物は1足ずつビニールの保存袋に入ってる
正解
薄葉紙は関係ない(小売店毎に区々)
0111足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 14:30:33ID:HsjMAbka
アメリカのUGGのショップでアウトレット品って販売してるの?
直接買い付けたって販売してる人がいるんだけど、信頼できるかな?
0116足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 19:02:43ID:CMWVqBVS
表参道の店で買うのが一番安心なんだろうな・・・
0117uggファン
垢版 |
2010/11/19(金) 13:32:45ID:aDkASQsq
本物を扱っているショップはケアセットも販売していると思いますしスタンダード色以外も売っているし、もし無ければ取り寄せも可能なお店が本物を売っているショップの目安かな。
0118uggファン
垢版 |
2010/11/19(金) 13:40:06ID:aDkASQsq
スタンダード色のブラック、グレー、チェスナット、サンド、チョコレートしか売っていない店では買わないかな
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/19(金) 16:21:39ID:zY9WVfAf
Kensingtonってエンジニアブーツに一目ぼれしてよく調べずにポチってしまった。
ファッションウォーカーって正規代理店と書かれてたけど大丈夫かな。
0121uggファン
垢版 |
2010/11/19(金) 17:05:16ID:7Dafzy7H
>>119
取り扱える色は見極めるのに重要なんですよ
0123足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/20(土) 01:05:28ID:6N5Fsh2V
>>UGG公式サイトに載ってる正規代理店も怪しいのでしょうか?
0124uggファン
垢版 |
2010/11/21(日) 17:36:12ID:VBJVH3LI
怪しく無いでしょう
0128uggファン
垢版 |
2010/11/23(火) 10:54:07ID:4F2cGjek
>>125
ベイリーボタンなどそのサイトでの販売価格が正規の仕入れ値を割っていますので偽物
0130uggファン
垢版 |
2010/11/23(火) 14:16:10ID:Pbflp0NT
>>129
素材が横流し品なら素材での見分けは無理、箱も無理、ケアカード/セキュリティーカードで見分けるか、タグで見分けるか、日本仕様とアメリカ使用のタグでも違い有り
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/auc-aquarius-kc/
カードの違いは上記サイトでも書かれているけどヨーロッパ仕様はまた違うかもしれない
0131uggファン
垢版 |
2010/11/23(火) 14:35:38ID:Pbflp0NT
アメリカ仕様の靴の底に貼られているシールは22cmならM5、23cmはM6、24cmはM7、25cmはM8、26cmはM9
0132足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/23(火) 22:27:59ID:038sUIWy
>>130
ありがとうございました。
いま確認しましたらカードは本物みたいですね
タグも他のサイトをみると同じでした。
安心しました。
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 14:50:52ID:IBV2454e
>>133
実際に製造をしているのは中国なんだし品質自体は問題が無いと思うよ

上にもあった http://www.amind-japan.com/ のほうがもっと安く
手に入るのでそちらのほうがお得だと思う
買った人も本物みたいと言っているし・・・
たぶん本物の横流し品じゃないかな
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 19:53:55ID:g4KxQGMu
>>133
株式会社なのに電話は携帯のみ、メルアドは「com」だし、怪しく見える。

以下UGG公式サイトから
「ドメイン名以外に UGGR の語を含むウェブサイトにはご注意ください。
uggaustralia.com 以外のインターネット上で UGGR Australia の商品を見つけ、
ドメイン名に "UGG" のバリエーションの語が含まれている場合、
あるいはドメイン名に弊社の商品名(例:Cardy)が含まれている場合、その商品は偽物である疑いが濃厚です。」

>>134
正規品の製造場所が中国だったとしても、正規品のつもりで中国産のなんちゃって品を買うのとは違うと思う。
正規品でなくてもUGGに見えるブーツだったら何でもいい!というのならいいけれど。
0136足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 22:51:55ID:g4KxQGMu
>>133
社名・所在地・代表取締役はここの会社と同じ↓

http://www.sanyu888.jp/sub/sub04.php

このHPだと、電話は固定でメルアドも「jp」になっている。

この会社の固定電話番号に電話して、UGG販売業もやっているか否かを確認してみた方がいいと思う。
「そんな業務はやっていない」という回答だったら、誰かがこの会社の名前を悪用しているということになるから、
このHP(http://www.iuggs.jp/goods.php?id=163)はアウトってことになる。
0137足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 23:06:23ID:1aR19t+z
 http://www.amind-japan.com/ 
ここは安すぎて手がでない。本物なの?
136ありがとうございます。でんわしてみようかな。
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/27(土) 20:26:50ID:wj3ybWgB
>>138
安い理由は何ですか?
0140足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/27(土) 21:31:00ID:TUfZePP3
>>139
先程も記載しました通り弊社の知名度アップの為です。
ご質問内容と食い違っていましたら申し訳ございません
0141足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/11/27(土) 21:34:43ID:Bl8eIF4u
あやしさ満点ww
0145足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/12/04(土) 16:06:46ID:im08Swh5
ニーマン・マーカスは確実だと思って大丈夫ですよね?
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/12/23(木) 23:55:38ID:K8198faj
去年ハリウッド・ランチマーケットで一度試し履きしたんだけど
カカトのタグ(ロゴプレート)がメタルになってるAustraliaのムートンブーツって
どこかでラインナップ見れるかな?
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 09:15:21ID:QB6044ju
Australia Luxe Collectiveね
幕張アウトレットで8000円で売ってた

UGGショート、ミネトンカバックジップ履いてる人たくさんいるけど偽物かなあとか思って見てしまう
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2010/12/31(金) 22:32:32ID:vqoijiw2
>>150
そうそう、それ!
お礼遅くなりごめんね

あれって、実際履き心地とかUGGに比べてどうかな?
価格帯は近いものがあるよね
emuは、安いムートンブーツもどきにありがちな
履き続けてく内に、かかとの部分がグニャっと型崩れしたようになってる人を見掛けて
中も羊毛じゃないし、「意外と安っぽい作りなんだな」って感じたんだけど
UGGは凄く軽いのに、かかと部分なんかはしっかり作られているよね
UGGの履き心地も好きなんだけど、あまりに履いてる人が多いので
Austraria Luxe Collectiveが気になってる今日この頃…
銀座のバーニーズにあるかな?
0154足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/07(金) 08:15:08ID:6vXDbE7u
>>153
ミニ探しててなかなか直営店で売ってない、
でも楽天は偽物ばっかりだしな〜と諦め気味で検索したら
「100%正規品、本物保証、直営店に持ち込んでもらってもかまわない」
っていう店見つけた、評価は全部★5だし
安心して注文したら偽でショック。
激安で「並行輸入品なので日本のものとは作りが多少異なります」
とか言い訳してるいかにも偽物な店より悪質!
0155uggファン
垢版 |
2011/01/07(金) 09:22:59ID:f+5QLh8l
並行輸入品は日本仕様とは違いますよ、もう少し勉強しましょう
0156uggファン
垢版 |
2011/01/07(金) 09:40:34ID:f+5QLh8l
偽物本物の見分けは正規店の従業員でさえ解りません、並行輸入品は正規代理店の転売品ですから本物です。
公表はビジネスアカウントを取り消されてしまうので公表が出来ないのが現実です
0157uggファン
垢版 |
2011/01/07(金) 09:41:49ID:f+5QLh8l
日本で売っている正規品はデッカーズ社が海外輸入送料で価格調整を計っているので金額は下がりませんし売れなければ返品が出来るので値段を大幅に下げる必要性も有りません
0158uggファン
垢版 |
2011/01/07(金) 09:43:42ID:f+5QLh8l
余りにも値段にこだわるのであれば正規店で買われてはいかがでしょうか?
本物を安く提供されているショップ様が気の毒です、UGG品は仕入れ値もアメリカ価格を見ればわかるように元々ベイリーボタンが150ドルしかしませんから仕入れ値はそれ以下ですよ、
0159uggファン
垢版 |
2011/01/07(金) 09:53:44ID:f+5QLh8l
素人目線で偽物呼ばわりするのはいかがなものかなと思います、デッカーズ社へ持ち込んでもいいとまで言っているショップさんは本物だと思いますよ、個人情報全て載せて売っているんですから
0160uggファン
垢版 |
2011/01/07(金) 09:55:35ID:f+5QLh8l
本物と判断出来る所はデッカーズ社しか有りません、信用出来ないので有れば持ち込みするしかないですよ、面倒クサイからと行動が出来ないなら文句は言わない!安く買えているんだから
0162uggファン
垢版 |
2011/01/07(金) 11:45:40ID:f+5QLh8l
素人目線で判断出来ませんよ、判断出来る物は技術が全く無い工場で作られた物のみ、日本の人も中国で本物製品がほとんど作られている事を認識しましょうよ、中国製の物結構身に着けてますよ大手ショッピングモールで販売されている衣類等
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/07(金) 14:49:39ID:vdCddrh5
>>162
中国で色々なモノが作られている事を認識していない日本人などいない。
そのこと自体に真贋判断になんらかの意味を与えるものでは無いと思います。

また、価格においても革靴においては現地仕入れ価格は安くとも関税率が高い商品なので
単純に現地のコスト比較は出来ないと思います。

現時点において楽天などで流通しているUGGの偽物は
素人目線で判断出来ないと言い切れる根拠は何なのでしょうか?

当方は正規の商品も楽天で流通している偽物も数多く手にしております。
そのことも踏まえて素人目線で判断出来るものが多いと認識しております。

偽物の流通は非常に多い現状においてそれを本物かもと思わせるような
書き込みはどうかと思います。当方、デッカーズともその件で直接やり取りも行っております。
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/07(金) 16:06:54ID:6vXDbE7u
>>156〜160
安いから買ったのではなく店舗にも通販にもないから仕方なく買ったんだが…
素人目にも偽物はすぐわかります、
アメリカの直営店で買ったものも日本正規品も持っているので。
日本のものと海外のものの違いは日本語表記のカードと中の包装くらいで
靴自体は同じものだけど…違いをそんなに強調されても
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/10(月) 02:58:42ID:QX4j5tMk
たとえばコーチやアバクロはアメリカのブランドであるが製造は中国など・・・
だからといって正規品も並行品も製造国の中国からは輸入していない。

でもUGGの偽物は間違いなく中国からの輸入(ある意味密輸)
0173足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/10(月) 08:34:42ID:GnfIgHXn
中国〜日本へ入荷ならすぐ偽物とわかるけど、
中国〜アメリカへ入荷した偽物を楽天の業者が
気づかずに仕入れるということはあるかも
しかしどちらにしてもそれをアメリカの正規店で買ったと言って売るのはなー
0175足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/11(火) 09:42:14ID:MenbCMik
偽物は品質的にどうなの?
本物と大差なければ偽物でもいい
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/12(水) 00:30:03ID:6WWVsxlE
>>174
毛の密度が少なくてフワフワ感が少ないのですぐに毛が潰れてサイズが合わなくなる
革にハリがなくふにゃっとする、よってすぐ型崩れする
ソールが固いので歩きにくい
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/12(水) 03:17:25ID:EyY6BIqU
偽物でもいいなら、いっそVANSの方がデザイン的にはUGGに近いんじゃね?
本革じゃないからUGGの履き心地には遠く及ばないが
emuなんかより型崩れはし難そうだぞ
「偽物でもUGGがいい」というのが一番アレ(笑)だわ
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/12(水) 14:11:59ID:6WWVsxlE
更に楽天でもう一足買ってみると
デパートで買った二足は毛の量含め
全く同じとわかるのであった 完
0186足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/12(水) 21:41:24ID:6WWVsxlE
>>185
箱のシールはそっくりだけど左の靴の中のホログラムはぜんぜん違うよ
印刷が薄くて安っぽい、比べると一目瞭然
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 21:05:02ID:D0w8dnDy
百貨店で買おうと思って、在庫があるか電話してみた。
クラシックトールのサイズ6が欲しいんだけど、
都内の主要百貨店ではほとんど完売って言われてショック!!
グレーなら若干ありますって高島屋で言われたけど。

グレーのインソールは白だった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況